X



みんなどんなアルバイトしてる?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
美大生だから出来るアルバイト色々語り合いましょう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/24(土) 17:40:58
ヌードの度胸があるならホストにもなれるかと。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 03:01:18
新薬の実験しました。合成なんとかってカプセルを一つ飲んで一週間。2日目に全員痙攣が起きました。
すぐに解毒してなんともなかったが、二人は入院。
バイト代は二倍の三十万になりましたが、正直誓約書がなければ訴えたい気分。
新薬試験行く人は遺言でも残しとけ
あと家族に相談しろよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 03:34:25
↑登録してるから参考になった。ありがとう。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 12:55:55
怖すぎる…
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/15(土) 01:18:29
画材買う金が無くてとりあえず時給が一番良かったファミレスでバイトを始めたが
週6とか余裕で入れられて、金は入るが画材とかを使う時間のほうが無くなった。
やめよかな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/16(日) 16:47:58
デザイン事務所でバイト。月15万は稼げる。
手に職っていいなぁと思う今日このごろ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/16(日) 18:38:48
クラブでちんぽ振ってます。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/16(日) 18:40:27
クラブでまんこ振ってます。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/26(水) 18:31:47
パンフ制作とかレジャーランドのペイントとか。
次はイラスト描き系のバイトしたい。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/26(水) 20:12:28
レジャーランドのペイントって結構キツイのですか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/26(水) 20:33:22
>>187
仕事内容と季節と高度によるんじゃない?
春に園内レストランの壁面の塗り替え、とかならともかく
真冬に命綱つけてネズミ―のシンデレラ城の頂上でペイント、なんてキツイっしょ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/29(土) 13:10:07
ありきたりだけど、ヌードモデル。
(当方、男性です。)
そうしょっちゅうある訳じゃないけど、
他のバイトに比べて時給高いし。
個人モデルだと、正規のギャラの他に
お小遣い貰えることもある。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/29(土) 22:03:58
学生のうちしかできそうにないからゲーム会社でバイトしてみたいんだけど、
やっぱり将来は絶対ゲーム関係!な人がやるバイトなのかな?
経験者がいたら教えて。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/08(火) 08:39:33
age
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/08(火) 16:46:49
>>192
お小遣い、って、モデルするだけで貰えるの?
何か他のこともしなきゃいけないんじゃないの?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/08(火) 16:53:17
個人のモデルでヌードって恐くないか?ケツ平気か?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 02:42:59
ホストってどう思う?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/06(月) 21:46:20
行ったことないけど、
あの世界もありだと思う。
一見チャラ男がっておもうかもしれ無いけど
お仕事だからね・・昼夜逆で体張って何杯も
酒飲んで大変なお仕事だと思う。
新宿とか銀座でやったら厳しい世界だろ〜ね。
199さんなぜに?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/16(木) 16:39:54
大学でデザイン事務所のバイト紹介してもらえるの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/16(木) 17:04:20
ぬるぽ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/16(木) 17:24:22
ブックオフでバイトしたことある人、どんな感じ?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/16(木) 17:51:10
デリヘルでバイトしてる。
時間に融通きくし、課題で忙しいときでも空いた時間に出れるからおススメだよ!
週1日5時間で6は確実。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/16(木) 18:26:03
死体洗い 朝10時から17時まで昼に1時間休憩ありで日給36000円 仕事内容:主に交通事故の死体をお葬式の時にきれいに出すため、血を洗い流す。それだけ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/16(木) 18:39:35
>>205
ガッ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/16(木) 18:43:53
>>208
それって今はバイトじゃできないんじゃなかったっけ?
金目当てで来るヤツがいて不謹慎ってこて
葬儀屋とかの正社員とか、専門のスタッフじゃないと最近はできないって
聞いた気が。。。
0211アネハ
垢版 |
2006/03/16(木) 19:19:03
体力あって、建築興味あれば、建設現場。

大友みたいなマンガ描きたいヤツには特におすすめ。
鉄筋構造間近に見てると、廃墟シーン描く時、出来が違ってくる。(と、いいね 笑)

2年間やった。 危険も多いので、ヤワなやつには薦めない。
一般人の知らない建物部分にも潜り込んだ。(例えば、ピットと呼ばれる地下空間)
換気不充分で死ぬ者もいるらしい。
主にマンションが多かった。耐震偽装問題には当然関心を寄せた。
壁の内部に、どのような配線、配管が施されているか、
マンション建設ラッシュで、どのような手抜きがなされて来たか、多少判るようには成った。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 01:57:50
よい派遣しらない?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 03:21:23
>>210
医療関係は公募していないだけで、バイトはある。もちろん一般人もOK。
別に死体は扱わなくても、病院の夜間受付とかは隠れた人気職だな。
一晩ボーっとしているだけで2万位稼げる。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/21(火) 13:59:10
意外とあるんスか!やった、聞いてみます
バイトの経験は就職に役立たないかなぁ〜…甘いかなι
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/21(火) 14:23:39
ラウンジのカウンター嬢(客平均年齢40くらい)
お酒ついでニコニコ笑ってれば時給1800。
オヤジってホントヴァカ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/21(火) 18:36:20
クロネコの仕分け時給950で筋肉が付いた。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/21(火) 19:10:04
キャンギャル時給1000円+α。
あの仕事で時給1000円は安すぎないか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/21(火) 19:26:54
>>217
そんな楽か?
退屈でも客の前で絶対にあくびできないし、
どんなつまらない話も不快な態度にもニコニコ終始笑顔を貼り付けてないといけないから
疲労とストレスが凄いよ。
1800円の時給、ボロいとは思えない。相応でしょ。
こんな人格を否定される仕事を楽に思えるなんて、客と同レベルのヴァカなんじゃないの、あなたも。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/21(火) 21:08:05
水、パチンコ、居酒屋以外で時給1200円以上って何か無い?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/21(火) 22:16:00
>>220
やっかむなよ。
そのイライラを作品で発散できるようになれ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/21(火) 22:56:56
1200円だと家庭教師、塾講位しかおもいつかん
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/21(火) 22:59:31
個人塾の講師してる。。。。自給1400円くらい!
チュウガク生相手に
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/21(火) 23:13:08
>>223>>224
美大生にそんな脳みそあるんだ…すげえな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/22(水) 00:42:06
>>208事故現場や飛び降り現場で死体を地面からひっぺがすのも仕事に入るの?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/22(水) 01:10:00

バーガー屋。
しかし、接客モードと物凄いギャップが有るためみんなの輪に殆ど入れず、孤独ポツーン!
今日は家族連れが多くて疲れたな…
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/22(水) 01:25:32
ここでニートの俺が登場しましたよ、と。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/22(水) 11:05:34
そんなおじさまは可愛い子にしか興味が無い罠
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/22(水) 13:43:13
つまりあたしはOKね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/25(土) 10:13:44
キャバやホストしてる人は親の扶養から外れてるの?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/25(土) 11:38:07
うん もう疲れたよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/25(土) 14:59:34
 簿記一級、税理士科目合格なんで税理士事務所の記帳代行のバイトしてます
中小企業の従業員が低所得者なのは、中小企業の経営者とその家族が搾取してるからだって
のが良く解ります、人間負けたら地獄ですよ、ほんと。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/26(日) 16:13:05
 雀荘のメンバーさん。
0236匿名さん
垢版 |
2006/03/29(水) 17:08:04
       ☆さぁ!稼いじゃおう☆
とってもラクチン通勤チャットレディーを只今大募集♪
場所は、秋葉原。保障時給は勿論、交通費も負担してます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
詳しくは、chatoreboshu@yahoo.co.jpまで
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 23:25:29
学生生活課で紹介しているという美術・デザイン系のアルバイトというのはどうなんですか?
やはり普通にバイトするより勉強になるだとか色々利点があるんでしょうか
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 23:32:25
>>237
サーモン
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/02(日) 22:51:32
塾講師は授業が夜9時代までしかないから
意外に儲からない罠
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/25(火) 20:20:30
アゲ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/27(木) 19:12:15
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 18:35:29
>243
引越しって女の子でも出来る?
やっぱ男の子より日給下がるのかな?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 21:18:47
というかさ、美大生なのに一般的なバイトしててどうするのよ
専門技能を活かしたことしなよ。後で後悔するよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 21:41:55
そんなことはないと思うよ。
卒業後ずっと美術・デザインの仕事をしていくつもりの人こそ
学生のうちに普通の仕事を経験しておくべきじゃないかと思う。
美大生音大生には社会的な常識が欠如している人が多く感じるから。

敬語がまともに使えなかったり、
自己主張が強くて感情がすぐ顔に出てしまったり。
もちろん全員ではないけれど、学内での煙草の吸い方や
教職員への口のききかたを見ていてそう思いました。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 23:09:04
どんなに普通の仕事してても
>敬語がまともに使えなかったり
とかはどこにでもいるし、どういかすのかによるんだよね。
わかるんだけどね。社会性のありそうな人が少ないって。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/04(火) 01:13:22
>>244
女の子でも時給は変わらないよ。時給は1000円。引越ピーク期になると
残業が多くなる。勤務はシフトではなく、登録制なんだよね。仕事したい前日の
午前中に電話をすると、仕事がもらえる。ただ、結構きつい仕事だから、俺は普段
ミニストップ夜勤でバイトしてる。で、タイミングを見計らって引越をしてるんだ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/04(火) 01:45:45
苦学生には、仕事はなんでも良いんだよ。美大なんて学校でしかないんだし、バイトにこだわりもつ必要なんてないと思うぜ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/04(火) 10:30:06
なんで決まってるんだよ(笑)。勝手に決めつけてるだけだろ。
そもそもコネってなんだよ?そんなもんで渡れるほど世の中甘くねぇぞ?
でもお前の説明によっては分かるかもしれない。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/04(火) 14:48:48
製版会社でレタッチ、目が疲れるけれど、絵が生かせるから、見入りはいいよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/04(火) 17:26:38
射精会のバイト
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/04(火) 22:01:05
>>251
250じゃないけど
コネ、できるところはできるのは確か。高望みしなければ。
イラレ、フォトショ使ってバイト→そのまま正社員とか。
ファーストフードやコンビニよりは若干コネ確立高いってことじゃない?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 01:09:02
否定はしないがその程度なら教授に知り合い紹介してもらったほうが
より強固なコネクションがつくれると思うのだが。
学生アルバイトに頼ってるようなとこって小さいデザイン事務所とかだろ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 09:59:12
学生のうちってさ、いろんなものに守られてるから純粋に打ち込めるんだよね。
でもさ、それがなくなると全部自分でやらなきゃいけないじゃん?金稼ぐこともしなきゃ生活できないしさ。金かせぐのに職種なんて気にしてたら時間無くなっちゃうんだよ。だから仕事はなんでもやるんだ。コンビニや清掃や郵便や引越しとかね。
引越しなんて正直辛くて体力の限界まで達するんだよ。『死ぬ!?』とか思っちゃうこともあるんだけど、それでも死力を尽す。仕事だから。まぁそれがかえって自分の作品に影響を与えるんだよ。これでは世の中の辛さなんて説明できてないんだけどね。
コネのはなしに反論することはできないんだよね。さっきのはモロ感情論だし、何より価値観とか美意識の問題になってくると思うから、そんなん理解できないじゃん?
てか、今仕事から帰ってきたから寝るわ〜。なんだか俺以外のヤツが代わりに反応してくれてるからいっか。
仕事がんばれよ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/06(木) 00:24:41
美術界はコネクションは武器として必要だと思う。
コネっていったら悪いイメージしがちだけど
要は人脈だよ。
「この分野ならあいつに頼もう」って思わせるルートを築くのは大事。
むしろ、人脈作りも実力社会なんだよ。
フリーで作家なりやってくなら特に大事だよ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/06(木) 00:40:22
美術系の本屋
暇な時は音楽聞いて本読んでる
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/06(木) 04:39:59
いいな、どこそれ?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/06(木) 09:38:56
一人だけ甘い蜜吸いやがって・・・
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/06(木) 13:55:53
製本会社のバイト、力仕事だけれど、汚れないから楽チンだと思ってたら、実は
雑誌の耳を断裁した時に出る、目に見えない紙の粉が飛び捲くってて、皮膚と髪
に最悪らしい、僕は髪がガシガシになったくらいですんだけれど、アトピーのある
友人が悲惨な事になって泣いてた、今の紙って表面をコートする化学物質が
いろんな悪さをするらしいね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/06(木) 23:42:19
>>264
えぇ!!
ただちにそのバイトやめなよ。
肺が侵されそうだよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/10(月) 00:44:03
短期でいいバイトってない?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/10(月) 04:07:00
治験とか
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/10(月) 14:29:03
株、母に貰った七千万の元手で、四月から六月末までで、五千八百万儲かった
ダンヒルの光物スーツで新地通いが板についてきました、祇園祭の宵々山には
祇園で一席設けてくれるそうだ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/10(月) 18:20:52
キャバクラ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/19(水) 00:28:57
時給1000円って高い?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/19(水) 00:56:01
安くもないけど 高くは絶対ないよね。
高いって1300円以上な感じはする。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況