X



トップページ先物
495コメント165KB

【先物激安】GMOインターネット証券【450円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/11/04(土) 22:14:51ID:8XNX+sf9
27日から225先物が一枚450円で始まるが正直どうなの?

GMOインターネット証券株式会社
http://sec.gmo.jp/

社長ブログ2.0
http://blog.gmo-sec.jp/
0297名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/07(金) 21:51:59ID:RYyY5gtR
ここの225先物の夜間取引は初日対応してくれるのかいな??
0298名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/08(土) 14:53:04ID:UubbMZLV
金の先物始まらないかな
0299名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/11(火) 16:13:02ID:h1Vc9XYY
イブニングセッション対応マダー?
0300名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/13(木) 07:29:46ID:OEn6fiKM
>>299
対応しないつもりかも・・・・。板のり遅いし、
無理してGMOで先物売買しなくてもいいけどね。
0302名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/15(土) 23:02:40ID:TxtjEyQ2
>298
俺からもお願いします
0303名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/16(日) 00:35:15ID:olYwNMWo
イブニングセッションしる!
0304名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/17(月) 20:58:55ID:MmkAb6dg
イブニングってどうせ板薄いだろうし、動かないだろうから
やってもあまり意味ないと思うけどねえ。
24時間対応にしてくれればぜひやりたい。
0306名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/18(火) 17:25:47ID:BmodreXa
オリックスのどこが安いんだよ?
談合横並び手数料に並んだだけだろ。
0307名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/19(水) 16:20:48ID:2+pLcqVt
確かに談合っぽい手数料ばかりだもんね。
どうせ一社が激安にすればなし崩し的になるやろね。
0308名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/19(水) 17:09:53ID:3k2agavt
ここ一番いいよ
深刻なシステムトラブルないみたいだし
0310名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/21(金) 17:07:00ID:9Yk/ZjDA
板乗りが遅い!しかもくりっくしてからバーが進むのが遅い!
デイトレしようと考えている人、注意されたし!
0311名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/22(土) 01:35:04ID:Ngg+vlR6
折れweb注文してるけど板乗り遅いと思わんが…てか
他そんなに早いん?
0312名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/22(土) 02:06:14ID:EVD0LPBd
>>311
ここにはGMOが伸びてることが気に入らない連中のカキコが昔から多いんだよ。
だから継続して連呼しまくってるわけで。自分で気にならないレベルなら気にしないことだ。
実際、気にしてないやつが多いから口座数に比して取扱高が大きいのだろう。
ま、彼らの工作カキコは失敗してるってことだよ。
0313名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/22(土) 07:56:03ID:k3zw2EA7
先物やっているけどここが一番遅いよ。
楽天、トレイダーズ、ひまわり、Eトレ、GMOと
225先物やったけど一番GMOが遅い。これだけ実際体験している人は
少ないから真実知らん人が多いのは無理ないね。
0314311
垢版 |
2007/09/24(月) 01:40:56ID:CPLDNtFQ
折れは詐欺物専用でココのweb注文使ってるけど
他そんなに早いのか?
折れココとカブドしか使ったこと無いけど…
0315名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/24(月) 20:37:11ID:N9AFXFeP
他社工作員が多すぎww
0317名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/25(火) 15:36:21ID:vFUUtCSD
>>314
他が早いというよりGMOが遅い。工作というならば
口座開設して比較すればよろしいある。
0318名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/27(木) 10:42:10ID:8osraxji
今日、朝寄り約定帰って来んかった。。。
こんな遅いの初めてだ。逃げれんかった。。。くそーーーーーーーーーーー
0319名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/10/06(土) 14:30:14ID:5gv1embT
トレイダーズが一番速いな寄り直後でもすぐ通る
あまりに速過ぎてイブニングセッションでたのんでもいない注文出して4億特損出したくらいだからな
0320名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/10/06(土) 23:27:35ID:BvnO88AH
>>319
糞業者宣伝ご苦労様
0322名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/10/17(水) 20:48:57ID:C9mwcSZJ
松井も夕場始めるというのにここはどうなってる?
0323名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/10/18(木) 06:23:04ID:NIucfjo9
GMOインターネット証券、クリック証券に社名変更。2007/10/18, 日本経済新聞 朝刊, 4ページ,  , 96文字

インターネット専業証券のGMOインターネット証券(東京・渋谷、高島秀行社長)は親会社だった
GMOインターネットとの資本関係が解消したことに伴い、十二月三日に社名を「クリック証券」に変更する。



どんだけ〜
0325名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/10/19(金) 21:10:55ID:iyfzT1Ce
オリックスのほうが、GMOより遅いのだが…
0326名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/01(木) 00:15:16ID:4HTbzhvn
タカシマのブログで知ったがはっちゅう君Plus入れてみた。

なんかかなり先物だけは使いやすそうだな。
http://blog.gmo-sec.jp/
0327名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/10(土) 09:17:07ID:+0O4D+WJ
障害するし、いた乗り遅いし、イブニングない。
手数料も他とそんなに変わらん。
0328名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/10(土) 09:46:06ID:Ugm2XjkH
FXと兼用で口座使えるので
開設しかけど、逆指値すらないからなあ・・・orz
オレには安いだけで使えねえ。
0329名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/10(土) 10:13:40ID:dScWQHVl
イブニング対応予定すらないのか?
0330名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/10(土) 22:31:28ID:7e3sxwit
>>329
タカシマのブログのコメント嫁
0331名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/11(日) 09:20:59ID:j4WNIGpW
>>330
どこ読むんだよ?
夜間取引と勘違いしてね?
0332名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/11(日) 11:48:30ID:s4ig4FGk
>>331
タカシマのブログのコメント嫁
0333名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/11(日) 17:53:47ID:aynu4R3s
みんな障害大丈夫だったの?
0334名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/14(水) 06:53:28ID:1beyWKYP
来週から2ヶ月オリックス使うわ。
こっちも対抗して安くしてくれたら最高だけど
0335名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/14(水) 11:41:23ID:GLas1fgX
はっきょう君
0338名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/19(月) 22:01:53ID:I6IEhEvi
>>337
タカシマのブログのコメント嫁
0339名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/04(火) 10:52:18ID:0gqdSso8
あーーーー 本当に板のり遅いーーーーーー
だいぶ儲け損ねたよ
早く東証の権利買えよ
0340名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/04(火) 17:10:33ID:fzWiPDW2
日経先物って東証だったんだ。
勉強になるなあ。
0342名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/05(水) 08:42:30ID:s/jV5uzK
INV@ST日経225 スタートキャンペーン

キャンペーン概要
期間中に新規に口座を開設すると、平成20年2月末日まで、日経225先物・mini・オプションの取引手数料が、0円でお取引いただけます。

【対象期間】
平成19年12月5日(水)〜平成20年2月29日(金)の取引終了時まで
※上記期間中に約定したものに限ります。

【キャンペーン対象となるお客様】
平成20年2月29日(金)までにお取引をされたお客様

http://www.invast.jp/225/campaign/c2/index.html
0343名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/05(水) 09:34:23ID:xKR0J+t7
とうぶん取引はできないようだ

ID,パスワードの発送について

現在、ID・パスワードを登録中です。
登録完了次第、順次ID・パスワードを発送いたしましすので、 今しばらくお待ちください。

インヴァスト証券
オンライン本部
「インヴァスト」
2007年12月5日
0344名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/10(月) 08:38:28ID:bi+fjk/0
90日移動平均線 16284
前日高値    16120
シカゴ高値 16070
VA上限     16060
MODE      16030
シカゴ清算値  16010
VA下限     16000
シカゴ安値   15950
前日終値    15940
前日安値    15920
一目基準線   15785
5日移動平均   15738
25日移動平均  15534
先物心理的下値 15500
一目転換線   15460
0346名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/01/18(金) 01:10:33ID:kvUq/kDp

350円安いな!
0347名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/01/19(土) 14:23:13ID:rEK0/De2
インヴァスト証券は0円。
それに比べここは350円の超ぼったくり。
とっとと値下げしろや。
0350名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/01/19(土) 22:50:34ID:P2xGqXSn
>>349
うだうだ言ってねーでとっとと値下げしろ>ゴミ社員
0352名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/01/20(日) 18:06:21ID:pIThtgMu
社員が社員だとは言わないわなww
0353名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/01/21(月) 12:06:00ID:5C+V0TkI
社員、スパンにしろよ
オプション使えないぞ
0354名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/01/23(水) 08:43:38ID:i8AKlyFi
■キャンペーン概要
期間中に新規に口座を開設すると、平成20年3月末日まで、
日経225先物・mini・オプションの取引手数料が、0円でお取引
いただけます。

■対象期間
平成20年3月31日(月)の取引終了時まで
※上記期間中に約定したものに限ります。
0355名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/01/24(木) 00:30:24ID:i6gkThHJ
日経225先物日計り往復手数料比較

インヴァスト証券   0円
安藤証券     504円
マネックス証券  525円
オリックス証券  630円
クリック証券   700円


クリック証券高すぎです。はやく値下げして下さい。
0357名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/24(日) 02:08:02ID:J/2AzxB9
http://www.click365.jp/news/20080222_01.shtml
最近、「クリックFX]という名称のもとに為替証拠金取引を行っている業者がおり、
本取引所の「くりっく365」との関係についてのお問い合わせや紛らわしいとの苦情を皆様から頂戴し、ご迷惑をお掛けしております。
「クリックFX」と、本取引所の取引所為替証拠金取引「くりっく365」とは何の関係もございません。
「くりっく」と名の付く取引所為替証拠金取引は、「くりっく365」だけです。

くれぐれもお間違えのないよう、ご注意願います。



(本件に関するお問合わせ先)
株式会社 東京金融取引所
総務部 総務グループ

      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
0359名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/30(日) 07:35:29ID:NBJagByh
約諾書が届きました=口座開設○でしょうか?
0361名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/06/26(木) 23:51:12ID:8I/QipHR
クリック証券が自動売買を出したようだ。
こっちの方が使いやすそうだんだけど。
https://www.click-sec.com/corp/tool/fasta/
0367名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/01(金) 06:10:52ID:dwRda4pK
はっちゅう君プラスって指値の板乗り・約定は速い?
0368名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/01(金) 07:06:06ID:dwRda4pK
はっちゅう君プラスのアドイン開発のサンプルって新規注文はあるけど、
決済注文のサンプル無いんだね。。。

ググってもゼロ件だしorz

どなたか決済注文発行するメソッド書かれた方いませんか?
0370名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/02(土) 05:03:11ID:BMNJgboC
FutureCloseOrderRequestとFutureCloseOrderRequest.ClosePositionの連携の仕方が良くわかりません。
返済注文出すには建玉からどれに注文を発行するのかを指定する必要があると思うんだけど・・・
0371名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/02(土) 15:27:58ID:qpLutK/1
建玉を指定して返済をする場合

//先物取引返済注文のrequest作成
FutureCloseOrderRequest request = new FutureCloseOrderRequest();
request.AvailablePeriod = AvailablePeriod.CurrentDay; //有効期限等を指定する
//(途中略)
//返済建玉情報
FutureCloseOrderRequest.ClosePosition closePosi = new FutureCloseOrderRequest.ClosePosition();
closePosi.Quantity = 1; //返済数量等を指定する
//(途中略)
request.Positions.Add(closePosi); //requestに返済建玉情報を加える
//注文送信(略

だいぶ省略してしまったが closePosi を request.Positions に追加することで
ビルドは出来る。ただし、建玉を指定しての返済はやったことがなく
現在ノーポジなので使い方が正しいかは確認できない。
間違っていたらスマン。

(参考に)建玉を指定しないで返済をする場合
アドイン開発ガイドの注文サンプルの
request.TransactionDivision =FutureTransactionDivision.FutureNew; // 先物新規

request.TransactionDivision =FutureTransactionDivision.FutureClose; //先物返済
にするというやり方で出来る。(確認済み)
0372名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/02(土) 20:03:07ID:BMNJgboC
>>371
ありがとうございます!
かなり勘違いしてました。。。
感謝感謝です。

ちなみに、FutureTransactionDivision.FutureCloseの場合、
全建玉返済という意味になりますか?
0373名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/02(土) 20:43:43ID:qpLutK/1
建玉を指定しないで返済をする場合
アドイン開発ガイドの注文サンプルの
//注文数量
request.TransactionQuantity = int.Parse(this.quantityText.Text);
の部分で数量を指定する。
(同一銘柄コード・同一売買区分の返済可能数量以内(保有数量から
注文中数量を差し引いた残りの数量)以内の希望数量。最小は1。)

また建玉は建日の古いものから順に返済されていきます。
アドイン開発ガイドの「FutureTradeService.RequestFutureOrder メソッド 」の
ページの下の方に解説が書かれているので参考に見てください。
0375名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/11(月) 02:40:45ID:z9ICd+Wd
はっちゅう君+で建玉情報取得成功している人いますか?
0378名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/11(月) 15:50:39ID:TPv7e0Zs
アドインは一応作ったけど、先生ではないんだが。。。
建玉情報取得のどの部分を知りたいのかな?
FutureTradeServiceを使うから、注文処理と部分的に同じところは
あるんだけど・・・
0379名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/11(月) 20:51:27ID:z9ICd+Wd
>>378
先生どうもありがとうございます。

私は建玉情報の評価損益や建単価、売買区分などを取得しようとしています。
FuturePositionListResponse.PositionItem メンバ情報ですね。

FutureTradeServiceのRequestFuturePositionList メソッド を使うのかな。
イベントハンドラから建玉情報取得できるのかなあ。
どうやって取得すればいいのか、思いつかないなあ。

foreach (FuturePositionListResponse.PositionItem positionItem in FuturePositionListResponse.Positions)
{
}
適当に書いた上記のソースで建玉情報取得できるかなあと思いましたが、コンパイルすら通りません。
先は長そうだなあ。
0380名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/11(月) 22:52:38ID:TPv7e0Zs
RequestFuturePositionList で建玉情報の要求をします

そしてイベントハンドラで建玉情報取得をします
↓イベントハンドラ内
//取得した Response を fuPoList に入れる
FuturePositionListResponse fuPoList = args.Response;
string str = "";
for (int i = 0; i < fuPoList.Positions.Count; i++)
{
//fuPoList 内の Positions の1つを取り出し item に入れる
FuturePositionListResponse.PositionItem item = fuPoList.Positions[i];
//建玉 item の各情報を取得する(ここでは文字列として取得してみた)
str += "\r\n" + item.AppraisalPL.ToString("#,##0"); //評価損益
str += "\r\n" + CodeService.GetString(item.TradeDivision); //売買区分
}
textBox1.Text = str;


foreach を使う場合は↓で出来ると思うがどうだろう(一応ビルトは出来た)
foreach (FuturePositionListResponse.PositionItem item in fuPoList.Positions)
{
 str += "\r\n" + item.AppraisalPL.ToString("#,##0"); //評価損益
}

コードをそのまま載せたほうがわかりやすかったかもしれないが・・・。
とりあえずこれが出来れば注文一覧も同じ要領で出来るはず。
0381名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/13(水) 02:26:51ID:iBH1MiVN
>>380
師匠、丁寧に説明していただきありがとうございます。
イベントハンドラやらデリゲートやらがよくわからないC#素人なので難儀しています。
建玉情報取得に成功したらご報告しますね。
0382名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/21(木) 01:02:23ID:Sspswa87
先生教わった建て玉の取得処理コード書いてみたんですが、私の力不足でコンパイル通りません。
よかったらアドバイスください。

//イベント登録したつもり
    FutureTradeService.Instance.RequestFuturePositionList(PositionGet);

//イベントハンドラのつもり
    private void PositionGet(ServiceResponseEventArgs<FuturePositionListResponse> args)
{
FuturePositionListResponse fuPoList = args.Response;
string str = "";
for (int i = 0; i < fuPoList.Positions.Count; i++)
{

          //fuPoList 内の Positions の1つを取り出し item に入れる
          FuturePositionListResponse.PositionItem item = fuPoList.Positions[i];
          //建玉 item の各情報を取得する(ここでは文字列として取得してみた)
          str += "\r\n" + item.AppraisalPL.ToString("#,##0"); //評価損益
          str += "\r\n" + CodeService.GetString(item.TradeDivision); //売買区分
      }   

}
textBox1.Text = str;

}
textBox1.Text = str;

}
0383名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/21(木) 01:51:45ID:YKH9OT9V
先生ではないんだが。。。どこの行で何というエラーが出ているのか書いてないので
なんともいえないが、とりあえず気づいた所は1箇所

//イベントハンドラのつもり
    private void PositionGet(ServiceResponseEventArgs<FuturePositionListResponse> args)
{
    ↓
//イベントハンドラのつもり
    private void PositionGet(object sender, ServiceResponseEventArgs<FuturePositionListResponse> args)
{
0384名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/21(木) 02:22:12ID:Sspswa87
>>383
ニュー先生ありがとうございました!
おかげさまでビルド正常終了できました。明日さっそく試験運転してみます。
0385384
垢版 |
2008/08/21(木) 04:10:21ID:Sspswa87
だめだ、アドインがインストールできない・・・・・
アドインファイルの作成がおかしいのかなあ。
マイテンプレートのはっちゅう君+アドインになにも手を加えないでビルドしたやつもインストールできない・・・
0386名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/21(木) 12:02:19ID:iv0y8UGW
アドイン開発ガイドの「Hello Worldを表示してみましょう」は出来ているんだよね。
出来たものを見ながら作れば、インストール出来て表示もされるはずなんだけど。

どのようなエラーが出ているのか等が書いてないのでなんともいえない。
・参照設定で追加したライブラリが古いバージョンのままになっているからかも
・フォームの表示に問題あるならアドイン定義ファイルを修正すればいいかも
0387384
垢版 |
2008/08/21(木) 12:36:44ID:Sspswa87
>>386
毎回丁寧にレスしていただき、ありがとうございます^^ エラーメッセージ書かないですいません。
はっちゅう君プラスにインストールしようとすると、下記のようなエラーメッセージがダイアログにでてインストールできなかったんです。
//エラーメッセージ
Error loading C:\addinファイルのパス
Can't load C:\addinファイルのパス

今「参照設定」を見てて気づいたのですが、ランタイムバージョンはどちらも同じなのですが、ローカルコピーがFalseになってます。
インストール成功する、HelloWorldのサンプルはビルドしたあと、参照設定したライブラリ(HatchukunPlusやICSharpCode.Coreなど)が、生成されたアドインファイルやdllファイルのところにコピーされてます。
もしかしたらこれが原因なのかなあ。

プロジェクトテンプレートがインストールできないのはおかしいので、クリック証券に問い合わせてみます。
アドイン開発ガイド、まちがい多すぎで初心者泣かせですよ…・

0388名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/21(木) 14:26:39ID:iv0y8UGW
とりあえず今わかるところだけ

> 今「参照設定」を見てて気づいたのですが、
>(途中略)
> もしかしたらこれが原因なのかなあ。
説明が悪くてすいません。現在プラスのバージョンがVer2.5.1になっているので
Ver2.5.1以前のライブラリが参照追加されていたら、ライブラリを一旦削除して
Ver2.5.1のものを参照追加するという事です。(但し、これはインストール出来ない
事と直接関係無いかもしれません。以前バージョンが変わったときに、インストールは
出来て表示や動作が一部おかしくなったような気がしましたが、うろ覚えで自信がないです)
ローカルコピーは私はTrueになっています。(この部分は特に弄っていませんが・・・)
このコピーはインストール出来ないことと特に関係ないと思います

> プロジェクトテンプレートがインストールできないのはおかしいので、クリック証券に問い合わせてみます。
私も出来ませんでしたのでテンプレートは使わず手入力です。
たくさんプロジェクトを作るわけではないので、何が原因かは調べていません。

> アドイン開発ガイド、まちがい多すぎで初心者泣かせですよ…・
間違いは何箇所かはありますね。もう慣れましたが。
0389名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/21(木) 22:33:05ID:iv0y8UGW
とりあえず以下の点が考えられるので確認してみてください。これ以外だったら不明です。
(プロジェクト名 HelloWorld として書きます)

プロジェクトファイルの中には HelloWorld.addinファイル が2箇所出力されています。
 〜\Projects\HelloWorld\HelloWorld
 〜\Projects\HelloWorld\HelloWorld\bin\Release

アドインのインストールする時に 〜\Projects\HelloWorld\HelloWorld 内の
HelloWorld.addinファイル を選択したら上記のエラーメッセージが出ました。

HelloWorld.addinファイルとHelloWorld.dllファイルは同一フォルダ内にある必要があります。
ので 〜\Projects\HelloWorld\HelloWorld\bin\Release 内のHelloWorld.addinファイル
を選択してください
(別フォルダに移動して使用する場合は2つのファイルを同一フォルダに入れます)
0390384
垢版 |
2008/08/22(金) 01:17:56ID:6yiGjM4s
先生レスどうもありがとうございます。
クリック証券からまだ返事来ないなあ。
>>388
確認しましたが、参照設定で使用されているdllとはっちゅう君+本体のパスはどちらも一緒です。

>>389
/bin/Release内にアドイン定義ファイルとdllファイル二つ入っています。
気づいたのですが、インストール失敗するプロジェクトテンプレートは、アドイン定義ファイルの名前とdllの名前が違いますね。
0391384
垢版 |
2008/08/22(金) 01:24:48ID:6yiGjM4s
>>389
すいませんひとつ質問があるのですが、先生の作ったプログラムのアドイン定義ファイルはサンプルを流用したものなのでしょうか?
0392名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/22(金) 02:00:14ID:64HOrfnx
アドイン定義ファイルはアドイン開発ガイドの「HelloWorldを表示してみましょう」に
載っているサンプルをコピペしています(コメントも入っているので)。
そして、アドイン開発ガイドと一緒にはいっていたサンプルファイル
 \HatchukunPlusAddInGuide\Samples\HelloWorld\HelloWold.addin
 \HatchukunPlusAddInGuide\Samples\Order\Order.addin
と見比べながら修正していきました。

修正箇所抜粋(HelloWorld.FormBuilder だとうまく動作しない)
<Path name = "/AddIn/Forms">
<Form id = "HelloWorld"
builder = "HelloWorld.HelloWorld"/> ← builder="HelloWorld.FormBuilder"
</Path>

他の箇所はコメントを見ながら修正していけば難しくないと思います。
0393名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/22(金) 02:17:57ID:64HOrfnx
すいません、追記です
プロジェクトテンプレートが、正常に使える場合は >>392の抜粋部分
builder="HelloWorld.FormBuilder" の FormBuilder はそのまま修正しないでいいと思います。多分。
0394384
垢版 |
2008/08/22(金) 04:36:06ID:6yiGjM4s
>>392
先生深夜までどうもありがとうございます。
いろいろアドイン定義ファイルを変えてみましたが、テンプレからつくったプロジェクトはやっぱりインストールできなかったです。

インストールできるHelloWorldサンプルを元に作りなおしてみたところインストールできました^^
朝一でテストしてみます!

はっちゅう君+はフリーのDLLを使ってアドインつくっているようですね。
http://gamusoba.com/blog/category_2/subcategory_3/item_27.html#more
これを勉強しないと自力でアドイン定義ファイル作成は無理そうです><
0395384
垢版 |
2008/08/22(金) 11:11:09ID:6yiGjM4s
さっそく建玉取得アドインテスト運転してみましたが、一回目は正常に建て玉情報を取得できるのですが、2回目以降ができません。
タイマーイベントで10秒に一回建玉情報しているのですが、連続要求制限とやらにひっかかるのかなあ。
じつはこのはっちゅう君プラスのアドインものすごく使えない仕様だったりして・・・・。
0396名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/08/23(土) 21:39:13ID:nVznfrU2
レスが遅くなってしまいました。

どうにかインストールまで出来たようで良かったですね。
単にフォームを表示するくらいでしたらアドイン定義ファイルの作成(というか修正)は
難しくないのでだんだんにわかっていくと思います。

>>395の連続要求の間隔は10秒でしたら問題ありません。
期待どうりの動作をしていない場所や状況がもっと絞り込めればヒントを出せるかもしれません。

>>388のプロジェクトテンプレートがインストール出来なかった原因がわかりました。
(アドイン開発によると配布アーカイブのTemplates/HatchukunPlusAddInProject.zipファイルを
コピーして使用することになっているのですが)
配布アーカイブを解凍ソフトで自動で全て解凍したのですがHatchukunPlusAddInProject.zipファイル
まで解凍され、見つからなくなってしまいました。そこで配布アーカイブそのもの(zipファイル)を
使用するのではないかと思いコピーしてみましたがインストール出来ませんでした(・・・当然です)。
テンプレートを使用しなくてもアドインは作れていたのでその時は原因は調べませんでした。
今日、配布アーカイブの中をよく見たらHatchukunPlusAddInProject.zipファイルが見つかり
プロジェクトテンプレートのインストールが出来ました。
お恥かしい話です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況