X



トップページ先物
1002コメント250KB

明日の貴金属相場はどうなるか PART 260 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/29(金) 18:12:59.31ID:NnNOaCha
曲がり度98%の俺が買い玉損切ったから95%上がるよ
4632で19枚 120万ぐらいだぞ
0153名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/29(金) 19:02:03.68ID:h5YWo5eK
ゴムなんかまだ上がらないでしょ
0154名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/29(金) 21:46:37.52ID:NfkcFMHw
>>149
民進の中でも民社党系って、結束力が強くて、一応ソーシャリストの集団なんだけど、
防衛利権をもつ右寄りなんだよね。けっこう自民の経世会に似てる。
民社党系は希望の党に逝きそうな気がする。
次に、菅直人、江田さつきなどの社民連系はばりばりの左翼。
それと、社会党系はいうまでもなく左翼。あの辻本もいるしね。
それで、反対に前原派(凌雲会)はばりばりの右寄りで国連を中心とした集団的自衛権なら
何でもOKって、感じ。前原氏自身も自民から一目置かれる存在なんだよね。
0155名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/29(金) 22:02:01.07ID:NfkcFMHw
実は、安倍vs小池はまったくのプロレスで、
裏で共謀してて、単なる左翼潰しだったりしてね。
0156廃人
垢版 |
2017/09/29(金) 22:04:27.39ID:+SVxrMku
海外じゃ
右も左も
愛国者

日本では
左売国
右利権
右の一部が
憂国の志士

因みにな
外宣右翼は
朝鮮人
0157名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/29(金) 22:09:55.71ID:NfkcFMHw
左は中露北と繋がっていて、右は欧米と繋がっている。
社民党は朝鮮労働党の日本支部。
日本共産党はコミンテルン日本支部。
ゴルバチョフのグラスノイチでばれちゃった。
0160名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/29(金) 22:22:37.89ID:NfkcFMHw
>>158
小池だって、もともと自民だもん。
ただ、政界渡り鳥で、新進党にもいた。
あの石破でさえ、新進党にいたんだぞ。
安倍と小池の違いといったら、守旧派か改革派の違いぐらいじゃないかな。
0161名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/29(金) 22:22:57.50ID:e2PFwVx7
4631ストップならリスク小さいし買いかな
0162炎の一枚勝負!
垢版 |
2017/09/29(金) 23:20:40.60ID:1SiP8/jQ
>>107
漆原殿乱心召されたか!?

2000年前後に東京金が1000円以下になった時にNY金は$300で確かに大底でしたが、
その前にはNY金が$800で東京金は8000円だったような記憶がありますよ!
0163名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/29(金) 23:32:22.71ID:4i/ST0Eq
政治家なんて、所詮議員続けたいだけの
クソ共の集まり。
年間2千万の給料と、バカ高い議員年金貰う為にやってるだけ。
何もしなくても先生先生言われて生きてられるんだから、こんなボロい商売無いわな。
0164名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 01:05:02.76ID:wTcK0OOH
ふふふ。
俺が民進を嫌うのは、政権に就いた時の大臣席に並ぶであろう顔ぶれ。
民主党政権3年の3首相も酷かったが、幹事長を始め大臣席はゴキブリぞろぞろ。
歴代執行部もリベラル左派ばかりで、いま思い出してもおぞましい。
単純に小池イメージの投票行動は、また汚物をひな壇に飾ることになる。
失われた3年を忘れかけた頃、、今度は絶望の3〜4年…国が滅びる。
0165名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 01:10:02.87ID:1xTC3NEx
政治ネタは他でやってくれw
0167名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 03:37:46.86ID:sCPSd8jn
相場もたいした動きが無いしな。
大きく動けば自然と相場の方に集中するさ。
それに今回の衆院選は面白くなりそうな要素が多過ぎるw
0168名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 03:41:19.11ID:wTcK0OOH
>>166
すばらしい切り返しに関心した。
0169名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 03:42:29.63ID:210iiNuw
ここは選挙になると毎回政治ネタで盛り上がる
俺も舛添の時 カス言われたから自粛してるが
知的水準高くないと話せない内容ではある。
街で政治の会話など皆無。殆ど誰ソレこんなこと言った。憎たらしいといった話が大衆の実態
0171名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 07:09:26.48ID:tWPUhL7y
小池さんが出馬すると思う人いる?
0172名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 08:15:19.41ID:sCPSd8jn
週末の世論調査等で「都知事を投げ出すべきではない」など反感が多ければ出馬見送り。
「党首として政権奪取、総理総裁を目指すべき」や「総理に相応しいと思う」など
世論の追い風ムードを感じれば出馬。

結論:後出しジャンケンが得意の小池はまだ様子を伺っているところ。
0174名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 08:39:28.17ID:sblNIlkV
まだ政治の話で盛り上がってたのか
じゃあオレも一言、そもそも小池は都知事が最終目標じゃないからな
日本を変えるための取っ掛かりにすぎない、まずは都知事からとなっただけなんだよ
0175名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 09:02:00.31ID:sCPSd8jn
ほ〜、「日本を変えるため」とは大きく出たね。
一体何をどう変えたいのか具体的なところが全然見えないけど。
今のところは「日本初の女性総理」という名誉?が欲しいだけとしか見られていないような。
0177名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 09:12:49.18ID:sblNIlkV
小池も都知事になってから胡坐をかいて実際に何もしてなかった訳じゃない
ただ相乗以上に自民党都議連の実力者の内田を始め既得権益を持った
抵抗勢力の壁にブチあったっているから物事がうまく進められない。
0178名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 09:15:04.42ID:sCPSd8jn
小池が国政に戻るだろうというのは都知事選出馬直後から言われてたことだけどね。
今回は「今がそのタイミングかどうか」というところで話題になってるわけで。
0179名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 09:16:41.05ID:sblNIlkV
時間ばかりかかって仕方ないとなれば日本を変えるための方法論を変える事はあり得るかもしれない。
都知事と都議会、首相と国会、この力関係を考慮して、日本を変えるための政治として一番いいのは
今の小池にとってどちらなのか、この環境によってこの先の展開が決まってくると思う。
0180名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 09:18:52.19ID:sCPSd8jn
元はと言えば安倍総理も稲田ばかり可愛がりすぎたのがいけなかったな。
「何よ、あの女ばっかり!」と言わんばかりに出て行かれて、今ではある程度の脅威になっちゃってるし。
常にスポットライトを浴びてないと気が済まないタイプの女は扱いが難しい。
0181名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 10:00:17.99ID:sCPSd8jn
いろいろ見てたら面白い話があった。

去年の都知事選前まで、ある議員が見た小池は「お前はもう死んでいる」状態だったらしい。
議員会館で見た時も、魂が抜けたかのように「私もう終わったの・・」的なオーラ全開でポツンと本を読んでいたとか。

それが急な都知事選で再びスポットライトを浴び、一年ちょっと後には総理総裁か?というところまで復活。
この人は機を見るに敏というか嗅覚が異様に鋭いところがあるんだな。
渡り鳥的な経歴で歩んできたのも頷ける。
0182名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 10:26:05.55ID:78hDz9Qn
>>170
かわいそうに
学校でも職場でもお前みたいなスネ夫はいるよな
0183名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 11:57:54.70ID:wTcK0OOH
ふふふ。
9/30読売新聞社「投票先緊急全国世論調査」
自民34%、希望19%、公明党6%、共産党5%、日本維新の会2%
都知事に専念すべき62%、代表と都知事の兼務21%、立候補すべき12%
都内有権者は都知事の仕事に専念すべき53%
民進候補の希望から出馬評価せず63%

う〜ん、、小池出馬なしだな…。
後任の名前も出てこない。本人の否定も時を追うごとに明確になってきた。
自公の過半数確定。
0184名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 12:05:02.78ID:U/QmG85H
もうこのスレ見てる人ほとんどいないと思ってたけど
政治の話でやけに盛り上がってるね、別にウザイとも思わないけど
0185名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 12:26:58.59ID:LLZwh8+p
北朝鮮情勢が危険な状態なのに、
そんなブーム先行のわけわからん政党に任せられるかよ。
場合によっては国が滅びるぞ。
0186名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 12:58:14.35ID:FvSJ7OcT
186
0187名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 12:58:14.60ID:eootfMhX
>>185
ミンスでこりた賢明な有権者は馬鹿な間違いは繰り返さないだろう。

ただ太郎や舛添あたりを当選させるアホな都民はわからんがなw
0188名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 13:12:50.29ID:ADgT6yBQ
世論調査の結果を見ると、とても出られる情勢じゃねーな。
あと数日で風向きが変わるとも思えんし、残るは公明党の寝返りによる
都議会での不信任案の可決があればって感じか。
しかし、都議会で信任されなかったので、、、なんて理由で都知事辞めて国政に出ても印象悪いか。
苦しくなってきたぞ小池さんよ。
0189名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 13:19:02.19ID:ADgT6yBQ
後は民進リベラル派を公認せずに、今回の選挙で国政から追放するくらいの役目しかねーな。
小池新党への失望から、無所属で出るそういう連中に票が流れることだけは避けてもらいたいが、
選挙が終わるまで、過半数までは取れない程度の期待感を維持してくれるかどうか。
0190名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 13:22:26.46ID:ADgT6yBQ
あいつらをリベラル派なんて言ったら真のリベラルが怒るな。
極左暴力集団構成員とでも呼んだ方が正しいか。
何にせよ選別、排除だけはしっかりやれよ。
0192名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 14:30:34.64ID:wTcK0OOH
ふふふ。
都議選の結果には想像以上で驚いたが、
今から思うと全国レベル以下のアホが集まってる事がよくわかった。
今回の騒動で見た民主〜民進議員のレベルはもう表現する言葉もない。
さっさと投票を済ませて平常に戻りたい。
0194名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 15:15:19.21ID:ADgT6yBQ
>>192
いや、今回は今までの日本の与野党の構図を変えるいい機会だから希望にもそれなりに頑張ってもらいたい。
憲法、防衛、安全保障においてはある程度コンセンサスを持てる、世界から見れば「普通の野党」が誕生する意義は大きい。
これ以降の与野党の対立構図は社会保障を含む経済政策中心になることを願う。
そのためには護憲、安保法制反対などを唱えてただただ時間を浪費するガラパゴス野党、ガラパゴス左翼は駆逐されなければ。
0195名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 15:20:51.19ID:ADgT6yBQ
懸念は希望の選別を経て当選した元民進議員達が、当選したのをいいことに
またぞろ護憲、安保法制反対等を言い出して、せっかく出来た普通の野党が解体されるケース。
民進議員を公認する際には、「主張を変えないこと」との念書等、一筆取るくらいのことをやってもいいだろう。
0196廃人
垢版 |
2017/09/30(土) 16:17:34.03ID:HYHxtEVC
日本では
リベラル名乗る
売国奴

税金で
売国養う
馬鹿国家
工作員が
国会議員
0197名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 20:01:57.58ID:tWPUhL7y
橋下さん出ないかなぁ〜
盛り上がるぞ♪
維新頑張れ!!!
0198名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 20:10:27.53ID:HwmNrAEX
橋下は、議会制民主主義は、自分には合わないと言っている。
それと、議員よりタレントの方が遥かに儲かる事も痛感してるしな。
0199名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/09/30(土) 20:28:43.85ID:ADgT6yBQ
辻元は希望に公認求めずか、そりゃそうだろうな。
元々イデオロギー的に幅がある連中を寄せ集めしすぎた政党だから
最近のヤクザばりに離合集散が繰り返されるのも当然。

割れた連中はこの際、山口組にならって「神戸民進党」とか「任侠民進党」とか名乗って
抗争でも繰り広げればいいんじゃねーか?
0200廃人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:13:17.34ID:HYHxtEVC
辻元は
神戸怒らせ
雲隠れ
手打ち済んだか
在日利権
0201名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/01(日) 13:10:05.16ID:PUQn5huH
あ〜つまんないなぁ〜 
4300割れないかなぁ〜
0202名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/01(日) 19:54:38.81ID:U0q1x1Qv
長いこと相場なんかしてると脳や心身に何かしらの障害が起きると思う。これは勝っても負けてね。
0204名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/01(日) 20:21:14.24ID:U0q1x1Qv
山口組で思い出したけどある派閥の組員で居られるための上納金が一月に65万掛かるとか言ってたな。
その上に生活費が掛かるわけだから最低でも月百万弱の収入が凌ぎとして必要だろうから、
これは非道なことせざる得ない環境だと思われる。
やはりこの世界も上を目指して金を貰う側に回ることが最終的な目的なのだろうか。
0206名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/01(日) 22:44:58.12ID:LmA2plNZ
へ〜5ちゃんねる になるとは…。
0207名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 00:04:36.94ID:Tg3j33dL
>>204
だからトレーダー雇って、短期売買繰り返して組の運営費捻出してんだってな。
そういう闇金をまた、ベンチャー企業が
借りに来るんだって。
今やヤクザは、ヘッジファンドや銀行とやってる事は同じ。
0208名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 07:30:19.63ID:NxESwGWC
208
0209名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 08:24:19.34ID:GDEejfdl
ふふふ。
前原の立場は絶望的で『前原自殺』の結末まで予見してしまう。
永田メール事件といい、この男が代表に立つとろくな事が起きない。
無所属で当選し、希望の党に合流したとしても立場が保証されるでもなく、
希望の党に拒否られた議員からは、話が違うと恨み骨髄だろう。
そして小池不出馬ともなると、絵を描いた前原のダメージはMAX。

この合流が良い結果になる者もいれば、逆効果になる者もいるはず。
阿部より右と見られる小池に思想信条、魂まで売り渡す行為。
民進議員数は相対的にはマイナス方向が強いんじゃないか。
本人の当落も含め、結果次第ではマジで命がけの選択となりかねない。
そんなことを心配していると、文春で暴露された若き日の北朝鮮美女との
楽しそうなスナップ写真も、古いせいか故人の想い出写真のよう。
悪い予感が当たらぬよう、永田さんの成仏を祈るのみ…南無。
0210名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 08:35:34.58ID:vwqfUbNp
寄りで窓埋めしそうだから一旦反発かもね
0211名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 08:39:00.59ID:vToZunQ4
永田は江戸時代から続く医師家系のボンボン。
幼い頃に両親が離婚したとはいえ、実父からはその後も資金援助をされるなど
特に何不自由なく育ったのだろうから逆境で打たれ弱かったのかもしれん。

一方の前原は中二の時に親父が自殺してからは経済的に相当苦労したようだ。
京大時代も夜中や早朝のバイトで凌いだ苦学生。
人生=苦しみの中を生きること、的なことをどこかで言ってたような気もするし、そうそうの逆境ではヘタレないんじゃないか。
0214名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 10:16:58.47ID:Tg3j33dL
ゴムは、確実に200円割って来るで。
0215名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 13:13:01.07ID:vToZunQ4
カタルーニャの独立騒動はユーロ圏にどの程度影響するか。
場合によってはリスクオフの材料になりそうだが。
0216名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 15:01:42.66ID:k654RZVb
漆さん、今回は粘るね〜???
0217名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 16:19:54.67ID:vToZunQ4
漆原が買ったのは4632円〜4635円て書いてたぞ。
たかだか20円程度の引かされで粘りもクソもない。
0223名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 21:43:03.00ID:e956U6as
ほんとは全力で買ってるんじゃね?
0225名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 22:13:30.00ID:Tg3j33dL
>>219
幾らよ、崖っ淵の金銭状況か?
0226名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 22:39:38.08ID:vToZunQ4
「使ってはいけない支払いの金」という時点でたかが知れてるw
0228名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 23:10:12.64ID:vToZunQ4
「最安値くる」って表現に違和感・・・まあ細かいことなんだけどさ。
0229名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 23:35:49.51ID:CBoHCe12
MINI GOLDMAN
0230名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 23:36:25.30ID:DuFHeHrq
ベガスのテロ、死者50かー。けっこうな規模だな。
0231名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/02(月) 23:46:27.04ID:vToZunQ4
テロではないだろ。
米でたびたび起こる銃乱射事件では。
0233名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/03(火) 01:01:36.31ID:6aq7dgi0
ふふふ。
窓上4593にはサポートが働く。
このあたりは玉調整しておいたほうがイイ。
天井ネックまでの戻りも想定しながら。
0234名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/03(火) 03:17:04.10ID:c9IfeYkG
>>231
ISが関与認めてるしテロだろ。まあだからと言って金が上がるかは別の話だが。

意外に時間差で反応するかもね、米が対象だから。
0236名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/03(火) 09:23:07.69ID:4iQXhpD3
   ↑
いや全然おかしくない。むしろこれが正常の動きだな。
0237名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/03(火) 09:29:35.10ID:lrbmorfs
FBIも容疑者とテロ組織の繋がりは否定してるからテロの線はなさそうだが。
ISなんて後出しジャンケンで何でもかんでも「うちのメンバーがやった!」と言うのがお約束なのに
そういうプロパガンダを信じちゃう人って結構いるのね。
0238名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/03(火) 09:34:04.44ID:lrbmorfs
むしろカントリーミュージックのコンサート会場での襲撃ということで
白人至上主義者に反対する勢力の極め付けみたいな奴がやったのかと思ったが、どうやらそれも違うのかな。
単なるギャンブル狂いでカネに詰まった男の暴発的な感じかと。
0239名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/03(火) 10:22:15.56ID:14s2m3P/
> 「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に 運営権問題で名称変更 →5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員だったwwwwwwww | 保守速報
https://twitter.com/kaitokaede/status/914751085616627717

> 5chの代理人がしばき隊メンバーとわかりニュー速の人間がおーぷんに移住する流れができている
> 23:38 - 2017年10月1日
https://twitter.com/CheenaBlog/status/914741258488303616
0240名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/03(火) 13:08:04.05ID:Wm+r8BjU
米10年債利回りが2.35%台へ上昇ってことは...
0241名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/03(火) 14:50:37.16ID:HECKeVqq
5ちゃんねるか
0242ウソコ
垢版 |
2017/10/03(火) 18:59:03.20ID:f8B/jTlg
マンコじゃないよマソコだぬー。
本日は明日以降上げるための陰線。10連陽線だから、しゃーないの。

4800までどぴゅっしてようやく天井ヨコヨコ、一瞬MAX押しても4650。その後11月中頃までにどっぴゅん噴射
の5000付近。年末に押せども2月までノンストップ。至上最高値6500は無理でも5500は狙える。
年末押し後は特に東京金が激アツ。
0244廃人
垢版 |
2017/10/04(水) 00:42:23.06ID:LphreeDd
なんとなく
違和感あるな
5ちゃんねる

白金は
買ってみるかな
様子見で
梯子外しも
覚悟しながら
0245名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/04(水) 03:12:24.70ID:C9/rUcly
廃人は 俳句もヘタなら 相場もヘタか
夜もヘタなら 生きる価値なし
0246名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/04(水) 07:16:41.28ID:pyKEFv/Z
「梯子外し」ってのは上げてきた相場で高値を買って、その後に下げを喰らう状態のことだろ。
ここんとこずっと下げて来た白金を打診で買って、ここからさらに引かされてもそれは「梯子外し」とは言わない。
俳句でも川柳でも言葉を正確に使うのは基本中の基本だぞジイさん。
0247名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/04(水) 08:43:08.90ID:zHKG6BRW
ふふふ。
このところ耳にすることが多い『リベラル』、実にあいまいで線引きも難しい。
今の政治体制には右翼も極右もいない。
自民は中道保守、公明党は中道リベラル。民進には混在。
対して左翼には自由・社民、極左の共産党まで少数政党ながら存在している。
相対的に見て中道が多いのは事実だが、左の声は大きいだけに影響もあり、
特にメディアは大半がリベラルでTV・新聞をよく見る世代ほど影響を受ける。

保守:伝統的資本主義思想
リベラル:革新的社会主義思想

中道→中道右翼【 保 守 】→右翼→極右(ナチズム)
中道→中道左翼【リベラル】→左翼→極左(共産主義)

こんな仕分けでいいのかな、定義づけるは難しい…。
0248名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/10/04(水) 08:52:07.48ID:pyKEFv/Z
最近見たリベラルについての解説では下記のものが腑に落ちた。


立憲民主党は恥知らずな“偽リベラル”の巣窟
http://agora-web.jp/archives/2028679.html


やはり日本の「リベラル」の定義はちょっとおかしいというのがよく分かる。
興味があれば一読をお勧めする。
0249廃人
垢版 |
2017/10/04(水) 09:01:10.39ID:LphreeDd
リベラルは
左翼を隠す
用語かな

一般の
仕事が出来ない
国会議員

国会は
左翼のための
生保かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況