X



大阪成蹊大学 芸術学部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/18(木) 18:07:55
行ってる人いる?
0558大阪嫌い
垢版 |
2008/03/16(日) 12:25:23
伝統ある、成蹊の名前をパクルな!
淡路のスラム学校目めが!
0560作者不詳
垢版 |
2008/03/19(水) 21:08:59
映像で今年AO受けようと思っているのですが、
試験内容どんな感じなんですかね?
>>215っぽい感じと思ってていいでしょうか?
0561作者不詳
垢版 |
2008/04/15(火) 23:48:32
大阪成蹊の高校、昔から偏差値下がってる・・・
君英に勝ってたのに〜
0562作者不詳
垢版 |
2008/04/16(水) 01:13:30
>>558
司馬遷または、李将軍キター!
「とうりはものをいわざれど、したおのずからみちをなす」
から成蹊なのにね
0563作者不詳
垢版 |
2008/05/01(木) 06:21:47
就職先はあるのですか?
0565作者不詳
垢版 |
2008/05/22(木) 02:47:05
普通にいい学校や言うておまんおまんがな!
すっかり野球少年じゃねーか。
05662008年卒
垢版 |
2008/06/11(水) 02:27:20
バカなのは否定しませんが
アットホームで良い大学だと思いますよ。

優しい学生が多いし過ごし安かったです。
まあ芸術系だからオタク多いんけど。

0568作者不詳
垢版 |
2008/06/26(木) 02:30:09
ここの教員アーティストとしては凄いが教育者としてはクソだし
0570作者不詳
垢版 |
2008/06/29(日) 22:27:42
ここのスレも荒れているな。
0571作者不詳
垢版 |
2008/07/20(日) 19:07:42
高校の方の美術はどーなの?
0572作者不詳
垢版 |
2008/07/23(水) 15:38:26
ここってヤンキー多いの?
0573作者不詳
垢版 |
2008/07/23(水) 17:20:49
ヤンキーどころかオタしかいない
0575作者不詳
垢版 |
2008/07/23(水) 19:57:03
ここって受かるの難しい?
0577作者不詳
垢版 |
2008/07/29(火) 00:36:35
ageてるやつは部外者率高そうだな。
前スレは、名指し× 中傷× あげんな馬鹿。と自分らで荒れないようにしてた気がする。
そんなゆったりした人たちがいる大学ですよ。
ゆったりしすぎで世の中に埋もれるのが怖いやつは山のほうにある大学とかおすすめ。
病みながら制作する事になるかもしれないけどな。
0578作者不詳
垢版 |
2008/08/03(日) 01:30:34
入試の面接のとき
何を言えばいいのかわからないんですが…
なにか質問されて答える的な感じですか?
0579作者不詳
垢版 |
2008/08/03(日) 21:35:01
猿でもこたえられる
大阪成蹊大に落ちたら伝説の人になれるよ
0580作者不詳
垢版 |
2008/08/05(火) 11:09:55
志望動機と大体は自身の事聞かれる
好きなイラスト作家とか聞かれたな
0581作者不詳
垢版 |
2008/08/05(火) 14:19:13
大阪成蹊短大の
生活デザイン学科の方いますか?
0582作者不詳
垢版 |
2008/08/15(金) 03:15:24
いません。
0583作者不詳
垢版 |
2008/09/21(日) 02:02:15
中学、高校の美術教師目指してここ通ってる方います?
0584作者不詳
垢版 |
2008/10/16(木) 09:59:03
ここ入ったらちゃんと就職できるの?
0585作者不詳
垢版 |
2008/10/24(金) 02:01:14
おいらN  E   E          T 


だ      お   



( ^ω ^)
0586作者不詳
垢版 |
2008/10/24(金) 14:56:00
ニートもいるし、
といっても、むさたま出ててたらすぐ決まるかっていったら違うし、
むさたまで無職の知り合いいるし、
まず、大学に頼るんじゃなく就職活動をがんばってすることです!
0587女子
垢版 |
2008/11/01(土) 15:52:57
可愛い子いる?
0589作者不詳
垢版 |
2008/11/21(金) 11:48:46
平均偏差値39って学校によっては赤点やろ……
0590リブレ
垢版 |
2008/12/05(金) 22:21:23
やりたいことをやるのが一番だ!
数字なんかより自分を信じろ!
0591作者不詳
垢版 |
2008/12/13(土) 01:44:58
ようするに、将来の希望を持てないぐらい頭が悪い奴らが、集団でくだらない事をして自己満足する学校って事でFA?
0592作者不詳
垢版 |
2008/12/19(金) 12:45:27
格差の激しい学校だと思う
教授に好かれてたりやれるやつはSFXで活躍したりしてるし
出来ないやつはただのニートになってグダグダしてる
特にデザイン学科はろくなのいないよ
学内とかで発表してるの見る限りレベル低い。デッサン出来ない奴ばっかりだし。
0593作者不詳
垢版 |
2009/01/19(月) 15:57:47
>>592
特定されるぞw
この不況でも一般企業や教職、学芸員に就職できてるのは間違いなくいるけどな
0594作者不詳
垢版 |
2009/02/02(月) 18:12:27
三回の先輩に気になる人がいる・・・
煙草吸ってる姿がかっこいい!
0595作者不詳
垢版 |
2009/02/04(水) 17:19:15
すみません、大阪成蹊大学って何て読むんですか?
0596作者不詳
垢版 |
2009/02/12(木) 21:01:41
>>595
ネタかw

それはね、オオサカセイケイって読むんだよw
0597作者不詳
垢版 |
2009/02/13(金) 03:51:30
ほんとに、関西なんで分からなかった。
0599作者不詳
垢版 |
2009/03/15(日) 15:11:52
>>594
3回はスモーカー多いから特定できんな
0600卒業生
垢版 |
2009/03/21(土) 00:33:33
やりちん
やりまん
いっぱいいるから
セクロス好きな奴はココ入ればいいと思う
0601作者不詳
垢版 |
2009/03/24(火) 10:45:28

卒業おめでとうございます
0602作者不詳
垢版 |
2009/03/24(火) 22:50:38
いいえどういたしまして
0603作者不詳
垢版 |
2009/03/27(金) 12:15:56
ここと関西大学ならどっちが良いかな?
0604作者不詳
垢版 |
2009/03/27(金) 12:52:01
関大はでかいだけや
偏差値は関大が上かもしれへんけど先生とかとふれあいしたいならここやろ
0605作者不詳
垢版 |
2009/03/27(金) 18:44:20
人間のレベルも画力のレベルも低いよ
ヲタおらんかった気する。割と頭の悪いリア充のスイーツばっか。
まあ周りの画力の足りなさに引いたわ…
0608空間卒
垢版 |
2009/04/24(金) 18:33:33
卒業できたものの
仕事決まんねぇよ…
0609作者不詳
垢版 |
2009/04/27(月) 11:56:51
やっぱ就職できない学校なんですね。
本当にご苦労様です。
0610作者不詳
垢版 |
2009/05/05(火) 18:50:05
就職に有利なのはコミュだろうな
職種はデザインに限るが
0611作者不詳
垢版 |
2009/06/01(月) 10:44:07
関西のギャラリー界で不評。レベル低すぎ。
0612作者不詳
垢版 |
2009/06/01(月) 11:02:39
モラルの無い学生がギャラリーに迷惑をかける。
抗議を受けた学校は完全無視で知らん顔。
学生も教員も学校も底辺。
0614作者不詳
垢版 |
2009/06/10(水) 13:41:01
黒田さんの講演よかったね。
でもなんであんな小さい部屋だったの?
111A使えなかったのかな。。。
0616作者不詳
垢版 |
2009/06/11(木) 19:54:29
現経の学生だが、芸術さんとこも授業中・課外活動中やかましいですか?
0617作者不詳
垢版 |
2009/06/12(金) 12:07:37
>>612
オーナー・・・
0618作者不詳
垢版 |
2009/06/14(日) 14:19:18
授業がマジ後ろじゃうるさくてどうにもならへん
この前なんか教授をおっさんさー、と呼んではった
0619作者不詳
垢版 |
2009/06/15(月) 03:28:05
じゃあ前に座れば?


それより大阪に移転の話はどうなったの?
0620作者不詳
垢版 |
2009/06/17(水) 13:25:15
教授陣が反対してるから無理な話じゃない
大阪成蹊なのに京都府にあるのも変な話だけど
成立すれば成安短大完全消滅やし。今の校舎も廃墟
0621作者不詳
垢版 |
2009/06/17(水) 22:47:15
あの土地(移転先)は、ある意味でムダなんだけど、
すでに持ち物になってるから、移ろうと思えばいつでもおk。

理事長さんの気持ちしだいでは?

ちなみに、1回生はどう思っているんだろう?
キャンパス自体はでかくなるみたいだし。
0622作者不詳
垢版 |
2009/06/18(木) 00:50:32
せめて寮つくって…
交通の便が悪過ぎる
0623作者不詳
垢版 |
2009/06/18(木) 14:06:23
長岡京はJRも阪急もなぜか特急が止まるが
新しい移転先はモノレールしかないし、長岡京に住んでる学生は引越ししなきゃな
0624作者不詳
垢版 |
2009/06/21(日) 23:15:55
>>623
また、バスを走らせるんじゃないか?

0625作者不詳
垢版 |
2009/06/22(月) 00:26:46
どうなんだろ?また一から学校の立地覚え直さなきゃいけないはず
短期大学だった頃の校舎を4年制で使ってるから今のところは狭いのは確かだが
0626作者不詳
垢版 |
2009/06/22(月) 11:25:02
学科によっては狭くなる\(^o^)/
0627作者不詳
垢版 |
2009/06/23(火) 02:30:57
なんか凄く不評だけど、いい先生多いと思うしいい学校だと思う。貧乏なとこ以外は。少なくとも私の受けた授業の先生達はいい人ばかりだった。就職先とかは個人のやる気次第。
0628作者不詳
垢版 |
2009/06/23(火) 07:19:20
ああ、生易しいだけの先生ならたくさんいますね(・∀・)
0629作者不詳
垢版 |
2009/06/24(水) 23:09:57
相川キャンパスですが、確かに「学生にゃぁやさしーしとけばええやろ」って
人は多いですね(・∀・)
0630作者不詳
垢版 |
2009/06/30(火) 21:49:42
相川に芸術学部の先生来るん?
0631作者不詳
垢版 |
2009/07/01(水) 00:32:48
そういう意味じゃないw

ごめんごめん。

ただ、点数だけ上げて褒めるだけ褒めてりゃいいやろ。

って先生が多いと思っただけ。
提出レポートでもパワーポイントとかのデータの提出でも
どう考えてもおかしな点ばかりなのに、とりあえずベタぼめなことが結構あるから。

逆に辛口採点してくれる人がいないというのが相川の感想。
0632作者不詳
垢版 |
2009/07/02(木) 18:34:56
だから学生のレベルが〜!
0633作者不詳
垢版 |
2009/07/03(金) 18:06:26
冒険心ないジモティーばっかりやしな・・・
おまけにゆとり教育世代や
0634作者不詳
垢版 |
2009/07/03(金) 23:56:09
もうアカンがな(-_-)/~~~
0635作者不詳
垢版 |
2009/07/05(日) 00:10:26
お手上げ〜(/--)/
0636作者不詳
垢版 |
2009/07/07(火) 01:12:07
それでも頑張る学生に乾杯(^o^)
0637作者不詳
垢版 |
2009/07/07(火) 23:17:58
頑張り方を知らない学生はどうしたら良いの(T_T)
0639作者不詳
垢版 |
2009/07/09(木) 00:19:04
そんなのがいっぱいいる大学( ̄▽ ̄;)
0640作者不詳
垢版 |
2009/07/09(木) 22:08:46
不満なら出ていくしかない。
0641作者不詳
垢版 |
2009/07/11(土) 03:34:45
出て行く( ̄^ ̄)
0642作者不詳
垢版 |
2009/07/12(日) 08:04:42
そしたら、ほぼ全員が出て行かないと(-_-)/~~~
0643作者不詳
垢版 |
2009/07/13(月) 01:22:42
遅かれ早かれ少子化の影響でなくなるんとちゃう?
0645作者不詳
垢版 |
2009/07/14(火) 15:50:56
アホ大杉ワロス(^u^)
ま・・・私もだけど(2回)
0646作者不詳
垢版 |
2009/07/17(金) 04:17:41
親に高い学費払ってもらいながら通ってる自らの大学を自らの手で貶すあなた方の意図がわからない。

ただ、純粋に聞きたいのですが、

何なんすか?
0647作者不詳
垢版 |
2009/07/17(金) 20:46:21
お聞きしたいことがあります。
この大学のパンフレットを見ていると
情デはイラストレーターになるためには・・・
というようなことが多くかかれているのですが、
アニメーション関係の仕事には就きづらいんですか?
例えば、キャラクターデザインやCGを扱う仕事などです。
0648作者不詳
垢版 |
2009/07/18(土) 05:50:09
そういうのは専門学校の方が良いのでは?
0649作者不詳
垢版 |
2009/07/18(土) 12:37:37
サブカル系には弱いしね。この学校
オタ臭いのもいるが少ないわ
0650作者不詳
垢版 |
2009/07/18(土) 17:11:50
ありがとうございます。
四大を出ておきたいので
専門学校は今のところ考えていません。
アニメ系ならやはり専門学校のほうがいいんですか?
この大学は学費も安いし、
アットホームだと聞くので
いいなと思っていたので悩んでます。
0651作者不詳
垢版 |
2009/07/19(日) 01:26:25
>>646
確かに非難・批判だけでは生産性がありませんね。
しかしこの人数しかも匿名掲示板で生産性を求めたって仕方ありません。
(ある程度の人数が集まれば別だったりしますが)

ところで、高い学費を払ってもらっているから悪い所に目をつむると
とられるような発言をしているあなたのほうが理解できないです。

この大学では学生の質も教員の教え方や研究も良い人はとってもいいけど、
悪い人は残念すぎるというように自分は思います。言い換えれば頑張れる人
はとっても力を出せる。それも言い換えれば、頑張ろうとする人の邪魔
になる人がいるということでしょう。

なんでも良い様に脳内変換するのはポジティブですが、一度ネガティブ思考で
見渡してみると変えるべき点がたくさん出てくるのですよ。そういう
変えるべきところをみんなで少しでいいから共有する。
それも大切ではないでしょうか?
0652作者不詳
垢版 |
2009/07/22(水) 22:51:12
難しい事は言わない。
とりあえず食堂と廊下の間に屋根を作ってくれないか。雨の日不便すぎる。
0653作者不詳
垢版 |
2009/07/23(木) 23:01:01
今年内定もらった人っていんの?
0654作者不詳
垢版 |
2009/07/26(日) 00:39:04
毎年少ないでしょう。
今年は…さてはて。
0655作者不詳
垢版 |
2009/07/27(月) 01:41:01
内定もらった人はいないようで(--;)
0656作者不詳
垢版 |
2009/07/28(火) 00:13:47
中途半端な四大出ても、履歴書に書くのも恥ずかしければ就職先もない。
だったら専門学校で短期間に集中して勉強して、確実に就職できる方がいい。
今は学歴より何ができるかが問われる。
中途半端な四大より専門学校の方が印象がいいです。
0657作者不詳
垢版 |
2009/07/28(火) 10:59:21
てか、どこでもそうだけど芸術系の大学は
就職が厳しいよ。経営情報のほうでも内定者は少ないが、
ゼロということはない。

だからどこの芸術学部も同じライン
だと思ってがんばって。。。
0658作者不詳
垢版 |
2009/07/30(木) 11:17:47
同じラインじゃないでしょ、明らかに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況