就職スレということで質問します。
僕は去年の秋まで一般大学志望の一浪生でした。しかし、浪人となって自分の人生について考えることが
多くなると、やはり自分がやりたかったのは製品デザインだという事に気付いたのです。
さっそく秋から美大対策をはじめて、今年受験したのですが、そんな付け焼刃で合格するはずも無く…
今年から2浪目となりました。2浪目からは心気一転、本格的に美大予備校に通い多摩プロ、武蔵野工芸工業を
目指そうと思います。これが正真正銘ラストチャンスです。
そこで質問なのですが、プロダクトの分野で2浪は就職が厳しくなりますか?
若い方がいいと言うのもわかりますし、厳しいと言われたから止めるつもりもありません。
毛が抜けるほど考えて出した結論ですから。ただ、自分の中での脳内情報だけでなく、他人の意見も聞いてみたいのです。