X



トップページ先物
633コメント219KB

違約発生!MMGアローズ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/30(木) 13:50:08ID:oNcXGCx4
日本商品清算機構(JCCH)は30日、清算参加者のMMGアローズ株式会社を支
払い不能として取扱うこととした旨を発表した。

1.清算参加者の名称等
(1)名称
 MMGアローズ株式会社(大阪市中央区)
 代表取締役社長 藤田栄作
0002名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/30(木) 14:07:33ID:2rdQR6er
ええ!!!うそだろ!!!!!!
0003名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/30(木) 15:40:17ID:KjHv0rIj
『MMGアローズ、東工取で違約=差損金135万円払えず』って・・・
135億円じゃなく、135マンが払えないってマジかよーー
0004名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/30(木) 16:05:02ID:ivHspkUg
へ?135万だったら俺に言ってくれたら何とかしてやったのによ。水くさあじゃねぇかよ。ふん。
0005ill
垢版 |
2006/03/30(木) 16:15:53ID:hSp3n2jD

他スレでも書き込みましたが、あらためましておめでとうございます!

及びMMGアローズ今春入社予定の新卒学生の諸君(てかいるの?)ホントに
ホントにおめでとうございます!! 九死に一生をえたね☆

素晴らしい計画的破綻ですね!! ファンタスティック!!! 狙ってたんでしょう?
業界イメージ悪化に拍車をかけるおいしいパフォーマンスでありました。
135万っていう数字に誰しも涙しました。何というか、最高です。
0006名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/30(木) 16:57:44ID:NNAkGb/4
>135億円じゃなく、135マンが払えないってマジかよーー

東ゼネの違約の時も、2000万くらいやったと思う
破産金額と違うから(^^)
0008ill
垢版 |
2006/03/30(木) 17:32:44ID:hSp3n2jD

少し業界事情に詳しければアローズの内情の大炎上っぷりは有名だったからね。
いつ死ぬかいつ死ぬかっていうカウントダウンって入ってたわけでしょ。
だから驚くべき事態でもなんでもないわけで。それが今日だったってわけで。
非常におめでたい。赤飯炊かなきゃ。
135万の場勘トばしも計画犯と当然みるべきだが、135万は泣けた。すげー泣けた。
オレでも出せたみたいな。MMGの会長の男気に全米が涙した。

 「エムエムジー、ベリークール!!!」 − パリス・ヒルトン
0009名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/30(木) 18:03:43ID:wCd5Cr+v
135万が払えないってなんじゃそりゃ?
0010ill
垢版 |
2006/03/30(木) 18:18:10ID:hSp3n2jD

厳密には「払えない」じゃなくて「払わない」んだ。
0011名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/30(木) 18:39:00ID:2rdQR6er
じゃあ135円でもよかったんじゃね?
0012名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/30(木) 18:51:18ID:mLm962Wq
ここって元フジチュー?

潰れたの?
0013ルザ
垢版 |
2006/03/30(木) 19:09:10ID:ivHspkUg
日商教の副会長を藤田氏はしていたよな。行政の責任を問え!監査に入って財務状況を把握して許可を下した責任はどうなんだ。顧客は事実を知らず取引していて、後場寄りで建ち玉を強制処分。この問題は今後さらに他社にも考えられること…取引会社の選択が大事だな。
0014ill
垢版 |
2006/03/30(木) 19:17:38ID:hSp3n2jD
>>11

そうだな、まあたしかに理論上は135円でもよかったとはいえる。
135円の場勘が払えないっていうのと135万円の場勘の支払いができませんっていうのと
どっちがマシって話だわな。くだらねー話だよ。

ただ本音は135円でトんでほしかったぜ、ったくよ。伝説になったしな。
0016名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/30(木) 22:10:02ID:YSwCX0uF
「135万でも135円でもいい」、「払わない」ということは計画倒産って
ことかぁ?
関西の名門先物会社の最後としてはせこ過ぎる!!
証券会社と先物会社に分けてたなんてしらなかったが、証券会社だけ
残すなんてよく考えるなぁ。当然、資本関係も完全に分離しているだろう。
0017名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/30(木) 22:15:39ID:y3Z0i3+l
「135億」というネタに知ったかぶってマジレスする >7 はまったくの素人と思わる
0018名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/30(木) 22:35:45ID:3zAmgnqd
135マソぐらい藤田の個人資産で何とかなったのになー
そうしなかったということは証券だけ残しておけば何とかなるという計算があったのか
0019名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/30(木) 22:58:28ID:wCd5Cr+v
証券だけ残す気だろ。
証券で商品先物営業。
これが堅いビジネス。
0020名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/30(木) 23:16:11ID:YwBqtMDN
今後ありがちな展開を予想してみる。同じ先物の豊田商事が参考
紙袋を手にミナミをうろつくホームレス姿の落ちぶれ社長

ヤクザに拾われて金ぴか詐欺投資会社のダミー社長に復活

でも使い捨てにされて最後は大阪湾にヌードでプッカプカ
0021名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/31(金) 00:38:20ID:i5C/JMVM
まぁ、別の誰かが新規参入すればいいだけだ。
外資あたりが来るといいね。
0022名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/31(金) 01:21:47ID:Rc0tZaMy
135万って…証券だけ残す計画倒産だろ〜!藤田親子は私財を出す気なしか…
これって経営陣は社会的責任は問われないんですか?
0023名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/31(金) 07:26:30ID:cow/RfYL
証券と商品の会社のそれぞれの所在地が一緒なんだねぇ。
明らかに証券残しの計画倒産だし、ここは外資がすでに入っていること
から、用意周到に練られた計算ずくの行為ですなぁ。
商品に旨みがないとみて、切り捨てたんだろう!!

>19
証券で商品先物営業
違約起こして看板ない会社が先物営業すれば100%詐欺行為。

>22
業界のいろいろな役職に就いているぐらい立派な人物(?)が会長を
やっているわけだから、私財は当然投げ出すはずでは。そうでないと
従業員が報われないよ。他社のことを監視、仲裁している立場の人間
が自社の従業員の為の行動を取れないようでは情けなさ過ぎる。
0024名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/31(金) 09:39:42ID:SaZPl7lj
http://db.netkeiba.com/owner/474005/
会社つぶしても、大好きなお馬さんとは一緒のまま。
0026名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/32(土) 11:03:00ID:GCKOc9wy
http://mmgar.com/
未来を見る。時代を読む。
     ↓
検討の結果、計画倒産に至りました。
ってのが真相か?
0027名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/32(土) 13:18:00ID:vT9y2VVH
こんな状況じゃ米の上場は無理だ
0028名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/32(土) 16:36:31ID:4IiQD4fD
会社を計画倒産させておいて、まだ馬を持ってるとは・・・
やっぱり老舗とかなんかいっても、経営者は腐ってるね〜
0029名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/32(土) 23:03:42ID:gA2tLNuR
今日MMGアローズが破綻したという通知がきて、僕の銀の建て玉が3月30日に全部仕切られていました。
もう一日遅かったらSTで仕切だったのに・・・

ところで、僕の口座残金は全額戻ってくるのでしょうか?
心配なんですが、どう思われますか?

0030名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/03/32(土) 23:27:58ID:GCKOc9wy
返ってきます。委託のガイドを良く読みなさい。
0031至急確認ください
垢版 |
2006/03/32(土) 23:51:00ID:ggawhqQs
全額返還されますよ。大丈夫です。
0032名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/02(日) 00:47:35ID:oPkZBnJZ
日商協の副会長は
副会長 藤田庸右 MMGアローズ椛纒\取締役会長
となっていたのですが名前が無くなっています。
003329です
垢版 |
2006/04/02(日) 07:19:10ID:syty3zTX
30さん、31さん、ありがとうございます。

安心しました。
委託ガイドは捨ててしまってるみたいです。今度からちゃんと読むようにします。

ところで、MMGアローズには現受けした銀の現物が倉荷証券にして預けてあるんですが、これはどうなるんでしょうか?
次の取次店に倉荷証券のまま引き継がれるんでしょうか?
まさか車で倉庫まで引き取りに行くということにならないかと心配してます。

0034名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/02(日) 08:55:47ID:NadB/R3N
>>20
豊田商事って先物と微妙に違うよ。
0035名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/02(日) 09:07:22ID:HiArhNmw
MMGの移管先(トランスファー)が何処になるか未決定なのですが倉荷も保護されますよ。
003629です
垢版 |
2006/04/02(日) 12:53:41ID:pQ0xOPr8
35さん、ご丁寧にありがとうございました。
おかげで、ようやく安心できました。

みなさん親切な人ばかりでした。感謝してます。
0037名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/02(日) 12:58:50ID:VWn9UHC/

糞会社の倒産を心から感謝しております
本当に倒産おめでとう!!!
0038名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/02(日) 13:38:50ID:ze2F0+ot
飛び方

東ゼネの違約は、いっぱいいっぱいで飛んだ
MMGは、証券は残すのか
コーワ廃止であるが、倉商は大丈夫かも?

MMG、コーワ余力のある飛び方と思うのだが
0039名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/02(日) 18:44:58ID:dDKhg0Qh
>>29
ええっマジ?先物会社が潰れるとポジションをいったん仕切られちゃうんですか?
てっきり他社で引き続き売り買いできるものだと...何のための移管制度なの。
0040名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/04(火) 02:46:50ID:N88PepRK
汚いやり方やな。顧客及び社員の事何も考えてないな。定年前の社員もいたやろな。可愛そうに。客も従業員も役員達の餌食になったな。全額返金及び退職金は払えよ。その内内部告発が始まるんと違うかな。それも楽しみ。
0041名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/04(火) 06:30:42ID:VB1cNx6O
都内から都内の倉庫の移動なら銀1枚60kgならスクーターで何とか運べそう。
0043名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/05(水) 12:12:11ID:2nOq5agp
倉庫が倒産したわけじゃあるまいw
倉荷『証券』だけ取り返したらいいんだよ
0044名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/06(木) 00:15:53ID:mpvFdPlD
残務処理してる内勤さん!体調気を付けて!それに対して経営陣は・・・情けない逃げてばかりで
0046名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/08(土) 00:36:19ID:xe2IRyYg
役員さん。逃げるなよ。男だったらな。
0047名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/08(土) 09:02:41ID:zYo9cglA
この会社には「男」はいません!だから皆、逃げ、逃げの一手あるのみ。
銭は破産管財人が選定されてからだから、まだまだ、当分、先です。
お盆前には返ってくれば、御の字。

     
0048名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/08(土) 11:06:52ID:xe2IRyYg
男はいないのか?先物の会社でしょ?山一の社長のように社員は悪くありません私達が責任をとるとか言えないのか?情けない
0049名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/08(土) 18:22:55ID:bf96LiO1
あの。山一は自主廃業、グローバリーは商品先物取引業からの撤退、MMGは場勘未払いの為の違約。全く事情が違うのよ。既存顧客に対する責任は負うが後は無理と経営陣が判断したのだろう。あり意味賢明な判断とも取れるな。
0050名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/08(土) 18:25:53ID:73YjCiZs
六本木のビルは撤退か? 窓からはヒルズが見えるらしいけどw
0051名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/08(土) 22:09:30ID:DcEQiEkj
撤退もなにも違約による破産ですから、残念。
でもAIM証券は存在し続ける、斬り!!!!

>49
グローバリーは法令違反連発による営業継続困難での撤退なので、かなり
後ろ向きな撤退ですね。
0052名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/09(日) 21:11:22ID:KyW6xnph
最後は社員まで騙したか・・・・
いち早く出てて正解だったな。
しかしひどいよな。
責任はとれよ!
○○さん!
0053名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/09(日) 21:15:03ID:flHAwyph
 
0055名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/13(木) 22:12:41ID:SV5jNihG
役員と言う肩書きがついてた奴ら許さん!
0056名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/13(木) 22:15:58ID:DmJYwmUW
MMGアローズは倒産したのに ホームページは今日(4/13付)も作動しています。どうなっているんだ!? このやろう!!!と言いたいね。
0057名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/14(金) 20:14:53ID:EWPajorX
まだHP動いてるぞ!
会社は死んだのにHPは動いてる・・・・・
ってことは再度復活か!!!!!!!!!!!
当然!フジチュ-で!
ってなわけないよな。残念!!!!
0058名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/18(火) 18:23:03ID:LDZ4iqpf
いいかげんホームページ止めないと・・・
どこまでも抜けてるぽ。
0059名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/19(水) 22:16:21ID:ar5e6AjX
HPようやく死亡。
が何故か真っ白?
燃え尽きて灰にでもなったのか?
0061名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/20(木) 23:13:04ID:zb62L/OI
そうです!
ふざけた会社です。
とくに○○○は・・・・・
0062名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/23(日) 21:07:11ID:L5/2w0Np
その後、どうなった???
0063名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/24(月) 08:21:36ID:DpAO8aa5
音沙汰なしでつ
0064名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/26(水) 23:36:51ID:uascDQR+
日商協の会員名簿にまだ名前あるが、、、
どうなの?
0065名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/27(木) 22:58:15ID:8TWjYuYu
>>51 証券も今日、お上にまとめて引導渡されたようです。
0066名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/28(金) 18:15:13ID:lPCLhY0L
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060427AT2C2702527042006.html
金融庁、AIM証券を1カ月の業務停止に・虚偽説明で
金融庁は27日、ウソのお金の使い道を投資家に告げながら社債を販売していたと
して、AIM証券(大阪市)と商品先物取引業のMMGアローズ(同)に対し全店
での業務を28日から1カ月間停止するよう命じた。集めた19億円の一部は社債の発
行会社を通じてMMGにわたっていたといい、社債発行を悪用した詐欺事件に発展
する可能性が出てきた。

 問題があった販売は証券取引等監視委員会が検査で見つけ、金融庁に処分を勧告
した。監視委らによると、AIM証券は2005年2月から今年2月にかけ「バリ島の
地熱発電施設を開発する企業への貸し付け」との名目で発行された円建て社債を
私募で販売。ただ実際には貸し付けの事実は無く、これが証券取引法が禁止する
虚偽の説明にあたるとされる。 (23:01)
0067名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/29(土) 22:25:47ID:4UgUVzHC
モルガンモルガングループなんて怪しさ満点の害資と資本提携するから
こんなことになるんだよ!!
詐欺容疑で社長逮捕、役員逮捕、社員逮捕、最終的にはモルガンモルガン
グループから派遣されている人間もみんな逮捕。会社は跡形もなく、消滅。
これでまた一つ、先物業界が浄化される。最終的には先物会社が一社も
なくなるかもしれないけどね。
0068名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/30(日) 17:02:26ID:Y7X70P+n
詐欺会社の社員となると、今、内定もらってる会社から採用取り消しの通告
受けることなんてあるのでしょうか???
取り消されると、ゴールデンウィーク明けから家族全員路頭に迷ってしまい
ます。せっかく再就職決定祝いしたのに。
0069名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/30(日) 21:11:23ID:PMbMHi1e
>>68
ダイジョブ 心配すんな
罪を憎んで人を憎まず・・・
0070名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/03(水) 10:13:26ID:YJtG38in
>>68
つーかさ、上のとこで19億の嘘社債ってなってるけど
どのくらいの人が買ってるわけ?
株も社債も区別つかないような爺婆の有り金巻き上げてるんだとしたら
爺婆にしてみればGW中からお先真っ暗なわけで・・・・・・
0071名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/03(水) 20:52:50ID:zLpqfaK4
日経新聞には200人程の人間に販売したようなことが書いてあったような
気がします。私も販売しましたが、インドネシアの地熱発電事業に投資と
お客様には説明させて頂きました。MMGの〇本さんがインドネシア大統領
と繋がりある関係で日本での販売が出来ると聞いておりましたし、まさか
国を跨いだ詐欺だとは思ってもおりませんでした。
私はしませんでしたが、社員の中には親族に買わせた人間もいるのでは
ないでしょうか?
0072名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/04(木) 06:30:45ID:2zT8sgnI
って事はワンショット1千万の社債なのね・・・
爺婆ご愁傷様(´・ω・`)
処分くらわしてもお金が戻ってくるわけじゃないもんねぇ
0075名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/06(土) 00:18:20ID:xKfzyF/m
オハツ〜
やられた 爺婆です(>_<)
最初から計画的な詐欺プロジェクトなのかと?
・・・・勧誘員も知らなかった??


0076名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/07(日) 23:25:46ID:lcOfaM7u
そう!一般社員は何も知りませんでした。やはり会社を信じちゃダメってこと!似たような件が今まであったけど、現場は何も知らずに馬鹿をみて、うえだけがいい目みてるんだろな。許せん!
0077名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/08(月) 01:43:41ID:gbpPwV8r
本店の部長って名乗る人が「債券なんだから元本は大丈夫。安心して任せてください。」
って言ったけど、どの辺りまでが詐欺的な企画に関わっていたんだろう?
きっと詐欺の立証は困難で、会社を訴えてもお金は無いから取れない仕組み!!
金融事情に疎い爺婆を食い物にして・・・
MMG 許せん! AIM 金返せ〜〜
0078名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/08(月) 11:26:45ID:UwqNlKRK
ライブドアと同じく海外をかませているから絶対に訴訟しても勝てない(と思う。
0079名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/08(月) 14:34:43ID:nrcF47iO
MMG(元フジチュー)は、詐欺会社なのですか??
今後の捜査?検査の行方を見守るしかないのですかね??
フジチュー→MMG になって、約3年位でしょうかね。
3年間前から計画倒産を狙って、ひたすら、金集めしていたとしたら、
極悪ですね。

 いつだかの、ココ山岡 を思い出します。
0080名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/08(月) 15:51:06ID:9x23VDiE
破産ケテーイ
0081名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/08(月) 20:51:10ID:gr+iYRLh
>79
金集めにしては19億は少ない!!!ゼロがもう一桁足りないような
気がします。それだけでは判断出来ないが、3年前から計画倒産を狙って
いたわけではないように思われます。
一番の犠牲者は偽債券を買わされた人間であるが、
少しでも資金が戻ってくることを祈らざるを得ません。
0082名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/09(火) 01:22:24ID:z91ba5kM
業務停止の件では27日発送で、詫び状が届いてますが・・・

昨年2月頃に新入社員を沢山採用
以前からの従業員は12月でかなり辞めたとか。
担当の証券マンも (ーー;)
社名変更でシュレッダーが山のよう!
1月証券会社名前変更 3月本体アローズ倒産 社長交代(名前だけ?) 4月業務停止命令
そりゃ〜 いろいろ隠してるでしょう。
債券、ただの紙切れになったのかな〜?
今は
極悪でないことを祈っときます。
0083名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/11(木) 19:27:15ID:3pMpOH+N
>>77
本部の部長とは○脇のことですか?
あの人は私のいた時から評判の悪い人でしたからねw
0084名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/11(木) 19:57:20ID:WRj5cSQ8
>>83それって門○のこと?
0085名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/11(木) 21:57:50ID:AHEd4SrI
そうそう、その部長です。
「危ないものなら勧めませんよ〜」って!
で、アローズと一緒にドロンだよ。
責任とってくれ〜〜
0086名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/11(木) 22:48:48ID:x7/dtZiB
ついに名前が出てきたぞ!
他にも偉い奴らの名前教えて!
金額少ないけど、債権者なので
0087名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/12(金) 01:58:39ID:LtxlFtbc
M&S&Y&K 極悪4人衆
とくにKはひどいです。

0088名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/12(金) 09:58:09ID:e2PTP6K/
Kってそんなにひどいのですか!
87の書込みの順番だったら
トップがM氏
その次がS氏
そしてY氏
となればこの人達はもっとひどいと
言う事で判断していいのでしょうか?
私の知ってる方が困っています。
0089名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/12(金) 20:45:43ID:G8TrsRSd
苦労の結晶のお金、無いと困るんだよ〜
あげるなんて、言ってないぞ〜!
ところで、
S&Yは、AIMに残ってる?
AIMの代表権持ってるのは誰なんだろ?
0090名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/12(金) 23:11:38ID:Rh7epoZO
M&S&Y&K&Kは空くの根源。
「信用して売っていいんですね?」
「責任はとる!」
と言った連中よ!
きちんと御客様に責任とれよ!
顧客を騙し、社員まで騙した罪は大きいよ。
0091名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/12(金) 23:24:02ID:jsap2fOU
こんな大変なこと何でニュースやワイドショーで言わないの?
0092名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/14(日) 18:58:52ID:S2Czuxex
M=○本、S=○瀬、Y=○根、K=○村かと想像しましたがどうでしょう???
MはAIM証券の会長ですよね。インドネシアの架空投資話を持ってきた
張本人と認識しておりますが。Yは昔、会社の金でマイカーのガソリン入れ
放題のいわゆる横領罪犯した人(会社は告発しなかったから事件には
ならなかったそうですが)、あとのSとKはよく分かりません。
0093名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/14(日) 20:07:52ID:XeC7Flam
>92
予想と全く違うので戸惑っています。
Mはホールディングスの会長ということで、了解ですが・・
1月から社長で3月に退いた方も Mですよね。
0094名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/14(日) 20:41:19ID:Fz+Q5FTk
>>93
町田なんて何がなんだか分からんうちに社長やらされて、就任してみたら中身が酷かったから辞任しただけの小物
0095名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/15(月) 11:52:02ID:G6ZILY7k
S&Y&K&Kはまったく人望ないのでしょうか?
0096名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/16(火) 00:17:12ID:JrKlvAYR
>>95
人望のアル・ナシが何の参考になるの?
伏字使ってまでボンクラ元社員が何を知りたいのかワカラナスwwwwwwwwwww
0097名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/16(火) 08:00:07ID:eUptGusC
しかし、まぁ、「信用して売っていい」かどうか聞くなんて、最初からヤバイの分かってたんだろ
責任逃れしてるだけじゃねーの?元締めから末端まで同罪ですよ?
それよりAIMのホムペ見るとインドネシアのインチキ債権以外にも色々売ってるみたいだよな
そっちの方もやっぱしアレか?全部インチキ?だとしたら被害総額ってどのくらいになるの?
0098名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/16(火) 09:41:10ID:GHidNeuq
「社員は悪くございません。」
BY山一社長より
どっちでもいいけど、金を返してください。
0100名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/16(火) 20:53:32ID:cdSyVL2u
破産管財人から債権者説明会の案内がきました。一応、大阪、東京と2回
開催されるそうです。AIM証券とアローズの詐欺事件も絡んできているので、
怒号飛び交う説明会になるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況