X



トップページ先物
1002コメント246KB

明日の金塊相場はどうなるか PART 105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0271名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/03/13(金) 01:12:27ID:bQEFaC+P
ジェシー・リバモアのように、
空売りを得意技にしてしまうと
最後にはとんでもないことに
なりそうだな。

空売りは、現物の値下がりヘッジとして
本来の使い方するのがいいかな?

それでも失敗はあるだろうけど
0272名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/03/13(金) 11:55:50ID:Rvn/Xh3s
235 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/27(火) 06:20:16 ID:JpL1UQUN
          ,. .::‐ ‐::‐ ::.. 、
          /ヾ '"´ ``丶::-ヽ
       /:7′ ニニニ  ヽ=1
       |=! _──‐ _ lミ|
       lニ '"⌒    '⌒ヾ ニ!
        /ミ!   = ヽ    =   Yハ
        {Y  {、___ノ⌒ `    レ/
      `トハ | ∠二二ゝ  /'´
        ヽ._乂   `ー'′ ,イ!
          ,≧ト‐v‐≦、
        /.:::〃 ̄`ヽ:::.\
          /.::::::::|' l/| ) ミ|::::::::.ヽ
       〃:::::::::j┐ 「/⌒ヽ::::::::i
       f::::::¬' `ーへ  }ゝ:::l
       {::::::::::{{、 ,,_ノ:トr_ノ::::::::〉


236 :名無しさん@大変な事がおきました
0274名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/04/05(日) 01:42:39ID:pjPrrQD9
0275名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/04/09(木) 14:11:33ID:H6ovM1ln
あせるなって
0277名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/04/16(木) 03:58:38ID:poZQUnw+
人気ないね
0282名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/04/21(火) 14:23:41ID:tH1+ZAiA
168 :Trader@Live!:2009/04/21(火) 14:12:06 ID:j4N7e6qy
なんじゃこりゃぁあああああああああああああああああああああああああ

[東京 21日 ロイター 13:00] 
ウォールストリート・ジャーナル紙は、米財務省が20日、クライスラーや伊フィアット、
全米自動車労組(UAW)との協議を開始したが、
クライスラーが清算に追い込まれる可能性が高まっていると報じた。

▼クライスラーが清算・・GMも危機
▼クライスラーが清算・・GMも危機

■ストレステストで米銀19行のう16行に債務超過の可能性・・・・フェスコ(最新)・CNBC(最新)
・ドル大暴落の懸念台頭

▼▼▼今晩、米国市場、欧州市場の大幅下落が予想されている

逝った逝ったぁああああああああああああああああああああああああ
0283
垢版 |
2009/04/21(火) 19:35:32ID:3Y0w21J5
三菱商  456買
タイ証  431買
ドット  408買
 豊   391買
第一商  327買
エース  322買
岡 藤  322買
日ユニ  160買
オムニ  156買
カネツ  155買
KFT  140買
セント  103買
山 前  91買
フジト  82買
小林洋  75買
協 栄  63買
INV  62買

北辰物  58売
大 起  59売
SBI  79売
CSJ  86売
サンワ  171売
豊田通  217売
NEJ  319売
住友商  485売
三菱フ  768売
アスト  815売
三 井  833売
0284白金
垢版 |
2009/04/21(火) 19:36:14ID:3Y0w21J5
STD  414買
住友商  345買
NEJ  290買
サンワ  128買
エース  127買
双 日  124買
第一商  122買
カネツ  121買
INV  76買
豊田通  62買
A X  59買
協 栄  55買
岡 安  54買
フジト  52買

フ ジ  39売
SBI  53売
新日本  68売
KFT  78売
米 常  101売
三菱フ  133売
日ユニ  141売
三 井  146売
北辰物  162売
ドット  167売
三菱商  168売
岡 藤  197売
CSJ  200売
 豊   214売
0286名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/04/22(水) 10:26:25ID:OdPFYthu
215 :Trader@Live!:2009/04/22(水) 10:20:25 ID:ma12+zEI
某有力筋情報では為替・株ともに5月に記録的な大暴落、のち徐々に回復するそうです。
記録的大暴落というのは、為替で言うなら1ヶ月で50円ほどの降下らしいです。
つまり現値なら5月末には50円前後になってるということです・・・・


0289名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/04/24(金) 09:17:57ID:Njv1JJgZ
クサレインチキ売り豚変態いかさま野郎が納会に向けて売り玉を処分しているな
オラオラさっさと現物用意しとけヨ(^Д^)9m
全部現受けして、欧州の奴らに1100$で売るんだからよぉ(^w^)
0296名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/04/25(土) 16:36:33ID:ZgR5UNfN
IMM通貨先物、米ドルの買い越しが増加=CFTC

[ニューヨーク 24日 ロイター] 
米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したIMM通貨先物の取組(4月21日までの週)によると、
米ドルの買い越しが前週から大幅に増加した。
ドルの円、ユーロ、ポンド、スイスフラン、カナダドル、豪ドルに対する買い越し額は47億9000万ドル。
前週は28億2000万ドルだった。


必死にドルを買い支えている奴がいるな

0297名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/04/25(土) 16:57:02ID:ZgR5UNfN
クライスラー、暗い再建前途 「週明けにも破産」報道

【ワシントン=渡辺浩生】
経営危機で米政府から30日までに抜本再建策の合意を求められている
米自動車大手のクライスラーが、破産処理に追い込まれる可能性が強まっ
てきた。
23日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルとニューヨーク・タイ
ムズの電子版は、同社と財務省が、週明けにも連邦破産法11条(日本
の民事再生法に相当)の適用を申請する方向で準備していると報じた。


週明けは、ドル安継続だな
0299名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/04/27(月) 18:30:20ID:VZblgSD9
中国の金準備高が454トン増加し、1054トンになった。

売り豚アボーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
0302名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/04/28(火) 09:43:55ID:6udN1q3g
■円に資金を戻すリスク回避的な動き■
■外国為替相場で円高が進行    ■

4月28日(ブルームバーグ):
世界保健機関(WHO)が豚インフルエンザの警戒水準を「3」から「4」に引き上げており、
人やモノの移動が滞ることによる世界経済への悪影響を警戒する動きが出ている。
自動車や電機、海運といった景気敏感株に売りが先行。外貨投資から円に資金を戻すリスク回避的な動きから、
外国為替相場で円高が進行していることも、輸出株の重し。

リスク回避の円買いって全然リスク回避になってねぇぇえええええええええええええ
むしろリスク増してるしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃx
0303名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/04/28(火) 09:52:24ID:6udN1q3g
発熱疑いの外国人女性が検疫ゲート突破…成田空港

 メキシコを中心に豚インフルエンザの感染者が広がる中、成田、関西両空港では水際での防止に躍起だ。
成田空港のゲートでは、検疫所が体温を測定するサーモグラフィーを設置、検疫所の医師らが機内から降り
る旅客に異常がないか呼び掛け、任意で体温などのチェックを行っている。

 ただ、あくまで任意のため、ゲートをすり抜ける人も。成田空港に25日に到着したメキシコ発
バンクーバー(カナダ)経由の航空機から降りた外国人女性は、サーモグラフィーの画面で顔が赤く
表示されたが、関係者が体温の確認を要請しても、その場を立ち去ってしまったという。任意の壁が
立ちはだかっているようだ。



日本オワターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0304名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/04/28(火) 18:33:58ID:RAVgYoJd
今日はNY4月限の納会日

さぁさぁ、895ドル。お買い得だよぉ。

現物持ってなかったら地獄の果てまででも追っかけて
現物渡してもらってねぇ。
0305名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/04/30(木) 11:48:19ID:T6fuY4Wa
日銀 成長率予測を大幅下方修正へ 金融政策決定会合

日銀は30日、金融政策決定会合を開き、日本経済の09〜10年度の見通しを示す「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」
をめぐって議論した。
急速な景気後退を踏まえ、09年度の国内総生産(GDP)の実質成長率は、1月時点の予測(マイナス2.0%)を大幅に下方
修正し、マイナス3〜4%程度とする見通しだ。

日本オワタ/(^o^)\


1ドル120円へ!
0306名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/04/30(木) 15:01:50ID:yPFEf3q0
米経済氏WSJ(ウォール・ストリート・ジャーナル)が報じたところによれば、
30日にもニューヨーク州でチャプター11(連邦破産法)の適用申請を行う見込みだとした。
債権団のリーダーのJPモルガンチェ−ス銀行が他の45の銀行とヘッジファンドに採決を求めた
ところ、 多くのファンドが再建策に対してノーを突きつけた。

WSJによると多くのファンドはフォードとGMの債権も多く保有し、
クライスラーの破綻が生産能力の減少につながり市場に有利に働くようだとしている。
またいくつかのファンドはCDS(クレディト・デフォルト・スワップ)を保有しており、
クライスラーの破綻で利益を得ることができるかもしれないとも指摘している。

円高の望み絶たれる!
0307名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/05/01(金) 09:14:05ID:cGCjKFMQ
副島氏著作より
*****************************
金融庁は最近、金融商品取引法の解釈を変えて、「金は貨幣の一種であり、
金融商品です。規制の対象です。」と恐ろしいことを言い出している。



何が何でも金を買わせたくない日本
0308名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/05/05(火) 05:05:28ID:VwFwChrd
すいませんが教えてください
ドル表記の金はそのまま上下でしょうけど
円表記の金は、円高になれば、価格は下がるんでしょうか?

激烈円高になった場合、ドルでの金は動かなかったら円だと金は安くなってしまうんでしょうか?
0309名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/05/06(水) 14:14:40ID:Fi4MiQNG
>>308
円高=金価格下落
円安=金価格上昇

NYで金が上昇しても円高ではそれ程騰がっていないんだよね
0310名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/05/08(金) 16:41:58ID:Muxf/fXy
age
0311名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/05/08(金) 18:16:40ID:PYHTutoF
LO-FASは仕切りが成立しにくい。
場の玉数みても不自然な点が多々ある・・・?
0312名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/05/09(土) 21:27:54ID:xGQw1a1Q
age
0314名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/05/15(金) 10:50:42ID:3PCdUY/L
 [リオ・ランチョ(米ニューメキシコ州) 14日 ロイター] オバマ米大統領は14日、中国や他の国が将来的に
米国債の買い入れを止める可能性があるとの認識を示した。
 その上で、米国は長期的な経済への打撃を回避するため財政赤字の問題に取り組む必要があると述べた。
 オバマ大統領はニューメキシコ州で行われた市民との対話集会で「長期的な財政赤字と債務は持続不可能だ。
中国やその他の国から借り入れを続けることはできない」と語った。
「債務には利子を支払う必要がある。これはわれわれの子供たちの将来を担保に借り入れを重ねていることを
意味する」と話した。
 中国などの国々が米国債への投資意欲を失えば、一段の経済問題が生じると指摘。
 「ある時点でこれらの国が米国債の買い入れに対する興味をなくすだろう。
そうなれば借り入れのために利子を引き上げる必要が出てくる」と話した。


 こんな状況でアメリカはいつまで金価格の暴騰を抑え込むことができるかな??
 日本も早くこんな国から手を引けばいいのに
0315名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/05/15(金) 14:04:27ID:fpVsTadx
中国が金準備高を5000トンに積み増した時が、Xデーになると思う。
金を5000トン以上手に入れた瞬間に米国債を一気に暴落させると思う。
だから、ドルの暴落には、もう少し時間がかかると思う。
0316名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/05/16(土) 11:49:21ID:e3k7iNM4
米国が国の威信をかけて、「アメリカ国債買わない」と言った日本を潰すため
に国内のヘッジファンドを総動員させて、円買いドル売りを仕掛けてきたね。


人為的な円高は過度の円安を引き起こすだろうね。
今回の円高のトレンドが終わったらあとはひたすら円安で生活必需品(原油
小麦等の食料、輸入医薬品)は大暴騰、日本国内はパニックになるだろうね。


0317名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/05/20(水) 11:07:24ID:Ly00eid5
米国の中西部、ロッキー山脈地帯にあるモンタナ州議会では最近、連銀(FRB)
が発行する紙幣を唯一の通貨とせず、金や銀の地金、もしくは地金に裏打ちさ
れた通貨を、州政府や民間ビジネスのお金のやり取りの中で使えるようにする
法案が提出された。

連銀がドル紙幣を刷りすぎているため、いずれドルの価値が下落してインフレ
がひどくなるとの予測に基づき、その被害を緩和する目的 で、この法案は、
ドル減価の影響を受けにくい金銀を通貨の一部として導入す ることを提案し
ている。

同様の法案は、今年に入って、インディアナ、コロラ ド、ミズーリ、ジョージ
ア、メリーランドなどの州議会でも提起されている。
0318名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/05/22(金) 02:01:16ID:4LTLBiJZ
いよいよ米国債の下落を止められなくなってきたね
0319名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/05/22(金) 09:24:22ID:HmlB6Yfp
え?こんなに早くドルが急落すると思わなかったから金を持っていないって?

だからあんなに警告しておいただろーが?

しょうがねぇなぁ。

特別に1800ドルで売ってやるよ。他のやつらには内緒だぞ!
0320名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/05/22(金) 10:12:52ID:j91wcNJM
>>319
ヒデェw
0321名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/05/23(土) 17:48:01ID:WJgWwa/3
【ワシントン21日時事】米連邦預金保険公社(FDIC)は21日、フロリダ州南東部で86支店を展開

する大手地銀バンクユナイテッドが経営破綻(はたん)し、投資ファンドが設立した銀行が業務

を引き継ぐと発表した。

バンクユナイテッドは5月2日時点で資産128億ドル、預金量86億ドル(約8100億円)と非上場銀行

としては同州最大で、米銀破綻としては「今年最大規模」(米メディア)。

年初からの米銀破綻はこれで34件となった。 
0322名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/05/28(木) 01:22:40ID:yfcx4jtA
金上がってるけど何に反応したんだろうな
gm破産確実報道か、北朝鮮戦線布告か

宣戦布告した瞬間なんの反応もしてないんだけどな
どうせあんなちっこい国一ひねりなんだろうけど

問題は核を打つかどうかだよな
何も変わらない所か、自国にとっての全てを吹き飛ばす意味の方がでかい核を
0323名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/06/19(金) 05:49:15ID:mSFc00+q

戻り売り一貫!
0324名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/06/22(月) 11:13:39ID:DsQl5eb4
[ワシントン 18日 ロイター] 米財務省は18日、総額1040億ドルの2・5・7年債入札を来週実施すると発表した。

 これは4・5月の最終週に実施した総額1010億ドルの2・5・7年債入札を上回り過去最大規模となる。

 23日に400億ドルの2年債、24日に370億ドルの5年債、25日に270億ドルの7年債入札を実施する。

 発行日はすべて30日。

 償還日は2年債が2011年6月30日、5年債が2014年6月30日、7年債が2016年6月30日


インフレで金価格騰げ騰げww
日本が米国債たっ〜ぷり買うから、為替は、超円安ww
(少子高齢化、大増税、日本国債デフォルト、北朝鮮のミサイル直撃で放っておいても超円安)
調子こいて金を空売ってるやつは地獄を見るゾ(ハート)
0325名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/07/02(木) 10:06:11ID:okm9Hx+t
ゲリラ豪雨。
大地震の予兆。
政局の混乱。
日本国債デフォルト。
で円安はとまりそうもない。


それに、イランが本気でホルムズ海峡の閉鎖を考えているらしい。
閉鎖されば原油は急騰し、金も騰がる。

0328名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/07/06(月) 18:44:17ID:5ROpNZb7
今日の価格下落操作は腰が入っているな〜。
さて、どこまで下げられるかな?
こんな早い時間から操作し始めて、明日までもつかな?
それとも、早い時間から操作しなければならない理由でもあるのかな?
0335名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/07/15(水) 15:49:12ID:fGDd7vqd
アメリカの財政赤字はどんなに増えても大丈夫だお(^ω^)
日本が全て肩代わりしてくれるからだお (^ω^)
郵政民営化のおかげで、日本の個人資産でどんどん米国債を買えるお(^ω^)

日本の皆さんのおかげで、今日もアメリカ人はメシウマだお(^ω^)

お(^ω^)お(^ω^)お
0336名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/07/21(火) 11:33:11ID:2iODVO/n
ドル建て金:有力投資家ガートマン、金買い姿勢表明 7月21日8時48分配信 サーチナ


独立系の有力投資家デニス・ガートマン氏は、テクニカル的な強さとドルに対するヘッジとしての観点から、自身が買い方として金市場に参入していることを明らかにした。
ガートマン氏は独立系の資産運用マネジャーで、有力な投資助言ニュースレター「ザ・ガートマン・レター」の出版者。
6月にも金価格についてやや強気の見方を示していたが、ドル建て金現物が一時950ドル台を回復したことで、金に対する強気スタンスをより一層明確に打ち出した格好だ。

ガートマン氏はドル建て金が989ドルから950ドルまで反落した6月12日、「世界のあまりに多くの国でマネーサプライの伸びが急速過ぎるため、過去6年間の上昇トレンド
は継続する」との見方を示しながらも、「現時点で私は金にそこそこ強気姿勢だ。売るよりは買っている。だが積極的に買っているかというと、そうではない」とのスタ
ンスを示していた。
だが今回は、「金は(このところ)底堅く推移し、ドル安が進んだことでレンジを上抜けた。テクニカルおよびドル安進行の観点から、我々は金価格について極めて強気
に見ている。金がアジアから940ドル台で堅調に推移した反面、米国債は軟調、原油は一段高となったことも、我々の見方を強気にした一因だ」と述べ、金に対する強気
姿勢をより鮮明に打ち出した.


金を売ってドルを買ってる奴は早く氏ね!
0337名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/07/22(水) 09:39:24ID:54qAZ+yu
7月20日(ブルームバーグ)
米国の金融支援など、納税者の負担は最大2230兆円にも−特別監察官

米政府の問題資産購入計画(TARP)を管轄するバロフスキ特別監察官は20日
景気対策や金融機関の救済で米納税者が負担する額は
最大23兆7000億ドル(約2230兆円)に達する可能性があるとの試算を明らかにした。
21日に下院監視・政府改革委員会に提出する報告書が20日に公表された。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aWeRIRFV1TZM&refer=jp_news_index


糞アメリカ早く死んでくれ。
ハイパーインフレで滅びろ。
0338名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/07/24(金) 16:12:39ID:QOHqClDh
2日前の経路と全く同じ??
0339名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/07/24(金) 16:21:41ID:QnpRoQiC
金塊ってまだいんの?
0340名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/07/27(月) 14:29:30ID:CWOEvw7H
ゲリラ豪雨で日本経済停滞

タスポ個人情報を警察に密告

自動車保険値上げで自動車産業痛手


日本終わりまくりwwww
案外クソアメリカよりも日本の方が早く滅亡するんじゃねぇか?ww
クソドルだけじゃなく、円も早く処分しないといけないかもなwww
0341名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/07/28(火) 12:43:09ID:+JBiUpP9
南アフリカ、16万人スト 失業率23%、暴動も続発 7月28日7時57分配信 産経新聞


アメリカのせいだ。

アメリカが南アフリカの貴重な鉱物資源を価格操作により、不当に安く
抑えつけてきたせいで南アフリカの鉱山労働者の多くは職を失った。

ストは長引きそうだ。

0352名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/08/20(木) 09:56:11ID:2tcBkjI7
さぁ 世界経済が崩壊するよ!

みんな 準備はいいかい?

来週には アメリカで預金封鎖が起こるよ!

ハアハア ハアハア

興奮してきたよーーーーーー!
0355名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/08/25(火) 11:39:07ID:MQVuD0QE
クソドル きんもぉーーーーーーーーー
弱すぎて話しになんねぇーーーーーーー
唯一の基軸通貨?
こんなウィルス性ウジゴキブリインキンタムシ通貨がか?
寝言は寝ていえやぁーーーーーーーーー
0356名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/08/25(火) 17:11:06ID:W3VJ3LP3
うぎゃゃぁぁぁああああああああああああああああああああああああ


新型インフルエンザで日本経済2兆円超の損失!!

日本経済逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ!!!!!!!

1ドル=120円へ
0357名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/08/26(水) 12:47:40ID:xo2rT1XP
日本銀行が26日発表した7月の企業向けサービス価格指数(2000年=100)は
92・6と前年同月比3・4%下落した。
10か月連続の下落で、下落率は3か月連続で過去最大を更新した。
前月比は2か月ぶりに下落に転じた。
需要低迷に伴う価格の下落傾向が続いていることを示した。


日本経済オワタ/(^O^)\
0358名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/08/26(水) 17:19:52ID:oCHdLu3r
ジャンプ
0359名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/08/26(水) 23:44:10ID:SXpVWP16
パナマ
0362名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/08/29(土) 12:15:22ID:sFHgHktm
魔の9月がやってくるお(^ω^)

COMEX破綻、米商業用不動産暴落、米国債暴落
関東大震災、新型インフルエンザで日本人大量死亡

色々な噂がされてるけど、どれも現実味がありすぎるお(^ω^)

皆さんバーイバーイだお(^ω^)

お(^ω^)お(^ω^)お
0363名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/08/31(月) 12:04:39ID:/V1oYJyp
民主党政権になったからもうドル建て米国債は買わないぜ
米国債買って欲しかったら、ゴールドを全部よこしな


アメリカ人には、これから日本の文化をしっかり勉強してもらう
まずは、DOGEZAから覚えてもらおうか
0365名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/09/01(火) 17:45:21ID:MQeJKlA4
ポンド逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ

世界が終わるぅぅぅぅぅぅぅぅうううううう

金買い! 金買い! 金買い! 
0366名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/09/02(水) 09:34:52ID:86dzQXT8
DOGEZAの次はZOUKINGAKEだ
水跡が残らないようにしっかりと雑巾を絞れよ

お前らのぶくぶくと太った醜い腹が凹むまでやるんだぞ
0368名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/09/03(木) 11:34:01ID:6cFI0oEG
秋のG1世界経済崩壊レースが始まりました。

ぶっちぎりの大本命は、糞ドルを要するダメリカ
対抗は、糞ポンド要する糞イギリス
ダークホースは、糞円要するゲロ臭日本


金の爆上げと共にお楽しみ下さい。
0370名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2009/09/07(月) 13:21:14ID:PbIXrujA
あれ?
金塊さま、やっぱり来とらんか…
ほな、また
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況