X



色彩構成&平面構成質問スレ 1枚目
0548作者不詳
垢版 |
2009/02/16(月) 21:40:58
初心者です。
皆さん色彩構成するとき、形と色どっちから決めてますか?

自分はどうしても形を先に描いてしまうんですが、
そうすると、形を描くだけ描いて、その後で配色に頭を悩ませてしまいます。

どういう思考順序で完成形まで持っていくのが、ベストなんでしょうか?
0549作者不詳
垢版 |
2009/02/17(火) 02:13:37
>>547
お化けは有機認定出来ない。
植物オススメ。生命力、方向性、装飾、何でも使える万能モチーフ。
0550作者不詳
垢版 |
2009/02/17(火) 02:14:03
>>548
どっちでもいい。
思考回路の差異が多種多様な作品を生むからこの世はすばらしい。
0551作者不詳
垢版 |
2009/02/17(火) 06:24:03
イッテンは色から入れって言ってるけど、あくまで練習方法だからな。
0552542
垢版 |
2009/02/17(火) 10:19:19
>>549さん
植物ですか!思いつきませんでした(´`)
ありがとうございます!
有機形態ってただの曲線でかこむんじゃなくて、
ぐにゃぐにゃしてるものなんですか?
あと、植物だと具体的ってかんじがするんですけど、
色とか他の形と組み合わせて周りと調和させればいいんでしょうか・・・
0553作者不詳
垢版 |
2009/02/18(水) 13:06:06
18色で桑澤デ専PDにケンカ売ろうとしてる俺は無謀ですか…?
0554作者不詳
垢版 |
2009/02/18(水) 16:54:25
>>553
大丈夫じゃない?
ちゃんと明色〜中間色〜暗色を揃えてあれば。

問題なのは予備校指定3時間のところを6時間かけてしまう俺。
直感も知識も経験もどれも中途半端なせいで手が出せないw
やって失敗じゃなくてやらずに失敗タイプなのよね・・・orz
0555作者不詳
垢版 |
2009/02/19(木) 11:29:23
時間絞るのは受験前だけでいいよ
0556作者不詳
垢版 |
2009/02/20(金) 17:39:18
桑沢夜間あと半月しかないよー(汗;
みんな簡単だって言ってるけど、難しいと思ってる自分ヤバイかな?
0557533
垢版 |
2009/02/21(土) 23:17:36
マジすか。今回は自分で金出してやってるから制限多くて・・・ガッシュが高い高い;
あーどうしよう!平面構成なんてやったの五年前だし、前は受験じゃやらなかったから心配で仕方ないorz
0559改め553
垢版 |
2009/02/22(日) 00:20:54
申し訳ない…553でした;
0560作者不詳
垢版 |
2009/03/19(木) 23:59:35
こんにちは。デザインを学ぶ者です。

質問があります。白い画面に小さな黒い丸を一つおきます。中心に置いたのと端に置いたのでは後者の方が強い配置と言われるそうですが何がどう強いのですか?動きのことですか?

あと、端に行くほど力がかかって動きを感じるのですが、それを実際(構成、実務デザイン)どう生かしたらいいのか悩んでいます。動きがバランス取れるように全体の配置を考えるということですか?

多分それぞれの持論があると思います。それを参考に聞かせてください。

宜しくお願い致します
0562作者不詳
垢版 |
2009/04/19(日) 07:54:56
なぜに左の日本の鉛筆の先の木の部分の影っぽいとこがダーク系の黄色?光ってるとこは気味の赤ぽいのに。黄色い床の反射のつもりだとしても違和感感ずるずる
0563作者不詳
垢版 |
2009/04/29(水) 08:10:45
質問です。
ワイングラスを描くのがすごく苦手なので、まずクロッキーをしまくって慣れたらデッサン→水彩(ガラスの着彩も苦手なので)という感じで練習したいと思うのですが、クロッキーをする時楕円の目印となる十字や四角い箱などは描くべきですか?
また、慣れたらデッサンの時もこれらの目印を省いても良いでしょうか?
いちいち計るよりも手の感覚で描く方が描きやすいです・・・
0564作者不詳
垢版 |
2009/04/29(水) 08:16:28
すみません、スレ違いでした
0565作者不詳
垢版 |
2009/05/18(月) 00:22:03
age
0566作者不詳
垢版 |
2009/05/19(火) 08:31:27
>>561
雰囲気的にムサの工デかな
反射光入れた方が立体感でそう
あと鉛筆の削った部分の形がパツンと切れてて不自然だからカッターで削った形に近づけた方がいいかも
背景かはがなにかのモチーフなの?
でなかったら柄なくしてもいい気がするけどどうかな

私が予備校時代言われたことそのまま言ったくらいなもんだけど参考になれば
0567作者不詳
垢版 |
2009/05/19(火) 23:44:17
アクリルガッシュからジャパネスクとか蛍光とかでてるけど、平面で普通に使っていいの?
0568作者不詳
垢版 |
2009/05/20(水) 07:14:13
蛍光は明度彩度に当て嵌まらないから、始めのうちは使わない方がいい。
でも慣れてきたらおk
って予備校の講師が言ってた。

ジャパネスクって和の奴?
あれは貝殻の粉末か何かが入っててざらざらしてる。
単体だと伸びが悪いから、混色して使うと良い感じ。
これは個人的な意見。

どっちも使っちゃだめなんてことは絶対ない。
0569作者不詳
垢版 |
2009/05/20(水) 12:37:53
>>568
ありがとう。確かに蛍光は浮きそうで怖い。
0570作者不詳
垢版 |
2009/05/27(水) 12:15:14
多摩美の課題とかにある文字とかって
トレーシングペーパーを使って
どうやって写すんですか?
0571作者不詳
垢版 |
2009/05/27(水) 20:15:19
入試のことか?
だったらトレペなんざないよ。
0572作者不詳
垢版 |
2009/06/28(日) 16:50:32
色彩構成について質問させてください
http://p.pita.st/?m=g9scijmp
画像の絵のようなグラデーションをする場合
例えば画像の場合、青系→赤系→オレンジというように色彩が動いておりますが全ての色相が変わっていく間に三段回くらい、、、なんというか、、中間色ではないのですが
色が入っているんですね
それ色はどのようにやったら上手く作れるのでしょうか?
説明が下手でごめんなさい。
分かる方がおられましたらおしえていただけないでしょうか。よろしくお願いします
0573作者不詳
垢版 |
2009/06/28(日) 17:25:33
青→赤なら、青と赤を混ぜて色を作り
青よりの紫・紫・赤よりの紫みたいな感じで段階ごとに赤色を増やしていく
赤→オレンジも同様

…ってことでいいのかな?違う?
0574作者不詳
垢版 |
2009/06/29(月) 01:13:34
>中間色ではないのですが色が入っている

中間色に見えるのは気のせいか?
0575作者不詳
垢版 |
2009/07/31(金) 15:18:31
評価してもらえる方います?
0576作者不詳
垢版 |
2009/08/03(月) 02:39:45
色相
0577作者不詳
垢版 |
2009/08/14(金) 18:40:22
質問します!
マスキングテープを貼って塗って、わくわくしながらめくったら紙がびりびりに破けすごく悲しかったです。
最初に手や机に何度かペタペタしても、同じ結果でした。
どうすればびりびりにならないですか?
0578作者不詳
垢版 |
2009/08/14(金) 19:32:46
例えば一本の直線で白地と青を塗り分けたい場合、
まず白を塗り、青くしたい境目に合わせてマスキングを貼りますよね?
その時まず、シッカリと貼り付けずに軽く当てる(乗せる)ぐらいの気持ちで画面に貼ります。
そして青く塗り分けたい境界線に面した側のテープのエッジだけ指で擦りしっかりと貼り付けます。
こうしてテープを一面ベッタリと貼らずに半分浮かすことが重要です。
こうすれば机や手で粘着力を落とす必要はありません。
0579作者不詳
垢版 |
2009/08/14(金) 20:14:49
わかりました(´∀`)
やってみます

ありがとうございました
0580作者不詳
垢版 |
2009/08/19(水) 20:20:03
質問なんですが…
ポスターでもやっぱり原色の黒は使ったらまずいですか?
ちなみに愛鳥です。
0581作者不詳
垢版 |
2009/08/19(水) 20:37:36
課題にもよると思うけど みなさんはアイディアはどのようにして出しますか?
いつもアイディア出しに時間がかかってしまうので、悩んでいます。
なにか参考にさせてください
0582作者不詳
垢版 |
2009/08/20(木) 00:17:31
>>581
エスキスかきまくりんぐ
モチーフから取れることかきまくり。
0583作者不詳
垢版 |
2009/08/20(木) 19:42:44
>>582
どうも。モチーフというのは具体的なモチーフ(ピーマンetc)ですよね。
イメージ課題の場合はどうなんでしょうか。アイディアを出す時の脳内思考の過程を
具体的に知れたらなあ と思ってます。宜しくお願いします。
0584作者不詳
垢版 |
2009/08/20(木) 21:13:50
頭で考える前にとにかく手を動かせ。そんな感じ。
0585作者不詳
垢版 |
2009/08/20(木) 22:09:12
色彩センス皆無ですorz 
最初からセンスいいと褒められてる人に殺気が…
平面で色彩を考えるときどんな風にしてますか?
とりあえず配色本とか見てマネてみるところから始めればいいんでしょうか・・・
0586作者不詳
垢版 |
2009/08/20(木) 23:44:06
デッサンと同じで、練習して習得するしかない
参作からパクってみるのも勉強になるし、
そのうち好きな組み合わせとか見付かってくると思う ガンガレ
0587作者不詳
垢版 |
2009/08/21(金) 00:36:38
美大受験考えるつい半年前まで絵を描くとしたらほとんどデジタルで漫画絵って感じだった
アクリルで描いてると今までパソコンにどれだけ頼ってたのかわかるな…

平塗りなんかバケツツ―ルで一発だし、色の組み合わせも色彩調整とかの機能で簡単に変えられるし…
0589作者不詳
垢版 |
2009/08/22(土) 00:30:37
>>585
俺の予備校にもそうやってネチネチ言う奴いたわw
てか俺もだいぶ言われてたみたいだしww

でもはっきり言って、最初からセンスが良い奴なんて、あんまりいないと思う。
俺もそうだったが、センスがないなりに普段からカラーチャートや配色表を見て暗記してたりと、影で努力してるんだと思うよ。
0590作者不詳
垢版 |
2009/08/22(土) 00:47:55
てか俺もだいぶ言われてたみたいだし(笑)
0591作者不詳
垢版 |
2009/08/25(火) 09:02:25
余った絵の具はどうすればいいんですか?
捨てるのも勿体ないけど、保存方法が分かりません

絵の具を小皿に移してラップをかけてる人がいたんですが、あれは何日くらいもつんですか?
0592作者不詳
垢版 |
2009/08/25(火) 15:18:22
こんがり焼いたパンに塗って食べてます
0593作者不詳
垢版 |
2009/08/25(火) 19:45:56
ピーナッツバターと間違えてイエローオーカー塗ったら、意外とイケたのは自分だけではないはず
0594作者不詳
垢版 |
2009/10/11(日) 18:58:33
平凡な発想しか出てこない…
何でこんなに描けないんだああああああ
だめだだめだ。こういう時ってどうすればいいんですか
0595作者不詳
垢版 |
2009/10/26(月) 00:19:49
結構持ってる人多いけど、絵皿のフタ?みたいなやつってどこに売ってるんですか?
0596作者不詳
垢版 |
2009/10/26(月) 02:45:06
画面にレインボーカラーを使ったら、残りは無彩色を置くしかないですか?
0597作者不詳
垢版 |
2009/10/29(木) 14:23:04
>>596
お願いします
0598作者不詳
垢版 |
2009/11/01(日) 18:11:08
今さらだけど透明のデザイン用マスキングテープ売ってるよ
絶対紙破れないから本番はそれオススメ
0599作者不詳
垢版 |
2009/11/04(水) 22:50:40
芸大デザの平面、どう考えても合格者のクオリティまで持ってくには時間がなさ過ぎる・・・
0600作者不詳
垢版 |
2009/11/24(火) 03:34:40
背景と中身
どっちを先に塗るのが利口ですか?
0601
垢版 |
2009/12/04(金) 16:41:10
現役美大志望者です。ラップしてもだんだん乾きますが2日は余裕です。
もっと保存しておきたいのならカメラのフィルムケースに入れて、
保存液(画材)を一滴垂らします。そうすれば腐らずにすむので
一年間くらいなら大丈夫ですよ。

アクリルガッシュは重ね塗りできるとはいえ低明度き高明度を重ねると
うまく発色しないので、背景・中身に関係なく
明るい色(取り返しのつく)色から塗っていくことをおすすめします。
0602作者不詳
垢版 |
2010/03/31(水) 21:41:23
質問です。芸大平面がが上手くなる練習とかありますか?
0603作者不詳
垢版 |
2010/05/16(日) 18:35:08
溝引き上手くいかな過ぎてワロタ
線ぐにゃぐにゃ太さ不安定

烏口ばっかりやってたらこのザマか
0606作者不詳
垢版 |
2010/06/20(日) 22:39:52
>>605
選んだ5色は結構良いと思う。色相幅も明度幅も扱えてる。

疎密が出来てないのが少し勿体ないかな。。。
曲線3本が色面を分割しすぎて分かりにくくなってるから、
もう少し広くあけた面を作るだけで画面が見やすくなるよ。

あと、円のほぼ真ん中でうねってる曲線だけ正円の円周から飛び出てるから、
曲線4本とカウントされちゃう可能性があるよ。気を付けてね。
0607作者不詳
垢版 |
2010/06/22(火) 05:46:31
一番暗い色は「黒」かな?
採点する人によっては黒を嫌う場合もあるから、リスクを避けるって意味で試験では、なるべく黒じゃなく明度の低い有彩色を使用した方が無難かも…。
使ってるのが黒じゃなかったらスマン。

直線3本がそれぞれすげー近い配置になってるが、何か意図したものとかある?嫌いな構成ではないが、見方によっては直線でまとまったグループと曲線でまとまったグループが別々の主張となって見えてしまわない事もないよーに思われる。
それが狙いで格好良く構成したつもりならまだ中途半端な構成だと言える。



曲線に近い直線なんて有り得ないが、その逆は有り得るので、曲線3本のうち1本くらいはカーブのそこそこ緩やかなラインでも面白い構成が可能なんじゃないかな。

素質は感じるのでこの調子で頑張れ。
0608作者不詳
垢版 |
2010/08/01(日) 03:45:00
この時期になっても色カード帳作ってないんだけどどうなんだろ?
大体見た色思った色は特殊な彩度でない限り作れるから要らないと思ったんだけど。
一応TOCOLのカラー帳買って複数色の印象を比べるようにはしたけど。
0609作者不詳
垢版 |
2010/10/27(水) 21:03:47
test
0610作者不詳
垢版 |
2011/08/17(水) 19:22:14.96
あがれ
0611作者不詳
垢版 |
2011/09/09(金) 07:25:12.45
デッサンは多摩美ムサビ十分受かるレベルと言われるが平面がひどすぎて泣ける
0612作者不詳
垢版 |
2012/01/23(月) 21:18:22.56
お願いします 絵具はアムステルダム アクリルガッシュを使い、タイトルは描く前に友達に出題してもらいました

地層
http://i.imgur.com/R3elf.jpg
甘美
http://i.imgur.com/94yME.jpg

地層の方に塗りムラが目立つのが悔しいです やはりいい加減でやめておくんだった・・・
0613作者不詳
垢版 |
2012/03/18(日) 23:44:49.19
質問です。
ワイングラスを描くのがすごく苦手なので、まずクロッキーをしまくって慣れたらデッサン→水彩(ガラスの着彩も苦手なので)という感じで練習したいと思うのですが、クロッキーをする時楕円の目印となる十字や四角い箱などは描くべきですか?
また、慣れたらデッサンの時もこれらの目印を省いても良いでしょうか?
いちいち計るよりも手の感覚で描く方が描きやすいです・・・
0614作者不詳
垢版 |
2012/04/30(月) 14:16:11.77
好きにしろ
0615作者不詳
垢版 |
2012/08/08(水) 12:44:54.59
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは学校の先生でもお母さんでもネットの中の無名の人でも、生きた人間ならどんな人でも、
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>612さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
0618作者不詳
垢版 |
2014/01/17(金) NY:AN:NY.AN
>>1
美大落ちたら↓の評判も研究してみよう。「  阿佐ヶ谷美術 道頓堀  」で検索してみよう。 

【速報】お好み焼き「道とん堀」、阿佐ヶ谷美術専門学校の鼻クソース小林奨巧くんに法的措置検討へ
http://www.logsoku.com/r/poverty/1377336011/
問題の画像まとめhttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/08/24_01/ モザイク無し画像ttp://i.imgur.com/zI4b76J.jpg 
0619作者不詳
垢版 |
2014/12/16(火) 23:44:35.84
ヌッ
0621作者不詳
垢版 |
2016/12/05(月) 21:16:13.62
大学生なんだけど、研究資料に使いたいからアンケートの回答求む 宜しく!

ttp://enq-maker.com/gf101Xk 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8cff0e713f9162eed3030184861616af)
0623作者不詳
垢版 |
2018/03/14(水) 23:07:33.77
とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EA8IA
0624作者不詳
垢版 |
2018/03/15(木) 19:25:50.12
EA8IA
0625作者不詳
垢版 |
2018/05/04(金) 08:45:27.13
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0626作者不詳
垢版 |
2019/12/08(日) 22:48:00.63
林先生の初耳学【1本5万円!マツタケ越え絶品キノコ★林先生vs現役東大生軍団】★2 国旗の色
0627作者不詳
垢版 |
2020/01/31(金) 17:30:20.92
質問です。

張キャンバスを間違って2センチ程破いてしまったので、裏からの余った布を接着剤でつけて
修理をしました。

厚塗りするので接着剤の色が上に上がってくることは無いと思います。
耐久性も問題はないと思います。

ただ、公募や画廊で販売するを考えているので、
そこに影響あるか気になっています。

新しいキャンバスで制作し直すべきでしょうか?
0628作者不詳
垢版 |
2020/02/01(土) 19:53:32.78
水谷しね
0629作者不詳
垢版 |
2022/08/14(日) 02:21:43.69
過疎悲しい
過去レス参考になったありがとう

数学みたいに問題文一覧・解答・別答集が欲しい
問題文の読み取りとかはなんとなくわかった気がするけど図形立体指定されてると構成出来ない
思い付かないから「Aを表現しなさい」のAの定義に思いを馳せると余裕で数時間経つ
レスを投稿する