X



★★関東の美大VS関西の美大☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
なぜ関東の方がレベル高いのか?
東京と大阪の差かなー
0002sage
垢版 |
NGNG
終了
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
精華はなかなかレベル高いし評価されてるよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
どちらも受験してみればわかります。絶対関東のほうが難しいです。
でも関西の大学もいいとも聞きます。単に入試の難しさでは判断しにくいですね。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
関東の美大と関西の美大の違い、
それは絶対アーティスト、もしくはデザイナーとして
生活してくんだって志をもった学生の数の違い。
これに尽きる。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
この手のスレ立てる奴は間違いなく関西。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
―終了―
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
レベル高い方がわざわざ低い方気にせんよ むしろ低い方がやっかむ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
↑でたでた
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
関西の美大生は東京造形より上だと思っている
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
関西での予備校時代の記憶なら東京造形は、
けっこうたいしたことないヤシが受かってた。
精華よりちょい上くらいか。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
俺東京造形だけは関西とそんな差が無いと思う。
それは実体験からです。
受験のレベルは東京造形のほうが基本が出来ないと
受からないから難しいと思うけど、環境とかは
もしかしたら当たり外れはでかいと思うけど関西かな〜
ただ、かなり個人で頑張っての話だけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
日芸には及ばまい
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
昨年の代ゼミデータから

S 東京芸術大学
A 多摩美術大学 武蔵野美術大学
a 京都市立芸術大 愛知県立芸術大学 東京造形大学  
B 金沢美術工芸大学 女子美術大学
b 日本大学芸術学部 京都精華大学
C 東北芸術工科大学 大阪芸術大学
c 京都造形芸術大学 沖縄県立芸術大学 
D 東京工芸大学 京都嵯峨芸術大学   
d 名古屋造形芸術大学 成安造形大学
E 名古屋芸術大学 長岡造形大学 文星芸術大学
e 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学 
F 宝塚造形芸術大学 愛知産業大学
f 大阪成蹊大学芸術学部 明星大学

いくら能書き垂れようとも現実的なデータには対峙できまい。(プ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
東京芸大>>多摩美=武蔵美>京都市立芸大=愛知県立芸大=東京造形大>金沢美術工芸大=女子美>日大芸術学部=(ここからやっと関西勢(笑))京都精華大>東北芸術工科大=大阪芸術大
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
関東の人間は関東以外の美大なんて美大とも思ってないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況