X



トップページ先物
495コメント165KB

【先物激安】GMOインターネット証券【450円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/11/04(土) 22:14:51ID:8XNX+sf9
27日から225先物が一枚450円で始まるが正直どうなの?

GMOインターネット証券株式会社
http://sec.gmo.jp/

社長ブログ2.0
http://blog.gmo-sec.jp/
0190名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/16(月) 09:28:19ID:4TPP1T3J
ちなみにEトレの決算見ると人件費+設備関係の費用が
取引所に払ってる費用の倍程度だぞ。
つまり取引所に払ってる費用の3倍程度が原価だ。
∴まだまだ手数料を安く出来る。
0191名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/16(月) 09:41:54ID:7AgEgTkN
>>189
ははは、論外。
いつまでも同じこと言ってろ。
その認識ではどのみち儲からん。
0192名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/16(月) 10:31:56ID:O/FXXm/t
>>190
@Eトレの決算とは、業務及び財産状況に関する説明書でも見てるのかな。
取引所に払っている費用については非公表ですが?
190が言ってる「取引所に払ってる費用」というのは取引関係費のことだと思われるが、
取引所に払っている費用以外の費用も含まれている。
AEトレとGMOは会社の規模が違うんだから、GMOがEトレ程度の訳ない。
B人件費+設備関係の費用にも各種費用はある。PLを見ろ。
C適切な利潤についての検討がない。
0194名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/16(月) 10:45:24ID:W/ke6YC6
>>193
おまえがどっか逝けよ。
0195名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/16(月) 10:49:01ID:W/ke6YC6
GMOはコストを抑えて低料金にすると会社立ち上げのときに
宣言していたのを知らないのですか?

それなのに日計り手数料が
 マネックスよりも高い
 日産センチュリーよりも高い
 オリックスよりも高い
って詐欺じゃないですか?



0196名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/16(月) 10:55:36ID:O/FXXm/t
>>195
他社が値下げしてきたから目立たなくなったが、
会社立ち上げのときの手数料は十分に安いぞ。
コストを抑えて低料金にするという公約は果たしているのではないか。

意図的に書いてると思われるが、
マネックスはキャンペーン価格だろ。
キャンペーン価格と通常価格を比べる事自体が間違ってる。
何度も同じ事を書かせるな。
0197名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/16(月) 11:00:06ID:W/ke6YC6
>>196
>会社立ち上げのときの手数料は十分に安いぞ。

またまたぁ。
ジョインベストのほうが安かったろ。
それで慌てて料金改定したんだろ。
1年前のことすら覚えてないのかよ。

0198名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/16(月) 11:06:29ID:O/FXXm/t
>>197
先物の話をしてるんだろう。
株に話をすりかえるのではない。
0200名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/16(月) 11:57:45ID:Cbj/LUPc
>>198
会社立ち上げ時に先物なんかやってないじゃんかよ
おまえの話は矛盾だらけw
0201名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/16(月) 11:59:56ID:Cbj/LUPc
>>191
なぜ論外なんだ?GMO倒産しても困らないぞ
証券会社の代わりはいくらでもあるしな
困るのはGMO株高値掴みしてアホールドしてる下手糞だけだろ
0203名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/16(月) 13:05:33ID:ljSWURqL
|  どうですか?
|  釣れますか?                  ,
\                         ,/ ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,/     ヽ
   ∧∧        .∧_∧   ,/        ヽ
  ( ゚Д゚)        (´∀` ) ,/           ヽ
  (|  |)       (    つ@             ヽ
 〜|  |     .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)                 ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
  _________∧___________

|  今日もGMO株アホルダーが釣れました。
|  もうそろそろ帰るよ。
0204名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/16(月) 14:32:24ID:bL/CqB0S
>>202
ということはちょっと前までの料金設定である
ラージ1枚225円は赤字ではないということだな。

早くラージ1枚225円にしろや。

0206名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/16(月) 20:08:06ID:2r7fCipd
GMOのコストが高いのは愚図で鈍間で役に立たないパソヲタを大漁に飼ってるからだろ。
専門家にシステムを外注すればコスト大幅削減だよ。
0207名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/16(月) 20:24:32ID:yynghW7E
>>206
おまえ、日本のシステムインテグレータ業界のこと、何も知らないな。
おまえのいう専門家とやらが一番のぼったくりなのが日本なんだよ。
その代表例が富士通だ。名だたる大企業ですら長年、食い物にされてきた。
他の業者も似たり寄ったり。しかも、ぼったくっておいて不具合満載だ。

要するに、何が言いたいかというと、なにも知らないアホは黙ってろってこと。
0208名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/17(火) 21:56:58ID:EGqp8OBR
富士通って商社だろ
富士通が日本のシステムインテグレータだと思い込んでるって痛杉
0209名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/17(火) 22:35:14ID:GZbbZG+S
GMOはぼったくり。
即座にラージ1枚225円に値下げしろ。
早くラージ1枚25円に値下げしろ。
それで潰れるならささっと潰れろ。
0210名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/17(火) 23:56:50ID:aYdkPEzc
>>207
ならさ、なぜシステムを社内で開発していて外注するより低コストなはずのGMOが
システムを外注している他より高い手数料なのさ?
0211名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/18(水) 00:00:46ID:McYrn0ud
GMOはぼったくり。
即座にラージ1枚225円に値下げしろ。
早くラージ1枚25円に値下げしろ。
ミニも1枚2円に値下げしろ。
それで潰れるならささっと潰れろ。
0212名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/22(日) 15:20:57ID:+wEpQ72m
>>211
おまえ、いい加減にしろよ。そんなに気に食わないなら他の業者に行くだけだろうが。
俺は気に入ってるから使い続ける。潰れてもらっては困るな。
0213名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/24(火) 22:25:21ID:7bngtkc+
GMOは安い手数料にするって言って証券会社始めたんだよ。
安くしないのは嘘吐きだ。
批難されて当然だ。
0214名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/24(火) 22:47:47ID:UhDUKcS7
GMOは公約を守るべきだ。
ラージ1枚25円、ミニ1枚2円にしろ。
ラージもミニも10枚以上は定額にしろ。
安い手数料というのは他の会社よりも1桁安くないと安いとは言わないんだよ。
どうだ反論できないだろ。
0215名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/24(火) 23:19:42ID:wgdYBt6z
>1桁安くないと安いとは言わないんだよ。
一人で言ってんだよね〜。
0216名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/24(火) 23:24:24ID:rne7b7nh
ラージ1枚200円でいいから値下しろ。
0217名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/24(火) 23:59:16ID:8uvLiizj
ラージ1枚20円に値下げしろ。
0219名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/30(月) 19:16:26ID:Clyp4CAb
逆指値なんかいらないから手数料値下げしろ
0220名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/07(火) 12:50:05ID:B62ZN8ST
日経225先物取引の通常手数料値下げを実施いたします。
8月13日(月)約定分より 1枚350円
0221名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/07(火) 16:10:06ID:/ghWFSu3
350円でもマネックスより高杉だぞ。
1枚225円に汁。
0223名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/07(火) 22:47:30ID:aW+JLdzX
我慢ならん
今すぐ値下げしろ
0225名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/11(土) 02:24:00ID:mQpSEBuv
まだweb注文しかしたこと無いんだけど
(今の処、返済注文に3〜5秒)
発狂君の方が早いですか?
0226名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/13(月) 09:45:36ID:8cVBLUlD
>>221
マネックスが安いのは、8月31日まででしょ?
0227名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/13(月) 13:06:57ID:SCaAUin7
>>226
このスレには期間限定の料金と通常料金を比較して
GMOは高い高いと騒いでる粘着がいるのです
0228名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/13(月) 20:32:06ID:PiYkGdPs
ココ潰れるの?
0231名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/13(月) 22:15:12ID:jw3Hk9db
ここ使うの怖いな
0233名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/14(火) 01:01:11ID:3P/1Rofz
>>227
期間限定だろうと安いもんは安い。
期間限定ならその期間だけ利用するのが賢い奴。
よっておまえはゴミ社員。
0235名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/14(火) 08:02:34ID:29eC/AN6
当社代表にって
儲かりそうだから安価で代表に所有移転てことだろうか・・・
新興市場の上場会社私物化体質はちっともよくならないね・・・
0236名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/14(火) 09:25:58ID:ulch6RHZ
ここで225先物やろうと思ったんだがヤバイんだろうか?
0237名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/14(火) 09:31:36ID:QSiGeoI3
身売りか・・・・
0239名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/14(火) 15:22:13ID:DHn04yc2
現在の取引量で月1億儲かるならもっともっと手数料下げれるじゃん。
0240名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/14(火) 15:50:23ID:rMSJ4wXi
下げたくないし、下げる必要もない。
0242名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/14(火) 17:07:18ID:7zcrt8hM
>>240
おまえはどこのぼったくり証券会社に勤務してんの?
これ以上GMOに値下げされると困るからそんな書き込みしてんだろ。
0243名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/14(火) 17:46:15ID:ly//2hea
熊谷証券に名前変わらないのかな
0244名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/14(火) 18:18:34ID:lRCLV9uJ
上場を狙っていまつ
0246名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/16(木) 01:25:09ID:49mEQkWc
なら先物ラージの手数料下げろ
0247名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/16(木) 09:43:59ID:ByUfd3/r
なら先物ラージの手数料を1枚25円にしろ
0249名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/17(金) 23:05:03ID:wKwdEZWn
株下落、FX円高、8月パーッと儲けて9月からまた赤字かも
0250名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/17(金) 23:11:09ID:wKwdEZWn
GMO証券全体スレを読むと一定の法則が..苦情、意見、怒り(過剰なものも含め)
のコメントがある程度出ると必ず冷やしのコメントが入る。パソオタ集団の
社員が冷やし玉を入れている気がしてならない。
0252名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/18(土) 21:24:42ID:wTRkMXmP
>>250
あと女陰社員の荒らしw
0253名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/18(土) 23:00:07ID:NwnoOs+r
>>251
粘着してんのはおまえだろ。おまえが一番目障り。偉そうに一体何様のおつもり?
0255名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/19(日) 14:56:06ID:QOvsR0jH
月1億の黒字がでた企業を親会社の代表にたった28億で譲渡って正気の沙汰じゃないよな よくGMOの株主だまってるよ
0256名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/19(日) 22:02:35ID:OjKm0VC7
>>255
禿同
0257名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/21(火) 22:26:40ID:VCb4t5/g
電話したらイブニング・セッションの取扱未定って言われた。
大証が始めるまであと1ヶ月もないのに・・
0258名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/22(水) 17:14:29ID:r+UmE2Ud
>>257
そうなんだが、やるって明言してるのはひまわり・トレイダーズ・岩井だけなのな。
ネット大手証券はまだどこもやるって言ってない。
0259名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/22(水) 21:56:53ID:2OoWuP4q
>>258
オリックスもやるやる。
0260名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/22(水) 23:39:04ID:r+UmE2Ud
>>259
カブドットもやるって。
いずれにしてもネット大手はまだどこも正式アナウンスなし。
GMOも早く参入しる(-o-)/
0262名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/25(土) 13:07:59ID:CcaSd9Kh
>>255
とりあえず通期では赤字見込みなんだし、金融事業から撤退するんだからしょうがないじゃないか。
0263名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/26(日) 09:48:41ID:5WO5+hnt
>>262
その通期赤字見込みって黒字達成以前の4月頃に作成されたものでしょ?
6月あたりから毎月1兆円近く売買代金が増えてるようだから
あの伸びを見る限りにおいて、ずっと黒字達成なんじゃないの
(つまり通期で黒字転換の可能性が高い)

0264名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/26(日) 12:13:17ID:9GhnnMx+
>>263
そんなまともな突っ込みは株主総会でしなきゃだめだろ
0265名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/28(火) 08:08:14ID:NbMVRSFs
>>262 なんで譲渡先がその会社の経営者に安価でなんだよ といってるの
黒字達成してれば上場も普通にできるんだから
50億以上でいくらでも引き取りてあるつーの
0266名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/28(火) 12:51:23ID:9l6eulXz
>>265
その理屈は、決算が出てきてから持ち出すべきだろ。つまり通期で黒字ならってこと。
通過地点でしかない単月黒字では時期尚早の議論だ。
時期尚早であるがゆえに、緊急避難的処理になったという判断になったのだろう。
それはそれで決しておかしくないし、批判される処置だったとは思わない。
0267名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/28(火) 16:50:17ID:Y4l+bUIa
>>265
社長預かりにしとけば黒字ならまたGMO傘下に戻せるからじゃない?
一から作った会社をよそに売っ払うのはもったいない。上場も視野に入れてるならなおさらじゃん。
0269名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/28(火) 20:33:50ID:FG/ZTJzv
会社の決算なんかどうでもいいから先物手数料値下げしろ。

リテラ・クレアとEトレがミニ1枚52.5円に値下げだぞ。


0271名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/28(火) 21:10:01ID:q5boUFql
いま証拠金108万なの?
0272名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/28(火) 23:17:01ID:s0LOa9g8
いくら負けても先物やめないくせに、手数料の数百円でここまで熱くなるんだから笑っちまうよな。

手数料が安いからってバタバタ売買するのが損する一番の原因ではないのか。

数百円手数料引き下げたから口座開設するのも思いっきり証券会社の思うツボだろ。

と思うんだけど、どですか?
0273名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/28(火) 23:35:14ID:Hs57bf8u
こんなクズ野郎は裁判何ぞしないで即刻死刑宣告してその日のうちに
市中引きずりまわしの上銃殺刑にしてやれ
0276名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/29(水) 00:02:42ID:xjOB+jFb
>>270
リテラクレアはキャンペーンじゃないよ>ボケ
0277名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/29(水) 00:04:49ID:xjOB+jFb
>>272
おまえみたいに手数料の意味が理解できない相場の鴨は黙ってなさい
0278名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/29(水) 00:10:14ID:UMmELuhk
どんな意味か教えて下さい。
0279名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/29(水) 00:36:55ID:nNweyGg1
GMOグループから離脱したって事は名前変わるのかな?
Eトレードに対抗してGトレード証券っていうのはどうかな。
0280名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/29(水) 08:55:54ID:diY0GIV5
手数料値下げ圧力に過剰反応する妙な勢力が粘着中

手数料値下げ圧力に過剰反応する妙な勢力が粘着中

手数料値下げ圧力に過剰反応する妙な勢力が粘着中

手数料値下げ圧力に過剰反応する妙な勢力が粘着中

手数料値下げ圧力に過剰反応する妙な勢力が粘着中

0283名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/29(水) 20:00:21ID:eH2LQajX
キティはスルーしる
0284名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/29(水) 21:50:05ID:FeGZrcLU
証券会社を利用する立場なら手数料が安くなることは歓迎のはずなのに
なぜか猛反発する書き込みが殺到する不思議。
0285名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/29(水) 22:55:54ID:5VF8nwjk
>>284
>>178_180を嫁
0289名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/30(木) 00:41:29ID:KiKToyIk
GMO株のアホルダーが1匹必死なのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況