X



【】【】美大生就職事情2004【】【】 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ムサビ対タマビの戦いはどうよ?そして芸大の立場は?
追う、造形、女子美、日芸、金沢、千葉、筑波はいかに?
語れ。
0507作者不詳
垢版 |
2012/06/29(金) 21:27:50.77
馬鹿が!
いまどき女性差別するのか?
なんにも知らないんだな?
女性はお前より頭良いし、体力もある。
馬鹿か?
0508497
垢版 |
2012/06/30(土) 00:50:44.89
>>503>>506
ある程度まともなデザインやってくれるなら、
企業はガンガン人件費安いところへデザイン振ると思うけどな。
たぶん、まだまだデザイナーの仕事は減るだろうね。
腕が良ければ大丈夫みたいな
単純なもんでもないと思うよ。
0509作者不詳
垢版 |
2012/06/30(土) 02:10:08.15
>>508
だからといって、この板で毎日のように
美大とデザイナーへネガティブキャンペーン続けてる
サイコ君の行いは正当化されるわけでもないでしょう。

それに、たとえバブルの好景気が今も続いていたとしても
この調子じゃサイコ君は就職できなかったと思う。

あと結局質問に答えられてないのですが。

>507
女性蔑視をしてるんじゃない「女の腐ったようなやつ」を批判しているだけ。
こんにちは、女の腐ったような奴。今日も部屋で腐ってるの?
0510497
垢版 |
2012/06/30(土) 09:33:32.73
>>509
中国の話し書いた人と、
あとのネガキャンの人同じ人なのかどうか・・

いずれにせよ、
俺自身も無責任に、学生を入学させている
美大の姿勢には大いに疑問があるから、
ここでリアルに今の求人の状況や、
雇用条件の過酷さなどが書かれることは
悪いこととは思わないけどな。

最近の美大はちゃんと就職のこととか、
考えて教育とかやっているのかな?
華やかに見えても実際は稼げてなかったり、
人気なくなったら仕事減ったりと大変だと思う。

誰か身近に年収1000万近いデザイナーの人を
知っている人ここにいる?
そういう人の成功体験も聞いてみたい。
0511作者不詳
垢版 |
2012/06/30(土) 14:58:40.21
>>510
いつもの俺だよ?
君が無責任に学生を入学させているのか?
正直勉強不足だな?もう少し現場を見てこいと言いたいな。
美大生のうち、正確な比率は解らないが、電博やソニーホンダといった上場企業広報デザイン企画部に勤めたい、
下請け企業でもデザイナーになりたい学生が半分以上80パーセントくらいじゃないか?
あと作家や、芸術家、先生、公務員ってとこ?20%?
はっきり言えば、需要が無いのに供給している。
若者のニート・フリーランス・失業は30%
1、小学生から絵が上手く作家になりたい奴←良いでしょう。でも1000人に一人
2、頭もよく・リーダーシップがあり、バランス感覚があり、企業で伸びる←居ますよね。 でも100人に一人
3、ゲームが好きで・絵が上手く・馬鹿じゃない奴←職人として生きられます。 でも100人に2〜3人
4、外国人の1〜3の人の親善国費で受け入れ←ヨゴザンス。 でも2〜3人だろう。
大学が学費が高かろうとも、厳しかろうとも、けっこう!

でもね、
1、卒業生は電博等上場会社に行ってます!
2、がんばれば誰にでもデザイナーになれます!
3、フリーランスで作家を目指そう!夢の実現!好きな事をやろう!
4、韓国人・中国人留学生ひた隠し。
おかしくネ?
日本航空もそうだが、天下りが居る・経営実態がつかめない・犯罪行為が蔓延・一族郎党で内部にはびこる
不明瞭な料金体系・過度な税金投入・労働組合が異常に強い等々
潰れるよな? 少なくとも「お客様はどうでもいい」「経営陣生き延びる事が目的」
似てねえか?「学生は就職出来ない」「学校存続が重要」
年間800+生活費400万=1200万かけて、就職出来ない、作家にもなれない。
やり直しは効かない、年とってすぐ40歳、未婚、無貯金、最下層...
あまりにも酷くないか?
0512497
垢版 |
2012/07/01(日) 08:58:05.84
>>511
>君が無責任に学生を入学させているのか?
そんな事ひとことも書いてないと思うが・・
まあいいか。
大体、美大のデザイン志望者とアーティスト志望者の割合って
学科からして50%ずつくらいじゃないかな。

ファインは卒業後ほぼ仕事が無い。
たまに大きな仕事が取れる人が出てきても、
10年もしたら美術手帖などから姿を消す(余程の大家は除く)

デザインは、大手に入れたデザイナーは知らないけど、
小さな会社に入った、オペだがデザイナーだかわからないような奴は、
過酷な労働条件・薄給やらでみんなやめていったな。

ぶっちゃけ受験生は、
美大なんかやめておいたほうがいいよ。
0513作者不詳
垢版 |
2012/07/01(日) 22:08:45.71
夢のないこというのやめようぜ。
心は不景気になりたくない。
0514497
垢版 |
2012/07/01(日) 23:03:31.17
たしかに。
でも卒業してもう10年以上になるが、
同期が悲惨すぎて黙っていられん。
0516497
垢版 |
2012/07/02(月) 00:36:00.73
まだ30代だからそれはないけど、
教員試験落ち続けてる奴らばっかり。
あと、アルバイトとか。
40代50代でとんでもないことになるのは確実。
あそこから起死回生はまず無理。
あいつらも美大に行ってなかったら、
普通に生活は出来ていたはず。
0517509
垢版 |
2012/07/02(月) 01:31:15.26
>>512
あの、この人一見コメントはまともだけど、
狂人の部類だからあまり本気で相手しないほうが・・・
一度でも就職したことがあるのかさえ怪しいよ。
0518509
垢版 |
2012/07/02(月) 01:58:21.71
>>516
異論はないけど、世の中全体そんなもんだよ。
実家に帰ると中学や高校の同級生がアルバイトかニートしてて、
一度も正規の職業についたことのない奴がザラにいる。
わりと偏差値の高い高校や二流の大学出ててもそんな感じ。

だからといって将来全員が路上生活者になるわけでもない。
美大卒は元の目標が高いから落差が激しく感じるだけじゃないか?
以下ネガキャンの人が必死で否定すると思うけど。
0519作者不詳
垢版 |
2012/07/02(月) 21:59:51.42
お前ら目を覚ませよ!?
実態はもっと酷いぞ、
男の未婚率は50パーセントまで下がった、女三十パーセント、
二十代の半分はニート、フリーター、引きこもり、
年収三百万じゃ、結婚もできない、子供も作れない、
結婚や子供は将来ステイタスになる、上流階級しか作れないんだ、
就職出来る奴は、勉強ができて+バランス感覚があって+リーダーシップがあり、
いきなり成果を出さないと左遷、クビ。
そういう社会構造に変化してきている。
日本の上場企業の四割は外資が入ってきた、経営者も外人、社員も外人、
株主も外人、利益も外人が持ってっちゃう、だから日本人が働けないし、
貧しくなってきてるんだ? 解る?
0520作者不詳
垢版 |
2012/07/02(月) 23:28:21.77
大変良くできました。
0521497
垢版 |
2012/07/02(月) 23:48:58.33
>>517
なるほど。
たしかにところどころに変なところあるな。

>>518
でも、正確に人数数えたわけじゃないけど、
実感として美大の卒業生のバイト・底辺職の比率は、
高すぎると思うけどなぁ。
周りの美大以外の奴ら、ちゃんと社会人してるよ。
0522作者不詳
垢版 |
2012/07/06(金) 16:16:36.41
>>521
ネガキャン男の自己主張しか存在しない投稿を見ていると分かるが、
そもそも美大生には社会に適応できそうな奴が少ない。共同作業とか不可能。
能力的にも、低い奴が多い。

>あいつらも美大に行ってなかったら、
>普通に生活は出来ていたはず。
この前提が間違ってると思う。美大に行ってなくてもだめなやつはだめ。
0523作者不詳
垢版 |
2012/07/07(土) 21:31:47.79
>>522
偏差値47の底辺のやつが、現実を直視して介護でも、資格でも取って一歩ずつ着実に頑張るのと、
浮かれて、誇大妄想になって、大騒ぎして、時間と金を浪費して就職という滝壺に飛び込むのと
どっちが良い?
0525作者不詳
垢版 |
2012/07/08(日) 00:41:43.20
>>523
お前多分IP取られてんぞ。そろそろ自重しろ。
0526497
垢版 |
2012/07/08(日) 07:55:15.01
>>522
美大に行くような奴は、
基本的な能力低いからこそ、
まず、社会で色々勉強するべきだと思うが、
どうだろう?
0527497
垢版 |
2012/07/08(日) 07:56:28.42
そろそろコテつけるのやめる。
叩かれそうだw
0528作者不詳
垢版 |
2012/07/08(日) 19:11:37.07
グローバリズムって言葉や
世界同時不況って言葉や
未婚率や
ニート率や
格差社会や
自殺の理由等
真面目に調べて取り組んだ方がいいね?
0529作者不詳
垢版 |
2012/07/08(日) 19:17:55.85
バイトのなにが悪い?金かせいで生活して何の文句があるんだ?
0530作者不詳
垢版 |
2012/07/08(日) 19:43:35.75
だったら高卒で十分だろ。
0531作者不詳
垢版 |
2012/07/08(日) 21:27:09.85
>>529
50歳すぎたらバイトすら通らなくなるよ。
0532作者不詳
垢版 |
2012/07/09(月) 16:05:05.11
>>529
馬鹿なんだよ、ほっとけ
馬鹿になに言っても無駄
0534作者不詳
垢版 |
2012/07/12(木) 18:58:44.15
好きなことを専門にした結果、就職きつくなってバイト頑張るのはいい美大生
逆に知人で裕福だから学歴ロンダ的に美大行って、専門に打ちこむでもなく遊んで
就活もせず、卒後も親の金でリッチに過ごしてる人がいるけど、まわりは生暖かい目で見てる
0535作者不詳
垢版 |
2012/07/12(木) 21:39:18.11
また大ウソついてー
九十五パーセントの学生は
偏差値五十以下で、スポーツも出来ないし、女にももてない
漫画やゲームが大好きで、親は小市民
どうしようもなく芸大は当然受けることもできないので
造形、タマビ、ムサビに流れる
勉強が嫌いなので、芸術論やメッセージやマーケティングや一般常識を勉強するわけでもなく
バイトや課題に追われ、あっという間に三年生、就職は手遅れ
そのままニートに流れる、哀れ
0536作者不詳
垢版 |
2012/07/12(木) 23:14:52.18
>>534
それ、いい美大生じゃ無くて単なる無知。

普通の学生の数倍以上制作に打ち込んだ上に、
社会人としての準備も怠らないようにしないと駄目だね。
「制作死ぬほどやったので、就職できませんでした。」
とか、マジでいいわけにすぎないよ。
0537作者不詳
垢版 |
2012/07/13(金) 01:17:24.53
>>535
自分の人生がうまくいかないからといって
95パーセントがダメとか言い出すのは、典型的な精神的な病気の兆候だよ。

自分以外の人間も自分と同じレベルに違いない。

周りの人間が、自分と同じレベルまで落ちればいい。

こういう考えは典型的な症状。同級生にもこういう奴何人かいた。
お母さんに言ってネット回線を一度解約してもらって、通院して治療に専念しろ。

>>535 も他者批判でなく本当はひねくれた自己紹介だろ。あちこちに私念が見え隠れするぞ。
85パーセント病院行け。90パーセント病院行け。95パーセント病院行け。100パーセント病院行け。
0538作者不詳
垢版 |
2012/07/14(土) 12:24:47.01
>>535
その自己紹介、お前俺の同級生じゃないか?
いいかげんにしとけ、出来損ない。
0539作者不詳
垢版 |
2012/07/15(日) 03:41:20.27
芸大卒なんだけど就活して芸術とは関係ない仕事してます。
ただかなり少数派だとは思う。

・デザインや印刷業に就職
・教員採用を目指す就職浪人
・自称作家(作家志望)のニート(フリーター)
・家業を継ぐ

こんな感じか?
ちなみに自分は実家が金持ちなわけでもなく
芸大生の浮き世離れについていけず
リクナビやマイナビ使って就活してなんとか新卒採用で内定。
教授に「何故芸大にきたんだ」みたいな事言われた記憶があるけど
芸術を学びたいと思って入学したとしても
芸術で食いたいとは思ってなかったわけで…
0540作者不詳
垢版 |
2012/07/15(日) 09:57:09.86
>>539
ちゃんと就職して偉いよあんた。
卒業して10年後にもう一度

・デザインや印刷業に就職

した連中見てみたらいいよ。
世の中の仕組みがよくわかるから。
0541作者不詳
垢版 |
2012/07/15(日) 14:13:21.45
>>540
もう卒業就職して5年は過ぎてるけど
同期が今何してるか知らない。
もともと同期達の芸術熱にはついていけなかったし
就職したら会社での付き合いの方が楽しかった。
今思うと芸大の皆は夢を語る事はあっても
現実的な問題(就職とか)について語り合えなかったからそうなったのかもしれない。
芸大生全員がそうだとは言えないけど
・良く言えば夢見がちで純粋一途
・悪く言えば現実が見えてない世間知らず
が多かった。
0542作者不詳
垢版 |
2012/07/15(日) 20:08:17.04
>>541
そうなんだよな。
夢見がちなのはいいけど、
実際にどうやったらその夢が叶うのか、
まるで教育していないし、
夢かなったとしても収入がやばすぎる事も、
一言も言わないからな連中は。

自分はそこそこ成功してきてるけど、
下手すりゃ誰でも出来る仕事で、
激貧で生涯終える寸前だった。

そして自分以外の同期は、
チャンスつかめず本当に激貧生活を強いられている。
40代、50代になったあいつらが今後どうなるのか、
考えるのすら恐ろしい・・
0544作者不詳
垢版 |
2012/07/16(月) 17:25:50.59
卒業して二十年以上経ってるけどー
同期?
1、就職出来ないで、学校職員になった馬鹿デブ、偉そうに先生とか言われているが社会のカス
2、優等生、ただのサラリーマン貧乏、デブ、ハゲ、タバコ吸い
3、年上、上場会社の孫会社勤務、ただのサラリーマン、ツマンネ
4、社長の息子、会社継ぐが倒産
5、ツッパリ、会社設立、うまくいってる
6、ツッパリ、編集長、まあうまくいってる
7、俺、社長の息子、ツッパリ、事務所設立、十数年年収1000万以上
8、女、結婚、パート
9、女、結婚、離婚、パート
10、結婚、離婚、パート
11、ダブリ、男、くも膜下死亡
12、ダブリ、男、ガン死亡
真剣に勉強して、真剣に生きなきゃ、全部中途半端な人生
0545作者不詳
垢版 |
2012/07/16(月) 21:35:27.00
学校職員でも正規ならかなり恵まれてる。
今は美術音楽の新規採用は非常勤ばかりで正規は狭き門。
一応実技以外でも点が取れないとなれないし。
非常勤はかなり酷いよ。
ヒトコマいくらの仕事の為に家では指導案含め資料作り。
授業の後は採点添削。
サービス出勤で行事に参加。
ボーナスはもちろんなし。
さすがに酷いすぎるとは思うけどこんな教員もあります。
美大芸大に入学したら周囲に流されず就活頑張って欲しい。
0546作者不詳
垢版 |
2012/07/17(火) 00:50:37.69
>>542
そもそもクリエイテブな仕事に就職できなかったり作家になれなくても、あんまり気にしてないかもね。
>>541 の書くように、人生のロードマップなんて一度も考えたことのない奴が大半だろうし。

だからといって贅沢な生活も無理だろうが、即ホームレスや餓死するような国でもないしね。
0547作者不詳
垢版 |
2012/07/19(木) 04:24:27.29
5年後10年後に消える奴って、
会社や社会的な問題もあるけど本人の問題も大きいんだ。

単純作業しか出来ない人って、世の中予想以上に多いんだよね。
年取ると、デザイナーとかクリエイティブ系の職業でこういう人は致命的。
若い時はスタミナもあるから単純作業に重宝するんだけど、売りがそれだけの人は
何年か経って次の若い世代が来ると、若い世代には仕事量では絶対負けるので
宙ぶらりんな存在になって職場で居場所がなくなる。

しかし管理職ができるわけでも、この人にしか出来ない!的な能力が有るわけでもない、
自分で物を考えるわけでもない、責任も取りたがらない。
暇にさせるわけにも行かないので引き続き単純作業的な仕事を続けさせる。
で、体力的に持たなくなってきたり、不満を感じたり、引け目を感じて退社する。
で2chとかで「馬車馬みたいに仕事させられた!」と騒ぐ。
0548作者不詳
垢版 |
2012/07/20(金) 12:37:48.47
科学館の受付とかいいんじゃない???

でんきの科学館
案内、受付業務(愛知県)
説明会が7月22日(日)10時と7月25日(水)13時30分で事前連絡が必要みたいだけど。
中日しごと情報ネットで見れる。
0549作者不詳
垢版 |
2012/08/09(木) 17:05:25.39
個人でiphoneアプリ、Windowsアプリをマーケットに売って生き残れ

格安iPhoneEラーニング(学習動画多数あり)
http://tinyurl. com/7wj77om

コワーキング帳
http://tinyurl. com/brzs486
コワーキングスペースJP
http://tinyurl. com/76vdrny

WEBサーバーIIS Win2008ServerVPS SqlServer Oracle MySql 言語はマーケットで売れるメーカー製のみやる
ASP.net(C#)+管理EXEアプリ(C#)+iPhone C#のソースを出さなければWEBアプリの著作権も守れる

C#マーケット Windows8 Metroアプリ WindowsPhone Surface PS Vita Xbox360 iphone(mono使用)
iPhoneマーケット iPhone iPad 予定 iTv iCar i (家電製品)

地方に安い土地を買いコンテナ型の格安高性能オフィスを建て(300万〜500万)
レンタル自習室&シェアオフィス・コワーキングで収入を得ながらそこでアプリを開発する
http://tinyurl. com/7pb2yaa
http://bit. ly/iLIpJa
iPhoneはヤフオク脱獄モデル 15k b-mobileで月千円で利用できる
0550作者不詳
垢版 |
2012/08/30(木) 10:08:44.49
2012年度もがんばれ
0551作者不詳
垢版 |
2012/09/02(日) 14:33:21.05
おいおい今やってるのは2013年度だろ・・・
と、この世間ずれ&バカさ加減がいかにも美大生
0552作者不詳
垢版 |
2012/09/18(火) 12:50:41.44
美大出て1000万払って受付?笑
50才になったらどっする!!
0553作者不詳
垢版 |
2012/09/23(日) 01:06:06.10
>>552
今のお前より若干マシな程度かな。
50才同士だと10倍ぐらい差がありそう。
0554作者不詳
垢版 |
2012/10/01(月) 14:29:38.61
「就職活動は君一人の《孤独な》戦いです。
勝利を得るまで、人知れず何度も何度も立ち上がって挑戦です。
幼稚園-小学校-中学-高校-大学…何度も苦しいことがありました。
そして、いよいよ仕上げです。最後です。
人生の方向を決めるのです。『新卒』のやり直しはできません。浪人はありません。
2度とチャンスはありません。フリータやニートになっては、人生台無しです。復帰できません」

ある大学のHP
0555作者不詳
垢版 |
2012/10/01(月) 14:36:57.29

     じゃあ藝大・美大生は「人生台無しです。復帰できません」

     に該当するじゃん。
0556作者不詳
垢版 |
2012/10/02(火) 07:27:03.56
「就職活動は君一人の《孤独な》戦いです。
勝利を得るまで、人知れず何度も何度も立ち上がって挑戦です。
幼稚園-小学校-中学-高校-大学…何度も苦しいことがありました。
そして、いよいよ仕上げです。最後です。
人生の方向を決めるのです。『新卒』のやり直しはできません。浪人はありません。
2度とチャンスはありません。フリータやニートになっては、人生台無しです。復帰できません」

ある大学のHP
0557作者不詳
垢版 |
2012/10/17(水) 12:30:34.99
「若者の貧困化」本当だった 20代2割が「預金ゼロ」

預貯金や株、投資などの保有金融資産が「ゼロ」という20代は2割弱、25万円未満と合わせると4割に上るーー。
「若者15 件の貧困15 件化」を裏付ける、こんな調査結果が出た。
毎日の生活もままならず、「預金どころではない」という実態がうかがえる。

金融資産半数が50万円未満
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会が全国の20歳から29歳までの男女に行った「生涯設計に関する意識調査」によると、
保有金融資金について17.7%が「ない」と答えた。6人に1人という割合だ。25万円未満は19.3%、25万〜50万円未満が10.3%で、
半数が50万円未満だった。
調査は20〜29歳の男女1万5000 人に2月6〜12日に行い、3756の有効回答を得た。

「不況下で日々の生活費を確保し、職を探さなければならない、といった目先の不安があり、将来のための預金どころではないようだ」
0558作者不詳
垢版 |
2012/10/20(土) 15:46:43.45
貧困なので

【若者が離れていったもの一覧】
食関連・・・酒離れ 外食離れ 調味料離れ お茶離れ 梅干し離れ 和菓子離れ かまぼこ離れ
性関連・・・性交離れ 風俗離れ 恋愛離れ 女性離れ
運動関連・・・野球離れ 学生運動離れ スキー離れ 赤松の肉離れ
生活関連・・・献血離れ 借金離れ 犯罪離れ 就職離れ 会話離れ 交通事故離れ 寄付離れ 保険離れ
趣味関連・・・旅行離れ 賭博離れ CD離れ 映画離れ ゲーム離れ 百貨店離れ 合唱離れ 相撲離れ
思考関連・・・浪費離れ 夢想離れ 宗教離れ 愛国心離れ 選挙離れ 非行離れ
嗜好品関連・・・煙草離れ 四輪離れ 二輪離れ 腕時計離れ ブランド離れ
情報媒体関連・・・TV離れ 新聞離れ 雑誌離れ 「若者の〇〇離れ」離れ
0560作者不詳
垢版 |
2012/10/29(月) 10:14:29.38
収入の無い芸術家
生活保護を受給できるでしょうか?

できません。
身心病気でないなら他に生活の手段を作らなければなりません。

体がまともなら日雇いだってありますよ。とにかく働く。生活の手段は自分で見つける。
本当に芸術家なら文化サークルの先生を2つ3つ掛け持ちしたらいいでしょう。
知人は、そうして生活しています。(未来の無い悲惨)
絵描きはその後です。
もっとも身心とも病気で生活保護を受けるしかない、その状況で描くなら別です。

人のお金で作られた芸術なんて糞ですよ。
働いてください。

できません。
そもそも芸術家と呼ばれるのは収入があってそれで生活できている人の事を芸術家と呼ぶんです。
生徒をとって指導できるだけの高い技術を持っている人や、展覧会で受賞して作品とかが高く売れる高い技術の持った人の事を芸術家と呼びます。
収入のない芸術はただの趣味で芸術をしているレベルの人間です。
趣味レベルの人になんで生活保護を与えないと行けないんですか?
己の技術が低いなら他の仕事をしながらでも精進して芸術で飯を食えるぐらいのレベルになれば良いだけの事です。
それが出来ないのでしたら趣味として楽しむだけで他の仕事で生計を立てればよいだけです。
そういう甘い考えが少しでもある以上あなたは芸術家にはなれませんよ!

自分の事を「芸術家」と思っているようでは働く意思は認められません。
まず働いて収入を得る努力をしないと生活保護はダメです。
イラストレーターでもピアノ教師でも、ともかく働かなくては始まりません。
世の中に藝術は必要ですが「芸術家」はそんなに多くは要りません。
「藝術」は昔から食えないものです。生活保護は藝術振興のための施策ではありません。
0561作者不詳
垢版 |
2012/10/29(月) 10:31:46.83
芸術家=身心病気

だからできます!

0562作者不詳
垢版 |
2012/11/23(金) 21:20:07.17
ムサビ自演事件でまた、就職の印象が悪くなった
いい加減にして欲しい
西原理恵子のおま○こ発言と同じ
0564作者不詳
垢版 |
2012/11/29(木) 15:49:18.02
●工場(ライン作業)
スピードや正確さを求められます。
あまりにトロい人は使えなくてチームの輪を乱し戦力外。
●工場(ライン作業でなく比較的誰にでもできて簡単な仕事)
まずIT化の進んだ今の時代では求人自体が非常に少ない。
安い賃金で外国人を雇っている会社も多い。
あっても同じことを考えている底辺層がどっと押し寄せるので競争倍率激高。
最近では「明るい職場にしたいので」とコミュ力のある人を採用したがる傾向も。

●清掃
老若男女問わず求職者がとりあえず応募するので最近は募集が非常に少ない。
登録したが仕事が来ない、仕事をシェアしてるのでシフトが少ないとの声が多い。

●水商売・風俗  女子多し  容姿またはコミュ力必須

●倉庫
最近では普通にコミュ力のある人も働いているので、体育会系な雰囲気の会社も多い。
また明るい人を採用したがる傾向もあり。
会社によってはかなりの体力・気力必要。

●介護
独特な雰囲気があり、職員同士の人間関係がキツい。
意外に頭脳を求められる。(学力じゃなく頭の回転や応用力)
努力より元々の性格や適性が向き・不向きを左右する。
0565作者不詳
垢版 |
2012/12/10(月) 17:40:25.26
アニメーター年収110万笑

平均年収、最も高い業種は――DODA調
他人の給与は気になるものだが、実際のところどのくらいもらっているのだろうか。
業種別の平均年収を調べたところ、最も年収が高かったのは「投信/投資顧問」の760万円であることが分かった。
次いで「医薬品メーカー」(645万円)、「ハードウェアメーカー」(611万円)、「コンサルティングファーム/シンクタンク」(603万円)、
「家電/AV機器メーカー」(600万円)と続いた。

 一方、平均年収が低い業種は「理容/美容/エステ」(293万円)、「百貨店」(324万円)、
「信金/信組」(328万円)だった。
アニメーター110万
 年代別に見ると、20代は1位の「医薬品メーカー」(462万円)など、メディカル系が上位にランクイン。
「メディカル系は、初任給に資格手当が10万円ほどプラスされる『薬剤師』や、
成果次第で20代から高年収を狙える『MR』などが、年収を引き上げていると考えられる」
0566作者不詳
垢版 |
2012/12/10(月) 23:39:21.70
あなたの職を奪う自民党の真実! 日本人を潰し外国人を優遇する自民に抗議を!

■自民党政権公約
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得
生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援

■自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/575417/

麻生が推進
外国人参政権の代わりに推進! 在日優遇の為に売国奴麻生が座長に河野太郎を任命!
▼二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226590316/
▼河野太郎 「二重国籍を認めよう」 自民党が国籍法改正を検討 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223641188/
▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465
※国籍を取り易くする法案も推進して帰化人を多量生産します。
0567作者不詳
垢版 |
2012/12/10(月) 23:41:19.61
軍拡は経済を悪化させるだけでなく国際的な信用を失います。 自民党にNO!
理工系以外は即徴兵の歴史もあります。

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。

『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。

安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。 
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑これ以外、法改正を行い皆さんを海外派兵させます
0568作者不詳
垢版 |
2012/12/12(水) 14:00:55.08
「24時間労働で8000円」の残酷職場

労働条件があまりにも過酷なことから「残酷物語」として紹介されることも多い、漫画家アシスタントを取り上げよう。
10年のキャリアがありながらも、年収は150万円以下のアシスタントもザラだという。
0569作者不詳
垢版 |
2012/12/24(月) 10:37:41.98
美大授業料4年間800万かけて、年収は110万。笑
0570作者不詳
垢版 |
2012/12/26(水) 18:26:37.12
[理系就職死亡度](左ほど死亡)
惑星>地球>地質>環境>>生物>資源>農学>物理>数学>土木>建築>材料>化学>情報>>機械>電気

[文系就職死亡度](左ほど死亡)
宗教>>哲学>芸術>言語>史学>文学>教育>教養>社会>外語>政治>国際>法律>>経済>経営>商学
0571作者不詳
垢版 |
2012/12/27(木) 11:45:55.05
情報収集は大好きだが、リサーチ能力が有るわけではないので
結局何かのコピペかコピペのようなものしか投稿できない
偏見と我が強いので、アウトプットしたデータが自分好みのひとりよがりで役に立たない
自尊心が強く妬みやすいが気は弱いので居場所は2chのうつ病気味のオタク
0572作者不詳
垢版 |
2012/12/27(木) 16:54:42.83
高専→美大と進んだが高専で楽々就職したやつらが正直うらやましい
0573作者不詳
垢版 |
2012/12/29(土) 12:28:50.04
NHKの美術センターに入りたい
0574作者不詳
垢版 |
2013/01/02(水) 09:57:01.86
内定の出ない学生は何が間違っているのか   〜学生、企業、大学、親がすれ違う悲惨な現状

午前10時1分/4年生の言い分    「私の何がいけなかったのでしょうか」

 高瀬みのは、午前中の電話を待っていた。昨日、最終面接を受けた会社からだ。
「内定を出す出さないにかかわらず連絡するから」と採用担当者は言ってくれた。
その会社は通算すると30社目。エントリーした会社数は50社を越える。

 3年生のときは4年生の4月、悪くても5月には就活を終えられると思っていた。
夏休みには海外旅行にでも行って、それから卒業論文を書き、卒業前にはもう1回、海外旅行に行きたい。

 ところが、厳しい就活はそうした甘い夢を打ち砕いてしまう。
5月どころか、夏休み中もスーツを着て会社回り。
説明会に参加して、選考を受けて、落ちての繰り返し。

 東京の難関大学、椎応大学に在籍。学部も経済学部だから損することはないはず。
サークルの幹事もやっていたから、面接で話すネタには事欠かない。
なのに連戦連敗。一体、私の何がいけないのだろう?

 そんなことを考えていると電話が鳴った。

 1分後、彼女はか細い声で聞いてみた。

「私の何がいけなかったのでしょうか?理由を教えてください」

 1分前、内定に至らなかったことを告げた採用担当者は、しばしの沈黙の後に理由を話した。

「弊社や業界事情についてあまりにも不勉強ではなかったでしょうか。
内定が出るならどこでもいい、そうした姿勢が明らかでした。
もう少し、弊社に関心をもってもらえれば違った結果になったかもしれません。」
0575作者不詳
垢版 |
2013/01/16(水) 10:07:36.53
素晴らしい多○美大 OG あしなう参上!
0576作者不詳
垢版 |
2013/01/18(金) 19:19:26.63
もうコネしかないな
0577作者不詳
垢版 |
2013/01/19(土) 08:39:58.25
大学要らねえじゃん
0578作者不詳
垢版 |
2013/02/09(土) 08:36:04.36
年間5万人 就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組

 就職できない大学生たちは約13万人。
4月になり、社会に出ていたはずだった彼らは、"就職浪人"としていまだ入社試験の日々だ。
だが、氷河期と言われる就職難も、不況のせいだけではないのだ―。

筆記試験なしで合格
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。
『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。
これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
AO入試組が、なかなか就職できていないというのはあるでしょう。

勉強していないくせにリクルートスーツを着て、普段使わない言葉を使っても、企業に見透かされますから」

こう話すのは、法政大学理工学部・川成洋(かわなりよう)教授だ。
AO入試の廃止を訴える法政大学教授 川成洋氏
 厚生労働省と文部科学省の発表では、今年3月に卒業予定の大学生の内定率は2月1日現在で80.0%と、統計開始以来、過去最低の数字を記録した。
057910人に一人はカルトか外国人
垢版 |
2013/02/11(月) 17:24:10.71
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
....
0580作者不詳
垢版 |
2013/02/12(火) 10:50:06.18
美大の作家指向ってウソだろ?
お祭り大学が多すぎる
0582作者不詳
垢版 |
2013/02/14(木) 08:37:26.49
好きな事をやって本望

ビダイ
フリーランス志望
ネトゲ
オタク
食いたいだけ食ってデブ
風呂入らなくても死なない
3次元怖い
変態
風俗
ゲイ
ムサビ
0583作者不詳
垢版 |
2013/02/15(金) 07:58:24.19
就職しないでバイトという道はダメですか?
0584作者不詳
垢版 |
2013/02/15(金) 08:03:26.33
私は60過ぎのおばさんで息子と娘がいます。
その立場で言わせてもらうならば、正直な所、悲しいですね・・・
なんのために大学までいかせたのか、がっくりきます。

親を悲しませる生き方ですか?

間違っている、正しいが問題ではありません。
それでやっていける(生活)のか?というだけです。
親にも兄弟にも誰にも迷惑を掛けず、それでやっていけるなら間違っていようと正しい道だろうとそれは良いのです。
結果的にそれに成功や失敗がついてくるだけです。

ただ、一体なんのために大学にいったのか、なんのための4年間だったのかそれが疑問ですね。

バイトの給料でも、親にわずかでもお金を入れることができます?
僅かじゃだめなんですよ、生活できるだけじゃないと。
私が親ならば家から出します。
私が親ならばそのようなフリーターの生きかたの選択肢は許しません。
ですからあとは好きなようにすれば良いと思う。
自分の人生を自分で生きるためにやってみろ、と言います。
だから僅かなお金じゃなく生活というものがどれだけお金がかかるかわからないといけないです。
ここに書き込むのもネットするのもプロバイダ料金が、電気代がかかる。
お風呂入るのも水代にガス代がかかる。
トイレにはいるのさえ・・・紙代もかかります。
セコイようですがそういう認識がないから僅かでも入れればいいという考えになる。
僅かじゃだめなんです。
毎日バイトをして10万の給料をもらい、家賃を払い食費を払う。
毎月僅かしか残らないお金で貧乏な生活をし、それでも自分がやりたいことを望みその夢に向かう、というならわかります。
しかし家に居座りちょっとのバイト代金を家に入れてやるべき事をしている気になり
やりたいことを探しているなど自分の子なら許せません。
0585作者不詳
垢版 |
2013/02/18(月) 02:23:24.83
>>584
一日中こんなもん検索して、貼り付けてる人生のヤツの方が悲惨だよ。
0586作者不詳
垢版 |
2013/02/19(火) 15:46:31.30
2〜3分で出来るんだが?

社長なんだが?

0587作者不詳
垢版 |
2013/02/19(火) 15:51:37.77
大学別就職率ランキング!!
          就職率 卒業生数 就職者
1一橋大学   52.0952 413
2東京工業大学44.8 3,058796
3慶応義塾大学40.9 7,6752,529
4電気通信大学34.4 1,319273
5豊田工業大学34.2 75 13
6東京理科大学31.9 4,149790
7大阪大学 31.2 6,2831,308
8上智大学 31.12,306561
9名古屋工業大学30.71,669303
10京都大学30.5 3,2131,184
11早稲田大学30.1 12,6343,103
12東京大学28.6 7,9731,562
13国際教養大学28.312130
14学習院大学27.81,778449
15九州工業大学27.51,652265
16東京外語大学26.5740188
17同志社大学26.4 6,0931,366
18神戸大学26.3 4,113784
19学習院女子大学25.7 38195
20東京女子大学24.4 880202
21東北大学23.54,868736
22日本女子大学23.4 1,459305
23立教大学23.2 3,994872
24国際基督教大学22.9 577109
25芝浦工業大学22.9 1,733279
26聖心女子大学22.9 506105
27豊橋技術科学大学22.8 83196
28関西学院大学22.7 4,420920
29千葉大学22.3 2,423351
30小樽商科大学22.2 478103
0588作者不詳
垢版 |
2013/02/20(水) 00:39:02.24
>>586
言い訳にまで嘘つくようになったら人間終わりだよ。母ちゃん号泣。
0589作者不詳
垢版 |
2013/02/21(木) 20:08:18.94
美大生ってクリエイティブな仕事どころか就職も難しいの?
デザイン科に入って卒業したらデザイナーになりたいななんて考えていたんだけど
0590作者不詳
垢版 |
2013/02/25(月) 17:01:08.65
1、ムサビHPの「卒業生就職先有名どころ企業」は、「ここ数年間」と書いてある
  と言う事は、ここ9年間と言う事
2、「就職率算出の怪」で調べれば解るが、「就職希望者だけ聞く」大学院進学(勧められる)や、作家志望(勧められる)
   家事手伝い、自営手伝い、等々全部希望者から外される。
3、就職先は「上場有名企業」ではなく、展示会屋や工場、警部会社なども入る。
4、数字を徹底的にいじって、実際の就職率は十数パーセント
  電通博報堂は9年間で数人程度
5、離職率が高い。 デザイナーなんて安くてきついからすぐ辞めちゃう。 3年後は半分も居ない。
0591作者不詳
垢版 |
2013/02/26(火) 01:20:51.66
>>589
確かに厳しいんだが、、、
2chでは自分の能力を棚に上げて
社会とか美大のせいにして愚痴ってる人が多いので、あまり参考にならない。
>>586 >>590 ぶっちゃけこの文章力の履歴書が会社に送られてきても、採用無理でしょ?
で、美大に行くとこのぐらいの口だけ底辺がいっぱいいる。

学生の大半はオタクとか「小学校の頃から絵が大好きで」レベルで、
実際の能力も中学校のクラスで一番上手いレベル。
だからそもそも就職できないというより、
社会に通用するようなレベルでない学生が多い。

それと美大は「就職とか就職活動する奴は負け犬」の風潮が強く、
そいつらと「そうだよねー」とかつるみだしたら終わり。
0592作者不詳
垢版 |
2013/02/26(火) 08:40:19.78

オマエ何様の立場で言ってるの?笑
オマエが就職出来ねえだろ? 糞講師か?

オマエの文章力のどこが高いのか?はあ?
「学生の大半はオタクとか「小学校の頃から絵が大好きで」レベルで、
実際の能力も中学校のクラスで一番上手いレベル。
だからそもそも就職できないというより、
社会に通用するようなレベルでない学生が多い。 」

何だこの文章力?
これくらい言えねえのか?

美大問題点
○就職率の低下
 ・美大OB管理職層の空洞化
 ・縦の繋がりの薄さ
 ・就職指導の弱さ(今まで通り、は通用しない)
 ・学生にとって社会での役割をイメージできていない
○社会の変化と学生の気質
 ・就職難
 ・終身雇用神話の崩壊
 ・多すぎる選択肢、職種の多様化
 ・モチベーションの低下
 ・「頑張る」事はカッコ悪い(?)
○デザイン領域の拡大
 ・メディアの多様化
 ・デジタルの一般化→表現の均一化
 ・手作業に対する潜在的ニーズ
 ・課題の数と理解度のギャップ(資料、準備の不足)
 ・専任教員のレベルの限界(勉強不足)
0593作者不詳
垢版 |
2013/02/26(火) 15:57:19.64
>>592
レベルが高い低い以前に、君はどの文章も句読点と接続詞がおかしいんだよ。
外国人が外国語を使う際によくやる間違いだな。
つか箇条書きなら要点まとめられる所をみると、
コピペでないとするなら、やっぱり外国人だな。

何故自分の国でもない国の教育制度を叩いてるんだ?
ハングルの通じる国で就活したらどうだ?
0594作者不詳
垢版 |
2013/02/26(火) 16:00:10.85
>>589
というわけで、>>592のような口だけが美大はわりと多いの。
これで実物はすっごいおとなしいオタクだったりするから。
0595作者不詳
垢版 |
2013/02/26(火) 23:18:36.11
文章内容じゃなく、句読点だの接続詞だの、表現方法を野次って話題をそらそうとしてるのがなんというか…
ある意味美大生のレベルを示す効果的なネガキャンだよな…
0596作者不詳
垢版 |
2013/02/27(水) 16:04:15.10
>>595
あのさ、文章内容とか言い出したらこいつの頭の中身 >>582 だよw
人生これすべて妬み。
0597作者不詳
垢版 |
2013/03/02(土) 09:55:57.03
就職ネタからそらすの必死!笑
0598作者不詳
垢版 |
2013/03/05(火) 07:02:09.71
>>597
ここまで就職活動や就職情報に対して熱心なのに、自宅警備員な奴も珍しいよ。
いくら不景気とはいっても普通ここまで熱心なら、どこか就職出来るもんだが・・・
その躁うつ病っぽいカッとしやすい性格が悪いのかね?
0599作者不詳
垢版 |
2013/03/05(火) 11:20:46.25
ここまで就職の話そらすの必死な奴、珍しいよ
就職スレなのに〜笑

就職の話しようぜ〜
それとも何かい? オマイさん不都合でもあるのかい?
0600作者不詳
垢版 |
2013/03/07(木) 00:44:17.71
>>599
いや、お前今年もその自宅警備員路線で生きていくのかなと思って。
もうそろそろ今年の就活業種によっては始まってるよ。
まあ新卒じゃないだろうから関係ないか。

美大はダメだキャンペーンは批判する気ないし結構だけど
バカのせいで就職できなかった奴が毎日美大がダメだと叫んでも意味ないし。
これじゃ逆効果で美大に対するネガキャン失敗してね?
0601作者不詳
垢版 |
2013/03/08(金) 08:24:31.47
オマエが何を根拠に、俺をニート呼ばわりするか全く理解出来ないね
そういうオマエが自宅警備員で「俺にそうあってほしいと言う願望」じゃ無いのかね?笑

俺は契約で、かなりの数のクライアントとデザインコンサルティング業務をしている

美大は駄目だキャンペーンなんてしていなし、するつもりも無い
「デザイナー需要が無いのだから、学生を騙して供給をするな」とは言っている
「工場が大量に中国に行ってしまって需要が無いよ」「デザイナーで成功するのは上位1〜2%位だよ」
ってな事は言っているが、美大攻撃ではない

業界の真実のデータや意見を学生に公表して
冷えきっているデザイン業界を回避して就職する方がいいのではないかな?
介護や高齢者ビジネス、ボランティアや、言語、PCコンサル伸びている業種はいくらでもある
0602作者不詳
垢版 |
2013/03/09(土) 02:48:47.28
えっ、じゃあ>>552とか>>569とか>>582 は何?

美大卒業後就職できて自称社長なのに、
なんで美大とか就職の批判をつたない日本語で何年も続けてるの?
普通その場合大学に感謝しないか?

それに君その文章力じゃワープロで普通の文章とかエクセルで表とか、作れないでしょ。
コンサルねえ、できるかねえ・・・(遠い目)
だから多分自宅警備員か、望まない職業でもしてるんだろうなと思うんだ。
とても会社員やデザイナー職をやれる精神状態とは思えない。
0603作者不詳
垢版 |
2013/03/09(土) 09:42:48.45
えっなになに?

本当に社長だし?
批判?(事実だし)
何年?(オマエチェックしてるの?)
つたない日本語?(ここ日本語板?)
エクセル使えない?
コンサル出来ない?
望まない職業?

全部オマエの幻想だよ〜笑
妄想で話すなよ〜笑
0604作者不詳
垢版 |
2013/03/09(土) 11:02:43.93
このスレは見てて何だか胸が痛くなるな(^O^)
0605作者不詳
垢版 |
2013/03/09(土) 23:47:22.32
>>604
美大を卒業しても就職できない事実を伝えるため
2ちゃんで平日の午前中に投稿を続ける、
でも自分の職業だけは社長の人がいる素敵なスレだろw
0606作者不詳
垢版 |
2013/03/10(日) 03:24:14.22
>>605
いや、就職うんぬんは知ってるしまぁビダイ生じゃないんでアレだけど

603辺りの必死なレス見るとなんか心が痛むんだよね……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況