X



なぜ浪人してまで美大めざすか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
辛いだろうに どう思います?
0003名無しさん@お腹
垢版 |
NGNG
2!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
そこに美大があるから
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
美大って難しいの?勉強だけ出来てもダメなの?
絵のこと全然わからないけど絵を勉強したいと思ったんですが・・・。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
そうとう難しいよ。
学科だけ出来てもダメ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
全然絵のこと知らない人が絵を勉強するにはどうしたらいいかな?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
大阪芸術大学なら1年浪人すれば入れる
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
多浪した挙句どこにも受からず、デザイン事務所に見習いで入った子二人(女の子)を知ってますが、
宗教に走って予備校時代の友人を勧誘しまくり、悲惨な人生を送ってるようです。合唱 人
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
沖縄県立芸術大学ってとこを受験しようかと考えているのですが、
難しいですか??
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>10
沖縄人でもない限りメリットはないのではないかと・・・・・
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>11
沖縄人ではないのですが、祖父母の家があるので・・・
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>5
ムサ・タマは凄く頑張れば受かる。
造形・女子美はコツコツ頑張れば受かる。
芸大は死ぬ程頑張っても受かるとは限らない。 
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>9 ひっでえ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
むさ・たまは受験がわかれば、いつかは受かる。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>10
専攻にもよるけど、少し内容が変なので、事前に内容を確認して
対策をしておけば楽勝。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>13
激しく尿意
0019名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
10さん
沖縄県芸スレありますよ。確か 沖縄の芸大ってどう? ってスレタイ
あとは那覇にある予備校とかに問い合わせるといいと思う
レベルは大阪芸術大くらい平均倍率4倍くらいかな?キツイか楽勝かは10さん次第
確かに出題が特殊なので要対策
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
沖芸は実技
特殊だけど特に対策しなくても受かる。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
確か沖縄芸大は公立なのに金がかかるぞ
160万くらいだったか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
話の流れぶった切ってスマソ。

知人で愛知芸大目指してた子がいたのだが
2?3?浪したものの合格ならず
名古屋芸大に入学した。でも結局中退してったよ・・・。
浪人中は愛芸マンセー・入学後はひどく名芸嫌ってたもんな。
プライドとかあって辛かったんだろうけど。
小さい頃から絵描くの好きな子で〜美大目指したのに
愛芸合格の目標がどんどん大きくなってしまって
大事な物を見失ってしまったんだろうね。

今その子フリターしてるよ。もう美術には関わりたくない様子。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
何で浪人してまで美大目指すかってか?
浪人しないと受からないからな!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ぶっちゃけ浪人するほど無駄なものはない
浪人してる間にも、絵で飯を食う仕事の道は狭くなっていってる
そんな事してる暇があるなら漫画家のアシにでもなれ
1年間でプロレベル間違いなし。かなり苦しいらしいけどな

「エロゲーの原画の仕事やりてえ。」「萌えRPGのキャラデザやりてえ。」
          ↓           ↓
        代々木アニメーション学院へどうぞ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>24
君、美大生じゃないでしょ。まぁ釣りだと思うけどマジレス。
美大の場合は浪人しといたほうがいい。8浪とかはまずいけど、一浪くらいならしといたほうがいい。下手に現役で受かっちゃうと基礎が出来て無くて入学後困ることになる。浪人でみっちり基礎たたきこんどくほうが伸びるよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
まぁなんか現役で受かるとガキ扱いされるらしいしな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
現役生は、よっぽどできる奴じゃないと入ってからきついよねー。
みてて惜しいと思う。
浪人して卒業するのと、現役で受かって卒業するのとでは、絶対人生変わって
くるよね。
でも、美大受験って努力じゃないんじゃない?
合格するだけなら、適当にやっててもセンスある奴は、ムサも多摩もうかってるもん。
やってらんねーよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
東京造形の室内建築受験しようと思ってるんですが舞台装置のしごとはそこで大丈夫でしょうか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>29 東大か早稲田方面のがいいかな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
浪人うざwwwwwwwwww
現役で受かったやつを妬んでんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwww
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
才能あると思ってるならいいんじゃない?
でも確実に差は、あるよ?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
美大目指しての浪人は一般大目指すのと違って
美術を続けるのなら無駄にならない
でも予備校は2年以上同じ講師のもとにいても学ぶこともなくなり意味無いような気もする
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
2浪がターニングポイントだよね。2浪を乗り切るか乗り切らないかで大分変わる。2浪以上してもモチベーションを失わずに、浪人しただけ力付ける人や、2浪して不抜けて、底辺美大に逃げる人もいる。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
1浪だと初の浪人生活も楽しいし受かれば周りもほとんど1浪だから
まぁちょうどいいんじゃなかろうか。
2浪になるとストレスもたまり始め、3浪からはもうアウトだな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
友達が三浪突入しちゃったよ
ちょっとテンションおかしくて怖い
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>35 現役でムサですが浪人生とのかかわりをどうしたらいいかわかりません。
    いっしょにムサに行く子もいないし不安。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>36
うるせーよ浪人した馬鹿は死ねよ
親に迷惑かけてんじゃねえよカス
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
美大っていうか美術そのものを追求することが苦に思われて一般大を目指そうかと思ってる。
負け犬です・・・。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
あなたは負け犬じゃない。がんばれ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
何故負け犬じゃないのか、論理的な解説キボンヌ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
explorer /root,,::{20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D}
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
どっちもどっち。
004745
垢版 |
NGNG
要するに、浪人・現役 一長一短。最終的にいい絵描いた方が上!

現役に足りないのは知識と経験。浪人に足りないのは遊び。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>47 正解!!と思う。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
浪人に足りないのは遊び。
・・ってことはないと思うけどね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
遊び過ぎて浪人になったんじゃないのか
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ここで言う遊びって言うのは
絵に対する遊びってことだろ…

ダカラバカッテイワレルンダヨ

0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
バカです、すいません。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
どっちかというと浪人のほうが遊び上手(もちろん絵で)だと思う。
見てきた量も多いし。現役はまじめにこつこつとやるほうが受かりやすいはず。
まぁ本番で遊ぶ方向間違えて太郎する奴もいっぱいいるけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況