>>868
これがいい例だ。結局チャートが読めてるようで自分が下目線だから下に行く理由を探して日足がどうのこうの言って理由付けする。
自分都合で見るチャートなんて意味ないよ