X



トップページ先物
311コメント245KB
下げ相場が始まったのか?
0170名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/06(金) 06:06:43.66ID:SAe+CXZZ
170
0171名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/10(火) 08:45:26.22ID:hGzsvfL7
[ニューヨーク 6日 ロイター] - 5日の米国株急落局面で個人投資家が
積極的に資金を投入したことが、調査会社バンダ・リサーチの調査で分かった。
それによると、個人投資家は5日に差し引き26億ドル相当の株式および
上場投資信託(ETF)を取得。2014年1月のデータ集計開始以降で
最高額という。
個人投資家による買いが目立ったのはSPDR・S&P500ETFトラスト<SPY.P>、
インベスコQQQトラストシリーズ1ETF<QQQ.O>、アップル<AAPL.O>など。
米連邦準備理事会(FRB)がインフレ抑制に向け利上げ幅を拡大しなければ
ならないとの懸念を背景に、5日の米国株式市場は急反落した。
0172名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/12(木) 09:21:58.58ID:HBhMmycX
日本株を買わない日本人 新しい資本主義「貧しくなる」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD07BGL0X01C21A2000000/
日本人が日本株を買わなくなった。コロナ禍で広がった現役世代の「貯蓄から投資へ」も、
お金の向かう先はもっぱら米国を中心とする海外株だ。
巨額の利益を稼ぐ米ハイテク企業と比べると、日本企業の成長ストーリーは色あせて見える。
日本株を支えた日銀や公的年金の買いも今後は細り、いずれ売りに回る。
このままでは買い手が誰もいなくなる。
0173名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/15(日) 13:56:05.61ID:erW7pYrd
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::) モサモサ
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ
   (::::(´・∀・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、      ヘイヘイッ♪
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)

                 ズルッ
       ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
     (::::::::::::::::::::::::::::)
   (( (::::::::::::::人:::::::::ノ
   (::::(´・∀・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、     ・・・・・アッ
     . 〉 とノ i ))   
     (__ノ^(_)


    人
   (__) ウンコー
  (__)     ポロッ
 ∩ ・∀・)∩     ミ                  
  〉    _ノ      ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
 ノ ノ  ノ      (::::::::::::::::::::::::::::)
 し´(_)      (::::::::::::::人:::::::::ノ
0174名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/22(日) 12:14:27.84ID:K0PnV6mu
円の理論値、1ドル=106円台 実勢値かなり割安に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB049420U2A400C2000000/
日本経済新聞社と日本経済研究センターが、2021年10〜12月の経済の基礎的条件
(ファンダメンタルズ)に基づく「日経均衡為替レート」を算出したところ、
1ドル=106円70銭となった。
外国為替市場の円相場は昨年10~12月には114円程度だったが、足元では
127~128円程度まで下がっている。
理論値に比べてかなり割安な状態といえる。
0175名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/24(火) 10:25:45.32ID:7sMDwkEq
日本の少子化対策はなぜ失敗したのか
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2022/0519_07.html
「収入が相対的に少ない男性が結婚相手として選ばれない」という事実がある。
少子化対策として保育所を増やしても、収入が不安定な男性の結婚は増えない。
今後の少子化対策は、「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、
そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」にかかっている。
0177名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/05/31(火) 08:58:49.84ID:u01Th9iw
IT人材難、低賃金が拍車 求人倍率10倍
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC060KF0W2A500C2000000/
企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)が加速するなか、
IT(情報技術)人材の不足が強まっている。
求職者数に対する求人数の割合である求人倍率は約10倍に急上昇し、
全職種で突出して高い。
IT職種の賃金が相対的に低いことが人材を集めにくくしている。
0178名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/06(月) 14:19:39.80ID:N9xMj6ux
金融緩和で賃金上昇しやすいマクロ環境作り出す=黒田日銀総裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/be3e00073d626d46b7d346a580ce449bdbec7889
家計の所得が伸び悩む中での物価上昇は実質所得の減少を通じて経済の下押し要因に
なると指摘し「金融緩和によって賃金の上昇しやすいマクロ経済環境を作り出すことが重要だ」と語った。

日本銀行職員の給与等の概要について
https://www.boj.or.jp/announcements/release_2021/rel210928a.htm/
日本銀行では、令和3年度の職員の給与等に関して、定例給与の改訂(ベア)を行わないことと
するとともに、賞与の支給条件について5月賞与および11月賞与の支給率を、管理職以外の
職員については2.124か月、管理職については2.269か月とすることとしました。
この結果、年収ベ−スでは、管理職、管理職以外の職員ともに−0.6%の引下げとなります。
0179名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/06/14(火) 13:04:07.54ID:davUPS1e
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508

//ledge.ai/soumu0607/ 06 07 AI(人工知能)ニュース 総務省、きょうから「社会人のためのデータサイエンス入門」を無料開講 Ledge.ai
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ AIによる戦争が現実化する時代 米軍 高度IT人材の不足が深刻化 WIRED 0531
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato すごい 中田敦 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517

//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwC調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ
0182名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/13(水) 12:42:15.02ID:ymaxRU7B
コラム:急騰するスイスフラン/円、安全神話の崩壊映す=植野大作氏
https://jp.reuters.com/article/column-daisaku-ueno-idJPKBN2ON04J
今後も、様々な通貨を相手に「XX年ぶりの円安」というニュース・ヘッドラインを冠した
場況記事を目撃することになるのではなかろうか。
いずれにしろ、昨今の為替市場で観測されているスイスフラン/円の歴史的な高騰劇は、
平成年間まで隆盛を誇っていた日本円の安全神話の瓦解を暗示している。
かつて日本円とスイスフランは「市場心理が冷え込む時にリスク回避マネーが疎開先として
選ぶ安全通貨」として甲乙つけがたい存在感を示していた。
だが、円はその地位を失いつつあるようだ。
実際、ロシア・ウクライナ戦争長期化の影響で資源高が進行、主要国の金融引き締めで
世界各国の株式市場関係者のメンタル・ヘルスが悪化している現在のような局面では、
ジュネーブ条約による永世中立国宣言と憲法9条に掲げる戦争放棄宣言によって
国際紛争に巻き込まれる可能性が低く、巨額の経常収支黒字国の通貨である
スイスフランと日本円は、昔だったらいずれも「買われる側の通貨」となる。
だが、近年の日本は世界的な資源高のあおりを受けてインフレ懸念が強まる中でも、
諸外国との利上げレースに参戦できるだけの基礎体力の無さが目立っている。
加えて貿易収支の赤字が大幅に拡大して実需の円余剰が定着している。
令和の日本円は国際紛争の勃発時や世界的な株価の下落時に避難先として
選ばれる「リスクオフ通貨」と見なされなくなっているようだ。
0183名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/19(火) 21:17:29.19ID:Om4tjH/4
景気拡大、「戦後2番目」確定 18年10月まで71カ月 内閣府
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d4888b3f59a7a496a8a2476febed5324d19a7bb
内閣府は19日、有識者による「景気動向指数研究会」(座長・吉川洋東大名誉教授)を開き、
2012年12月から始まった景気の拡大局面が18年10月に終了したと正式に判定した。
景気の拡大局面は71カ月となり、「いざなみ景気」(02年2月〜08年2月)の
73カ月に次いで戦後2番目の長さだったことが確定した。

令和元年(2019年)10月1日、安倍総理は、総理大臣官邸で消費税率引上げについての会見を行いました。
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201910/01kaiken.html
0184名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/25(月) 10:29:46.31ID:DuT+Au0m
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f727d50ef5cfac480f6799ad3e6030b11e1ca52
日本の2021年の1人当たりGDPは3万9340ドルで、世界28位です(IMF調査)。
2000年には世界2位でしたが、そこから下落を続け、世界3位どころか、
先進国の中では下のほうになっています。
日本のすぐ下に韓国(30位、3万4801ドル)や台湾(32位、3万3705ドル)が迫っており、
追い抜かれるのは時間の問題です。
中国は、1990年にはわずか347ドルで、データのある149カ国中135位という貧しい国でしたが、
急速に経済成長し、2021年には1万2359ドル、65位まで上昇しています。
0185名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/07/26(火) 13:15:03.30ID:apZ/vW0B
自民・宮沢税調会長「防衛費必要なら社会保障切り下げの議論を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac83545adfd7ee1e9ea0bc03479523f01e26e5f
自民党の宮沢洋一税調会長は24日のBSテレ東番組で、防衛費を国内総生産(GDP)比
2%に拡充するための財源に関し「本当に防衛費がそこまで必要であれば、社会保障の
水準を少し切り下げてもよいのかという議論は当然しなければならない」と述べた。
宮沢氏は岸田文雄首相のいとこで、財政再建派の一人。
0186名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/08/01(月) 13:14:15.25ID:8KcH8cFV
ジム・ロジャーズ「日本は次の暴落で深刻な影響を被る」
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/608292

「巨額のお金を刷ったツケ」は若い人たちに
世界の中央銀行は信じられない額の通貨を発行し、
大量の株や債券の買い入れのために巨額の資金を使っている。
しかし、これは若い人たちにとっては、悲劇的とも言える悪い事態だ。
私のような高齢者はこの代償を払う必要はない。
なぜなら次の大暴落が来たときには、おそらくもうこの世にいないか、
残りの人生の時間はきわめて短いからだ

「金利上昇」「円安」「物価上昇」の悪循環の懸念
このまま何もしなければ、日本には恐ろしい未来が待っている。
すぐに消滅することはないが、経済破綻した他国と同じように、
外資に買われまくる運命をたどるだろう。
大多数の中間層は、今よりも貧しくなる。
そうすれば、おそらく現在のような穏やかで豊かな社会は維持できなくなる
0187名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/08/15(月) 09:05:02.36ID:3FO6ca3b
旧統一教会 安倍元首相を追悼 韓国・ソウルで大規模イベント
https://news.yahoo.co.jp/articles/2660713a5aaf60baafba76c2e0ab8645a3049613
安倍元首相銃撃事件で注目が集まる世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が、教団本部がある
韓国で、関連団体とイベントを行い、この中で安倍元首相を追悼する時間が設けられた。
ソウル市内で行われているイベントの開会式では、過去に教団の関連団体にメッセージを
寄せたことがある安倍元首相の死去に触れ、「統一と平和のための運動にご尽力された」
などとして、追悼の時間が設けられた。
0188名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/08/15(月) 09:06:29.75ID:3FO6ca3b
統一教会創設者の遺族に弔電 北朝鮮、90年代から関係
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a807159a2de6b8c1c3c0bd3819da1a11abdc6f7
北朝鮮の朝鮮アジア太平洋平和委員会は13日、統一教会(現世界平和統一家庭連合)の創設者、
文鮮明氏の死去から10年を前にして、文氏の遺族に弔電を送った。
北朝鮮の対南宣伝サイト「わが民族同士」が伝えた。
グループ企業の韓国紙、世界日報によれば文氏は、金主席と「兄弟の契りを交わした」と
生前口にしており、同グループと北朝鮮は良好な関係を維持している。
0191名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/09/08(木) 21:00:48.96ID:l7C2Nx1o
円の「実力」51年前の水準に低下 欧米利上げで独歩安に拍車も
https://news.yahoo.co.jp/articles/14c024ff3b8793ebe496831da8bb985781b3e674
日本銀行は主要中銀で唯一、大規模な金融緩和の世界に取り残されている。
運用面の魅力を失った円は投機筋の標的となり、
8日の円相場は一時、1ドル=144円半ばまで下落。
こうした中、内外の物価の格差を考慮した円の実力を示す「実質実効為替レート」は
1971年8月以来、約51年ぶりの低水準まで落ち込む。
当時は日本が1ドル=360円の固定相場制を脱却するきっかけとなった
ニクソン・ショックが起きた時期と重なる。
円の対外的な競争力は既にそこまで沈んでいるわけだ。
0192名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/09/17(土) 13:41:55.67ID:ialgGNmG
政府・与党が、2023年度予算編成の最大の焦点となっている防衛費増額の財源として、
法人税を軸に金融所得課税、たばこ税の増税を検討することが16日、明らかになった。
与党関係者が同日までに経済界の一部に財源案の大枠を伝えた。
11月から本格化する与党税制調査会の議論に向け、調整を進める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c70dc4eba982230f46df514266320ab4ee2621b
0193名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/09/21(水) 11:34:01.56ID:YL5CTAGO
安倍氏国葬に海外から700人前後…現・元国会議員2000人に案内状
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb31a33a8e437d36d6dcd32ff2a24ffdd4a8d33

門田隆将@KadotaRyusho
トランプ、蔡英文、ダライ・ラマ、ゼレンスキー、プーチン、バイデン、習近平
…敵も味方も世界の要人達が出たいだろう安倍晋三元首相の国葬。
この空前のイベントに林外相と外務省は邪魔をするな。
いや積極的にお声掛けし、全員に来日して欲しい。
空前の警備を敷き、これを成功させよ。
世界の平和の為に
twitter.com/kadotaryusho/status/1547718479419019265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0194名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/09/28(水) 23:33:04.94ID:7KaOkPoZ
クレディS株価が過去最安値、米市場撤退検討を否定も戦略に不透明性

23日の欧州株式市場では、スイスの銀行大手クレディ・スイス・グループの
株価が過去最安値を更新。米国市場からの撤退を検討というロイター通信の
報道は否定したものの、同行が進める戦略見直しを巡り不透明性が続いている。
クレディ・スイス、米市場撤退の検討を否定−報道「何の根拠もない」チューリヒ
市場に上場するクレディ・スイス株価は一時11%安の4.15スイス・フランに下落。
昨年前半にグリーンシル・キャピタルとアルケゴス・キャピタル・マネジメントに
絡む不祥事が立て続けに表面化して以来、株価は約3分の2下落した。
0195名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/09/28(水) 23:34:14.98ID:7KaOkPoZ
ドイツ大手エネルギー会社 ロシアからの天然ガス減で大幅赤字

ドイツの大手エネルギー会社「ユニパー」は17日、ことし上半期の決算で最終損益が
日本円でおよそ1兆6400億円の赤字になったと発表しました。ロシアから供給される
天然ガスが大幅に減らされたためだとしています。
ドイツの大手エネルギー会社ユニパーはことし1月から6月までの上半期の決算を
発表し、最終損益が120億ユーロあまり、日本円にしておよそ1兆6400億円の赤字
となりました。
ロシアの政府系ガス会社「ガスプロム」から供給されるはずだった天然ガスが大幅
に減らされ、不足した分を補うために価格が割高なガスを市場から購入せざるを
えなかったためだとしています。
0196名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/09/28(水) 23:35:01.92ID:7KaOkPoZ
ロシアのパイプライン損傷、爆発も ガス漏れ、破壊工作の可能性

ロシアからバルト海経由でドイツに天然ガスを運ぶパイプライン「ノルドストリーム1」
と「2」の圧力が大幅に低下していることが分かった。運営会社が26日、発表した。
破壊工作により、パイプラインが損傷したとの見方が強まっている。
 デンマークとスウェーデンは、両国の排他的経済水域 (EEZ) 内でガスの流出を確認。
「1」で2カ所、「2」で1カ所のガス漏れがあった。ロイター通信によると、スウェーデン
の当局は27日、周辺で爆発を観測したと明らかにした。デンマークは、ガス漏れ地点
とみられるボーンホルム島沖から5カイリ内の船舶航行を禁止した。
 AFP通信によると、デンマークのフレデリクセン首相は27日、訪問先のポーランドで
「それぞれ離れた3カ所でガス漏れがあるのは異常だ。事故とは考えにくい」との認識
を示した。当局の原因調査に関わる関係筋も独紙ターゲスシュピーゲルに「意図的な
攻撃でないとは考えられない」と述べた。海底パイプラインの攻撃には、潜水艦や
特殊部隊が必要という。同紙は、ロシアの侵攻を受けるウクライナによる攻撃か、
ウクライナの仕業に見せ掛けたロシアの「偽旗作戦」の可能性が議論されていると伝えた。
0197名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/09/28(水) 23:43:04.33ID:7KaOkPoZ
プーチンが仕掛けた「戦争」のヤバすぎる現実…! 「210兆円」の“エネルギー爆弾”
が破裂寸前で、欧州がいま大パニックになっている…!

欧州の電力会社がリーマンショックの再来を演出しかねないと、いま世界中で懸念が
広がっていることをご存じだろうか。
「欧州の電力企業はヘッジ取引に伴う追加証拠金を少なくとも1兆5000億ドル
(約210兆円)差し入れる必要があり、政府が支援しない限り、(金融)市場全体が機能
を停止する恐れがある」このような発言を行ったのは、ノルウェーのエネルギー大手
エクイノールだ(9月6日付ブルームバーグ)。
エネルギー価格の高騰が欧州の電力企業の信用不安に飛び火し、欧州の金融市場
全体を揺るがす問題になりつつあることを業界関係者が吐露した形だ。
欧州の電力企業を苦しめているのは先物取引市場で発生する「追加担保の
拠出(マージン・コール)」だ。
0198名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/10/02(日) 07:54:19.95ID:H5vPRbHX
教団の政策推進へ山谷氏重要視か 旧統一教会、専門家が指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a503ad3681be3bdb25cb26501ce2f714771c1d
自民党が2度にわたり発表した世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と所属国会議員との
接点調査では、山谷えり子元国家公安委員長の名前は公表されなかった。
山谷氏を巡っては専門家から、教団が推し進める政策に欠かせない存在として、
安倍晋三元首相と同様に重要視されていたことを相次いで指摘されている。
元参院議員でジャーナリストの有田芳生氏が入手したとする教団内部文書では、
2010年参院選で安倍氏と並び立つ存在として山谷氏への支援が呼びかけられていた。
文書では、教団が重視するジェンダーや青少年の問題を巡り、山谷氏の存在が
「なくてはならない」と説明していた。
0202名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/10/20(木) 07:40:53.34ID:MrCXMo7Z
旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 選挙支援見返りに署名求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/241b3f661763516336ca046096e75c633ba8b3bb
「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の友好団体が今年の参院選や昨年の衆院選の際、
自民党議員に対し、憲法改正や家庭教育支援法の制定などに賛同するよう明記した
「推薦確認書」を提示し、署名を求めていたことが分かった。
選挙で支援する見返りに教団側が掲げる政策への取り組みを求めたもので、
「政策協定」ともいえる内容だ。
文書に署名した議員もいた。
0203名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/10/23(日) 08:30:20.34ID:yBJnTPMY
円の実力、52年ぶり低水準 ニクソン・ショック前 購買力低下、家計・企業に悪影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f03924545166fea8ef07dcf6756db6da4fcb6a7
通貨としての円の総合的な実力を示す「実質実効為替レート」が、約52年ぶりの水準に低下した。
1ドル=360円の固定相場制を採用していたニクソン・ショック前の1970年9月以来の低さで、
日本経済の低成長を背景に他国と比べ物価が伸び悩む現状を反映する。
同レートの低下は対外的な購買力の弱さを示しており、食料や原油など輸入品の価格高騰を
通じて家計や企業に悪影響をもたらしている。
19日に国際決済銀行(BIS)が発表した9月時点の円の実質実効為替レート(2010年=100)は57.95で、
70年9月(57.64)以来の低さとなった。
ピークだった95年に比べると4割の水準に低下した。
0204名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/10/25(火) 10:40:02.29ID:qH2a2B2m
米リセッション入り合図か、大リーグWシリーズでフィリーズ勝利なら
https://news.yahoo.co.jp/articles/64524e36d9982f004bf861d17e153696fd3add66
(ブルームバーグ): 米大リーグの2022年ワールドシリーズで、フィラデルフィア・フィリーズが
勝利することは米経済にとって朗報だろうか。
実はフィリーズ、直近では08年の金融危機、および1980年代初めのリセッション(景気後退)時と、
米国経済が混沌(こんとん)としていた時期にしかワールドシリーズを制していない。
さらに古いところでは、かつてフィラデルフィアを拠点としていたアスレチックス(現オークランド
・アスレチックス)は1929、30年と米株価暴落、世界恐慌の時期にワールドシリーズで勝っている。
0205名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/11/07(月) 07:43:07.92ID:KzMuqEwy
日本、ついにアジアで最も「豊かな国」の座を台湾に譲り渡す
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f2aaacf5f4c34cd2ce56b026ca86cf55106e21a
10月に公表されたIMF(国際通貨基金)の世界経済見通しによると、2022年の1人あたりGDPで、
台湾が44821ドル(世界第24位)となり、日本の42347ドル(27位)を越えた。
台湾と韓国の経済成長率は高いので、1人あたりGDPで日本を抜くのは、時間の問題だと
考えられていた。韓国の値がやや高かったので、韓国が先に日本を抜くと考えられていたのだが、
実際には台湾が先になった。
IMFは、世界の40の国・地域を「先進国」としている。
アベノミクス・異次元金融緩和が始まる前の2012年には、日本はこの中で第13位だった。
いまは第27位だから、この10年間に大きく順位を落としたことになる。
いま日本は、先進国のグループから転落しかねない状態に陥っている。
0206名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/11/25(金) 06:50:14.89ID:1KN8L6sb
日本株に「ビッグチェンジ」到来か、向こう10年は続く−JPM中山氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/04fa79ce7a7ef0b3cf46836a745c1d99bc55214f
JPモルガン・アセット・マネジメント株式運用本部の中山大輔ポートフォリオ・マネジャーは
ブルームバーグとのインタビューで、「日本のファンダメンタルズは日本が強かった
1990−91年以来とも言えるようなヒストリカルで良い方向に来ている」と前置きし、
日本株には今後十数年続きそうな「ビッグチェンジが今まさに起きている」と述べた。
ブルームバーグ・データによると、米S&P500種株価指数のうち、相対的にバリュー(割安)株が
多いとされる資本財・サービス指数が全体に占める割合は時価総額ベースで8.5%と全11業種の中で5位。
それに対し、TOPIXでは24%と首位。日米の産業構造のこうした違いを踏まえれば、
バリュー株の評価が高まれば日本株の追い風となりやすい。
0207名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/12/04(日) 20:52:11.99ID:EoJkvDVI
経済アナリスト森永卓郎、恐怖の大予言「’23年から始まる“令和大不況”に備えよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf6d11a1d51de91bb36d141ddf519f554c9df32d
森永流「’23年からの家計」大予言
@日銀の新総裁誕生で利上げが本格化
A物価上昇は春まで。’23年は円高になる
B過剰な米国株と外貨への投資は痛い目を見る
0208名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/12/06(火) 10:06:38.87ID:d6oRNVTW
23年のTOPIXの安値は1550、年末2000を予想-シティグループ
news.yahoo.co.jp/articles/9d81f85a17a2c27ebebf4aae89bfc63b6711752b
シティグループは2023年のTOPIXについて、年前半に現在から20%程度下落する
可能性があると予想した。
阪上亮太氏らは5日付のリポートで、23年に欧米などが景気後退局面に入るものの、
世界同時不況は避けられるとの「ベース・ケース」でTOPIXは1550(5日終値1947.90)
まで調整すると見通しを示した。
主要国の景気後退を織り込む動きが本格化し、日本株は一段の調整圧力にさらされるという。
ただ、このシナリオでは世界同時不況や景気後退の長期化は避けられることから、
懸念されるほどには日本の企業業績は落ち込まないと分析。比較的堅調な業績を
再評価する形で、年後半以降の日本株は持ち直しの動きを見せるとし、
年末水準は2000を予想した。
0209名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/12/06(火) 10:10:01.86ID:d6oRNVTW
つみたてNISA「月3万円・年率3%」で20年間運用できた場合の推移をグラフで見る
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bac7e2c861e12f574bec7b6726bb79c7b984a1c

つみたてNISA「月3万円・20年間」3%で運用した場合の試算
約984万円(元本720万円+利益約264万円)
金融庁「資産運用シミュレーション」で試算

つみたてNISA「月3万円・20年間」5%で運用した場合の試算
約1233万円(元本720万円+利益約513万円)
金融庁「資産運用シミュレーション」で試算
0211名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/12/12(月) 09:06:30.63ID:SuW4MjF4
2023年から日本株は「黄金の3年間」になる可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/026806179f7a35ff7dca1778854059cc61b7e864
兜町では、これからやってくる3年、卯年・辰年・巳年が、相場格言どおり、
「卯跳ね、辰巳天井」の「黄金の3年」になると期待している。
「天井」とは、言い換えると高値をつける(上昇する)ことを意味する。
高い水準が辰・巳と2年間続くのだ。
彼らがなぜ「黄金の3年」として期待するのか。1つはその上昇力だ。
1949(昭和24)年の東証再開以来の73年間で各6回まわってきたが、
日経平均の平均上昇率はそれぞれ卯年が16.4%、辰年は28.0%、
巳年は13.4%と上昇、まさに黄金の3年間になっている。
0212名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/12/15(木) 09:55:33.69ID:v7yrtY5h
「来年1月末~2月が要注意」と…スーパー南海地震で四国・中部の「直接地域」に死者32万人の危機
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1961b5b0229dcdfd71d7eaa5e5f16c4fe491980
「11月に入り、巨大地震に直結する地震が頻繁に起きています」
こう語るのは、災害予測が専門で立命館大学環太平洋文明研究センター特任教授の高橋学氏だ
高橋氏によると、巨大地震発生までには次のようなプロセスが想定される。
1 予兆となる地震(前震)が起きる。
2 約60~70日間の静穏期。
3 前震と同じ場所で小規模地震。
4 約半日から3日後に巨大地震発生。
「つまり、’23年1月末から2月にかけ注意が必要です。阪神・淡路大震災も同じパターンで起きましたが、
M8.5以上の巨大地震になる可能性があります」
0213名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/12/15(木) 11:03:32.46ID:v7yrtY5h
上振れなら日経平均3万5000円…野村証券が顧客向けリポート「日本株ストラテジー」で2023年予想
https://www.zakzak.co.jp/article/20221202-6YIDNAOUK5JR5AQPUY3DLVOKIU/
野村は来年の日経平均の予想レンジを2万5500~3万1000円としている。
そのうえで、地政学的リスクが解消し、インフレ低下と景気回復が両立する好環境下での
日経平均を3万5000円と試算している。
野村予想は例年、国内外の多くの投資家が参考にするだけでなく、他の証券会社も
強い関心を寄せて市場のムードにも影響する。
上振れシナリオとはいえ3万5000円という数字が見えてきたことで、バブル最高値(3万8915円)
回復の機運も高まりそうだ。
0214名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2022/12/26(月) 14:08:10.76ID:HLDFduof
【1億総投資社会へ】予想以上に大盤振る舞いのNISA改正で、老後2000万円問題も余裕でクリアか
https://news.yahoo.co.jp/articles/71a1001c6dcbf82a461f93a78522ed0885c7ba6e
つみたて投資の場合、「126の法則」を利用すればおおよそ何年で元本が2倍になるかを
計算することができます。
仮に6%の運用益が期待できる場合、126÷6で計算して出た21という数字が2倍になる
年数ということになります。
つまり、6%の運用益が期待できる商品に積立投資すればおおよそ21年近くで元利合計が
元本の2倍になるということです。
そう考えれば、フル活用できる人はいわゆる老後資金2,000万円問題も余裕でクリア
できるはずです。
0215名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/01/22(日) 20:39:55.94ID:3LGQxsqO
日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e42fe7c8771cf03fede02650140fe3c453bdefb
米中に次ぎ世界第3位の日本の名目国内総生産(GDP)が、経済の長期停滞などを
受けて早ければ2023年にもドイツに抜かれ、4位に転落する可能性が出てきた。
国際通貨基金(IMF)の経済見通しでは、22年の名目GDP(予測値)は
3位の日本が4兆3006億ドル(約555兆円)なのに対し、
4位のドイツは4兆311億ドルで、ドイツが約6・7%増えれば
逆転することになる。
仮に今年のドル円相場が年間平均で1ドル=137円06銭より円安に
振れれば順位が入れ替わる計算という。
日本銀行が2013年に導入した「異次元の金融緩和」による円安は、
ドルベースでは日本の経済規模を縮小させ、安い日本≠ェ定着。
「4低」と呼ばれる低所得・低物価・低金利・低成長も根強く続く。
0216名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/01/24(火) 15:09:47.47ID:gUXbL9I6
政府との共同声明、柔軟性確保 見直しは「慎重さ必要」―白川前日銀総裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012300628&g=eco
白川氏は「(大規模緩和という)社会実験を10年やっても物価は上がらなかったし、
潜在成長率は下がった。時間を明らかに無駄に費やした」と言及。
その上で「物価下落が低成長の原因ではないとの理解が本当に行き渡ったか、
やや疑問だ」との見方を示した。
0217名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/01/26(木) 13:13:34.35ID:mt3GyBEe
株、8年ぶり「1000億円」投信が話題 日本買いの号砲か
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL26HIU_W3A120C2000000/
今年に入り堅調な動きとなっている日本株。米株式相場の戻り歩調が支えになっているが、
8年ぶりに1000億円を超える資金が集まった日本株の投資信託も話題だ。
日経平均は月初から25日までに5%上昇した。

野村AMの2ファンドの設定額1000億円超、市場で話題に
https://www.reuters.com/article/idJPJAPAN-38682720090623
[東京 23日 ロイター] 野村証券が募集し、24日に野村アセットマネジメントが設定する
ファンド2種の設定額が、合計で1000億円を超える見通しとなった。
市場関係者がロイターに対して明らかにした。
いずれも国内株式を含む世界の株式に投資するファンドで、海外資産への投資比率が高く
為替ヘッジをしないため、為替市場では円売り材料として注目されているほか、
株式市場でも関連銘柄が物色されるなど話題になっている。
0218名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/02/13(月) 07:39:03.96ID:wD2WTHm0
マイナカードを利用し年齢制限も 河野デジタル相 迷惑動画問題で
https://news.yahoo.co.jp/articles/879a42c91563b8255fce428b7c8acfd9968ad2b2
河野デジタル相は、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、迷惑動画の
SNSでの投稿が問題となっていることについて、マイナンバーカードの
認証機能を利用できるようにすれば、投稿者に年齢制限をかけることに
役立つとの認識を示した。
河野デジタル相「いろいろなサービス(SNS)のアカウントを作るときに、
マイナンバーカードで認証を最初するということにすれば、
年齢制限をきっちり守ることができますから、そういうところにも、
(マイナンバーカードが)役に立ってくると思う」
0219名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/02/13(月) 14:04:30.46ID:awwqY2M7
【話題】安倍晋三元総理の甥っ子 岸のぶちよ候補のホームページが話題に
https://kishi-jpn.com
・何よりもまず『家系図』を前面に出しまくる
・肝心の政策については適当な画像1枚のみ

《家柄以外何もない人?》《これで当選するんだからこれでいい》《清々しすぎる》
様々な意見が寄せられる
0220名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/02/14(火) 14:09:48.00ID:+jmODORR
2023年度5月に「日経平均3万円」を回復の見込み【ストラテジストが解説】
https://news.yahoo.co.jp/articles/21244574c722305224940a576d39fa68a9b20b88
日経平均のEPSは現在2,100円強といったところだが、足元がボトムで、1~3月の
中国経済の回復や原材料高一服などが寄与して、最終的に3月本決算は2,200円
程度で着地するだろう。そこから来年度の業績見通しに切り替わるときには、
EPSは2,300円程度(今期着地見込み対比4.5%+)で出てくるだろう。
IMFの世界経済見通しに照らせば保守的過ぎるが、毎度毎度、期初の予想は
保守的になりがちなので、そんなところがいい線だと思う。
日経平均は過去1年、PER12倍~13倍のレンジで推移している。
PERバンドの切れ上がりを想定しなくても、5月ごろには日経平均3万円を回復するだろう
(EPS2,300円×PER13倍=29,900円)。
広木 隆
0221名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/02/17(金) 13:50:56.38ID:+OzeAAM8
「ボルマゲドン」再来も、米株短期オプション急増で=JPモルガン幹部
https://jp.reuters.com/article/usa-stocks-volatility-options-idJPKBN2UQ07P
[ニューヨーク 15日 ロイター] - JPモルガンの首席グローバル・マーケット・ストラテジストの
マルコ・コラノビッチ氏は15日、米株式市場で短期オプション取引が急増していることについて、
2018年に起こった「ボルマゲドン」のようなボラティリティーの急上昇を招きかねないとの見方を示した。
同行のデータによると、取引した日の終わりに満期を迎える「0DTE」と呼ばれる短期オプションの出来高が、
想定元本ベースで1日約1兆ドル余りに膨れ上がっている。
0222名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/02/17(金) 13:52:51.53ID:+OzeAAM8
NHKニュース@nhk_news
2分
「サル痘」を「エムポックス」に変更へ 厚生労働省

WHO=世界保健機関は、去年11月、新たな名称として英語では「mpox」を使うことを推奨し、
1年かけて名称を移行していくと発表しました。
これを受けて厚生労働省が17日に、国内での新たな名称について、専門家による部会で
協議した結果、カタカナ表記で「エムポックス」とする方針を決めました。
0223名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/02/17(金) 14:34:17.67ID:+OzeAAM8
黒田緩和と市場:円安の株高効果が減退、残されたETFの「後始末」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2e65b62b26bf8f849ea4b089f89c794893db27
上場投資信託(ETF)も、次期日銀総裁の対応が注目されるポイントだ。
白川総裁時代に当初4500億円で始めたが、13年4月の「バズーカ1」で1兆円に増額、
14年10月の「バズーカ2」で3兆円に拡大、さらに16年7月に6兆円、20年3月には
12兆円(上限)に引き上げた。
一方、市場では、日銀ETF買いの発動基準としてTOPIXの前場下落率が注目されるなど、
依存的な売買手法も目立った。
これまでに日銀が取得したETFの残高は時価で約50兆円。
売却に転じれば市場に大きなインパクトを与えかねない。
次期日銀総裁には難しい課題が残された。
0224名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/02/24(金) 11:46:05.45ID:n4YTYB9q
今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230221/k10013987141000.html
国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」について、
財務省は今年度(2022年度)は47.5%となる見込みだと発表しました。
過去最大だった昨年度をやや下回ったものの、国民所得の半分近くを占めています。
「国民負担率」は、個人や企業の所得などを合わせた国民全体の所得に占める
税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際的に比較する指標の一つです。
日本の「国民負担率」は、20年前の2002年度は35%でしたが、高齢化に伴う
社会保険料の負担増加などで2013年度以降、40%を超えています。
0225名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/02/28(火) 17:52:33.77ID:JpdgyKl0
膨張しすぎて170年かかる?日銀新総裁、多難な道のり 国債、投資信託どう対処するか
https://www.tokyo-np.co.jp/article/233581
日銀が国債と同時に大量に購入してきた上場投資信託(ETF)をどうするかも難題だ。

ニッセイ基礎研究所の井出真吾氏の試算によると、23年1月末時点で、日銀が間接的に
10%以上を保有し主要株主になっている企業はファーストリテイリング(19・9%)や
京セラ(15・5%)など67社。
井出氏は「日経平均株価が2万円を割るぐらいに下がれば、日銀は含み損を抱える」と試算する。

日銀が持つETFは時価で50兆円ほど。
過去に日銀は保有株式を年約3000億円ペースで売却すると表明し実施している。
仮に同じペースで売却しても170年近くかかる計算だ。植田氏も所信聴取でETFについて
「今後どうしていくかは大問題」と危機感を示す一方、「具体的に言及するのは時期尚早」と述べるにとどめた。
0226名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/03/02(木) 09:06:35.73ID:/v87MKmS
白川氏、黒田氏政策を批判「壮大な金融実験」 IMF季刊誌に寄稿
https://news.yahoo.co.jp/articles/daded86a3d7e2b51527d316742155c735b9e8138
論文は金融政策の新たな方向性に関するもので、英文で3ページある。
1日にIMFのウェブサイトで公表された。
そのなかで白川氏は、黒田氏が実施したマイナス金利や大量の国債購入など
異例の金融緩和策について、「物価上昇の面から見て影響は控えめだった。
そして経済成長の面から見ても同じく効果は控えめだった」と評価。
「必要なときに金融政策を簡単に元に戻せるとの幾分ナイーブな
思い込みがあったのではないか」と指摘した。
超低金利の継続を予告するフォワードガイダンス(先行き指針)など
黒田氏が導入した非伝統的な金融政策にも疑問を投げかけ、
足元の悪性インフレを助長する一因になったとの厳しい見方を示した。
0227名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/03/09(木) 09:59:59.64ID:d4y55fum
623 それでも動く名無し[sage] 2023/03/07(火) 22:16:17.92 ID:CuCqhmwGd

(1)2016年
・礒崎補佐官が総務省を巻き込んで大暴れして放送局に圧力かけようとする
・担当大臣の高市は圧力かけるのには反対だったが、安倍がイエスと言っちゃったので最終的に従った
・変なことに協力させられた総務省の官僚は礒崎を恨んで念のため資料を残す

(2)それ以降の安倍政権後期
・高市、放送局に圧力をかけたり放送法解釈に言及したりする言動を時々見せて野党から批判される

(3)2019年参院選
・礒崎が落選
(4)2022年末
・礒崎を倒した野党議員が知事選出馬のため辞職の意向を表明。補選で礒崎復活のチャンス

(5)今週
・礒崎に復活してほしくない総務省官僚が、礒崎の横暴っぷりをまとめた(1)の資料を野党(小西)に流す
・小西、礒崎を潰すために関係者である高市に国会質問を通して事実確認をしようとする
・高市、(2)で自分がやった圧力を糾弾するための怪文書だと勘違いし激昂。(2)の資料には心当たりがないため、資料が本物なら辞職すると勢いで言い放つ

・小西、高市のクビが取れるならまあいいかと資料を本物だと示しながら安倍政権を責める方に方向転換
・総務省、礒崎を潰すためにどのみち資料は広まってほしかったため資料の確認に協力姿勢
・礒崎、なんか火の粉が自分から外れたため大人しくしておこうと資料の確認に協力姿勢
・礒崎の地元県連、補選の有力候補者から礒崎の名前をそっと外す
・高市、勘違いに気付くもこんなことで辞めたくないので可能な限り言い逃れようとする←イマココ
0228名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/03/14(火) 14:43:26.28ID:mkgOF0+A
野村、来週の米利下げを予測 量的引き締めの停止も
https://reut.rs/3mE3coX
[シンガポール 14日 ロイター] - 野村は、米シリコンバレー銀行(SVB)の破綻を受け、
政策立案者が金融安定リスクを評価する中、米連邦準備理事会(FRB)が来週金利を引き下げ、
量的引き締めにブレーキをかけると予測した。
野村のアナリストは従来、3月の連邦公開市場委員会(FOMC)で50ベーシスポイント(bp)の
利上げを予想していたが、現在は25bpの利下げを見込んでいる。
0229名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/03/24(金) 20:34:37.46ID:cSh31DZS
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ   
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )  
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
0231名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/04/04(火) 13:42:47.54ID:XLyOmjTL
ゴールドマンが「投資家は株式相場の上昇に備える時期」と指摘(米株ストラテジー)
https://moneyworld.jp/news/05_00096651_news
米金融大手ゴールドマン・サックスは米連邦準備理事会(FRB)の利上げ局面の終了を織り込み、
投資家は株式相場の上昇に備えるべき局面を迎えているとの見解を示した。
シリコンバレーバンク(SVB)など米中堅銀行の破綻で、多くの投資家はFRBの利上げの
打ち止めが近いことを想定しており、歴史的に利上げサイクルの終了直後の数カ月は
株価が上昇していることを理由としてあげた。
0232名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/04/08(土) 10:55:34.21ID:M7/zWJGC
アベノマスクの契約単価、調達業者によって2倍超の差 国敗訴で開示
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4bce1ea5186b576497dc195eb587b64cf1965a7
政府が新型コロナウイルス対策で配布した布マスク(通称・アベノマスク)を巡り、
国は、関連文書の開示を求めていた神戸学院大の上脇博之教授や国会に対し、
調達した業者ごとの単価や枚数を開示した。
業者や契約時期などにより、単価に2倍超の差があった。
大阪地裁が2月の判決で開示を命じ、確定していた。
国は2020年3〜6月、業者17社と計32件の随意契約を結び、
3億枚超のマスクを約442億円で調達した。
単価と枚数の分布をみると、3月から参入した6社の単価は、
枚数にかかわらず、120〜140円に集中していた。
一方、5月以降に参入した11社の枚数は1千万枚以下で、
単価は100〜120円が多かった。
0233名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/04/20(木) 14:30:29.33ID:C27XolSL
アングル:ファーストリテ株価に一喜一憂、日経平均の「キャップ」接触で
https://jp.reuters.com/article/kabutocho-watcher-fast-retailing-idJPKBN2WH08E
[東京 20日 ロイター] - ファーストリテイリングの株価に株式市場が一喜一憂している。
好決算を受けた株高が全体相場を押し上げた一方、日経平均に占めるウエート(構成比率)が
キャップ(上限)を超えたことで、将来の売りが想定されるためだ。
指数の継続性は重要だが、1銘柄の寄与度が大きすぎるという問題は依然、残されたままとなっている。
「キャップを超えた」──。好決算を発表した翌日の14日、ファーストリテの株価は前日比2570円
(8.4%)高の3万2840円と大幅高となったが、大引け後の株式市場では、一転して懸念が広がった。
大引け時点で日経平均に占める同社株のウエートが11.72%と11%を超えたためだ。
日経平均株価を管理する日本経済新聞社は昨年10月の定期見直しの際、特定の銘柄の値動きに過度に
影響を受けるのを避けるためにウエートへのキャップを導入した。
12%から開始し、毎年1%ずつ水準を引き下げ、2年かけて最終的な上限を10%とする。
今年10月の定期見直しの対象は11%超の銘柄で、基準日は7月末となる。
ファーストリテのウエートが7月末時点で11%を上回っていれば、キャップ調整でウエートが引き下げられる。
ウエートが引き下げられれば、日経平均指数をベンチマークとするパッシブ連動資金ではリバランスの
売りが発生することになる。
フィリップ証券の増沢丈彦・株式部トレーディング・ヘッドの試算では、14日終値をベースにすると
ファーストリテ株へのインパクトは2463億円の売り需要になる。
ウエート計算の対象は7月末時点の株価であり、まだ時間はあるものの、今後も同社株のウエートが
11%以上になるほどの株高が続けば、将来の売りが懸念されることになりそうだ。
0234名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/04/21(金) 18:06:51.85ID:QnRh5lA3
[東京 21日 ロイター]- 日本取引所グループ(JPX)は21日、
現物市場の取引時間延長について、
実施時期を2024年11月5日の予定と明らかにした。
これまでは「2024年後半」としていた。
現物市場の機能強化に向けた取り組みについてのポータルページを開設し、
時期を示した。システム更改にあわせて延長する。
取引時間は30分間延長する予定で、実施後の取引終了時刻は
現在の午後3時から午後3時半へ変更となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1191f7b49186714dd0515b3f15aae0e8c10d53e
0235名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/04/24(月) 18:04:53.89ID:LajP6Boa
少子化対策財源「消費税も議論対象に」 十倉経団連会長
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA241DY0U3A420C2000000/
経団連の十倉雅和会長は日本経済新聞とのインタビューで、政府が進める少子化対策の財源について
「消費税も当然議論の対象になってくる」と述べた。
政府・与党では社会保険料の活用案が浮かぶが、十倉氏は「賃上げ分を全て社会保障に回されると
賃上げの実感を得られない」と幅広い層に負担を求めるのが望ましいとの見解を示した。
0236名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/05/03(水) 10:30:38.37ID:KlNZfJYe
「日銀が大株主」の企業ランキング【上位10社】3位ファストリ株は1.8兆円超保有
https://news.yahoo.co.jp/articles/e45e42c67126c925269031dfcdadf4f3d9329a63
日本銀行がETF(上場投資信託)購入策で積み増してきた保有総額時価が、2023年3月末時点で
53.1兆円に上ることがニッセイ基礎研究所の試算で判明した。
日銀がETF購入を通じて株式を間接保有し、「大株主」となっている企業はどこなのか。

●アドバンテスト株は25.6%保有 ファストリ株は1.8兆円規模に
ランキング1位は半導体試験装置大手のアドバンテストで、23年3月末時点の
日銀の保有シェアは発行済み株式の25.6%に達した。
2位は大手電子部品メーカーのTDKで保有シェアは20.4%、
3位は「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの20.2%だった。
5年前と比べても、日銀の“爆買い”ぶりは目立つ。
日銀が間接保有するファストリ株は1.8兆円規模に達し、この5年で
1兆円超も買い増したことになる。
日銀の間接保有比率が10%を超えた企業も、5年前の28社から72社まで増えた。
そこには東京エレクトロンやファナック、ヤマハやキッコーマンなど著名な企業が並ぶ。
0238名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/05/15(月) 09:17:04.96ID:i82Iyq7x
TOPIXは33年ぶり高値目前、好業績株と海外資金流入で弾む日本株
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5af925e3fe92e7b9e450c0c1c021f8ad2c34913
東京株式市場で東証株価指数(TOPIX)の約33年ぶり高値が視野に入ってきた。
堅調な業績見通しや株主還元策を発表した企業の株高が指数を押し上げている。
著名投資家ウォーレン・バフェット氏が日本株投資への関心の高さを改めて示したことで、
海外マネーの流入が加速していることも追い風となっている。
TOPIXは15日、一時2108.42ポイントと2021年9月に付けたバブル崩壊後の
戻り高値(2118.87)に迫った。
これを上回ると1990年8月以来の株価水準になる。
年初来ではTOPIXはプラス11%と、MSCIアジア太平洋指数(日本を除く)の
約プラス1%やMSCIワールド指数の約プラス8%を上回る。
0239名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:44.98ID:WurPnP/q
日経平均株価が上げ幅拡大し3万2000円、90年7月23日以来、約33年ぶり
2023/06/05 10:55
株高こうみる:米ソフトランディング確度上昇、日本株は底堅さ維持か=SMBC信託銀 山口氏
2023/06/05 10:57
日経平均の上値めどとしては、3万3000円を想定している。
コロナ禍前の日経平均のPER(株価収益率)は高くて20倍程度で推移しており、
足元の日経平均の水準でPERが20倍程度まで上昇すれば、3万3000円近辺まで
上値を試す可能性もありそうだ。
0240名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/06/05(月) 11:12:51.85ID:WurPnP/q
【日経平均の主な節目一覧】
・3万8915円 過去最高値(1989年12月29日)
・3万8712円 90年1月の高値(1月4日)
・3万7666円 90年2月の高値(2月6日)
・3万4057円 90年3月の高値(3月2日)
・3万3192円 90年6月の高値(6月7日)
・3万3172円 90年7月の高値(7月17日)
・3万3059円 25日移動平均の10%上方乖離(2日大引け時点)
0241名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/06/05(月) 16:27:03.12ID:WurPnP/q
日経平均株価終値
1989年        
1月 31,581.30
2月 31,985.60
3月 32,838.68
4月 33,713.35
5月 34,266.75
6月 32,948.69
7月 34,953.87
8月 34,431.20
9月 35,636.76
10月 35,549.44
11月 37,268.79
12月 38,915.87


ドル円 月間平均レート
1989年1月 127.363
1989年2月 127.736
1989年3月 130.55
1989年4月 132.038
1989年5月 137.861
1989年6月 143.982
1989年7月 140.423
1989年8月 141.483
1989年9月 145.07
1989年10月 142.206
1989年11月 143.537
1989年12月 143.68
0242名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/06/15(木) 17:06:21.45ID:c+FgzRfb
◎衆院選期間中の株価騰落率(%)
解散日 投開票日 日経平均 TOPIX 4週後
2000/06/02 2000/06/25 1.61 1.01 -2.45
2003/10/10 2003/11/09 0.93 -1.17 -5.49
2005/08/08 2005/09/11 7.87 8.76 6.81
2009/07/21 2009/08/30 12.12 10.36 -4.98
2012/11/16 2012/12/16 10.28 8.61 11.72
2014/11/21 2014/12/14 0.41 0.14 -1.63
2017/09/28 2017/10/22 5.87 3.98 3.75
2021/10/14 2021/10/31 2.67 1.39 -2.11
過去8回の平均 5.22 4.14 0.70
0243名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/06/21(水) 10:47:23.81ID:qcuPOQK9
異次元の日本株上昇なるか、物色に広がり=池田雄之輔氏
https://jp.reuters.com/article/column-ikeda-yunosuke-idJPKBN2Y61QP
[東京 21日] - 「ウォーレン・バフェット氏が買ったことが好材料」「米国株よりも割安」─。
筆者が今月、シンガポールで接した多くのアジア投資家が語るさまざまな
日本株「強気論」のなかでも、特に印象的だったのはこの2点だった。
<海外勢に10兆円の買い余力>
野村証券の試算では、2023年5月末の段階で海外投資家は日本株を
12・6兆円アンダーウェイトしており、その後の買いを考慮しても
10兆円前後の買い余力を持っていると見積もっている。
仮に10兆円が全て日本株市場に流入したら、どうなるか。
過去、海外投資家の日本株買いは、おおむね1兆円当たり
日経平均を500円押し上げる効果がある。
10兆円となると5000円の押し上げとなり、日経平均は
3万8000円を目指してもおかしくない計算だ。
0244名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/07/04(火) 09:12:00.74ID:YuKF7+iM
韓鶴子総裁「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」内部音声を独自入手
「日本の政治は滅びるしかないわよね」旧統一教会
https://news.yahoo.co.jp/articles/17372ac01b1c28773e773791f903f35745e2565b
旧統一教会、「世界平和統一家庭連合」の解散命令請求に向け、国が「質問権」を行使する中、
教団の韓鶴子総裁が日本の幹部らおよそ1200人を前に、「岸田総理や日本の政治家を韓国に
呼びつけて、教育を受けさせなさい」と発言していたことがわかりました。
この音声は、旧統一教会の韓鶴子総裁が先月28日、教団が「聖地」と呼ぶ韓国・清平で
日本の幹部らに語ったとされるもので、BS-TBSの報道番組「報道1930」が
独自に入手しました。
0245名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/07/18(火) 14:06:43.84ID:MghAtwE1
日経平均最大3万8000円、来春までに史上最高値接近も−野村証
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-18/RXZ1NRT0AFB401
日経平均株価は来年3月までに最大3万8000円と、バブル経済絶頂期の1989年に
付けた史上最高値3万8957円に接近する可能性があると野村証券が予想した。
池田雄之輔チーフ・エクイティ・ストラテジストらは14日付のリポートで、2024年3月
までの株価指数のレンジ予想を見直し、1−3月の日経平均の期中レンジは
3万2000−3万8000円(従来2万9000−3万2000円)、東証株価指数(TOPIX)は
2200−2600ポイント(同2025−2250)にそれぞれ上方修正した。
前週末14日の終値は日経平均が3万2391円26銭、TOPIXは2239.10。
日経平均は今年度中に最大17%、TOPIXは同16%の上値余地があるとの見立てだ。
目標値の上振れは、企業の収益性改善の確度が高まったことでトップダウンの業績
予想を上方修正したため。為替の円安進行と企業マージンの改善が想定以上に
進んでいる点が従来予想とのずれの主因だと池田氏らは説明している。
0247名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/08/02(水) 15:00:07.51ID:lft8roDL
“プレミアムフライデー”は実質終了? 公式サイトは閉鎖済み、ドメイン有効期限切れ間近 経産省の対応は?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/02/news108.html
毎月末の金曜日は午後3時に仕事を終えるよう奨励するキャンペーン「プレミアムフライデー」。
そのWebサイト「premium-friday.com」が6月1日に閉鎖していたことがITmedia NEWSの取材で分かった。
ドメインの有効期限は8月13日まで。経産省に今後の対応について聞いた。

「有効期限が13日という状況であるが、1日時点でどのように対応していくのかは調整中。
確定した情報を伝えることはできない」(経産省)

また、「premium-friday.com」のサイトを閉鎖した理由を尋ねたところ
「運営団体のプレミアムフライデー推進協議会が2月に協議会を開いて議論し、サイトの閉鎖を
決めたため」と説明。協議内容などの詳しい回答は控えた。
0248名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/08/09(水) 17:43:57.31ID:zd9PHCn3
株の信用買い残、16年ぶり高水準  逆張りの個人が買い
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73462190Y3A800C2EN8000/
東京証券取引所が8日発表した8月4日申し込み時点の信用取引の買い残高
(東京・名古屋2市場、制度信用と一般信用の合計)は3兆7957億円と、
2007年8月以来およそ16年ぶりの高水準だった。

前週と比べ1719億円増加し、買い残の増加は2週ぶりだった。
先週の米国債格下げなどで市場が混乱し株価が下落した局面で、
個人投資家の逆張りの信用買いが増えたとみられる。
0249名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/08/22(火) 21:50:25.80ID:NfMuPfMM
日経平均株価は「2024年8月」には“4万円”突破も!?
今秋までは株価低迷も、2023年12月には3万3000円を回復、
2024年前半は「脱デフレ」で上昇基調が続く!
https://news.yahoo.co.jp/articles/e53181c6abfe5ed1b4d4aa40b2bc3c69e13faf73
今後もインフレが定着し、賃上げが続けば、消費の拡大によって企業業績が
上向くという好循環が生まれる。そうなると、2024年には日経平均株価の
史上最高値だって見えてきます」(マネックス証券の広木隆さん)
0250名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/09/04(月) 10:58:19.36ID:I4BpjX18
30代男性の未婚率、17〜76% 所得で最大4倍の差
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2825L0Y3A820C2000000/
所得が低いほど未婚率が高い傾向が浮かび上がった。
所得の低い200万円台の層は64.7%、100万円台で76.3%だった。
年収800万円以上の層では17.3%、600万〜700万円台で21.4%と、
相対的に低い水準にあった。
賃上げなどで所得を底上げし、男女の賃金差を縮めることが結婚につながる。
さらに白書は出産後の女性の所得減を抑えることが「女性が結婚相手に求める
年収の低下につながり、結婚へのハードルを低くすることが期待される」とみている。
0251名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/09/13(水) 11:05:52.15ID:TCWcGODd
にこそく@nicosokufx
日経平均「9月13日は日経最強の日!」今年も上がるかな

9月13日は…
リーマンショック以降 休日除く 
10回中、10回上昇 上昇率100% すごい

1990年〜だと
24回中、22回上昇 上昇率92% 超すごい

余談
過去を知らなければ、今日は売り目線でした
・米株 3指数下落
・原油高 インフレ懸念
・今夜 米CPI
⇒買いは目線にはなれません

過去の経験や傾向を信じて今週押し目買い

注意
・米CPIに向けた警戒感 ※インフレ懸念
・日経平均に影響力の大きい値がさ株アドバンテストの下落
0253名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/09/19(火) 18:02:22.79ID:aaqkH/i+
「エコーチェンバー」極端思考が仲間内で加速…抜け出した男性「集団はカルト宗教のよう」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230919-OYT1T50005/
ネット空間の問題の一つ「エコーチェンバー」。SNSで自分と似たような関心を持つ人々と
つながる結果、同じ考えばかりが目に入り、思考が極端化していく現象だ。
近年の海外の研究によると、強いエコーチェンバーに陥った集団は、対立する考えに
触れても自らの意見が修正されることはなく、むしろ攻撃的になるという。
最終的には対話する意思も失い、暴力の代わりに容赦のない言葉を浴びせるようになる。
0254名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/09/21(木) 17:53:12.53ID:dUWKJV6o
[東京 21日 ロイター] - 東京証券取引所がまとめた9月11日─9月15日のプログラム売買状況によると、
金額ベースの裁定買い残(当限・翌限以降の合計)は、前週比2063億円増加の1兆5087億円となった。
買い残の増加は4週連続。

一方、裁定売り残は39億円減少の0億円となった。
売り残の減少は2週連続。
0255名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/09/22(金) 11:39:31.30ID:k8tQD+tY
円の実力、過去最低に 円安など響き1970年を下回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2197A0R20C23A9000000/
円安の進行で円の購買力が落ち込んでいる。
国際決済銀行(BIS)が21日発表した8月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は
73.19と過去最低となった。
長引いたデフレに加え、足元で幅広い通貨に対する円安が進み、実質実効レートが切り下がった。
これまで過去最低だった1970年8月(73.45)を53年ぶりに下回った。
足元の円安が1ドル=360円の固定相場制だった当時よりも円の価値が相対的に...
0256名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/09/27(水) 16:52:01.16ID:qIdZANmF
民間平均給与、22年は458万円 伸び率2.7%、2年連続増 国税庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/811027787b2ef58ec0945e8b86619a78600e92f5
平均給与は男性が563万円で同2.5%増、女性は同3.9%増の314万円となった。
正社員は523万円で同1.5%増、パートやアルバイトを含む正社員以外は201万円となり、
200万円台に乗せた。
業種別では、電気やガス、水道などが最も高く、同5.2%減の747万円。
次いで金融・保険が同3.7%減の656万円だった。
最も低かったのは宿泊や飲食サービスで268万円。
0257名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/09/29(金) 09:13:51.82ID:mBDu9whW
"投資の神様"バフェットほか大物投資家も警戒! 迫る「米国株暴落」危機、そのとき日本はどうなる? 
https://news.yahoo.co.jp/articles/49240972ac8e7f630cd03c5e8a57f03724a3473c
00年から02年にかけて、米国ではバブル崩壊による長期下落相場が続いた。
一時的な回復とさらなる下落を繰り返しながら、S&P500は半値まで叩き売られたのである。
こうした動きが、まさに今の米国株でも起きているという。
「この半年のS&P500の動bォを見ると、7月末にいったん天井をつけた後は4%ほど下落。
その後半分戻したものの、直近は動きがさえません。

「過去の例に照らすと、最高値から半値程度まで下がる可能性があります。
S&P500なら最高値の4800ポイントを起点に、2400〜2200ポイントくらいが
底値の目安となります」(古田氏)

日本の株式市場の経験則では、暴落時はだいたい最高値から半値〜3分の1の
どこかで底値をつけている。日経平均がこの先、利下げまでの間に3万5000円まで
上昇したと仮定すると、1万5000〜1万7500円あたりが底値のメドになるという。
0258名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/10/04(水) 14:27:40.03ID:ND80CO0w
信用買い残、16年ぶり高水準 個人の押し目買い広がる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC038FZ0T01C23A0000000/
東京証券取引所が3日発表した9月29日申し込み時点の信用取引の買い残高
(東京・名古屋2市場、制度信用と一般信用の合計)は、
前週末比1160億円増の3兆8722億円だった。
増加は2週連続で、2007年8月以来約16年ぶりの高水準となる。
株価の下落を受け個人投資家の押し目買いが広がった。
0259名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/10/12(木) 06:28:35.97ID:yHe7Cw11
信用買い残、3週連続増 16年ぶり高水準
2023年10月11日 19:41
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11ANJ0R11C23A0000000/
東京証券取引所が11日発表した6日申し込み時点の信用取引の買い残高
(東京・名古屋2市場、制度信用と一般信用の合計)は、
前週末比650億円増の3兆9372億円だった。
増加は3週連続。
残高の規模は、2007年8月以来、約16年ぶりの高水準となった。
0260名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/10/12(木) 06:28:41.05ID:yHe7Cw11
信用買い残、3週連続増 16年ぶり高水準
2023年10月11日 19:41
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11ANJ0R11C23A0000000/
東京証券取引所が11日発表した6日申し込み時点の信用取引の買い残高
(東京・名古屋2市場、制度信用と一般信用の合計)は、
前週末比650億円増の3兆9372億円だった。
増加は3週連続。
残高の規模は、2007年8月以来、約16年ぶりの高水準となった。
0263名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/10/25(水) 13:44:09.31ID:czshZHoV
<信用研究>買い残、4兆円に迫る――16年ぶり高水準
https://kabushiki.jp/news/610599
東証が24日に発表した20日時点の信用取引残高(2市場)は、
株価の急落に伴う下値買いの活発化により、買い残が4兆円の大台に迫った。
6日時点で2007年以来の高水準に達していたが、これを上回った。
0264名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/10/31(火) 17:58:25.87ID:DkgykQNW
株、信用買い残が16年ぶり4兆円台・27日時点
https://www.nikkei.com/article/DGXZMSFL31HR2TR31C23A0000000/
東京証券取引所が31日発表した27日申し込み時点の信用取引の買い残高
(東京・名古屋2市場、制度信用と一般信用の合計)は4兆85億円と、
20日申し込み時点と比べて199億円増えた。増加は2週連続。
2007年8月以来およそ16年ぶりに4兆円台となった。
この週(23〜27日)の日経平均株価は3万1000円を挟んで一進一退となり、
週間では267円(0.85%)下落。決算などを材料に下げる銘柄が目立った
0266名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/11/04(土) 22:58:06.05ID:mgU9lBOY
リモートワークが世界中のオフィス価格を暴落させる…最悪の場合、
2030年までに40%ダウン(海外)

在宅ワーク人気がこのまま続けば、オフィスビルは8000億ドル(約112兆円)の
大損失を被る可能性があるとマッキンゼーの新たなレポートが伝えている。
出社率は依然としてコロナ以前に比べ30%少ないと研究者は述べた。
オフィスの価格は2030年までに26%減、より悪いシナリオでは42%減と
なるだろうとマッキンゼーは推測している。
在宅ワークのトレンドがこのまま続けば、世界中のオフィスビルは8000億ドル
(約112兆円)の損失を被ることになるとマッキンゼー・グローバル・インスティ
テュート(McKinsey Global Institute)による新たなレポートが伝えている。
マッキンゼーは、パンデミックの影響について、通勤する労働者が以前に
比べて30%減になっていると指摘した。
0267名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/11/28(火) 17:05:32.37ID:gh7KiwGu
年初来高値更新でいよいよ近づく株価4万円時代! 「失われた30年」のからの脱却なるか
11/28(火) 9:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/f99ef23f5ccfe99fb5e2eabeb5197af8c02f3dde
日本株が割安なのは間違いのないところで、年末年始には3万5000円を超え、
3万6000円付近まで上昇しても不思議はありません。
そして、24年3月期の決算が出そろう来年5月ごろの4万円乗せも夢ではないと思っています。
ちょっと気は早いですが、25年ごろの株価5万円挑戦もありそうです。
(IMSアセットマネジメント代表・清水秀和)
0269名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/12/12(火) 11:14:49.95ID:5T+i4NzX
【日本株】日経平均、2024年年末予想は4万2000円
広木 隆 マネックス証券 チーフ・ストラテジスト
https://media.monex.co.jp/articles/-/23319
米国の利上げ打ち止め・米国景気はソフトランディング。
相場サイクルとしては「逆業績相場」と「金融相場」が同時進行するイメージ。
日本の景気は@マイルドなインフレの定着、Aインバウンド、B経済対策、C円安の持続等で緩やかな成長維持。
日銀の緩和策修正はむしろデフレ脱却=金融政策正常化とポジティブに受け止められるだろう。
今期の業績は15%増益で着地。来期は前半2%、後半7%増益がコンセンサスに。
PERは16倍台半ばに上昇、日経平均は2024年年末に4万2000円を予想。
企業の経営改革は継続。@M&A、A事業再編、B設備投資などが成長期待を高める。
0270名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/12/15(金) 11:36:25.39ID:jJA8hYim
新NISAの非課税枠をフル活用】「リスクを取って大きなリターン」か、「リスクを抑えて長期で安定リターン」か
https://news.yahoo.co.jp/articles/88d6b77196604cddf370473b3db9ceec90bddf84

たとえば年10%のリターンを目指す運用をした場合、確かに非課税となる運用益はかなり大きくなる。
積み立て投資で期待できる成果は金融庁の「資産運用シミュレーション」などで試算できるが、
新NISAの「つみたて投資枠」の非課税枠をいっぱいに使って月10万円を積み立て、年10%の運用が
できた場合、10年間で運用益は848万4498円(元金1200万円)となる。
この運用益の約20%分、およそ170万円もの節税になる計算だ。

「リスクが少なく安定した商品を長く運用する」も、人によっては有効になる。
年3%の運用でも、月10万円を15年間積み立てれば、運用益は469万7269円。
新NISAで約94万円の節税になる計算だ。
0271名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/12/18(月) 14:44:34.04ID:HRmlaZ0J
新NISAで【1億円】はさすがに無理?上限1800万円での「積立投資」をシミュレーション
12/18(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d89b0e7e2084408d3fde91156d6296e7b2f522f6

5年間で限度額に到達するということは、月30万円、年間360万円積み立てていくことになります。
年率7%〜で運用できれば、30年後までに資産総額1億円に到達します。

10年間かけて1800万円に達するということは、年間180万円、月15万円ずつ積立投資する計算です。
このときも、年率7%以上で運用できれば、1億円に到達可能であることがわかります。

20年間で限度額に到達するということは、年間90万円、月あたり7万5000円積立投資することになります。
年間90万円の積立ペースで30年後に1億円を達成するためには、年率9%程度を目指す必要があります。
0272名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/12/20(水) 11:14:03.29ID:kpbx1gPi
33年ぶり高値の日本株を襲う複数のリスク、新年相場の重荷になる恐れ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-20/S5NAGST0AFB400
ブルームバーグの調査によると、ストラテジストらは24年年央には日経平均株価が再び
33年ぶりの高値を更新するとみるが、前半は5つのリスクが上値を抑える可能性がある。
5つのリスクとは「円高」「投資銘柄の集中」「個人消費の低迷」「海外株式市場との競争」
「日本の政治スキャンダル」だ。
0273名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/12/22(金) 16:37:07.38ID:g0I1QU00
[東京 22日 ロイター] - 2024年の日本株は、日経平均がバブル期の高値を上回り、
過去最高値(3万8957円44銭、ザラ場ベース)の更新も視野に入ってくるとの見方が出ている。
米国での利下げ開始が想定される中、米経済はソフトランディング(軟着陸)するとの見方を前提に、
日本株は米株高への連れ高が見込まれている。

市場関係者の見方は以下の通り。

年後半に3万9000円試す、米経済の軟着陸と国内需要の回復で
シティグループ証券 株式ストラテジスト 阪上亮太氏
日経平均の2024年予想レンジ:3万円─3万9000円

2月をボトムに年末高、米経済は循環的に回復へ
フィデリティ・インスティテュート マクロストラテジスト 重見吉徳氏
日経平均の2024年予想レンジ:3万3000円─3万8000円

日経平均は24年末に史上最高値更新へ、リスクは日米政治
マネックス証券 チーフストラテジスト 広木隆氏
日経平均の2024年予想レンジ:3万3000円─4万2000円
0274名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/12/26(火) 13:40:41.81ID:oyaYzZL8
日経平均の「上昇トレンド」は来年も継続 〜2024年の「日本株」見通し
【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1256aa53a65f6f7603a9d4d829086626a4dd2eb1
 弊社のマクロ経済分析に基づくトップダウン・アプローチを用いた場合、
2024年12月末のTOPIXの12ヵ月先予想EPSは206.4ポイント、
株価収益率(PER)は14.3倍台と想定されるため、
TOPIXは両者を掛け合わせた2,960ポイントとなります。
 また、日経平均株価をTOPIXで割って算出するNT倍率の直近値を参考に、
14.1倍台で計算すると、日経平均は41,800円となります。
0275名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2023/12/27(水) 13:45:13.29ID:qpX/sFKt
日経平均株価は5万円を突破…四季報の達人が「海外から日本へ投資マネーが集まる」と確信する理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/745ebd1778b2243609503a3d04446a10672b169f
年明けスタートする新NISAによって貯蓄から投資へ資金シフト起こるといわれている。
2024年以降の日経平均株価はどうなるか。複眼経済塾塾長の渡部清二さんは
「日本の株式市場は64年サイクルで動いており、いまは上昇期間。日経平均株価は
遠からず5万円を突破する」
0276名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/01/04(木) 21:18:30.91ID:zmALsR71
【日本株】2024年経済・企業が大きく変貌すると考えるワケ 新春企画広木隆特別インタビュー
https://media.monex.co.jp/articles/-/23494
日経平均株価の今期の予想PER(株価収益率)は15倍程度です。
2024年は日本の経済と企業が大きく変貌し、成長することを考えれば、株価の上昇も期待できます。
ここから25年3月期のPERは16.5倍程度を予想しています。
予想EPSが2,550円で予想PERが16.5倍とすると、2025年3月末の日経平均株価は4万2075円
という計算になります。日本の経済と企業の成長でバリュエーションが拡大することを考えると、
2024年末に日経平均株価が4万2000円という予想も無理な数字ではないといえるでしょう。
0277名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/01/09(火) 13:51:22.24ID:0f9NQzAF
日経平均株価一時600円超値上がり 取引時間のバブル崩壊後 最高値更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/25978592a870db6706b5ab8859da49374ca13a56
日経平均株価は、8日のアメリカ市場で主要指数がそろって値上がりしたことや、
円安傾向が続いていることなどを背景に、寄り付きから大きく値上がりしています。

一時、先週末よりも600円値上がりし、3万3900円台を付けました。
バブル期の1990年3月以来33年10カ月ぶりの高い水準です。

2024年の株価について証券会社のトップや一部の市場関係者は、
1989年末の史上最高値3万8900円台を超えるという強気の見方が相次いでいます。
0278名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/01/10(水) 21:24:53.30ID:ZWNDyov9
バブル期の史上最高株価、年内に超える可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/74529c000b37fe36fa5703ca025633de78cdb0c0
10日の東京株式市場で日経平均株価の終値は、前日比678円54銭高の
3万4441円72銭だった。
バブル経済崩壊後の最高値を2日連続で更新した。
専門家の間では、年内にも日経平均がバブル期の史上最高値(3万8915円)を
更新するとの観測も広がっている。
ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次チーフエコノミストは、日経平均が年末に
史上最高値となる3万9000円程度まで上昇する可能性を指摘する。
その要因の一つとして、矢嶋氏は「日本経済が(モノの値段が下落し続ける)
デフレから(上昇し続ける)インフレに変わった」と説明する。
0279名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/01/11(木) 17:55:26.92ID:9+lmik/O
きょう(11日)の東京株式市場は、日経平均株価が前営業日比608円高の3万5049円と大幅高で4日続伸。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/0e335faebf62aa87e4a1671d1a2bbbc8f5237343
あすのオプションSQ算出にからむ投機筋の指数売買によってショートカバーが誘発された面もある。
ただ、これまでであればショート筋の全面敗北、総撤退による踏み上げ相場という形容がなされるところだが、
今回は少し様相が異なる。「弱気筋が退散し売り仕掛け的な動きは鳴りを潜めている。
したがって踏まされる空売り玉自体が極めて少ない」(ネット証券マーケットアナリスト)という。
つまり、実需の買いで株価が押し上げられている部分が大きいということになる。
その買い主体は海外マネーであることに相違ないが、「足もとの日本株買いは、新NISAの
潜在的買い需要を計算に入れたもの」(同)と指摘する。
同ネット証券の店内では新NISAの口座数が爆発的な伸びを示した。
昨年4月1日のNISA口座数との比較で今年の大発会時点で何と19倍超に膨らんだという。
0280名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/01/23(火) 11:31:14.18ID:75Z395JR
[東京 19日 ロイター] - 日経平均(.N225)算出の定期見直しの基準日を1月末に控え、
ファーストリテイリング(9983.T)株式を巡る需給動向が意識されている。
同社株の日経平均に占めるウエート(構成比率)がキャップ(上限)の11%に接近し、
潜在的な売りのリスクが警戒されているためだ。
https://jp.reuters.com/business/4COK553P5VKWJFYPMA3VP5WA7Y-2024-01-19/

ファーストリテのウエートは、年始から徐々に上昇してきている。大発会の4日には10.45%だったが、
16日には10.98%と11%目前となった。足元でも10.9%付近で高止まりしている。
基準日にキャップを上回った場合、日経平均算出時に用いられる株価換算係数に
キャップ調整比率0.9が設定され、指数に対するウエートが4月から低下する。
この場合、3月末には日経平均をベンチマークとするパッシブ連動資金でリバランスの
売りが見込まれる。フィリップ証券の増沢丈彦・株式部トレーディング・ヘッドの試算によると、
リバランスによる潜在的な売り圧力は約3000億円となる。
0282名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/02/02(金) 14:22:37.46ID:cXbmMQfg
「史上最高値の更新も視野に」専門家が分析…日経平均
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb34c9330f415878e98670022cc69ab90917a688
日経平均は3万6000円の大台は維持されていて、専門家はこれ以上の
値下がりはないと分析しています。
さらに、来月末ごろには史上最高値を更新する可能性もあるといいます。

広木チーフ・ストラテジスト
「もうじき決算が近い。今もう2月になりましたから、高配当株の人気がまた一段と
高まってくる。ここから3万9000円(市場最高値は3万8915円)まであと3000円。
史上最高値の更新というのが、もう視野に入ってきている」
0283名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/02/07(水) 10:01:19.72ID:IfvMdIbM
武者陵司「FOMO(日本株持たざる恐怖)が経済好循環を引き起こす」
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202402070337
●日本株持たざるリスクにおののく人々
 ウォール街に「FOMO(フォーモ)」という言い回しがある。
「Fear of Missing out」の略で、取り残されることに対する不安を意味する。
今の日本株式市場はまさにそのような状態に入りつつある。
日本株のばかげているほどの割安さにようやく人々は気づき、
日本株を持たざるリスクを真剣に考えるようになった。
0284名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/02/09(金) 09:35:12.90ID:y0bAN6Hk
にこそく@nicosokufx
#SQ値 2024年2月「37,018円」メモ

2023年
5月 29,235
6月 32,018 ※+3,000円ギャップアップ
7月 32,484
8月 32,013
9月 32,921
10月 32,360
11月 32,454
12月 32,639 ※6月以降7カ月連続32,000円台

2024
1月 36,025 ※+3,500円程のギャップアッププ
2月 37,018 +1000円高
0285名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/02/09(金) 14:47:24.02ID:y0bAN6Hk
[東京 9日 ロイター] -
ファーストリテイリング<9983.T>の柳井正会長兼社長の同社株保有比率が低下したことが、
9日提出の報告書で分かった。
日経平均算出の定期見直しの基準日となった31日に同社株のウエート(構成比率)が
キャップ(上限)の11%を上回るリスクが意識された中での一部売却で、次回基準日にも
同様の売りが出るのではないかとの思惑を呼んでいる。
売却によって、柳井氏の保有比率は従来は19.23%から、18.20%に約1%低下した。
親族など共同保有者と合計した保有比率は前回の43.32%から42.30%に下がった。
市場内で処分していた期間は1月15日から2月2日まで。
年初からの上昇相場では大型株の物色が強まり、同社株のウエートが11%に接近していた
タイミングに重なっている。
超過していればパッシブ連動資金によるリバランス売りの圧力が高まると警戒されていた。
0286名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/02/13(火) 16:16:35.95ID:TOX2vHV7
日経平均は続伸、連日のバブル後高値 34年ぶり一時3万8000円台
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/FK3KE5A46JIWZHTYL2RGNJHQMQ-2024-02-13/

[東京 13日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は大幅に3日続伸し、前営業日比1066円55銭高の
3万7963円97銭で取り引きを終えた。
バブル崩壊が始まった1990年1月以来、約34年ぶりに節目の3万8000円台に乗せる場面もあった。
指数寄与度の大きいハイテク銘柄や主力株が堅調で、指数を押し上げた。

市場では「ファンドマネジャーにとっては置いて行かれるリスクが生じ、出遅れないように
買いが買いを呼ぶ様相となりそうだ」(国内運用会社のチーフストラテジスト)との指摘が聞かれた。

JPモルガン証券のクオンツ・ストラテジスト、高田将成氏は「米株や欧州株が史上最高値を
更新する中で、次は日本株だ、という期待感が海外勢を中心に強まっている」と話す。
0287名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/02/14(水) 11:13:23.18ID:7+hqyqFS
「新NISA」スタートから1カ月余り1兆円以上の資金が海外株に…34年ぶり3万8000円を超えた日本株の行方は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a1feb648a0aa04d14494a4c313dd0705881f793
2月13日は、語呂合わせで「NISAの日」とされていて、普及を進めようというイベントが相次いで開かれた。
それによると、新NISAの対象となる株式投信(ETFを除く)への純流入額は約1兆2800億円となった。
1兆円を超える規模の資金が「新NISA投信」を通じて株式市場に流れ込んだということになるが、
1兆2800億円のうち日本株に投資するタイプへの流入額は約1300億円だった一方で、
海外株式に投資するタイプへの流入額は約1兆500億円と8割を超えた。
つまり、新NISAを通じた投資は、日本株だけでなく、 その多くが海外株式に向かっていて、
日本の個人投資家の資金は、 世界の株式市場に回っているということになる。
0288名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/02/16(金) 13:10:30.56ID:f+ed+Kuj
日本株好調で膨らむ日銀のETF保有総額、年間の税収に匹敵する規模
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14daa333eebb82ef9f66af893d71e99778c4ea6
日本株がバブル期後の最高値を更新する中、日本銀行が保有する上場投資信託(ETF)は
時価で約70兆円と、日本の年間の税収に匹敵する規模に膨らんでいるもようだ。

ニッセイ基礎研究所の井出真吾チーフ株式ストラテジストの試算によると、
日経平均株価が34年ぶりの高値を付けた15日の取引終了時点で、
日銀が保有するETFの簿価37.2兆円に対し、含み益は約32兆円に達した。
0289名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/02/16(金) 13:20:28.71ID:f+ed+Kuj
1989年        
1月 31,581.30
2月 31,985.60
3月 32,838.68
4月 33,713.35
5月 34,266.75
6月 32,948.69
7月 34,953.87
8月 34,431.20
9月 35,636.76
10月 35,549.44
11月 37,268.79
12月 38,915.87
0290名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/02/20(火) 10:12:21.19ID:8tTuJhJO
FinancialJuice@financialjuice
🔴 JAPAN'S FINANCE MINISTER SUZUKI ACKNOWLEDGES CONCERNS THAT THE NEW "NISA" PROGRAMMES ARE CAUSING CAPITAL FLIGHT AND A WEAKENING YEN.
による英語からの翻訳
🔴日本の鈴木財務大臣は、新しい「NISA」プログラムが資本逃避と円安を引き起こしているとの懸念を認めた。
0291名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/02/21(水) 16:28:07.56ID:QDmnH3nE
日証協会長、日経平均4万3000円もあり得る
https://news.yahoo.co.jp/articles/509ba3e85fc126df01ced94dbfb3219fff3f9fa2
日本証券業協会の森田敏夫会長は21日の定例会見で、史上最高値に迫った日経平均株価について、
「更新するだろう。通過点であり4万2000−3000円もあり得る」と指摘した。
森田会長は、株式市場の需給環境は良好で、中長期の投資家が買いを入れているとの見方を示した。
ただ、「まだアンダーウエート」だとし、これが解消されるとすれば、海外投資家の買いは
11兆円程度増える可能性があるとみている。
0292名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/02/22(木) 12:15:33.73ID:b/iW4VqR
インタビュー:日本株なお割安、年内5万円視野 米中対立が恩恵=武者リサーチ代表
https://jp.reuters.com/world/interview/LX6YDM52MJPTNEU7HIUAIXUKSU-2024-02-22/

[東京 22日 ロイター] - 1970年代からアナリストやストラテジストとして金融市場を見てきた
武者リサーチの武者陵司代表は、今の日本株は過剰評価されていたバブル期と異なりなお割安だとし、
年内に日経平均5万円が視野に入るとの見通しを示した。

武者氏は、1990年に最高値をつけたバブル期の株価は大幅に割高だったと分析。
株式益回り2%に対し、長期金利が8%で「高い利息で借金してでも株を買うというおかしな状態。
異常だった」と述べた。
一方、現在は株式益回り7%に対して金利は0.8%で、「かなり割安な状況にある」と語り、
日経平均は年内に5万円程度まで上昇する可能性があるとした。
0293名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/02/22(木) 16:48:04.51ID:b/iW4VqR
日経平均最高値関連ヘッドライン一覧
2024/02/22 16:43
[東京 22日 ロイター] -
《東京株式市場》
◎東京株式市場・大引け=大幅に4日ぶり反発、史上初3万9000円 半導体株がけん引[nL3N3F71UN]
◎日経平均バブル期超える、34年ぶり高値更新で初の3万9000円台乗せ[nL3N3F7141]
◎日経平均が終値ベースの史上最高値を上回る、半導体株高で上昇に弾み[nL3N3F70HN]
◎野村のディーリングルームで拍手、日経平均がバブル期の終値最高値上回る[nL3N3F70NT]

《こうみる》
◎3万9000円は通過点、まだ買いやすい=auカブコム 山田氏[nL3N3F71FJ]
◎一極集中の様相、3月後半には物色拡大か=BofA証 圷氏[nL3N3F71AB]
◎達成感で目先は利益確定も、年末4万円試し=東海東京調査センター 平川氏[nL3N3F716A
◎日本企業への評価高まった証、物色に広がりも=マネックス 広木氏[nL3N3F714U]

《情報BOX》
◎〔情報BOX〕日経平均バブル期超え、顔ぶれ変わった時価総額ランキング[nL3N3F71BK]

《要人発言》
◎株式市場、規模や流動性で大きく成長とみること可能=鈴木金融相[nL3N3F71KL]
◎林官房長官:日経平均最高値と生活実感とのかい離、物価高に負けない賃上げ後押しに政策総動員している[nP8N3EN008]

《インタビュー》
◎利益成長が支援、4万2000円は十分可能=コムジェスト ケイ氏[nL3N3F01OC]
◎日本株なお割安、年内5万円視野 米中対立が恩恵=武者リサーチ代表[nL3N3F00A8]
◎日本株、構造変化通じ資金流入の余地 割高感ない=フィデリティ 鹿島氏[nL3N3F10TO]
0294名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/02/26(月) 08:45:16.28ID:8KxKDs7z
日経平均最高値は一段高への序章、海外投資家なお数兆円の買い余力か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-25/S9C90JT0AFB400?
ブルームバーグがまとめた資金フローのデータによると、日本株市場には
今後数兆円の海外マネーが戻ってくる可能性がある。
日本経済が長年のデフレから脱却しつつあるほか、企業収益も持続的な
成長の兆しを見せる中、東京証券取引所は上場企業に対し資本コストと
株価を意識した経営の実践を求めており、市場関係者の間では
日経平均がここから10%以上上がると予想する向きもある。

[東京 22日 ロイター] - 22日の東京株式市場で日経平均株価がバブル経済の当時につけた
史上最高値を34年ぶりに更新した。
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/5O5ANQVZ5JIDRGPRR5DBJTX5LE-2024-02-22/?taid=65dbc1c7436cd10001538028
欧米で株価上昇が続く中、海外投資家の買いを原動力に年初からの上げ幅は5600円超に達した。
企業体質の改善などファンダメンタルズに裏付けされた株高、との見方がある一方、投機的な買いで
押し上げられている側面も意識される。
物色対象が一部の大型株に集中していることから「脆さ」も見え隠れしている。
とりわけ直近の急上昇は「指数先物を取引する投資家を中心に、史上最高値をつけることが
目的化した短期的な買いだろう」(りそなAMの戸田氏)との声もある。
0295名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/02/27(火) 11:26:53.05ID:4qb4QpoF
「まれに見る多さだ」株高うけ証券会社に“買い注文”求む声急増
https://news.yahoo.co.jp/articles/80719f8ef28a42e6361d9a3f2639ac5ad9387079
 東証での取引開始前から投資の相談や注文に関する
問い合わせが普段より多く寄せられています。
 史上最高値を更新した先週の木曜日のおよそ1.5倍、
通常の2倍以上の問い合わせが届いているということで、
担当者は「まれに見る多さだ」と話しています。
0296名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/03/01(金) 08:49:16.61ID:MfnjJtNH
史上最高値更新で新NISA第2幕が開く
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202402291080
海外投資家の現物買いが続いていることを想起させるが、「これは個人投資家のニューマネーが
受け皿となるとの思惑から、安心して買いを入れているフシがある」(ネット証券アナリスト)という声もある。
新NISA導入に伴う口座開設が今年に入って急増したことは既に知られるところだが、
それも1月中に一巡したと思われていた。

ところが、日経平均が史上最高値を更新した2月22日を境に、正確には2月23日の天皇誕生日の
祝日から新NISAに絡む口座開設の申し込みが再び殺到しているという。
日経平均がバブル期の高値をクリアし過去最高水準となったことがメディアなどで大々的に報じられ、
これが「にわか投資家」を激増させる背景となっているようだ。

「現在、当社では口座開設まで1か月待ちという状況にある」(前出のネット証券アナリスト)としており、
新NISAバブルと言ってしまえば語弊があるが、まさに人気のラーメン屋に長蛇の列を作るがごときである。
0297名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/03/01(金) 13:48:03.49ID:MfnjJtNH
株高こうみる:日経平均は「AI指数」の様相、来週にも4万円=松井証 窪田氏
2024/03/01 11:58
日経平均は来週にも4万円の大台をつけるとみている。
AI向けの半導体への期待は根強く、半導体・AIフィーバーは冷めることを知らない。
来週は月初ということもあり経済指標や金融政策イベントを多く控えているが、
従来ほど材料視されないとみている。むしろ、半導体関連株が上昇し続ける中、
市場はAI開発や需要に絡んだニュースにより反応する可能性がある。

株高こうみる:4万円は通過点か、目先はスピード調整も=SBI証 鈴木氏
2024/03/01 11:35
目先も株価の上昇期待は強く、(日経平均は)4万円が通過点になってもおかしくないとみている。
来期に対して10%くらい増益が見込めると考えており、PER(株価収益率)が仮に18倍くらいまで
上がった場合は、中長期的に4万6000円程度まで上がる可能性もあるだろう。
ただ、テクニカル面では過熱感が意識されていることから、短期的には4万円を達成したタイミングで
スピード調整が入ることも想定される。
下値めどを予想するのが難しい局面に入っているが、5―10%程度の調整もあり得るとみている。
0298名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/03/04(月) 09:23:48.85ID:P0wUq1XC
[東京 4日 ロイター] -
<09:13> 日経平均は続伸で寄り付く、初の4万円台 米ハイテク株高など好感
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比290円94銭高の4万0201円76銭と、
続伸してスタートした。寄り付きで史上最高値を更新し、初の4万円台となった。
週末の米国株式市場で、ハイテク株で構成されるナスダック総合<.IXIC>が連日で最高値を
更新した流れを引き継いだ。足元は200円ほど高い4万0100円台半ば。

03/04 09:15〔マーケットアイ〕株式:日経平均は続伸で寄り付く、初の4万円台 米ハイテク株高など好感
03/04 09:15日経平均が続伸スタート、米国株高などで初の4万円乗せ=4日寄り付き
03/04 09:13日経平均が史上初4万円台に、企業業績の拡大期待支え
0299名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/03/05(火) 12:34:08.95ID:i+KS2ld+
“取り残される恐怖”で加速か 日経平均4万円台に突入 専門家「買い遅れた人が…」
3/5(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/321b453f4ee6413543dac50ec09887dd0ea39821
広木氏は「値上がりを加速させたのは、『FOMO』と呼ばれる
投資家の心理状態が影響している」と分析します。
「Fear Of Missing Out」の略で「取り残される恐怖」という意味です。
0300名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/03/06(水) 17:25:54.31ID:UiTI4gUB
明日の株式相場に向けて=日経平均「5月に5万円」の最強シナリオ
2024/03/06 17:00
https://kabutan.jp/news/marketnews/?&b=n202403061094
新NISA導入効果によって個人投資家のニューマネーが流れ込んでいる。
これを契機に市場関係者は「逆張りの個人という認識が最近は大きく覆されている」
(ネット証券マーケットアナリスト)という。
例えば2月22日に日経平均が最高値を更新したが、そこから1週間後の3月1日時点で
信用買い残が950億円弱増加している。
達成感からいったん利益を確定するのではなく、そこから買い増す姿勢が浮き彫りとなった。
つまり「順張りの個人」に変身を遂げた。
ニューマネーを感じ取ったベテラン個人のマインド転換である。
そして「この買い残の増加ペースと株価上昇ピッチがアベノミクス相場の第1幕(2013年1〜5月)
と酷似している」(同)と指摘する。
当時は前年末終値から5月の高値をつけるまで、株価は50.3%上昇した。
これを今回の急ピッチ相場に当てはめると、大納会取引終了時は3万3464円であるから、
その1.5倍で5万196円という数字が弾き出される。
今の相場は確かにアベノミクス相場初動の高揚感に似たものがある。
5月にかけてかつての上昇相場が復元されるとすれば、日経平均5万円も一笑に付す話ではなくなる。
0301名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/03/08(金) 13:57:52.20ID:MX4sfBN7
エヌビディア投資のレバレッジ型ETF、過去最大の資金が流入
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/5H57JOBEGVPA7FRHWECDTWJHY4-2024-03-07/

[7日 ロイター] - 米半導体大手エヌビディアの株式だけに投資するレバレッジ型上場投資信託(ETF)
への7日の資金流入額が、1日間として過去最大を記録した。
LSEGリッパーのデータによると、「グラナイトシェアーズ2XロングNVDAデイリーETF」にはこの日、
差し引きで1億9700万ドルが流入。
年初時点で2億1375万ドルだった預かり資産は14億1000万ドルに膨らんでいる。

2月全体で見ても、エヌビディア株に投資するレバレッジ型ETFは、グラナイトシェアーズのほか、
「ディレクシオン・デイリーNVDAブル1.5XシェアーズETF」や
「T−Rex2Xロング・エヌビディア・デイリー・ターゲットETF」などに差し引きで過去最大の資金が流入した。
この3つのETFの預かり資産は年初から5―11倍に増え、受益証券の価格は
143―218%も上昇し、他のETFをアウトパフォームしている。
0302名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/03/11(月) 21:04:17.35ID:gP/OhkeE
日銀、TOPIX前場2%超安でもETF購入せず 「役割終了」の見方
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd683e4b39a614904e1269b987e92620bbd0bece

[東京 11日 ロイター] - 日銀は11日の東京株式市場で、通常のETF(上場投資信託)の
買い入れを見送った。
11日前場のTOPIXは2.25%安の2665.37ポイント。
市場では前場終値の下落率が2.0%を超えると、日銀によるETF買いが入るとの観測があったが、
購入に動かなかったことで、市場では「役割を終えた」との見方が聞かれる。

不動産投資信託(REIT)や、設備・人材投資に積極的に取り組んでいる企業の
ETFの買い入れも見送った。
日銀が最後にETFを買い入れたのは2023年10月4日で、買い入れ額は701億円だった。

今回の見送りを受け、三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩チーフマーケットストラテジストは、
日銀のETF買いの政策枠組みについて「出口が近いことが示唆された」と指摘する。

市場では、11日前場の株価をにらみ従来通りETF買いに動くとの観測が浮上する一方で
「金融政策の正常化の議論をしている中、株価はバブル期の最高値圏にあるなど、
非常時とはいえない」(国内証券アナリスト)として、日銀は買い入れに動かないとの見方もあった。
0303名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/03/21(木) 13:29:10.06ID:pFMzH0pD
日経平均が史上最高値をあっさり更新したこともあり、市場の関心は
TOPIXの高値更新に移っている。
1989年12月18日の史上最高値2884.80まで残り4%弱に迫っていることから、
目先のターゲットとして意識されやすい。
仮にTOPIXが史上最高値を更新すると、前引け時点のNT倍率14.55倍で計算すると
日経平均は41973.84円となる。
NT倍率は14.5倍から14.7倍ぐらいで推移することを考慮すると、日経平均の
ターゲットは42000円水準となりそうだ。
https://kabutan.jp/news/marketnews/?&b=n202403210555
0304名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/03/26(火) 09:03:18.85ID:JcKDO4eD
為替に対する発言の意味合いを、段階ごとにまとめた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-25/SAVPAST0AFB400

変動が多少見られる
相場についてはコメントしない
市場動向に一喜一憂しない

変動が続く
為替相場は安定的に推移するのが望ましい
相場は日本経済のファンダメンタルズを反映するのが望ましい
為替市場の動向や経済への影響を引き続き見守る

注視し始める
市場動向を注視している
市場動向を注意深く見守っている
市場動向を大きな関心を持って注視している

懸念し始める
急激/急速/過度な相場変動は望ましくない
経済のファンダメンタルズを反映していない相場は望ましくない
警戒感を持って市場動向を注視する
為替の行き過ぎた変動は日本経済に好ましくない/悪影響を与える
備考:財務省、金融庁、日銀が3者会合を開催し、為替市場に関する意見交換が行われる可能性がある
0305名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/03/26(火) 09:03:27.48ID:JcKDO4eD
懸念が増大
相場は経済のファンダメンタルズを反映していない
円安が急速に進んでいる
円相場の動きは行き過ぎている/一方的だ

表現を加えて強調
急速で一方的な動きが見られ、過度な変動に憂慮している
為替の過度な変動や無秩序な動きは経済や金融に有害
物価や景気に与える影響について最大限の警戒感を持っていく必要がある
備考:為替の急速な変動を強調する際に「明らか」「過度な」などが使われる

介入への警告
過度な変動があった場合には断固たる措置を取る
投機的な動きは容認できない
必要であれば適切な措置を講じる
急激で一方的な動きが継続する場合には、必要な対応を取る

介入が視野に入る
あらゆるオプションを排除せずに適切な対応を取る用意ができている
投機による過度な変動には必要な対応を取らざるを得ない
ずっとスタンバイの状況だと考えてもらっていい
いつでもやる用意がある
ステルス(覆面)で介入することもあり得る
備考:日銀が市場参加者に相場水準を問い合わせる「レートチェック」を行う可能性がある
0306名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/03/26(火) 13:48:41.34ID:JcKDO4eD
広がる円安定着観測、日本の投資家は為替ヘッジなしで海外資産購入
3/26(火) 13:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/b96b02d2737d64676dc78d9ae93f7fcfd78b6e0c

10年物の米国債の日本国債に対するイールドプレミアムは3.5%ポイントで、
このスプレッドが変わらなければ、ドル・円が146円10銭を上回っている限り、
米国債への投資は利益を上げ続けることになる。
26日のドル・円は151円台前半で推移している。
0307名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/04/04(木) 13:19:48.31ID:0Dz71KxY
新NISA日本株買い、推計の4倍年9兆円強へ 相場けん引
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL042TK0U4A400C2000000/

4日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、4万円を上回った。
前日は終値で下値支持線となっていた25日移動平均を下回ったが、
すかさず押し目買いが入った。
海外勢の見直し買いに加え、新しい少額投資非課税制度(NISA)を使った
個人の買いが想定以上に国内株に向いていることが背景にある。
国内外の投資家の日本株への強い買い意欲により、深い押し目のない
上昇が続くかもしれない。
0308名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/04/11(木) 15:05:32.67ID:5XO9mj0U
介入期待の個人投資家、過去最大級の円買いで逆張り−海外勢と対照的
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-10/SBLNF4T0AFB400

東京金融取引所によると、外国為替証拠金(FX)取引「くりっく365」で
個人投資家によるドルに対する円の買い越しは28万枚を超えており、
2月に記録した過去最大(約28万4000枚)に迫っている。
日本の個人投資家は世界のFX取引のおよそ3割を占めると言われている。
0309名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/04/15(月) 13:33:41.96ID:JK6LCFoE
「ブラックマンデー」再来懸念−英ファンド、資産の3分の2を現金に
https://news.yahoo.co.jp/articles/53b3d613354ba92d0336c068ea79f27222e58c55
(ブルームバーグ): 英国を本拠とする220億ポンド(約4兆2000億円)規模の資産運用会社ラッファーは、
米国の流動性縮小が市場の急激な反転のリスクを高めるとの見方から、現金への資金配分を過去最大としている。
ファンドマネジャーのマット・スミス氏によれば、同社資金の3分の2は現在、現金同等資産で運用されており、
これは過去最高の比率だという。
米国の利下げに対する過度な楽観論は、市場を完璧に近い状態に置き、米連邦準備制度が債券買い入れ
プログラムの縮小を続ける中、1987年の「ブラックマンデー」のような流動性リスクをあおっているとスミス氏は言う。
0310名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/04/24(水) 07:56:25.78ID:I8Id5+5o
信用買い残、高水準続く 売り残の7.29倍で過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80228250T20C24A4EN8000/
株式市場で信用取引の買いが積み上がっている。
東京証券取引所が23日発表した19日申し込み時点の信用買い残(東京・名古屋2市場、制度信用と一般信用の合計)
は4週連続で増え、買い残を売り残で割った信用倍率は7.29倍と遡れる1994年12月以降で最高だった。
相場の流れに逆らう「逆張り」の個人投資家の買いが株安局面で勢いづいた。
19日時点の信用買い残は4兆8645億円と1週間前より2691億円増えた
0311名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2024/04/25(木) 20:33:48.46ID:q/uWp+nr
金融所得で保険料増を検討 医療介護、不公平見直し
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f6e0c1b90213f116391dc296dbd061ed1e3f97c
自民党は、所得に応じて徴収される医療や介護の保険料の算定に、
株式配当などの金融所得を反映する仕組みの徹底に向けた議論を始めた。
25日、プロジェクトチームの初会合を開いた。
現在は確定申告をした人のみ保険料に反映され、不公平との指摘があった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況