X



トップページ先物
1002コメント186KB

今後、プラチナはどうなるの? Part54 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/05/08(月) 18:15:39.08ID:YzeOC+JT
白金(標準取引) 相場表(PC)
http://www.tocom.or.jp/jp/market/kobetu/platinum.html

相場情報(携帯)
http://www.tocom.or.jp/i/

海外市況速報・換算値計算(PC・携帯)
http://akiyama.net-trader.jp/oversea/brg.cgi?gt

NY白金・為替(PC)
https://jp.investing.com/commodities/platinum

プラティニの相場観(逆指標になる場合が多い)
http://purateni.blog86.fc2.com/

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1464683089/
0142名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/05/30(火) 16:46:37.29ID:/Imk7TRv
夜間取引の寄りで、2月限も他の限月と同水準になったな。
014382
垢版 |
2017/05/30(火) 20:24:17.36ID:K85NdXcl
売り玉一部買い戻し、ポジはコレでほぼフラットになった
014482
垢版 |
2017/05/30(火) 20:41:52.34ID:K85NdXcl
新規買い追加するか
014582
垢版 |
2017/05/30(火) 21:22:32.18ID:K85NdXcl
追加で買った、これで買い越し、プラガ買いポジになるのは久しぶり
0146名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/05/30(火) 21:36:07.88ID:l2WHiUQU
なんか激しいね
0147名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/05/30(火) 21:42:59.27ID:l2WHiUQU
もうプラチナはOPECみたいな生産調整でもしないとダメな気がしてきた。
0148名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/05/30(火) 22:20:59.75ID:hCWVqWaG
久々の2000円台が見られるだろうか?
0149名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/05/30(火) 23:05:36.96ID:tBZZBabz
149
0150名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/05/31(水) 08:26:31.63ID:6xUJhKVP
150
0152名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/05/31(水) 21:09:55.63ID:38ORfq4Z
152
0153名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/05/31(水) 22:30:57.42ID:eE9PHIgm
金が1ドル下げるか下げないかの間に5ドル下げる恒例の動き
0154芋太郎
垢版 |
2017/05/31(水) 23:31:30.44ID:+vJiXkZ7
うはうは^^
0156名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/01(木) 08:34:11.36ID:9l7n63n+
156
0160名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/01(木) 21:39:18.05ID:x87AsvLE
160
0161名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/01(木) 21:57:42.01ID:K5+aEe6q
相場はいきすぎるものだから2000円台あるかもな。
0162名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/02(金) 07:50:19.13ID:f92q8zKR
売り方、儲かってるか?
0163名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/02(金) 08:40:26.14ID:2ze58K1T
163
0164名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/02(金) 16:53:51.40ID:f92q8zKR
暴落が始まって、早3ヶ月か。そろそろ反転しても良い時期なんだがな。
0165名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/02(金) 18:53:18.11ID:J4SOK4R6
今月一杯ぐらいは下げ続けるのか?
3000円 割れるかもな。
0166名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/03(土) 00:19:55.96ID:76MX8t9f
流れ変わったの?
016782
垢版 |
2017/06/03(土) 00:26:08.72ID:P+Nlu2lS
買いポジ、バッチグー。ただ金とは違ってプラは戻り売り方針
もう少し上で利食い売り指して寝る
0168名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/03(土) 08:04:46.68ID:0HoTcNao
俺も戻り売りだと思う。
0170名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/04(日) 15:18:01.56ID:6qEZw8Bd
170
0171名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/05(月) 08:04:26.41ID:yEzRMBGI
171
0172名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/05(月) 08:04:42.82ID:yEzRMBGI
172
0173名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/05(月) 08:04:58.32ID:yEzRMBGI
173
0174名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/05(月) 08:05:13.76ID:yEzRMBGI
174
0175名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/05(月) 09:18:20.81ID:8KPtCyuK
上がるかな、と思うと萎んでしまう値動きが、ここしばらく続いてるな。
0176名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/05(月) 10:48:24.36ID:EvwcTMT+
176
017782
垢版 |
2017/06/05(月) 12:29:07.26ID:xa3Ml7v/
プラチナは軽い押しがあったとしても、金はそれ程押さないだろうな
プラ、戻り売りの急所は有効なケイ線に従うのが定石
0178名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/05(月) 15:29:28.46ID:MhhnaEqB
そろそろ爆上げしても良さそうなんだがな

…と思ってる間は、上がらないんだろうな。
0180名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/05(月) 17:46:07.37ID:PPfZ3C5n
そういえばプラチナの鉱山会社の経営は大丈夫なんだろうか。
0181名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/05(月) 21:35:17.71ID:hYyqncHq
181
0183名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/06(火) 09:06:29.60ID:j5KNo83w
183
0184名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/06(火) 09:07:54.68ID:S5uam1hA
年初来騰落率を見ても他の貴金属と随分差がついたね
プラチナはそんなにダメな子ですか??
0186名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/06(火) 09:46:02.33ID:S5uam1hA
>>185
最近よく目にするのはディーゼル車の需要が減っているって理由だけど、プラチナはガソリン車にも使えるんだよね。
パラジウムの高騰を見ると自動車業界の需要はあるのがわかるし、単に価格が上がらなくて人気離散が激化しているだけだと思いたい。
特にゴールドとの価格ギャップが埋まってないことで三流の金属っていう印象がつき始めてるのが良くない。
0187名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/06(火) 10:06:59.94ID:ZviH+WRC
>>186
だから漏れはモリモリプラチナ買ってるところ。500g買っても200万円しないのだから。
工業用のプラチナは代替がパラジウム位だからね。いつか爆発すると見てるのと安いのとで、結構買い増ししてる。
金との購入比率を4分6分にまで高めてる。
0188名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/06(火) 10:29:50.44ID:S5uam1hA
>>187
あとは中国に期待するしかないかなー。
習政権が倹約推奨してるけどプラチナはゴールドと違って目立たないぞ笑。
鉱山会社もWPICとかいう利益団体作っていよいよ必死のようだが日本人は高値で買いすぎててもう余力が限られていると思う。
中国で営業頑張ってもらうしかない。
0189名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/06(火) 11:14:28.28ID:VkJ+8FD1
やっぱり萎んじゃうんだよな。今晩は爆下げか?
0190名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/06(火) 11:28:24.42ID:pOoTBs7J
まあ、この手の貴金属は日々の相場に一喜一憂するもんじゃないから、未来への投資ね。
アメリカの利上げが一番の関心事かな。
それにしても純金は産出量に対して需要があるせいもあって、随分高いよね。プラチナは何と言ってもその希少性に魅力がある。
もし、少しでも何かの需要が盛り上がった瞬間に爆上げするギャンブル性を持ってる。
0192名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/06(火) 16:20:12.12ID:t7vHL1OG
利上げで、円安金安だったら、あまり影響ないかもな。
円高金安だ東京では爆下げだろうから、ここぞドカンと300g位買ったらよろしい。500は後で面倒臭いから300だぞ。
0193名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/06(火) 23:25:47.69ID:FW2XZ6iR
強いような弱いような。
金の安定ぶりがすごい。
長い資金はやっぱり金の方を好むのかな。
0194名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/07(水) 09:18:01.07ID:Wucd5SPc
白金も今月中には一気に爆上げすると思うよ。
0195名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/07(水) 09:18:52.14ID:Wucd5SPc
ただ、あと200円ぐらい押す可能性はある。
0196名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/07(水) 09:31:11.45ID:QL9L/Ei3
196
0197名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/07(水) 09:50:40.46ID:z5+mN1FN
3400円台すら容易に守れないとは。
金は4500円台ですよ。
0198名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/07(水) 14:01:10.05ID:+u2DAhOO
198
0199名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/07(水) 21:19:25.44ID:a416Zr+B
NY本取で白金は上がる。
でも、円高になるから東京白金は大して上がらないかも知れない。
0200名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/07(水) 21:56:15.84ID:eUYyg3D9
買ってる人は生きてるの?
0201名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/07(水) 22:05:59.71ID:sL4jI9RS
199
0206名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/08(木) 09:12:56.71ID:5r5QVF9b
206
0207名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/08(木) 09:21:55.80ID:mv3Rsev7
プラチナの買い時が難しい。
3200円まで今日下がるかな?
その後はバインディングするはずだから。でも、現物買っておいてもいいかな。田中貴金属か、野口コインネット通販へgo!
0208名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/08(木) 19:52:57.07ID:SOi3+tgM
あらお安いで適当に買ってみた
0209名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/08(木) 22:41:08.31ID:dAR70WWs
底なしだな。3000割れで待つ。
0210名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/09(金) 09:02:13.10ID:wPDK2oGt
210
0211名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/09(金) 10:10:20.39ID:YBYRuIPG
値頃買いしている大衆が多いから、まだまだ下がるんだろうな。
0212名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/09(金) 10:22:26.48ID:SJ44y7HR
本当に希少なのか疑う値段。
0213名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/09(金) 11:51:01.63ID:XqHxnIsr
213
021482
垢版 |
2017/06/09(金) 20:20:46.58ID:N0ZM4eLF
一部利食いと短期売り、ピッチが早すぎる、時間帯も。
021582
垢版 |
2017/06/09(金) 20:36:29.41ID:N0ZM4eLF
押しても3350〜60辺りがいいトコか、適当なところで短期売りは決済しとこ
0216名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/09(金) 20:45:04.91ID:O/ceXRJE
姉妹金属のパラジウムがニューヨークで前日比42ドル高。
安易に売らないようにしている。
021882
垢版 |
2017/06/09(金) 21:28:51.52ID:N0ZM4eLF
おっと、3380の売りが捕まった、嬉しい誤算
ポジは買いだからいい、ガンガン上げてくれ、と言いたいが
そろそろ戻りいっぱいだったりして。一応3430辺りの戻りは想定してるが…
021982
垢版 |
2017/06/09(金) 21:44:22.80ID:N0ZM4eLF
今夜は3392が高値っぽいな、来週上値を追う事に期待するか…
0220名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/09(金) 21:52:55.03ID:uoRb+zHR
220
022182
垢版 |
2017/06/09(金) 22:13:43.91ID:N0ZM4eLF
予定通り短期売りは決済
0222名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/10(土) 06:46:17.16ID:1Gf3JIX3
街の「金 プラチナ買います」
にインゴット持ってってみた。
(徳力キロバー、田中pt500g)

○レジャーファクトリー
「これホンモノ!?」

○カンドストリート
「ウチじゃあムリっす」

○ックオフスーパーバザー
「すぐにお金は用意できません」

○黒屋
「水に沈めていいですか?」

○吉
仕切りの向こうに持っていかれ
「ゴンッ」
と落とす音。

その他、本部に電話したりと驚きまくり
査定額も相場に全く届かない。

つまりクズ金を集めて、田中貴金属とかに
転売するビジネスなんだよなー

結局 日本マテリアルにて売却。
放射線照射で5分程度で
「現金でお持ち帰られますか?」
0223名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/10(土) 09:33:45.67ID:80OX4Vqu
223
0226名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/11(日) 10:12:15.49ID:sV9dRqFR
今週も戻り売り継続かな。
0227名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/11(日) 10:16:53.59ID:vard2PhL
227
0228名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/11(日) 11:54:47.76ID:M26jwsT6
228
0229名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/11(日) 21:50:01.88ID:MMD4DxwG
229
0230名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/11(日) 23:00:28.83ID:/+Q1MyAW
夏場、盆ぐらいには2000円台に落ちる。
長期的には1500円までは落ちる。

ゴールドが1000円に落ちたあの頃と
相場の雰囲気がよく似ている。

ブームで7000円台の高値でつかんだ人間も多い。
戻り売り待ちより、損切りする人間がどんどん出てくる。
あの頃のゴールドと似てるんだよな、損切りによる凋落相場。

希少性というのは業者サイドの煽り文句。
いったん損切りして、1500円で拾いなおすのが最善手。

ゴールド現物アホルダーだが、プラチナの長期相場は分かりやすい。
あの頃のゴールドとそっくりだ。
0231名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/11(日) 23:06:22.00ID:4IbWsj7F
まあ、相場だからそれぞれの意見で売り買いしたらいい。漏れテクニカルのレンジから、プラチナをこれから買い増しし続ける予定だ。
金は逆に暴落はしないものの少し下がると見てる。でもまあ同時に買い続ける予定。
大注目はパラジウム。これ目が離せないよ。
0233名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/12(月) 09:16:19.12ID:uUfIb340
233
023682
垢版 |
2017/06/12(月) 12:39:29.83ID:30aXTc2c
切り返さないとこの上ヒゲどうするよ、このままではダメだろw
ヤバい時はまたヘッジ売り入れた方がヨサゲ
023782
垢版 |
2017/06/12(月) 14:10:55.79ID:30aXTc2c
夜間で買いと売りドッチからエントリーするか決める
金もサポで止まってるし、現状では再度売りヘッジ入れる事はないかな
今のところはプラも金もギリギリサポ、ドッチにでるかは夜間勝負
0239名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/12(月) 16:34:12.28ID:zyg+wxhW
値動き見てると、今週中にでも爆上げするような気がするんだが、
実際爆上げしてからでないと、新規買いは出来ないな。
0240名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/12(月) 16:36:48.56ID:HRNpdDqN
週末のスパイクはやはりピンバーになった
下値を攻めやすくなった
しかしパラディウムとのパリティまで
80ドル差まできたんだね
0241名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2017/06/12(月) 16:54:26.72ID:NCBtKd1+
金ダブルトップで、金プラ差はトリプルトップ。
単純に考えれば、中期的には金が下がってプラチナが停滞若しくは上がって価格差が接近するって事だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況