X



トップページ先物
314コメント97KB
FX投資初心者情報交換スレッド Part.1
0001名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/07/08(日) 11:51:51.52ID:Aw+vlTUy
ありそうでなかったFX投資初心者向けのスレッドです。
先物板って専門的なスレが多いですが、
ここは初心者同士で勉強していくスレにしましょう!

●参考サイト
ロイター
http://jp.reuters.com/
FX取引ナビゲーター
http://fx.trading-navigator.com/
0002名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/07/08(日) 14:54:40.78ID:lwmb5btC
小笠原道大が2ゲトズサー

ぬるぽ
0004名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/07/10(火) 23:03:21.82ID:t12j4Uaq
昼間の仕事が終わってからじっくり腰据えてやるにはFXはいいよね。
むかし仕事中に株やってたときは地獄みたいな日々だった。
0005名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/07/12(木) 22:17:52.01ID:wBIiw86k
ずっとドル/円ばっかやってるけど、たまに別の通貨ペアやると
価格の動きがかなり違って、勉強になる気がする。
0006名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/07/13(金) 08:52:54.70ID:XvAgAA0A
手元に自分の金があるうちにFXやってみたいと思ってるんだが
一瞬で金なくなるとかあるみたいだし甘く考えないほうがいいんだろうか
0008名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/07/13(金) 17:28:42.00ID:CQ0MccR1
だれもいないの?
0009名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/07/13(金) 17:50:16.02ID:XvAgAA0A
修行できるほど余裕があればいいんだが
無職だし金も尽きそうなんだぜぇorz
1ヶ月に数万儲けるのにもだいぶリスクあんのかな?
それとも貧乏人が手を出すもんじゃないんだろうか?
0013名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/07/16(月) 12:40:55.37ID:0ui8+kHU
テラ銭考えるとパチンコ、競馬にはまるよりも為替の方が良い。圧倒的に。
0014名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/07/17(火) 14:46:51.37ID:coCcSuKK
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>8さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
0015名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/07/25(水) 21:25:15.88ID:g3NuUpX6
もうそろそろ円高の時代が終わりになるぜ!
俺はこれから数年、円安に賭けて一生遊んで暮らすよ。
0016名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/07/26(木) 23:25:39.90ID:nYyH+vH8
  
0017名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/07/27(金) 10:02:52.35ID:72PZxdLO
某大手FX会社のバーチャル取引で130万人中1位に輝いたトレーダー開発システム。
わずか2カ月弱で500万円を9000万円超にした究極のロジック搭載!
  ↓     ↓      ↓
http://www.infocart.jp/e/46382/158904/
0018名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/07/29(日) 20:36:46.75ID:wl7dwG3q
>>17
こういうの多いけどうまくいった話聞いたことないなー。
0019名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/08/05(日) 21:49:21.96ID:a8w+QotI
もう商品先物は死にまくってるし、株は興味無いから、
やっぱり為替だなー。
0020名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/08/06(月) 21:01:20.80ID:0nsmw40t
FXと株って大雑把にどーいう所が違いますか?
株で向いてる人とFXに向いてる人ってのはどーいう人ですか?
ちなみに自分は直感や、経験的なものより、機械的にシステムトレード的な
モノをしようと思っているものです。
少し株のことを調べていますが、稼げる額がかなり小額になりそうなので、
FXで自動売買や、FXで稼げたって話を最近きくんで、裁量じゃなかった
らFXのほうが稼げる可能性の方がありますか?
0022名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/08/15(水) 22:50:52.98ID:ZUa+D0//
>>20
最近は株もFXもシステムトレード多いし、どっちが向いててどっちが
向いてないってこともないから、それだけじゃ株かFXかは判断できないな。

個人的には、日経平均みたいな指数とか、トヨタみたいな大型株は
ほとんど為替に連動するから、最初から為替をやったほうがいい気がしている。

中・小型株は為替とは別の世界だから、独特の面白さがある。
0023名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/08/23(木) 21:10:57.39ID:hlequZu7
FXでとある手法を磨き上げて、かなり面白くなってきた。
今までさんざん失敗して、勉強して、苦労してきた甲斐があったよ。
0025名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/08/28(火) 22:34:00.21ID:4V4ByN0y
為替ってあんま興味ないけど他に24時間できるのが無いから仕方なくやってる。
0027名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/09/04(火) 21:04:21.75ID:cuPFRcr5
内職しながらじゃFXはできん。テレビとかラジオならいけるけど。
会社休んで一日中家でテレビ見ながらFXやってるのは精神的にいいね。
0030名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/09/15(土) 22:52:37.57ID:FgJLF+B9
>>28
じゃあどうやれば勝てるんだよ!
0031名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/09/29(土) 18:59:43.61ID:XPSbghBv
商品と違って為替は情報が充実している点が個人投資家にも有利だよね。
必要な情報はぜんぶ日本語で入手できるし、GDPとか国際収支とか紛争とか、
ごく基本的な情報だけで勝負できる。
0034名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/10/12(金) 15:12:59.89ID:co0zo2da
さすが情報通のミセスワタナベw
0035Riopp
垢版 |
2012/10/13(土) 11:12:14.71ID:nHqa76bG
年商5億円のビジネス始動!
ビジネスパートナー募集中

自宅警備員からヒルズ族へ 

最低でも月収100万円を稼ぎたい方はここに集まれ!
http://hisatsumiatsushi.a.lisonal.com/yasuhisakatou/
0037名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/10/26(金) 23:27:11.70ID:Uycvkm7k
先日、FX初挑戦でUSDCNHの売りポジションを10万ドル注文したんですが、
どうしてこの板では人民元の話題がほとんど出てないんですか?

共産党政府が毎日少しづつ基準レートを元高にしてるので
どう考えても勝てる勝負のように思うんですが。
0038名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/10/27(土) 17:22:02.14ID:Dlt+B8qE
初挑戦・・・で勝った気分か・・・・
先物スレいろいろみてこいや。2000年以降の死屍累々の歴史を
0039名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/10/31(水) 21:13:37.15ID:ZgQh3TpU
>>37
人民元はマイナーだからな。。
でも重要性は高いし、買っておけば将来化けるよな。
0042名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/11/07(水) 23:30:56.22ID:CtXZxLuF
FXか株をやりたくて、本読んだりしてます。
主婦なんですが、夕方〜11時頃まで家事でパソコンできません。
月2〜3万を目標にしたいんですが、
これじゃーやっぱりFXは無理でしょうか?
0043名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/11/19(月) 00:45:54.16ID:zefEa/Tm
>>42
できる時間で短時間トレードすればいいだけじゃないの!?
0044名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/11/19(月) 22:44:21.69ID:l0jO8p5Z
そうなんですか、あきらめなくていいですか。
では、引き続き勉強して、早くデビューしたいです。
0046名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/12/04(火) 21:16:47.51ID:BpXSuJio
>>45
円安になるだろうね。
当選直後は期待感の反動で逆行するかもしれないけど、
長期で円安になると思ってる。
0047名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/12/04(火) 23:35:53.13ID:kqeQOfz6
半年くらいバーチャルFXってとこでデモトレードしたんですけどそろそろ口座を開設しようと思います。どこの業者がオススメとかありますか?
0048名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/12/05(水) 00:42:50.24ID:8Py7ePX1
バーチャルFXかな
0049名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/12/08(土) 21:41:01.64ID:cMSBVs6J
普通に人気ランキングの1位に出てくるような業者を選んでおけば
問題ないと思うぜ。
0050名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/12/09(日) 06:32:42.46ID:wxKr1ZtR
こわいおひとや
0051名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/12/09(日) 16:50:08.95ID:vUOBTyA7
業者選びと収益なんてほとんど関係ないからな・・
0052名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/12/16(日) 20:25:48.31ID:VYopIRIP
ついに長年続いたきた円高トレンドに終止符が打たれるな。
0053名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/12/20(木) 20:03:59.58ID:lqzWJiZA
なかなか含み益が出てきた。
この衆院選相場で、3年ぶんくらいの利益を一気に稼ぐぞ!
0055名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2012/12/26(水) 19:27:59.08ID:dKWNvjKz
円安はいつまで続くかな!?
0056名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2013/01/04(金) 17:55:41.29ID:FTHiPdb6
いつもは勝ったり負けたりの繰り返しだけど、
儲かるときは一瞬にして儲かるね。
0057名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2013/01/12(土) 21:14:56.41ID:MJhR/a+5
こんなに短期間で勝ったのは人生ではじめてだ。
ずっと投資やってきてやっと報われた気がする。
0058名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2013/01/13(日) 02:05:40.88ID:8EqCZ9qc
中期長期ではどうかな
0059名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2013/01/19(土) 19:34:55.44ID:IEOamE9n
円安はまだ続くから利益を積み重ねられる。
人生トータルでもかなりの大勝になるよ。
レスを投稿する