X



トップページ先物
704コメント181KB

【サヨナラ】タイコム証券Part5【taicom】

0390名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/09(土) 17:35:50ID:DPBTGsvo
この会社のシステムとか、システムの内勤さんとか、好きだったのに本当に残念・・。 与信とか、社内の雰囲気、最近どうなの?
0391名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/09(土) 23:24:56ID:ttdgmvYY
>>381
確かに、東京には優秀な人間が居たねー。
でも残ってたとしても、旧弊で無能な上が多すぎて、
結局いい仕事はできなかったと思うよ。
0393名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/10(日) 01:27:40ID:7txlYSO6
>>392
(部外者なので、あまり詳しくはないが)
タイコム側がエレクにディーラー部門を売却。 
タイミングとしては、多分オイル市場がまだ全盛期の頃だったと思うので、今から思えば最適な時期だったような・・・。
多分ディーリングとしては、オイルが衰退して、ゴムへ。 
そのゴム市場も出来高が衰退して、現在商品ディラー部門がどうなっているのかは知らない。
エレクの社長のブログでは、商品以外の主要な金融市場でのディーリングを行っているらしいが。
0394名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/10(日) 14:51:20ID:Y6v34fDL
オイル市場って、まさに去年が市場最高レベルの盛り上がりでしょ。
日本の会社って国内市場にしか興味がないの?
オイルといえば、WTI、ロンドン、ドバイが主戦場だと思うが。
0395名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/10(日) 19:21:58ID:9dvUO8Sl
サヨナラタイコム。
あの事件が無くても終わりだったかもしれないけど、あの事件が致命的だった
みたいね。
0396名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/10(日) 21:38:15ID:GWnpLrsO
>>387
その情報マジ??ソースを貼り付けておくれ。

本当だったら証券業は100%廃止、会社も分解してグループ会社に吸収消滅しかないな。
もしくは十数億の増資。オーナーからもう金引っ張れないの?
0398名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/11(月) 00:27:24ID:Q4PXfspq
>>396
387ではないが、↓の大証HPの2月8日のところか?

ttp://www.ose.or.jp/news/index.html
0399名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/11(月) 07:46:09ID:Au0lYAQ7
>>396
サンクス
タイコム完全に終わったな・・・多分、OHT絡みの未回収金を損失計上ゼロで処理しようとしてたんだろう。
6月の自己資本規制比率があまり悪化してないから怪しいと思ってたんだ。

19年3月末が168%で資産の目減りがないと仮定しても、特損10億で自己資本規制比率100%割れ→業務停止命令か・・・
増資のあてが無ければTHE ENDだね。
0400名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/11(月) 07:54:54ID:5Jr6A2iW
こんな話題、毎年出てくるようになったな…
0401名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/11(月) 10:23:39ID:m5nY1/7z
資本金が6億から11億になってるから
損失が10億なら一応、100%はこえてるからクリアしてるけど
人件費、資産の目減りを考えると資金がそこついてるんじゃないのか?
オーナーが増資をしたようだが、凡々が撤退してるとこを見ると新社長は捨て駒か。
OHTでの損失が12億だとアウトとみられても仕方ないな。
止めを刺すなら従業員の一斉退職か?経営陣の住所は従業員なら知ってるだろうから請求しに行く奴もいるだろうなw



0402名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/11(月) 10:42:23ID:niidaE0A
商品先物でガムバレ
0403名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/11(月) 10:48:22ID:+rH1nDHV
>>400
去年の時点では憶測での話だったが、今年は確定情報での話し。
とりあえず、証券でも商品でも利益を含んだ1000万円以上を預ける事は危険!!
帰ってくる保障は無い。
0404名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/11(月) 11:03:26ID:s70d6LPI
>>403
もし破産した場合、いつごろ返ってくるの?
0405名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/11(月) 12:15:02ID:+rH1nDHV
>>404
1000万円以下の部分は会社に使い込まれても、保障協会が肩代わりしてくれる。
ただ、法的に破産処理が済んだ後なのでひと月そこらじゃ無理。1年くらいかかる。
0408名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/12(火) 18:09:05ID:vXez+W07
タイコム証券がSPAM送ってきたので晒し上げ。こういうコンプライアンスに反するようなことやった場合、日本商品先物取引協会、日本証券業協会どっちに通報すればいい?
--
突然のメールにて失礼いたします。

タイコム証券(株)オンライン事業部と申します。
本年からスタート予定の新サービス「スナイパー・プロ」のお知らせです!

弊社オンライン事業部では「商品・為替」の市場での運用をお客様に提供させて
いただいております。現在、サブプライムローン問題等で混迷するマーケットの
中、政情や感情に左右されにくいトレード手法でありますシステムトレードが今
注目されております。

システムトレードとは?
http://www.taicom.co.jp/campaign/sniperpro_main.html

2008年以前の活動内容(ロビンスタイコムチャンピオンシップヒストリー)
http://www.taicom.co.jp/championship/history/index.html

『1000%の男』−先物チャンピオンシップ奇跡の売買法
〜高収益を上げる秘訣である手法を紹介!!〜
抽選で30名の方にプレゼント!!
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=97847c75990032
<申込期限>
2008年2月29日

<申込方法>
本メールにて件名を変えず以下の事項を記載して下さい。
・『1000%の男』希望・氏名・住所
0410名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/12(火) 21:29:12ID:CnXwDjsR
>>409
SPAMてとこを見落としたな。
さよなら、タイコム。
0411名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/12(火) 21:32:08ID:FVJ2jbNB
>>408
まあ断ったのにしつこく電話で勧誘したとかならNGだけど、お知らせメールはセーフだな。

それよりも、問題は行政処分を受けたのに何のコメントもしていない点だな。
普通はHPで即解決に向けて鋭意努力しています的な文章を載せるものだがな。
0412名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/13(水) 02:12:05ID:xMZNcDVM
ttp://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/money6/money6_deal_1170153679
稼げるって言ってた人に任せておけばこんなことにはならなかったのにな。
0413名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/14(木) 17:18:55ID:LFWn8sgT
かつての栄光のタイコム。一等地に居を構えるタイコム。

こちらへ就職を考えているのですが、
中のかたおられましたらお教えいただけないでしょうか。

・同族会社っぽいんですが
・茄子や残業手当などがでなそうなんですが
・現状、既存社員のモチベーションはどうなっていますか

ロビンスタイコム先物チャンピオンシップというのがある
と知って益々トレーディングに血眼になった2003年。
それから数年を経てタイコムのなかに入れるかもしれない
機会を得たのですが、ここ最近のタイコムの置かれた状況
からすると落ちるナイフを拾うことになるのか否か・・・。
0414名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/14(木) 23:23:13ID:lCE4PnSW
>>413
証券と名乗れるのも後わずか。
残るのは儲からない商品先物だけ。
やめれ。
0415名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/14(木) 23:43:18ID:DTNPefjY
ほかの対面しかない会社にくらべたらよっぼどいいと思うけど。タイコムは家族主義的なとこがいいのだ。まわりは生え抜きどんどんきっちゃってるけどね。
生き残るよ。
0416名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/14(木) 23:59:32ID:zwv3Ny9G
>>414
今回は証券の求人なんですが・・・。
前は「金融デリバティブならタイコム証券!」って、
CM流れてたのにそういえば最近みなくなりました。

>>415
家族主義なんですか。同属経営というよりアットホーム
といった感じなんでしょうか。

ディーリング部門も売り払い、
個人の売買が急増し業界垂涎の225先物からも撤退し、
残ってるのはマニア顧客がほとんどの商品。
果たして復活できるのでしょうか。
0417名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/15(金) 15:54:26ID:clwTnjRM
>>415
他の対面しかない会社ってどこよ?
比べるところがレベル低すぎ。
そういう会社は全部なくなるだろ。どこと比べてるんだ。
0420名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/16(土) 11:29:55ID:JDZqnMUZ
まあ、とりあえず復活には十数億規模の増資が必要だな。
証券の求人といっても中に入ったら何をさせられるかわからない。
というより、現状証券の看板は出してるが、現状証券部門は壊滅状態で、人をいれる必要は無い。
茄子は多分出ない。残業代は確実に出ない。

生え抜きもガンガン切られる。二十数年会社に貢献してきた管理職が、
オーナーの人多すぎの一言で切られたこともある。

ところで413の年齢と前職は何よ?それで何をさせられるかわかる。
0421413
垢版 |
2008/02/16(土) 17:34:55ID:6VJn56Ye
>>420
狭い業界なんで職種はあまりおおっぴらにできないんです。
この辺で察してください。すいません。

そもそも東証の会員でもないのに証券の仕事って、先物OP
の取次ぎ執行になるんでしょうね。

茄子がないかもしれないということは、インセンも微妙と
考えるのが妥当ですね。
それと日給月給っていうのも苦しいです。
0422名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/16(土) 17:55:04ID:X1fmTSft
>>421
求人は証券の営業って書いてあったか?管理部門って書いてあったか?
0424413
垢版 |
2008/02/16(土) 18:26:15ID:6VJn56Ye
そのどちらでもないです。裁量か取次ぎかは書いてありませんでした。
0426名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/16(土) 18:34:01ID:6VJn56Ye
東証会員じゃないのにトピ先ってあるんですか?
昔は東証会員だったとか?
0427名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/16(土) 18:48:05ID:X1fmTSft
>>424
何をさせられるかわからない会社によく転職する気になるな。

今までの情報で言えるのは、証券の管理部門か総務か商品の営業かと思う。
証券部門は鉄砲を食らった時に、東京証券取引所への取り次ぎを委託していた会社から、
新規受注の停止されたから、多分ありえない。

部署が一つ消滅するくらい人が辞めていってるから、その穴埋めという形じゃないか?
0428413
垢版 |
2008/02/16(土) 20:41:43ID:6VJn56Ye
>>427
証券取次ぎではなく証券仲介ということだったんですね。
対面で残っている証券はそういうことだったんですか。
0429名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/17(日) 01:25:42ID:0Rfx+/8d
まあでも同じ取引員でも証券の文字がついてるのとそうでないのとは世間の信用がちがう。
うちはよその取引員みたいな昔ながらの電話注文のみの会社ではないから大丈夫。コンプライアンスもしっかりやってるし。他は裁判案件多いよな。
しっかりやってるところは生き残るのだ
0430名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/17(日) 12:16:23ID:VsHxJv3u
>>429
社員だろうが下らん言い訳はするな。
鉄砲で客に散々迷惑掛けてるんだから身の程をわきまえろ。
お前みたいな傲慢な奴がいるから従業員が辞めていくんじゃないのか?
0431名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/17(日) 15:46:51ID:u0DOEFVD
>>429

タイコムってもと大成だろ?
お前んとこのオーナーが財産作るのに、どれだけの人泣かせたか知ってて
そんなこと言ってるのか?
0432名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/17(日) 21:45:39ID:HtLZUNHg
釣りだよ釣り。
タイコムに2ちゃんで情報操作しようとする愛社精神のある奴は既にいない。
それか社長か専務か常務だな。
0433名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/17(日) 22:55:33ID:u0DOEFVD
>>432
そういやそうか。
0434名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/18(月) 12:40:27ID:04Yd2gvH
>>432
いません。おっしゃるとおり。
0435名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/18(月) 14:27:30ID:1WLMqTeb
>>388
ところで、正式な日程決まってる?
誰かご存知ですか?
0436名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/18(月) 16:55:11ID:Z9/cL8pB
金がかかるので今年はやらないと思ふ
0437名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/18(月) 21:27:47ID:KRp4rR1J
そんなのどうでもえー
0438名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/19(火) 06:12:24ID:62s8d2HT
塗霊駄亜図から来た人間なんて、とっくにいないか。
0439名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/19(火) 12:10:48ID:a7RD1oZf
証券やれないのに、いつまでも証券の名前使うなよ。
0440435
垢版 |
2008/02/19(火) 12:29:25ID:hTpaauqY
>>436
そうなんですか。 スマソ。 うむ〜。
0441名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/19(火) 19:05:23ID:nKxlAyOp
社員の暴露が欲しいな。朝礼とかで大証から処分を受けたことの説明とか無かったのか?
0442名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/19(火) 19:59:53ID:e2BZzvoj
そんな説明ねーよ。
0443名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/20(水) 11:37:03ID:uXmsVwmh
不林して家族でさえ裏切るのになんで客を裏切らないなんていえるのか?
そいつは50万の客は糞だとか言ってたけど、
客が糞なんじゃなくてふやせねえてめえが糞なんだろがと思った
0444名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/20(水) 17:06:25ID:Gbs0T56x
↑客をゴミ扱いする会社はこうなる運命だったのだよ。サヨナラ。
0445名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/20(水) 17:09:17ID:oqPUv1O6
鉄砲についての朝礼はあったの?
0446名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/20(水) 20:24:58ID:Zco79Uj2
>>445
オーナーは自分が最近の社会で感じたことなどの必要の無い話を2時間位朝礼で話しますが、
会社がどうなるか等の重要なことは教えてくれないようです。
0447名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/20(水) 20:34:18ID:Ac8EpNUm
当たり前だろ。会社が危ないなんてこと朝礼で言えるか?
0449名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/21(木) 00:06:28ID:oprBrFTt
がんばれ!タイコム
かつての栄光を取り戻すべく
本体が先物屋なのに証券界に打って出たそのCHALLENGE精神を買ってるぞ!
会社業績の流れには上り坂、下り坂、まさかの坂というけどこのまさかの坂をこえればまた上り坂になるからな
苦しいときは辛抱が1番。そして業績もあげれず文句いってるやつはリストラで前向きな社員の人達で頑張って行きましょう
0450名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/21(木) 11:19:16ID:7LbdwdTp
>>449
幹部乙
0451名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/21(木) 11:35:32ID:tS/0hK69
>>446
朝礼2時間!?何時から朝礼してるの??
0452名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/21(木) 12:58:50ID:MXkrxWKp
矢でも鉄砲でも持って来い
0453名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/21(木) 18:57:47ID:j73imXiQ
>>451
朝7時くらいからですが何か?
0454名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/21(木) 20:00:17ID:BQdgDQ0D
商品がメインの会社なんだから「タイコム商品」に名変しろよ
0455名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/21(木) 21:54:56ID:sYKbP91y
>>449
下り坂というよりは、崖から転落して即死の状態なんですが・・・
0456名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/21(木) 22:53:35ID:BQdgDQ0D
よみがえるためにフェニックス証券と手を結ぶというのは?
フェニックス最大の奥義、鳳翼天昇っ!!
0457名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/22(金) 20:05:52ID:AXHYn5wH
新社長は可哀想だな…
全部旧経営陣がやったことなのに…
これじゃまるで旧経営陣に生贄として捧げられたみたいじゃないか…
0459名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/23(土) 09:55:31ID:w2PJRMqb
>>457
あれ以降は経営陣て刷新されたんですか?
0460名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/23(土) 10:17:57ID:v93crvym
>>459
自称CEOと自称CFOと自称CIOは居なくなった。
そして、当時平取締役になって3ヶ月くらいの元営業部長が代表に…
0461459
垢版 |
2008/02/23(土) 15:24:20ID:tomoKwZz
>>460
大人たちにやられちまった、みたいな。
でもここで再起して巻き返しをはかれれば、前経営陣の
無能さを証明できると同時に新社長の株価はS高です。
復活劇が本に出来るかもしれません。
健闘をお祈りしております。
0463名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/23(土) 16:58:19ID:iFd1SCoK
>>461
そんなこと言ったってオーナー企業じゃ無理っしょ。
0465名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/01(土) 12:34:54ID:u9MMD79Z
>>457
何かあったときのための生きた盾?
0466名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/02(日) 01:16:43ID:zkjJNtsC
携帯電話からの取引画面のむちゃくちゃ遅いのを
どうにかしてくれ、と何度か言ったけど、
もうシステム治すどころじゃなさそうだし、
そろそろ口座解約するかな。。。

タイコムカップも再開しないだろうし。。。
0467名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/03(月) 19:30:24ID:gmh2fFXz
>>466
参加者がほとんどいなくても続けてきたタイコムカップを辞めるということは、商品オンラインも辞める方針だな。
毎月大赤字だったからな。
0468名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/03(月) 23:19:45ID:5NCZ3238
タイコムは大丈夫!
ただ最近外野うるさい!
0469名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/03(月) 23:31:10ID:2wLD4UdP
社員乙!
ベンチウォーマー!
0470名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/04(火) 18:46:31ID:WHnI95dr
似たような規模で同じく仕手に巻き込まれたUSS証券が整理に入ったな。
しかも被害額としてはタイコムの三分の一くらいだった…
最低十数億の資金注入がなければ大丈夫じゃない…
0471名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/04(火) 23:06:43ID:CPGON5dU
オーナーが資金を注入するであろう
0472名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/05(水) 07:42:46ID:HSLOlTlM
>>453
場が寄ってるのに朝礼て…
0473名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/05(水) 12:35:36ID:Ir+ODyF8
文句言う奴は金持ってないゴミ
0474名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/05(水) 17:54:08ID:ZbnaVMd/
金持って無いゴミに振り回されないようにね…
0475名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/05(水) 22:56:25ID:4g6vGTiB
10億持っててタイコムに全額預けたいんですけど、現状補償の範囲内である1000万円しか預けられません。
どうすればいいですか?
0476名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/05(水) 23:15:51ID:ao/9nv4y
タイコムに9億9千万円を出資すればいい。
0478名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/06(木) 07:13:00ID:5MvAIxuA
>>471
オーナーが逃げに入っているのを知らないのか?
売却先を探してるのを気がついてないのか?
0479名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/06(木) 07:16:43ID:Xt08n/Tj
じゃあ、、従業員は捨てられる前に捨てろっていうことなのか?
0480072
垢版 |
2008/03/06(木) 08:20:09ID:omT8sKt8
475はオーナーか?
0481名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/07(金) 20:21:04ID:E/sard3I
>>478
オーナーが逃げてるって何でわかるの?
0482名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/09(日) 12:25:05ID:BfIkRAlx
>>481
だから、M&Aと称して、転売先を探しているのを知らないのか?
0483名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/09(日) 12:45:17ID:agPqXZw0
そんなに心配だったらお前が明日辞表だせば済む話じゃねぇか
0484名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/09(日) 17:36:52ID:CZGhH32O
オーナーは自分を信じてついてきたら報いるといってたじゃないか
あれはうそか?まさか自分だけ逃げようなんてしないだろ。
0485名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/10(月) 20:06:16ID:XxKZaFNA
社員が力を合わせてオーナーから買い受ければいいじゃん。
そんくらいのノウハウはあるよな。
0486名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/12(水) 21:00:31ID:GUkxqSPa
おばんです。
!!!
おえ〜!皆さんがたエライこっちゃ。
0487名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/13(木) 14:15:38ID:9XKjuyLG
ここって入金しないと、ツールは使えないの?
トレプロ見るためだけに口座つくろうと思ったんだけど

って、ここ見てる社員に怒られるか
0488名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/13(木) 14:34:09ID:/XsObJE6
トレプロって↓のOEM?
ttp://www1.jihsun.com.tw/hts/MainPage_Explan4000-2.asp
トレプロにSniperProの機能が追加される前からあったんだけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況