X



【全然】美大生のパソコン事情【ワカンナ〜イ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 03:07:37
青天の霹靂。
いざ、語らん。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 03:12:28
2ゲットぉ(´・ω・`)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 05:58:35
どうせみんなマックだろ
hpのワークステーション買った俺は負け組だなorz
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 09:10:24
自演乙
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 09:28:14
お前らのIPまるみえwwwww



この一言で飯10杯はいけそうなスレだなwwww
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 12:15:08
普通にFMV

美術系はりんごのひと多いっていうけど理由がいまいち分からんよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 17:20:32
俺Mac派
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 20:49:57
美術系専門学校ランキング表

A 桑沢デザイン研究所  桑沢デザイン研究所夜間
a 東洋美術学校 創形美術学校 東京デザイン専門学校 日本デザイン専門学校
  東京デザイナー学院  お茶の水美術専門 IAMAS
B 山口キャリアデザイン専門学校 バンタン大阪美術専門学校
b 日本写真芸術専門学校 青山製図専門学校 イメージフォーラム付属映像研究所
C 代々木アニメーション学院 東京製図専門学校 IMI(インターメディウム)
c 創造社デザイン専門学校  東京綜合写真専門学校 WAO!
D 東京モード学園  京都芸術デザイン専門学校 デジハリ ヒューマンアカデミー
d 阿佐ヶ谷美術専門学校

専門で最高評価は桑沢デザイン研究所 (A→とても良い a→良い)

ソース
全国 美術系専門学校☆最低ランキング☆ワースト5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/19/1022517066.html
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 20:56:55
人気メーカーランキング
1ソニー
2東芝
3富士通
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 22:20:23
VAIO買おうとおもってるんですけど何がいいでしょう?
↑スレ違いっぽいけど美大の方の意見も聞きたいので。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 22:21:45
なぜかシャープのあれと、アミーガがある。
とりあえず動く。
鎖国状態だと思えば面白い。
0014
垢版 |
05/02/23 01:58:32
VAIO?
なんかくそだぞ、素直になれ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/23 02:09:39
俺は富士通、東芝、ソニーの三つ使ってきたけど使い易さと便利さとデザインではソニーのVAIOがダントツ。スペックは劣るけど俺の場合は気にならない程度。
macは‥‥まぁ論外だな。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/23 02:18:30
>>4
明らかに勝ち組だろ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/23 02:26:26
つーか自作しろよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/23 02:29:22
自作ってアキバ系の専売特許だからできないョ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/24 15:07:50
学校のPC全部Macで驚いた
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/24 15:27:20
美術系のアプリケーションは、イラレ、フォトショップをはじめ
アドビが出してる奴中心。なのでアッポーOSのPCになるのじゃ。

CAD,3DはWINDwSのOS下でも動くのがあるが。
専攻によって決めるのが良い。

グラフィック、DTPはMAC。アニメ、CG、建築・インテリア系CADは
WINDOWSでSONY、富士通など。・・・お勧めはダイレクト販売で
DELLがコストパフォーマンスがよい。初心者には注文しにくいかもしれないが
詳しい人に聞いてみるよし。
どうしても、店頭販売メーカーにするなら、以外や日立のプリウスがよいです。
色調が自然で画像関係が造りやすいでござる。(私も愛用)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/24 15:56:27
学生だしそんなこだわらなくておk
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/26 06:25:34
ソフトが充実してるWIN。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/26 09:35:09
WinとMac両方持ってたらなにかと便利だよん。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/27 21:37:02
>>37
どっちかをメインにして片方は型落ちの安いヤツでいいんだって。
ただ2台並べると場所とるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況