>>247
あ、すみません・・・・三人でしたね。

最初は、金が1000円割るとか割らんとか騒いでる時代、
今わ亡き「東京ゼネラル」という会社にはめられ、灯油で大損こいたのがきっかけです。
・・・・ただ、その時大損したにもかかわらず意外と自分に合ってるかもしれんと思いながら、
大損のトラウマで長期のブランクがあるため、相場歴はそんなに長くはありません。
(先物相場自体はちょくちょく覗いていたのですが・・・)
特に、真面目にテクニカルや企業や為替のファンダメンタルまで勉強し始めたり、
資金増やしたのここ1.2年ですので・・・・ちょーどコンド−氏がここで活躍し始めたころからですか。
(えらそうにカキコしてますが、まず金に関してはお二方より初心者だと思います)

今は、いろんな種類があることや動きが自分の性格にあった(勘違いかも・・・)株の個別銘柄主体でやってます。
商品先物は昨年はもろこしや金、今年はガソなどで分かりやすいやつだけって感じですかね。
ただ、景気との関連やテクニカルの勉強になるかなって思いもあり、金とガソのチャートだけは毎日追ってますよ。