X



高3なんですが今から美大めざすのって駄目ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
やっぱり甘いですか・・・?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/05 12:00:01
そっか、じゃあ浪人したら大人しく予備校行くか…。
美術予備校の独特な講師と
べたべたしたりする感覚が苦手だ…。
なぜか学科やってるときが一番心が安らぐよ・・。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/05 13:37:53
じゃあ予備校変えればいい。
途中から入れば嫌でも浮くからべたべたなんで出来ないし
講師からも見放されていい感じ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/05 22:40:22
河合に通報しました。
あんま根拠の無いこと私怨でぐだぐだ
描くべきじゃないね。そんなとこじゃないよ。
0378374
垢版 |
05/02/05 23:08:29
実際に河合塾と個人営業のところを受けてみての感想ですが。
河合が全てだと思ってる奴のほうがよっぽどお門違いな発言だと思う。
実際にサクシード文庫で買った(買わされた)画材が包装フィルムが
かかったまま放置されているものもありますが。
まだ云うことはある、初心者に河合はマジでオススメできない、
あっちは完全にこっちが一般人以上の美術的な基礎知識があることを
前提に授業をすすめる。そしてその知識が無いものはスルー。
デッサンのとき流石に鉛筆の削り方は教えるが、
「三菱9800」や「かきかたえんぴつ」を使っている人には何も云わない。
それらの鉛筆でも描く人は描くが鉛筆の種類について少しくらい教えてやれや。
と思ったね。他にもガッシュのときもそう。
普通科の高校生で使ったこと無い人がいても説明無しで「さぁ描け。」って感じだったり。

まぁ、私怨ではないが初心者に対する支援だな。
とりあえずいきなり河合に行く前に学校の美術の先生にでも相談する事をお勧めする。
その学校の先美術の先生が小さい画塾で講師をしている場合もあるし。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/06 00:12:52
わからないことは自分で聞きに行く。
受け身だからそういうことになるんだ。
聞きに行ったのに無視されたとかじゃないでしょ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/06 01:16:52
科によるんじゃない、河合塾は(っていうかどこの予備校も)
最終的に講師なんてあんま関係ない気がする
>>356
時間ないなら家で描いてた方がいい
国立でいえば、学芸大とか筑波なら予備校行かなきゃ駄目だろうな
受けてないので私見だが
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/07 21:44:07
講師と仲良いとか悪いの次元じゃなくて生徒はお客「様」ですから。
払ってる金額以上のものを予備校から搾り取るには受け身では駄目なのでは。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/08 22:23:45
知らないことがあるなら聞けばいいじゃん。
あと、いきなり「ホラ描け!」って対応なのも、
その人のレベルや個性、発想を見るためであって
べつに意地悪じゃないでしょ。私はそう思って描いたけど。
芸術に、絶対こうやるべし!ってのは無いんだから。
教えることは後からいくらでも出来るんだから。
書き方鉛筆でも面白い質が出るなら使えばいいじゃん、
って講師は思ってるから突っ込まないんでしょ。
「デッサンやるならステッドラーかハイユニね」
って教えてくれる講師がいい講師なのか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/09 01:51:10
自分グラファイトで鉛筆デッサンしてたよ。
講師は おもしろいのつかってんねー って笑ってたから
褒められてんだと思って本番もグラファイト使った。
現役で多摩ムサ造形と芸大一次受かった。2次は落ちちゃったけど・・・
多摩では試験官に「それ鉛筆ですか?」って
確認されたけど別に平気でした。鉛筆の種類はたぶんあんまり関係ないよ。
グラファイトってのは芯だけのぶっとい鉛筆ね。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/27 02:40:16
実際三年から美大目指す人は一番多いはず、
本にも書いてあった、そして半分は浪人する。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/27 03:15:30

    、、、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 芸大落ちましたね!!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <  ムサビも落ちちゃったね!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  タマビまでも
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) <  造形
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) 女子美・・
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >    ( ゚∀゚ )/うわ専門までww


0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/03 01:06:29
教えてくれないとか、いっているからダメなんだよ。
絵を描ける環境にいられるだけ、感謝しろ。
そして、自分で考えろ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 07:23:52
おせーよボケ
0392 ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2006/01/26(木) 08:29:11
0393 ◆kUbFF5a3ew
垢版 |
2006/01/26(木) 08:30:14
鉛筆くれ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/17(水) 07:38:19
浪人
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/02(土) 18:12:44
頑張ります
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 15:55:17
某美大を卒業したイトコに聞いた芸術系大学入試に必要な準備。
学科は英語をちゃんと勉強しておくこと。
美大の学科は3教科だけなんで、とにかく英語で明暗が分かれるらしい。
実技はとにかくデッサンを描きまくる。五十枚描く毎にワンステップ上がるらしい。
出来たら美術専門予備校に通う。←美大入試対策のプロだから。
学科メインで成り立っている予備校(ヨゼ●とか)の美術コースは、美大狙いでは
同じ予備校でもあまり役に立たないそうです。
あとは、こまめに美術館や博物館に足を運び、本物の芸術作品を見て感性を磨く。
ガンガレ受験生。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 16:16:45
>>1
だめ。甘い。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 21:58:42
>>1
ほんとに甘いね。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 22:55:15
予備校時代、高3から美大受験始めた子がいたけど、やっぱりどこにもひっかからなくて浪人した。

でもバイト先で彼氏が出来たらバイト一色になって、結局はフリーターに。
1浪すれば私大受かりそうな実力あったのに勿体なかった。

くれぐれもこんな風にならないように…>>1は浪人覚悟で頑張ってね。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 23:08:32
?? >>1は最低でも去年より前の7月だよね?結果どうなったん?そもそも受けたんかな。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 00:57:23
先生がどんなに才能があってもド素人が夏からはじめても合格できないっていってたよ。

「夏からはじめれば合格する」なんてのはある程度高校時代やってきた人でしょ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 02:13:17
>>403
それは藝大の話だよね?
それ以外なら短期間で受かる奴もいるよ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 15:32:52
予備校や研究所には通っておらず高3の秋からデッサン初めて、芸短大受かりました。

予備校や研究所に通ってても落ちる人は落ちるし。

大学は難しいかも。浪人覚悟した方がよいかも
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 18:30:39
高3秋からタマムサ目指して受かったとかいうヤツいたけど
あれって本当なのか?
去年夏からやって浪人した俺に誰かうそだといってくれ!!
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 21:41:07
ほんと。多摩受かった人なら知ってる。
自分も高3春からでムサタマ受かったよ。看板学科ではないけどね…
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 05:10:19
じゃあ、今から目指そうと思います、芸大?
0410作者不詳
垢版 |
2008/03/03(月) 19:46:38
自分は高3の8月から予備校行き始めたけど
造形受かったよ。
学科は基礎はあるけど決して出来る方じゃない。
要はやる気とか集中力が必要なんじゃ?
0411作者不詳
垢版 |
2008/03/03(月) 20:45:11
伊勢谷友介は高三の夏だか秋から始めて現役で芸大だぞ

自分も自分の友達も高3から始めてタマムサ現役で受かってるし
>>410も言ってるが要はどれだけ頑張れるか
自分は受験生時代悔しくてほぼ毎日泣いてたがこれ異常ないくらい必死になってやった
0412作者不詳
垢版 |
2008/03/03(月) 22:00:13
芸大受かったのはすごいな。
造形で甘んじてしまったのは
努力が足りなかったってことだよな。
大学入ったら頑張らぬば。
0413作者不詳
垢版 |
2008/03/04(火) 00:34:02
高3の夏から始めて現役で芸大デザイン行った人知ってる。
平面の参作見たけど意外と普通に書き込むタイプで奇抜なわけではなかった。まぁ現役にしたら上手いかなっていうレベル。
でもセンターが9割以上だったらしい。
0414作者不詳
垢版 |
2008/03/04(火) 00:35:34
予備校通って一年で多摩美受かった俺が通りますよ
0415作者不詳
垢版 |
2008/03/04(火) 01:07:15
予備校一年でタマムサはざらにいるよ
0416作者不詳
垢版 |
2008/03/04(火) 02:39:08
地方なら現役は地元の予備校で講師の言うこと適当に聞いて受験
浪人したら速攻上京して大手に行った方がいいぞ

同じルートで一浪して、今年造形多摩受かっていまは芸大待ちです
0417作者不詳
垢版 |
2008/03/04(火) 02:40:56
↑誤爆したwVIPと板間違えたw
0418作者不詳
垢版 |
2009/04/06(月) 19:17:13
ヌードデッサンで抵抗力つけるにはいいかもね。
20代のお姉さんの丸出しおまんこ見られるよ。
0419作者不詳
垢版 |
2009/04/07(火) 09:16:50
>>418
そういう邪な目でヌード見た事ないわ…
丸出しおまんこって……
0420作者不詳
垢版 |
2009/04/07(火) 20:21:19
うちの教室は蛍光灯が明るいから立ちポーズでも
具が丸見えなんです。講評の時みんなのみたらしっかり
おまんこ描写してあった。
0421作者不詳
垢版 |
2009/04/07(火) 20:27:54
見えるんなら描かないかんけど、
照明明るくても毛で隠れないのか?
0422作者不詳
垢版 |
2009/04/07(火) 20:55:04
まにあうよ。私高校3年の夏にきめて受かったから。
0423作者不詳
垢版 |
2009/04/07(火) 20:55:07
講師が具を描かないとマネキンになってしまうからと言っていました。
生身の人体デッサンなんだからしっかり観察しろだって。
0424作者不詳
垢版 |
2009/04/09(木) 23:42:12
三年の冬期講習からでムサ受かったよ
0425作者不詳
垢版 |
2009/04/10(金) 00:01:45
>>1
甘ぇよ美大舐めんなよ
0426作者不詳
垢版 |
2009/04/10(金) 00:02:47
具ww
0427作者不詳
垢版 |
2009/04/10(金) 09:13:40
見えてて描かなかったら逆に意識しすぎって感じで嫌だな
でも見えるポーズってそんなにないだろ
0428作者不詳
垢版 |
2009/04/15(水) 01:49:50
あのー。
モデルによって大きく違いが出るのです。
大陰唇を剃って上の毛を残している場合だと立ちポーズでも丸見え。
それと、明るさ。
自然光が入る教室だと毛が多い子でも割れ目は丸見え。
パイパンモデルは例外だけど。たまーにいた。20回に1回くらい。
0429作者不詳
垢版 |
2009/08/08(土) 21:50:25
いいなパイパン
けむくじゃらとかめっちゃ萎えるし描きたくない
0430作者不詳
垢版 |
2010/03/17(水) 18:54:32
東京工芸大:内定取り消しの卒業予定者、最長1年間在学延長 /神奈川
3月10日10時55分配信 毎日新聞

東京工芸大学(東京都中野区本町、厚木市飯山、若尾真一郎学長)は8日、企業から内定を取り消され、
就職先を失った卒業予定者に、最長1年間の在学延長を認める制度を導入すると発表した。
学生として就職活動を続けられるようにとの配慮。
対象は昨年10月以降、内定取り消しにあった卒業予定者で、学費滞納がなく、
延長によって修業年限(8年)を超えないことが条件。延長期間が半年の場合は学費10万円、
1年間の場合は20万円を納める。同大企画広報室によると、数人が内定を取り消されたことが分かっているという。
同大は工学部(5学科)、芸術学部(6学科)、大学院工学研究科、同芸術学研究科を設置し、
学生数は4825人。【田中義宏】
0431作者不詳
垢版 |
2010/03/18(木) 09:11:57
俺は高三から独学で芸大デザイン受かったよ
知り合いに芸大デザイン卒の親戚いたからちょくちょく見てもらってはいたけど。
思い詰めるほどのもんでもないよ、たかだか芸大受験ぐらいで。
太郎で入ってくる奴とかに限って変に苦労して要領悪いが多い気がする。

それより就職がたいへんだよね、今のご時世。芸大デザインでもなかなか選べない。
私大の美大とかはもっと大変らしいね、資生堂1人内定出ただけで英雄視とかどんだけwと思うよ
まだ芸大でよかったと思う
0433作者不詳
垢版 |
2010/03/18(木) 10:30:56
なんだよ、せっかく受かるポイント教えてやってるのにヒガミかよ
あーやだやだ、落ちた浪人は捻くれてて
0434作者不詳
垢版 |
2010/03/18(木) 19:54:30
芸大出て、会社入っても、リストラされます。

所詮は個人の能力。
0435作者不詳
垢版 |
2010/03/23(火) 01:39:56
私は中学1からデッサンやってきて、高1から予備校通って必至にやってきたけど、芸大落ちて浪人してる。
一方で夏から予備校行き始めた友人は現役で合格。
厳しいわ
人それぞれだよね
ようは効率のよさなのかな。
ま、悲観しても、しょうがないことなのだけど。やるしかないし。

不幸自慢ではなく一例として。
0436作者不詳
垢版 |
2010/10/22(金) 10:41:23
高校生ですが・・
2チャンネルもそうですが、
美大行く人って、
馬鹿なんですね?
偏差値50以下?
0437作者不詳
垢版 |
2010/10/22(金) 11:20:17
>>432
おめえみたいなニートで性格わるいやつは
偏差値100あっても洋梨だよ
あるわけねーけどな
0438作者不詳
垢版 |
2010/10/22(金) 11:21:40
>>436だ、間違えたわ
0439地球先生 ◆mbypc5qK0HcS
垢版 |
2010/10/22(金) 15:22:29
天は荷物を与えずだゴルァ>436
0440作者不詳
垢版 |
2010/10/22(金) 15:55:18
愛ゲーのアイは愛汁のアイ
オマンコ舐め舐め
愛汁ジュルジュル
お嫁に行けない愛汁ジュルジュル
愛汁ジュルジュル、朝から夜まで愛汁ジュルジュル、これから一生愛汁ジュルジュル
セックス、チンボコ、オマンコ、アナル、電マにバイブ、ピンクローター
愛汁ジュルジュル愛汁ジュルジュル
愛ゲーのアイは愛汁のアイ
ソープ、デリヘル、ファッションヘルス学費のためなら何でもやります、大好きです
愛ゲーのアイは愛汁のアイ、朝から夜まで愛汁ジュルジュル、これから一生愛汁ジュルジュル
呼んだ?

お嫁に行けない、私はヤリマン、愛汁ジュルジュル
お嫁に行けない、私は淫乱、愛汁ジュルジュル
オマンコ舐め舐め愛汁ジュルジュル
愛ゲーのアイは愛汁のアイ
0441作者不詳
垢版 |
2010/10/22(金) 21:47:15
高校生ですが・・・

>437
>438

やっぱり馬鹿ですね〜
0442作者不詳
垢版 |
2010/10/22(金) 23:25:38
高3ですが
フリーターですが
ニートですが
こうやってお前は人生歩んでいくんだな。
やりたいならやれ。

0443作者不詳
垢版 |
2010/10/22(金) 23:31:44
わざわざ馬鹿馬鹿いいにくるやつほど
真性の馬鹿だよ。ニート!
0444作者不詳
垢版 |
2010/10/23(土) 22:11:34
僕が今やってるテスト
たぶん出来ないでしょ?
負け犬ですね〜
0445作者不詳
垢版 |
2010/10/23(土) 23:01:53
多摩美卒の者ですが
二部?夜間?と必ず聞かれます・・・
金玉のタマ美だとも言われます・・・
一生言われそうです・・・

0446作者不詳
垢版 |
2010/10/24(日) 00:01:59
>>444
開成か灘の高校生におんなじこと言ってこいや、
このスットコドッコイ!
0447作者不詳
垢版 |
2010/11/10(水) 20:30:38
大手企業「国内でしか働きたくない人は要らない」
アサヒビールは国際事業を担う人材を育成する「グローバル・チャレンジャーズ・プログラム」を、
2010年9月から開始する。社内公募と国内研修などによって選抜された20〜30代の若手社員10人を、
海外7カ国の拠点に最大1年間派遣。現地で仕事の補助をしながら、海外ビジネスの経験を積ませる。

日立製作所でも、2012年春以降に入社する大学以上の新卒社員について、
すべて将来海外赴任の可能性がある「グローバル要員」として採用するという。

「国内でしか働きたくないという人は要らない」という会社の明確な意思を表しているようだ。

若手に海外勤務の経験を積ませることで、語学のスキルを実地に磨くことはもちろん、
ビジネス上のルールや生活環境を身につけさせる。海外の現場の実態を知ることで、
今後のグローバル展開のヒントを掘り起こすことも期待できる。

収益を確保したい大手企業にとって、海外市場の成長は頼みの綱。
アサヒビールは海外売上高比率を15年12月期には20%超に、日立は12年度には50%超に引き上げることを目指しており、
若手人材の海外派遣の位置づけは大きい。

前出の新田氏も、学生たちはグローバル化の流れが現実になっていることは、
頭では分かっているはずだという
0448作者不詳
垢版 |
2010/11/13(土) 18:42:36




デザイナー17万人も居て、どうにもなら無い。
全部失業、中国に持っていかれる。


0449細木数子 ◆mbypc5qK0HcS
垢版 |
2010/11/13(土) 19:56:03
内部崩壊していく社会の仕組みに乗っかるのはどうなのかな
0450作者不詳
垢版 |
2010/11/13(土) 20:00:50
センター試験後に構成演習を始めて2ヶ月後に合格したと言う後輩がいる。
0451作者不詳
垢版 |
2010/11/13(土) 20:22:33
携帯が出たてで、ポケベルの会社に勤めるようなもの。

CDが出たのに、アナログがどうのといってレコード針の会社や、

今からロータリーエンジンの開発をやるとか・・・

経済の風を読め。
0452作者不詳
垢版 |
2010/11/16(火) 13:20:40
>>450
ソースは?
データは?

それがなければ信憑性ゼロ。
0453作者不詳
垢版 |
2010/11/16(火) 19:27:26
お前アホだね。じゃあ高3から美大の受験初めても入学できないっていうソースやデータはあんの?
それがなければ高3から美大めざしても入学できないっていう話こそ信憑性ゼロだな。
0454作者不詳
垢版 |
2010/11/17(水) 23:01:17
>>453
そう言われると勇気でる
なんかありがとう
0455作者不詳
垢版 |
2010/12/22(水) 13:46:25
史上最低の就職率、ムサビ8%以下

●「文学部」苦戦する理由

 工学部や法学部の内定率は前年の就職率よりもすでに上回っているが、名大以外でも落ち込みが激しかった経済学部が前年比で18.9ポイント減、
文学部が17.4ポイント減、理学部が14.5ポイント減と落ち込みが激しい。

 安田さんはこう解説する。「名大だけでなく、経済学部は全体として前年より低調。文学部は女子学生が多いために率は悪く出ています。
理学部は理系のなかでは女子の比率が高い。基礎研究を担うために、企業に余裕がなければ就職は厳しくなるようです」

 実際、企業は学部によって学生に差をつけているのか。立教大学大学院ビジネスデザイン研究科の准教授で
『就渇時代の歩き方』の著書がある小島貴子さんは「企業は学生を学部では見ていない」と断言する。
「たとえば文学部。不況になるとすぐ就職率が悪い例として取り上げられますが、なぜ就職率が悪くなるかと言えば、
文学部の女子の比率が高いからです」

ムサビもね〜
0456作者不詳
垢版 |
2010/12/23(木) 20:15:56
高2地方生なんですけど、ムサビにいきたいです!! 
東京でおすすめの予備校はどこですか?
ここだったらムサビの合格率がいいみたいな、ちなみに日本画志望です。
あと、ムサビの雰囲気を教えてください。
寮生活とかってどうなんですか?
男子なんですけど、日本画には男子いますか?
大学楽しいですか?

0457作者不詳
垢版 |
2010/12/24(金) 12:34:06
年間800万出して楽しくない。
朝鮮人ばかり。
0458作者不詳
垢版 |
2010/12/24(金) 22:57:43
大学はスーパーレジャーランドですよ
大学合格した時点で既にポテンシャルとってしまっているからあとはお祝いみたいな
ところですよ。

日本画はとくに裸婦が主体だ
造形大行くんだったら裸婦完璧にしておいたほうがいいよ
実技課題裸婦だから。
高2からでしたらあと1年あるから来年のべ30〜50人描かないと難しいね
予備校入ればそれくらいは描かせるから大丈夫。

予備校でみっちり学べば必ず合格できるようになっていますよ。



0459作者不詳
垢版 |
2010/12/25(土) 13:31:11
ゾウケイは美大じゃない
0460作者不詳
垢版 |
2010/12/26(日) 01:03:00
枚数をこなすことだ
石膏ばかりじゃだめだ
生身の人体描くほうが歴然と力の差がでる
0461作者不詳
垢版 |
2010/12/27(月) 20:59:46
ふたごの学業成績についての代表的研究ではおおむね次の点で結果が一致している

・数学・理科は対差が大きくなる
・保健体育・芸術の対差は小さくなる

つまり保健体育・芸術では遺伝子により規程される部分が他の教科より大きいという事
またあらゆる調査においてこの対差は標準偏差を大きく下回る(0.5-0.7σ程度)

すなわちふたご間の成績の差を環境(+努力や偶然)によると見なしたとき、
その影響は偏差値にして最大5-7ポイントの影響でしかない
またこれは受験の世界で一般的に努力による偏差値の変動はせいぜい5ポイントと
言われている事とも大体一致する

0.5-0.7σの変動は偏差値70を超えるような上位層(…あるいは30を切るような下位層…)
においては圧倒的な差となって跳ね返ってくる一方、偏差値50前後の層においては大した変化ではない

つまり努力とは、紙一重を争う上位の才能の持ち主の間でのみ大きな意味を持つという事だ
0462作者不詳
垢版 |
2011/06/26(日) 15:27:59.36
つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
0463作者不詳
垢版 |
2011/06/26(日) 21:59:06.07
偏差値47の愛知芸は潰して
お金は復興費用に充てたほうがいいね
0464作者不詳
垢版 |
2011/06/27(月) 11:31:39.36
つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
0465作者不詳
垢版 |
2011/06/27(月) 21:16:50.79
偏差値47の愛知芸は潰して
お金は復興費用に充てたほうがいいね
0466作者不詳
垢版 |
2011/06/28(火) 09:36:43.96
つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html

0467作者不詳
垢版 |
2011/06/28(火) 23:07:48.39
偏差値47(愛知)なんて目指してどうすんの?
0469作者不詳
垢版 |
2012/03/04(日) 17:15:48.50
むだです。
0470作者不詳
垢版 |
2012/03/04(日) 17:27:47.21
高3の冬から始めてムサビ受かったよ
まぐれかもしれないけど可能性はある
0471作者不詳
垢版 |
2012/03/04(日) 17:39:00.66
偏差値47だもん、誰でもはいれる。
入ったら金金金、
出たら地獄、
人生終わり。
0473作者不詳
垢版 |
2012/03/06(火) 20:00:44.23
就職率100%の理由
日本医療整体学院において、これまでは卒業生を外部の整体治療院へ紹介していました。
それもただ紹介するのではなく、就職課スタッフが求人募集のあった整体治療院へ赴き、院長または責任者の施術を受け、
当学院の卒業生を紹介する価値のある整体治療院か否かを見極め、厳選し、ご紹介していました。
日本医療整体学院では、卒業生の進路に関する方針を変更し、当学院の運営する付属院を多店舗化することによって
卒業生の受け皿を増やし、同時に、卒業生の進路に責任を持ちたいと考えました。
真摯な姿勢で整体に取り組む卒業生には就職率100%をお約束いたします。
ちなみに、付属院展開の核となるオーセンティック整体院日暮里院、同もみじばし院ともに、
疾患系治療院としては類を見ない1ヶ月に1,000名以上の来院をいただいております。
日本医療整体学院の付属院においては、整体業界ではまずありえない高コミッション率(67%)、
高収入(月給26万円以上)を実現しております。施術の錬度が高まり、技術が向上すれば、
整体師としても十分な糧を得られることを実証したいと、つねづね考えています。
日本医療整体学院では、真摯な姿勢で整体に取り組む卒業生においては、付属院への就職率100%をお約束いたします。
0474作者不詳
垢版 |
2012/04/23(月) 03:35:58.36
甘ぇよ美大舐めんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況