トップページ先物
722コメント466KB

☆日経225先物取引☆ ★225の魔術師★

0001名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2014/10/11(土) 16:55:28.17ID:Gv7hf4ix
先物の今後の展望 負け組みへの提言 トレード手法等。

「225の魔術師」が可能な限りお答えしていきます。
0412名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/05/02(土) 01:43:08.94ID:R18qoVvN
>>410
スキャでトレンドも糞もないでしょう。
そもそもデイトレじゃ騙しの多い先物は一気に含み損増大ですよ。
それかロスカットの乱発。
デイトレじゃたまに出る一方通行のトレンド 今日とかまさにそう。
そんなの月に数回あるかどうか。やってみないとダメなのはギャンブル。
トレンド出てから乗ってもそこそこ利は乗るけど月トータルでみたら期待値
は低い。
0413名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/05/02(土) 01:47:27.56ID:R18qoVvN
>>411
リベンジトレードってさ誰がやってるの?
俺は一切やったことないけど。ロスカットも出来る限りしない。
やっても感謝の損切りくらい。
普通客観的にみてやるものだよ。
何でもかんでも大衆の一員のようなステレオタイプに当て嵌めないで。
株をギャンブルでやってるトレーダーじゃないんだから。
0415225の魔術師
垢版 |
2020/05/02(土) 19:12:49.23ID:yOAXLm04
それがおまえが大衆だってことだよ
0416225の魔術師
垢版 |
2020/05/02(土) 19:24:58.34ID:yOAXLm04
バカが粋がって反論しているけどおそらく最近の相場で大金を失っていて冷静な判断ができなくなっているのだと思う。
誰が何と言おうと私の言っている事が正しいのよ。
反論する奴は大損するだけ。大歓迎だよ。自分の利益の裏には損する人がいないといけないのだから。
この大相場でcisも大損したらしいじゃない。
人間の脳が負けが込み出すとリベンジトレードや暴走トレードをするように出来ていて
普通に考え方ではその術中から逃れる事はできないの。
まずそれに対して具体的な処方箋を言える?
みんなリベンジトレードし始めてヒートアップしてロット上げた暴走トレードをやるから95%負けるんだよ。
一定の金額を常に負け続けるっていう行為ができないのよ。多くの人間は。
この業界が長期的に95%・・・いや、もっとだね。95%以上勝てないと言われる80%以上の原因はこれなの。
この問題が何故根深いかというと頭で理解していても回避する事ができないから。
熱い物を触ったら反射的に手を引っ込める。これと同じ行為なんだよ。リベンジトレードというのは。
だからはっきり言うよ。
リベンジトレードを自分の意思で殺す事ができなければ今すぐ相場は辞めた方がいい。マーケットの養分になるだけ。
それをいろんな外部要因や外部の理由にするんだよ。みんな。
でもそこじゃないの。
一番最初に言っただろ。
「一度再起不能になるくらいの一撃大損を食らわないと絶対に理解できない真理」
人生の最も重要な経験として体の底から理解していないと分からないの。
0418名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/05/03(日) 02:10:04.03ID:wsfwYBdI
BOで40万円負けたから負債を減らしたいんだけど、6万から買える日経mini?を買って日経が100円上がると1万儲けるって聞いたんですけどほんとですか?
これは1日で売らないといけないのでしょうか。
0419名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/05/03(日) 12:17:18.31ID:pQoFMAiv
>>416
そりゃ毎年毎年相場は難しくなってきてるし、CISさんだって今は手こずるだろう。
お前さんも少し冷静になって相場を見つめ直してみたら?
熱くなっても精神論だけの手法では成績は改善せんよ。
そしてデイトレはやめてトレンドフォローやレンジに対応出来る様に時間軸を長めに取った方が良い。
0420名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/05/03(日) 19:22:41.50ID:j93DeSjs
>>419
そういう話じゃなくてな、このスレ主中身がないんだわ、スレたてから一貫してこの調子なんだわ。
最初ネタスレかと思ったんだけど、ガチなんよ、それで今に至って成長すらない、時間が止まっていて毎度バカにされてる、可愛そうなやつなんよ。
0421225の魔術師
垢版 |
2020/05/03(日) 20:49:57.34ID:noh2zoJa
君のようにセンスのない人は先物じゃなくて株の方をお薦めする。
あまり多くは語らないが。

私はデイトレ一本で勝ち続けているから私にとってこれが正解なの。
でも普通の人は私と同じ事は真似できないの。
それが「差異」だから。
225先物は一番難しい金融商品の分野だからね。
0423名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/05/03(日) 23:01:03.76ID:GUWctlsx
ジョージソロス曰く「市場は常に間違っている。」
不思議な値動きで期待値があまり持てないのは株も先物も一緒だよ。先物だけ特別と勘違いしない様に。
デイトレで小銭狙いなのか。
スキャなら8割は1、2ティック抜けに成功するだろうけど。それが成功と言えるのかどうかだな。
0424名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/05/04(月) 01:42:09.29ID:T6lWgQCT
スレ主はいわゆる承認欲求ってやつか。
たまに勝った時をよく覚えている。

パチンカスも勝った時のことしか記憶出来ない脳味噌の仕様
それに似てるかも。
0425名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/05/05(火) 09:24:45.99ID:nBTTuzA2
デイトレは個人が一番リスクが少ないだけで
それで勝ち自慢はすごく恥ずかしい。
0426名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/05/05(火) 21:29:38.52ID:phBdnc8w
自分自身を225の魔術師っていうコテ付けてるアホにそこまで言うなやヾ(*`Д´*)ノ
浅い考えしかないし承認欲求満載やけど頑張ってるじゃん…脳みそ液状化してるかも知んないけど
0427名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/05/05(火) 22:23:23.01ID:nBTTuzA2
まあ、別のキャラ作って別のコテハン作って出直して来いっていうことだ。
お前さんが勝ち組トレーダーではないのは明らかだから。
0428名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/05/05(火) 23:16:39.46ID:9Eqb9luV
話し聞いてて相場観ゼロなのはわかった。なのによくまあしゃあしゃあとインチキ語れるなあ。
0430名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/05/08(金) 00:14:12.77ID:0ttuVGiN
魔術士ならデイでもスイングでも中期でも安定的に収益を出せるはず。
それが出来ていないのはインチキ手法だから。
せめて買いポジ売りポジ+下値上値の目処くらいは聞かせてもらおう。
熟練した魔術師様なのだから、それくらいどおってことないだろうw
0432名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/05/22(金) 11:11:13.77ID:y4e38S6h
大金持受けたなら、困っている人に分けてやってくれよ。
ほんとに困ってるんだよ。
もうだめなんだよ。たすkれてよ。
0433名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/05/26(火) 23:56:43.71ID:Xeh+C11x
さあ225も23000円目指してバブルモード全開になって来ましたね。
コロナによる業績悪化と株価は全く関係ないようです。
押したら買っていけば爆益ですな
0434名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/05/29(金) 20:41:12.96ID:IxpJ5+TM
先輩方、
税金の支払いは、実際にはいつ頃になるんですか。
確定申告してからですよね。次の年の3月15日が期限ですからそのあと何日くらいたってからでしょうか。
0436名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/06/02(火) 22:31:12.95ID:Bca9gQGX
       __,,,,__         
     ,.r ''~´    `゙ヽ、      
   /           \    
   ,'l      
  l|||.        ⌒`   ||||i  
  |l|r,,,,、        ,,,,,   ||||ll  
  ||ム ヽ、_   __∠ニ、__, ィrト||  
  |||/' ̄``ヽ==r'´   `ニニ|ぅ l  
  「!ヽ、____/〉 ::ヽ、_ ,-'  レ'/  
   `!    /  ヽ      ノ   
   ',   ヽ・-・-'      l    
    ヽ  _ l_     ノ|   
     ヽ `二二ニ`   ,'  入   
      ヽ      / ,r'´ /`ヽ   
      |`ー---'"´ / /   \

田中場立之褌コネ所有体窓際係長のソーシャルディスタンスチンポは2m間隔マラ!!!!!!
0437名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/06/08(月) 22:24:12.62ID:it4MzJnx
逸失利益の魔術師w
しこしこデイトレやってたら儲けも削られるぞ
0438名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/06/09(火) 01:30:04.20ID:phlKPmEw
wrs
0439名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/06/11(木) 17:57:00.77ID:LUOFy8aU
日経225先物をやろうと思ってるんだけど、これって、各限月単位の日経225を売買して、10円上がったら数量×10円の損益ってことですよね?
仮に今。日経225先物 20-9 が22120円だから、ここで1枚買ったとして、22130円になったら10円の儲けみたいなことでいいですか?
なおかつ、レバレッジは1000倍までいける。
0440名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/06/11(木) 19:36:18.91ID:IsNLtjMH
そうだよ。ラージ1000倍 ミニ100倍のレバレッジ
すぐ儲けが出来てニューヨーク時間も出来るから手っ取り早く稼げるよ。


腕が有ればね
0441名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/06/11(木) 20:04:44.23ID:LUOFy8aU
>>440
ありがとうございます。
オプションはまだよくわからないのですが、先物取引だけでもやってみようと思います。
0442名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/06/18(木) 12:40:46.58ID:EfQo/G5N
日経平均先物取引で600万ほどでやろうと思うんですが、ミニから始めるべきですか?
0444名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/06/21(日) 02:16:11.29ID:pXr6qxWU
海外FX業者でダウやら日経やらをやって勝てる見込みがついてからじゃね。本格的に資金を投入するのは。
最初は20万もありゃ十分よ。
0445名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/06/27(土) 13:38:07.22ID:6KpTLVdR
>>433
関係ないってより
全世界で金を刷りまくり緩和して金や資源債権が、暴騰している。
出遅れた株が次いで買われただけで半年後の業績なんて折り込んだ振りしてるだけ。

騙される方が悪い世界だから流れに逆らうとしぬ。
0447名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/07/03(金) 06:05:21.63ID:PuxVdNJy
魔術師さんこないかなあ
0451名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/07/07(火) 13:35:10.06ID:DwXS856y
レンジだから難易度高め。
仮想上値と下値を設定してポジション持ったら値動きを見ないのが吉。
大きく上げも下げもないよ。
0452225の魔術師
垢版 |
2020/07/25(土) 20:33:12.60ID:9kXJ9FV4
久々にきたけどみんなは「耐久レース」への準備、心構え、行動、ちゃんと出来ているかな?
ハイブースト仕様、スリックタイヤ、荒いブレーキ操作、荒いハンドル操作、
全てNGだからね。
デイトレは「耐久レース」なんです。いかにタイヤを使わずに、ガソリンを使わずに、ブレーキを使わずに
タイムアタックに近いタイムを安定して並べられるか。損切りをケチるって意味じゃないよ。
ライバルにぶつけられて後退した時ヒートアップした頭をどう冷却させるか。
つまりこれはほぼほぼ勝てると思っていた勝負で負けた時の対応という事。こういう時に自重していたトリガーが外れやすい。

そして準備の段階では壊れやすい部分、パーツの把握、交換作業のスピード。
1から100まで全て準備ができているか?このマネジメントができていないと必ずどこかで破綻する。
それがデイトレードです。

そしてこれが一番難しいこと。一貫性。次々に手法変えていませんか?
その場その場の裁量の判断が私の一貫性ある手法だ、といのならば文句は言わない。
でも、そのやり方はほぼ全ての人が無理なんです。もうこれは確定事項なんです。
それでもそのやり方でやれる自身のある方はどうぞ
手法の構築は簡単。誰でもできる。優位性のある手法を見つけるのも簡単。
そこら中に落ちているよ。もう何を言わんとしているか分かるよね。
難しいのはそういう事じゃないという事。
0453225の魔術師
垢版 |
2020/07/25(土) 20:45:28.51ID:9kXJ9FV4
相場が上手いとか下手とかいう解釈も間違いだよ。
あるとすれば上手いというのは「胆力がある」という事。
下手というのはその逆。
解釈があるとすればみんが崩れていくところで踏みとどまれるトレーダーが私的に言えば
「上手いトレーダー」になる。

みんなはYJFXのユーチューブ広告見たことあるかな?
あのCM見ていると何となく世間一般のトレーダーのイメージが分かるよね。
モデルが躍動感ある感じで踊っていてあれが世間一般の勝ち組トレーダーのイメージなんだよね。
笑っちゃうけどw

この世界は相場観とか臨機応変とかみんなが考えているようなクリエイティブなものじゃないんですよ。
本当に泥臭い行為の繰り返しでひたすらその泥臭い行為を続けられている人が本当の勝者なの。
そういう真実は隠れていて見えないようになっているのよ。かっこつけてる奴等はみんな偽物だよ。
0455225の魔術師
垢版 |
2020/07/25(土) 22:26:25.19ID:9kXJ9FV4
その意味が分からない奴が笑っているのよ。
0456225の魔術師
垢版 |
2020/07/25(土) 22:30:50.20ID:9kXJ9FV4
「胆力」のない奴は相場いくらやっても絶対勝てないよ。
ここを我慢するって所を我慢できないって事はどのジャンルの相場へ言っても同じ事よ。
こういう事を笑って聞いてる奴は間違いなく100%勝っていないしこの先も100%勝てない。
断言するよ。

分かる?長期投資こそがスプリントレースなのよ。
デイトレってのは「耐久レース」なの。意味分かる?この違いが?
ずーーと上の方のレスでも言ってる事だよ。
ここまで言ってその意味が分かっていない奴は本物の馬鹿だよ。
0458225の魔術師
垢版 |
2020/07/25(土) 23:51:08.05ID:9kXJ9FV4
余程勝てないんだろうな・・・
難攻不落の要塞だからね。この世界は。
95%の人が勝ってないからね。
0460名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/07/26(日) 03:51:46.78ID:cQatTDvi
初めましてこんばんは。
全部読みました。(過去の相場も見ながら。)

俺、先物初めて三年、デイトレは一年半で、ほんとド素人だけど、
魔術師さんが言ってること、すごい参考になりました。

デイトレって、勝率上げるのは難しいけど、利食いを引っ張ってPFを上げることで、
期待値が1以上になる方法を、繰り返すことだと思いました。
そして、デイトレのメリットは、スイングと違って短い期間で回せるから、
複利の効果を得やすいってことですよね。

但し、それを実行するには、毎日違う値動きをする相場において、
自分の決めたルールに合致したタイミングが来たらエントリーしないといけない。
そして勝率5割強だから、当然連敗もあり得る。
でも、期待値を信じ、負けに耐えると、通算損益ではプラスに落ち着くんですよね。
「耐久レース」の例えは腑に落ちました。
(スイング以上の長い期間ポジションを持つ場合だと、
 同じタイミング(シチュエーション)があまりないから、「スプリント」なんだと。
 解釈が違ったらごめんなさい。)
0461名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/07/26(日) 03:52:27.64ID:cQatTDvi
(↑の続き)

俺もデイトレを始めてからの勝っていた時期と
負けていた時期の自分の売買を振り返ってみました。
勝っていた時期は、トレンドが出ていたこともあり、
ルールに合致したらガンガンエントリーして、引っ張れてたんですよ。

でも、いつの間にか自分の手法(トレンドフォロー)に合致しない時期が来て連敗が続くと、
自分の手法に不安を覚え、エントリーしても直ぐ利食いしたくなったり、エントリーを躊躇したり。
そうするとPFが小さくなるため、通算損益で負けになる。
負けになると、更に利食いが早くなったり、エントリーできなくなったりで、
負のスパイラルに入るんですよね。
更には、自分の手法に不安を持つと、いわゆるリベンジトレードや暴走トレードも入ってくる。

で、結局負けていた時期の相場を振り返ってみると、
勝っていた時期のルールを続けていればトータルで勝ててた、みたいな。

幸いだったのは、デイトレ始める前に一度退場しかけたことがあり、
デイトレで負け始めても資金管理はきちんとしたから、
まだ生きてるうちに負けの原因に気が付けたこと。(今ここ)

連敗してても期待値で勝てることを信じ、
自分のルールに従い、何度もエントリーし、利食いを引っ張ることって、
確かに精神的にハードだけど、これやらないとデイトレでは勝てないんだろうなと思いました。
0462名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/07/27(月) 02:20:29.56ID:WI9wZPpG
日経先物のデイトレなんかやればやるほど期待値はゼロに近づくからやめたほうがいいよ。
みんなパチンカスと一緒で勝った負けた繰り返してるだけだから。マザーズのハイボラ銘柄にも言えることだが。

東証1部から優良な個別株を見つけて順張り中長期投資か、
デイトレなら値動きの少ない銘柄で癖を見つけて確実に取って行く方が良いだろうね。
0463225の魔術師
垢版 |
2020/07/31(金) 17:34:35.51ID:0GTaJHTZ
今日は(7/25東京)なかなか凄惨な相場だったね。
今日一日で資金の10%以上を溶かしたという人もたくさんいるんじゃないかな?
225をやってきた中で今日が一番インパクトがある相場だったね。
単に値幅っていうだけならいくらでも上がある。2016年に10分で900円下げた相場もあった。
あまり話題になってないけどね。
しかしインパクトでは今日の方が断然上。注目は値幅じゃなく値動き。
寄りから直滑降に下げてくる時というのは今まではほとんどがリバウンドが入るんです。
押し目買いと損切りを誘発してリバウンド入る。
今日は25日線(5分足)にすらタッチせずにそのままほぼ一直線でしょ。
私の記憶が間違っていなければこのパターンは過去にないんですよ。一度も。
しかも最初に押し目買いを誘発している形だから捕まり易いんだよ。でも過去にこの形はほとんどが損切りが入った後に戻るんです。
戻らずに一直線に行ったというのは私の記憶が間違いでなければ過去にないです。
このパターンは一度も。
0464225の魔術師
垢版 |
2020/07/31(金) 17:55:57.42ID:0GTaJHTZ
225初めてからデイトレとしては今日がインパクトという点では一番あったかな。
単に値幅や瞬間最大風速という事なら過去にもっと大きなものはいくらでもあった。

5位 2013年 5月23日(東京)
これは日銀そのものが売ってきた日。この点を誰も触れていない。
10時過ぎからの下落で上下1500円以上の値幅が出た日。

4位 2015年12月18日(東京)
日銀金融政策決定会合。追加緩和「保護」ってやつを発表した時は800円くらい瞬間騰がった後に1200円くらい下がった。
インパクトとしては相当強い。でも一番じゃない。 。
0465225の魔術師
垢版 |
2020/07/31(金) 17:58:31.34ID:0GTaJHTZ
225先物 デイトレ インパクトランキング

第3位 2016年1月29日(東京)
1000円上げた後1000円下げてそこからまた1000円上げた相場。9:00〜3:00までの値動きだからね。
これが3位。

第2位 2016年4月28日(東京)
これは世間では全く話題にすら上がっていない。話題に上がっていた事を聞いた事がない。ネットでもユーチューブでも。
でもデイトレをやっている人ならば絶対に忘れない相場。
5分で900円弱落ちた相場。これは瞬間的な値幅としてはおそらく歴史上過去最高の筈。
ブラックマンデー、リーマンショック、コロナショック、全て含めて。瞬間的な下げ幅としては過去最大。
何故話題にも上がっていないのか。

第1位 2020年7月31日(東京)
寄りからここまで完全な一方通行で戻りもなく終わった事って私の記憶が正しければ過去に一度も無い。
引けピンが決まれば完璧な相場だった。9時過ぎに押し目買いを誘発しているので尚更買いバイアスが強くなり
損切りがしにくくなる。
散々検証してきているけど、このパターンは過去にないんです。
寄りから急降下で下落する時というのはどこかで必ずと言っていい程リバウンドが入る。
それどころか5分足で引け間際まで25日線にすら一度もタッチしなかった。
一定以上の値幅を作ってこの形は私の記憶が間違っていなければ過去にありません。
普通にリバウンドが入らない相場はいくらでもあるんだけど値幅を伴って更にこのパターンが歴史上初めてなんです。

こんなところかな。大統領選やブレグジットはインパクトとしては入らないかな。
0466225の魔術師
垢版 |
2020/07/31(金) 18:04:59.26ID:0GTaJHTZ
こうやってみると歴史的な相場というのは月末が多い。
過去にもここで言ったけど最終営業日はテクニカルが機能しにくいからね。
必ずじゃないよ。テクニカル通り動く時もある。でも機能しない時の方が多い。
sqの前はボラがデカくなるでしょ?でもデカくならない時もある。それと一緒。
あくまでも傾向として。でもおそらく来月は綺麗に動く可能性が高い。
0467名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/01(土) 10:28:58.14ID:gb717xMW
元々テクニカルなんかそんなに重視してないからいいや。
それより歴史的なトレード。1日終わってみて初めて分かるのだし、研究してもあんまり意味ないな。
それよりは中期目線で大きなトレンドしか考えてないよ。
今はレンジ相場だと思います。

ではでは。
0469名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/06(木) 11:32:48.38ID:uotwol4P
魔術師さん、ありがとうございます!
0470名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/07(金) 10:59:20.15ID:Kz3UnxHW
今日も魔術師さんのように見ていたら水平線とMAがタッチしたところから反発してMAへアタック!
その後も見ていきます。
魔術師さんに感謝!
0471名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/07(金) 22:12:36.57ID:dG2Khnyn
なんだこいつら。ペテン魔術師の自作自演か?
ためになることは何ひとつ書いてないぞw
0472名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/08(土) 01:50:55.41ID:5WA7hOCv
>>471
放っといてあげな、ほとんど自作自演だから。
突っ込まれると逃げて、戻ってきたら自分のコメントに対して自作自演するいつものパターン。
哀れなやつなんよ...
0473名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/08(土) 06:05:38.40ID:I0s/Tjao
>>466
魔術師さん、2007年から検証してみて気づいた!
間違ってるかもしれないけど
ありがとうございます<(_ _)>
0475名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/09(日) 06:22:31.22ID:k6fGwP6A
魔術師さん、ブログやってないのですか?
なければ是非検討してみてください!
0476名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/11(火) 13:04:16.77ID:uU298vAt
すげーこと書いてあるやん!
0477名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/11(火) 14:16:16.72ID:UWTa63si
ではここで一つ問題

今日(8月11日)の後場の高値の730円辺りで200〜300枚くらいの買いが複数回入っているんですね。
成買で。

さて、

こういうポイントで買ってくる投資主体というのは一体何なのでしょうか?
1枚や2枚じゃないですよ。300枚とか400枚とかそれくらいの枚数で複数回。
そういう事をみんな考えた事あるかな?これは別に今日に限らず上がっている時でも下がっている時でもほぼ必ずあるんですね。
こいつらは一体何を目的にやっているのか?という事。アービトラージとか両建てとかそういう事じゃないよ。
さあ、こいつらは何を目的に何をしている連中なのでしょうか?
0478225の魔術師
垢版 |
2020/08/11(火) 14:18:12.03ID:UWTa63si
ハンドル書き忘れた

ではここで一つ問題

今日(8月11日)の後場の高値の730円辺りで200〜300枚くらいの買いが複数回入っているんですね。
成買で。

さて、

こういうポイントで買ってくる投資主体というのは一体何なのでしょうか?
1枚や2枚じゃないですよ。300枚とか400枚とかそれくらいの枚数で複数回。
そういう事をみんな考えた事あるかな?これは別に今日に限らず上がっている時でも下がっている時でもほぼ必ずあるんですね。
こいつらは一体何を目的にやっているのか?という事。アービトラージとか両建てとかそういう事じゃないよ。
さあ、こいつらは何を目的に何をしている連中なのか?
答えられる人いるかな?
0479名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/11(火) 17:17:00.18ID:uU298vAt
8/6ナイトあたりからの売り方を踏み上げるために大引けの価格を上げておくためなんじゃないかなあ。
主体は買いの本尊(今なら政府筋?)ということで。。。

案の定大引けで買いシグナルが出たのでナイト寄付きで売り方ロスカット買い。
私もそれを狙ってナイト寄付きで成り行き買い!
上の第一目標は229xx 。これは内緒(汗)

魔術師さん、こんなところでどうでしょうか?
0480名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/11(火) 22:23:30.19ID:bpzgzawm
ちょっと違うと思う。
0481名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/11(火) 23:10:12.41ID:uU298vAt
>>480
21:00過ぎにこの形になったので上でも下でも私的にはどっちでもいいんですが。。。
美味しいっちゃ美味しいんですが。あまり欲張らないようにします(汗
途中超短期で905買→940決済もいただいてるんでw
次は965売り915決済くらいかな?
0482名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/12(水) 03:45:14.97ID:yVcKKHfi

× 965→915

〇 865→815
0483名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/12(水) 21:54:11.96ID:J5l9sgPW
ナイトセッションにはレンジ抜けしたようだね。
以後23000円を下値として上昇トレンド形成か、23000〜24000のレンジ相場にステップアップ。
まさに不景気の株高。
米株も高値更新していくだろう。
0485名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/19(水) 01:20:33.59ID:Zr44biwg
回答期待してるなよw
こういう輩は自分がわかんないから、クエスチョン与えて情報収集してるだけだぞ
答えなんて無いんだからいくらでも言えるし、でっち上げれるって気付けよ
スレ見て典型的な詐欺系のスレッドって気付かないんなら相場やめた方がいい、純粋すぎる
0487名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/21(金) 15:59:18.52ID:S4koRfTn
魔術師さーんw
0488225の魔術師
垢版 |
2020/08/24(月) 08:24:23.35ID:lM214fB8
書き込みを忘れていたよ。
あれはAIがやっているもの。じゃあどこのAIなのか?
勿論それは機関投資家のもの。しかもそれはそれはその辺の小さい機関じゃない。
例えばGSとかのAIは1ティック抜きを繰り返すようなAIが主流なんだけどデカイ注文をぶつけるそういうAIもあるんです。
これは想像ではなく私が内部事情を知っているから、分かっているから言える事なんです。

あと今朝8/20は異様な板。さて、これは何を示唆しているのか?
これはちょっと分からない。
相場というのは分からない局面でどういう結論を導けるかという事も一つの重要な課題。
勿論そういう局面はスルーするというのも当然ある。しかし相場における「分からない局面で答えを導き出す」
という頭の構造を作っておかないと一般的に言われている「相場観」というものは養えない。
私がやっているのは相場観を必要としないトレードだから不要なんだけどね。この手の考え方は。
0489225の魔術師
垢版 |
2020/08/24(月) 08:30:40.53ID:lM214fB8
いつも思う事だが板情報特に寄り前の板情報というのも公式に保存されていればいいと思うんだけどね。
相場というのは「記録に残らないデータ」といのが重要でそういうものってどれだけあるか考えてごらん。
そういうデータって保存されていないから検証のしようがないわけ。動画として保存とかしていない限りね。
そういうデータの過去何年とかの統計的なデータがかなりの価値があるんです。
板情報だけじゃないよ。他にどういうものがあるか自分で考えてごらん。
何度も言うけど手探りで分からない局面を考えていくという行為が相場をやるという事の本質だからね。
囲碁や将棋とその辺ちょっと似ている部分があるかもしれない。
0490225の魔術師
垢版 |
2020/08/24(月) 08:39:00.43ID:lM214fB8
その中で定石を構築していくというのが過去検証。
でも上のレベルに行くと定石を覚えるだけじゃ勝てないでしょ。
必ず終盤になって分からない局面、未知の局面というのが出てくる。
定石から外れるんです。そういう局面、自分も相手も分からないような局面で何ができるかが
優秀な人とそうでない人との差。相場で言うと決済のタイミングって事になるのかな。
だけど何度も言っているけどそれは裁量の判断になるから多くの人が真似をすると自滅するんです。
機械的に勝つか負けるかギリギリのラインを繰り返していく、僅かに勝ちの方に偏りがあるトレードを繰り返していく。それしかないんです。甘い道はないんです。
0491225の魔術師
垢版 |
2020/08/24(月) 08:43:22.49ID:lM214fB8
「異様な板」というのは8:15くらいまで。
見ていない人は分からない。これも記録に残らないデータ。
さて寄り付だ。今日はどういう動きになるのかな?
0493名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/25(火) 04:54:04.51ID:N+ZUvWvg
そういえば買い板に1000枚単位でずらーっと並んでいましたね。売り板はいつも通りだったけど。
下げさせない意思を感じましたよ
0494名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/25(火) 11:40:20.96ID:WlgkTUZj
板の枚数なんか関係ないだろ。
個人が群がってる新興株じゃあるまいし。
天下の日経先物。参加者の投資金額は圧倒的に機関の玉。
裁定取引なら自己の分厚い板に自分の売り、買いをぶつけて値段をコントロールすること
など朝飯前。アルゴだし。
でもクレディスイスの売買動向には注目してる。
0496225の魔術師
垢版 |
2020/08/27(木) 14:40:04.43ID:VXc9tpAC
今月の最終営業日は全く展開が読めないのでスルーの予定。
最終営業日というのは普通の考え方でいくと非常に負けやすいんです。
月末最終営業日(東京)と週末のナイトセッション。
この2つは普通の考え方でいくと非常に勝ちにくく負けやすいんです。
相場というのは負けている方が圧倒的に多い訳だから節目の最終売買日というのは
一発逆転を狙った鼻息の荒くなっている参加者が多い訳。それ以外にも機関投資家の
まとまった売買が出やすい。それぞれ事情が違うから動きが読みにくくなる。
この2つが絡んでくるから難しくなるんです。

ただし

負けやすいという事は逆の考え方をすると凄く勝ち易いという事になるというのが分かるかな?
例えば必ず逆に行く凄い曲がり屋がいたとする。でもそれが本当だとするとそいつの逆ポジションを取っていれば必勝という事になる。
でもそれは聖杯になってしまう。これがヒント。
相場というのは表裏一体だから頭の使い方一つで負けやすい相場というのは非常に勝ち易い相場になるんです。
0497225の魔術師
垢版 |
2020/08/28(金) 14:01:22.32ID:9YmrMtnD
8/28東京
今日は教科書通り綺麗に走った。こういう時に利益を取るんだよ。
みんな何度も狩られるとその手法を途中で止めちゃうの。噛み合う時がずっと続く時もあれば噛み合わない時が
ずっと続く時もあるの。勝率53%として確率分布的にほぼ均等にくる訳じゃない。
短期的にはどちらかへの偏りがあるんです。カットが続くとみんなその手法を捨てちゃうんだよね。

私が一番凄いトレーダーだと思えるのは全て裁量でできるトレーダー。
その場その場の立ち回りをその状況で判断してやり繰りするトレーダー。
でもこれはほぼ全ての人が無理なんですね。危険な自滅へのトリガーを引かされる罠がある事をほとんどの人が知らない。
「裁量」には。行き過ぎるの。「裁量」が。最後は何でもありになっちゃうの。
そのさじ加減をコントロールできない人は無理なんだ。ほとんどの人はそれができないの。
何故ならばそれは一番難しいオペレーションだから。デイトレは心の弱い人は無理だよほんと。
0498225の魔術師
垢版 |
2020/08/28(金) 14:24:23.74ID:9YmrMtnD
全戻しっぽいな。往復で900円取る予定(今日中)
0499225の魔術師
垢版 |
2020/08/28(金) 14:26:00.48ID:9YmrMtnD
取りあえず23300で買いの利食い予定。
0500225の魔術師
垢版 |
2020/08/28(金) 14:29:23.63ID:9YmrMtnD
損切りポイントは教えない
0501225の魔術師
垢版 |
2020/08/28(金) 14:31:26.12ID:9YmrMtnD
さあ買われてくるか?
当たれば久々の超大ボーナスだぞ。
0502225の魔術師
垢版 |
2020/08/28(金) 15:31:01.76ID:9YmrMtnD
前場の利食いと合わせて約400円の利益。
タラレバになるけど23300まで戻れば1000円強の利益でこれって4ヶ月分弱くらいの利益を一日で稼げた事になっていた。
後場の売りは飛び乗りだったんだけど買いがほぼドンピシャで底近辺だったから決まっていたら完全無欠って言って良いくらい完璧だったんだけどそこまで甘くは無いわな。
先物はやっぱ中毒性があるから危険だよ。本来やっちゃいけないトレードだからねこれ。
個別株だとこういうトレードは絶対しないんです。複数銘柄監視しているから精神状態としてできないんです。
だけど先物はやってしまう怖さがあってこれが超危険なんです。

今夜はノータッチだけどおそらく何事もなかったかのように全戻しで後々日経最高値トライになると思うよ(予想)。
0503225の魔術師
垢版 |
2020/08/28(金) 15:41:01.69ID:9YmrMtnD
普段ルールをキッチリ遵守している私ですら触ってしまうんだから。
先物は超危険だよ。個別株にはない独自の中毒性がある。
禁断の果実をかじってしまった感じ。
これは今後ヤバイかもしれない・・・何故ならば頭で分かっていても体が修正できなくなるから。
この果実をかじってしまうと。そういうものなんです。絶対にコントロールできなくなるんです。
禁断の果実をかじってしまうと。禁断の果実とはやっちゃいけない事で大きな利益を出すこと。
巡り巡って必ずブーメランになるんです。本当にこれはヤバイ・・・
0504225の魔術師
垢版 |
2020/08/28(金) 15:53:12.44ID:9YmrMtnD
14:11の成43742枚というのはこの規模は初めて見たな。
90円スリップしている。為替でいうところの実質的なスプレッドだね。
安値切った瞬間にストップ巻き込んで飛んだから225も問題あるね。
0505名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/28(金) 16:18:25.86ID:TKewqWpD
>来月は綺麗に動く可能性が高い。

はずしてんじゃん(わらび
予想はダメとか言って予想して外してるし、歩み値は見ないとか言って歩み値の話ししてるし、信用できない奴。
0508名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2020/08/28(金) 18:48:05.05ID:y9PUg9gP
売りラージ4枚含み損260万円が、14万円プラスで利確。
助からずに、SQと思っていただけに、安部さんありがとう。
万歳。
0510225の魔術師
垢版 |
2020/08/28(金) 20:06:24.53ID:9YmrMtnD
>508
禁断の果実を一度でもかじった者は必ず、必ずって断言してもいいよ。
後になって巡り巡って大損害がくるから。これは自分の意思ではコントロール下におけない部分だから。
断言するよ。

>505
アホか?今日は最終売買日じゃない。今日荒れたから31日は余計に荒れない気がする。
という事で31日はテクニカル通りにやるのが吉だと思う。ケースバイケースなの。
何事も。今、どこかキモなのか、急所なのか、それを短時間で察知する嗅覚というかね、それが裁量のセンスなんです。
柔軟な考え方を持っていないと駄目なの。

でもね

これは自分で都合のいいようにルールを変えられるから長期的には普通の人にはできないよ。絶対に。
裁量の範疇がコントロールできなくなるの。それが普通の人。

>507
午後に安倍さんが会見やるからもしや、と思っていたけどね。
アイリンクインベストメントの動画で多田君がこれを前日に指摘していたんだよ。
さすがだね。もし病気絡みで辞任って事があればサプライズになるからブレイクアウトの飛び乗りもありだと思っていた。
材料というのは織り込んでいなければ飛び乗りはありだと思っている。
だけど基本的にイベントの時はやっちゃ駄目。だから今日は前場で押し目買いして利食って午後はバカンス。
これが本当は正解なの。だけどリベンジトレードの逆をやるって考え方もありなの。
利益が出た時こそ守りに入りたくなるのを更にプッシュする。負けトレーダーの逆ですよこれは。
みんな勝つと勝ち逃げしたくなるでしょ?多くの人は。逆なの。勝った時こそもうワンプッシュするの。
勝った時は守りに入っちゃ駄目なんです。
で、負けた時こそすぐ辞めるの。逆でしょ?負け組と行動様式が。精神的負荷の高い行為だからねこれは。
今日なんかあわよくば23300まで戻れば一日で1000円抜ける大ボーナス日になるところだったんだから。
勝った時こそもう1プッシュするんだよ。よく覚えておきな。
0511225の魔術師
垢版 |
2020/08/28(金) 20:16:43.94ID:9YmrMtnD
あと断っておくけど私はシステムトレードです。
今日はルール違反をした。それは認める。私も人間ですから。
それで大きな利益を得ちゃったから、これは禁断の果実になるからヤバイよって言っているの。
このヤバさが分かっていない奴はもっとヤバイよ。頭で理解しているとかそういう問題じゃないのよ。
自分の意思ではコントロールできない状況下になるの。麻薬のジャンキーになった状態なんですこれは。
分かっていてもコントロールできないから怖いのよ先物は。株だとこういうトレードは絶対しないんです。
複数のポジションや複数の監視銘柄を見ているから強制的に自重されるのね。
先物は1つだけだから傾斜しちゃうんです。吸い込まれるの。これが先物の一番の怖さなんです。
あとミニ1枚とかっていう単元も良くないね。凄く軽くペラペラに見えるけど最低単元が230万円分株買ってるって事だからね。
その辺の感覚が麻痺しやすいんです。これはシステムを作った奴の確信犯だね。麻痺させて吸い込ませようとしてるよね、間違いなく。
最低単元が1000枚が1枚相当とかね。もしくは1ゴールドとか1ダイヤとか呼称を変えた方がいい。1枚だと瞬間的に錯覚するんですよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況