X



トップページ先物
536コメント248KB

元外務員集まれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/12/17(土) 13:07:30ID:7RBmUiq5
商品先物業界への不満を愚痴ろう
0202名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/17(月) 23:05:34ID:OR+v+P8+
以前、新規取りやっててプッシュで新規とった時は気持ちよかったな〜今逆にプッシュ受けたらキレルけど(笑)新規取りは楽しかった〜川路氏ね 島津氏ね
0203名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/19(水) 21:49:24ID:IOCdxDwz
外務員証が下りた時点では、運転免許で言えば仮免と同じで、まだ免許が交付
されたとはいえない。
外務員証が交付された日が、自動車学校でいえば第2段階の初日で、初新規を
切って、ようやく真の外務員として認められる。初新規を切った日が、運転免
許で言えば免許取得したのと同じ日。

つまり、新規ゼロで辞めた外務員は元外務員ではないのである。
0204名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/20(木) 22:50:20ID:w4tOpxdS
俺外務員よりも恨まれる業界にいるが・・・
金融業界じゃない、一部上場企業
会社にパラサイトしてる
0205名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/20(木) 22:51:39ID:w4tOpxdS
客の中に自殺者も出ること考えると先物よりはましだったw
0206名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/22(土) 00:32:18ID:suJdtHUi
折貿は大丈夫なのでしょうか。いまここで三月から取引やっていますが、少し損が出ていますが
他のスレ見てもどうなのかな、と思っています。確かにHPの業績を見ると前年度は収益ががたっと落ちていますし
まあ法改正あったのでこんなものとも思っても見ましたがなんか不安になってます。
0207名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/22(土) 11:46:27ID:NHkr2mV+
辞表を出したら、支店長から脱走兵とか逃亡者とか言われたな。まあ、名誉ある脱走だし、それはそれで
なんとも思わなかったけど、事務職の女性達から相当文句を言われたのは想定外だった。

まあ、自分は管理部門の管理職だったから、上司がいきなり退職するんだから、ヒステリーが出たのかも
しれない。ただ、彼女達の前歴たるや凄いものだったよ。子持ちのホステスも居たし、テンカンの持病を
誇らしげに(診断書を提出してきた)バカも居た。普通、そういう病気なら隠すものだろうけどなあ。

男はほとんどが大学中退と離婚歴があったと思う。そういう意味では家庭崩壊しやすい職業なのかもしれ
ない。それと履歴書2枚でも足りない、なんて奴もいたなあ。それも20歳台で、だぞ。一体どういう仕事
をしたかったのか、さっぱり分からないままだった。大半は偏差値が40以下かもしれないと思っていたが、
少数だが、頭脳明晰な人もいた。バカばっかりだと会社は持たないから当然かもしれないが、なぜ貴方がこう
いう業界にいるの?と聞きたかったが、結局は聞く機会がなかった。

営業の酷さ・バカバカしさは、この業界にいたことのある人なら理解出来ようが、外の人々には永遠に理解
出来ないだろうと思う。若い社員は、普通の企業では採用されないであろう学歴・経歴・資格だったかな。自分
も以前勤めていた会社で一次採用担当だったから、『オレなら採用しない』と思ったが、それだと誰一人も
採用出来ない訳だ。集団退職は昔話となったが、一時期ではあったが50名から9名に激減した時だけは、
『う〜ん、さてさて、これからどうしましょう』と悩んだ事もあったな。今は笑い話でしかないが。
大手各社とも支店閉鎖・社員削減・集団採用(新卒のみ)を控えているから、管理職以上は他社への転職
など無理だと知っている。若い社員の一人や二人なら採用されるだろうが、ベテラン(どういう意味?)ほど
業界の今後に不安を抱いていると思う。

自分は日々精進と研鑽を積んでいたと思っているし、転職先は金融業界でも有名な会社に中途入社したわけだが、
後に続く諸君に一言アドバイスするなら、『早く学ぶべきを習得し、努めて早く退職しろ』だけかな。
0208名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/22(土) 15:29:20ID:KE5zZbkj
>>206
一応大丈夫だとは思う。
というのも、他社では法改正があったにも関わらず業績ダウンを隠す所もある。
数字をいじって今年も業績伸びてます、取引してくださいって感じで。
それを考えれば会社としてはまともに機能しているのではないのかな。
0209ろんげ
垢版 |
2006/04/22(土) 17:28:27ID:yjqeqxx7
>>206
オリの対面は外務員選ばないといけないよー
オリの手法はだいたいわかる
あそこは経営陣がごうつくばりだからね
来年は上場するといいながらはや10年
0210名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/22(土) 19:06:15ID:63kUSSuF
新人が新規契約を取るまでは平均どれくらいかかりますか?

頑張れば誰でも取れるものなのですか?
0211名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/22(土) 23:07:02ID:sI2/9DrQ
>>210
7月に外務員証下りたとすると、8月までには半分以上が新規を出し、9月までには
ほとんどが新規を出す。9月までに出ない外務員は、ほとんどがやめている。

ただ、ここ数年は勧誘規制や個人情報保護などで厳しくなり、年々初新規がでるのが
遅くなっている。最近では、年が明けてから初新規を出したとか聞く。

ギネス記録に認定されるべき連続ボウズの大記録がある。本当の話だが大阪に本社の
ある某先物会社では、外務員試験に2回落ちて外回りが8月からと1ヶ月遅れなおかつ
2年目の11月まで17ヶ月連続ボウズ(外回りできなかった1年目の7月と月途でやめた
2年目の11月も含む)でその外務員は1年目のころからから辞めたかったが、給料泥棒
とか新規出すまではやめさせないといわれてなかなかやめさせてもらえず、最後は都会か
ら地方に左遷されてそこの支店長に「こんな最低な社員は今までいなかった。お前より先
にやめた同期の方がマシだった」といわれて、身○障○者認定寸前の診断書(もちろん仮
病か持病を誇張)だしてやめたなんていう事実がある。

センスだけでなく努力も大切。がんばれば誰でも取れるというものではない。特にここ数
年でますますそうなってきている。外務員証下りてから半年たっても新規でなければ進退
を考えるべきだろう。
0212名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/22(土) 23:10:04ID:sI2/9DrQ
>>211
下から3行目
がんばればの前にしかしを入れます
0213名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/23(日) 00:19:35ID:b43TVRhn
商品先物業界の外務員...恐るべし...

まぁ〜でも...キツイ仕事だと思うから、成績の良い人は高給でいいとは思う。
みんな頑張ってると感じます。

一顧客より
0214日大
垢版 |
2006/04/24(月) 08:00:45ID:rwSfb8TX
やはり高給。
成り上がれる世界ですかね。
0215名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/29(土) 17:23:27ID:DJR7oGPT
平社員
 ↓
副主任(ここまで上がれるのは2割に満たない・自分はここでやめた)
 ↓
主任(副主任を超えて飛び級で上がれることあり、小規模の班長になることあり)
 ↓
係長代理(ここまで上がるとたいてい班長を任されるようになる)
 ↓
係長(顧客管理を覚えさせられる)
 ↓
課長代理(2班の上司に当たるグループリーダー)
 ↓
課長(店長代理になれ(GLと兼務することあり)、顧客管理を任されるようになる)
 ↓
次長代理(新規取りを卒業し店長になれる)
 ↓
次長(中規模の店を任される)
 ↓
副部長(大規模の店を任される)
 ↓
部長(事業部長になれる資格有)
 ↓
理事部長(顧客管理を卒業し、土日は休みで極楽)
 ↓
執行役員(従業員の頂点・極楽で特権階級)
0216名無し@研修終了
垢版 |
2006/04/29(土) 21:14:44ID:Mt8hZSiy
イヤー参った参った。新しい会社に入ったんだけど、その会社の社長も昔、小豆経験者で600まんえん損してるんだよ。でも口癖は「俺は経営のセンスがある。いろんなところを
M&AでV字回復させてきた」だって。そんな社長は今8億借金あるけどね。多いねだまされる社長さん。今はやりは「中国株は儲かる」だって。昔考えれば超見込みA客なんですけど・・・
0217名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/30(日) 05:52:39ID:JNUEfSHb
元外務員ですが、現役外務員の皆さんに転職前に「これだけは準備しよう」というポイントを
伝えておきたい。

(1)自己都合退職の場合、社宅・独身寮(借り上げ社宅含む)の敷金等は自己払いとなる
ケースがある。通常は数十万円準備する必要があるし、最終給与は20日間の日払い計算で
支払う先物会社が多いので、100万円程度の手元現金を貯めておくことが必要だろう。

(2)現在は商品外務員資格だけでなく、東工取主催の貴金属・金オプション・石油検定が
あるので、こちらの資格も取得しておく。専門知識取得者として見られるから損はしないと
思う。それと一般人でも証券外務員2種資格を取得する事が可能だから、当然こちらも合格
しておこう。

(3)転職しようとする会社の面接で必ず『先物会社出身」という色メガネで相手は見るから
それに対して「否定しない」が『最善を尽くした』ことを強調したほうがいい。ただ、社会的
評価は著しく低いので、そのためにも上記の資格を取得する事が大切なのだ。要は業界と自分
は違う事を知ってもらう努力をしよう。

(4)元の会社の同僚とは付き合うな。と言うより、付き合う事はないだろう。何故なら彼ら
とは勤務時間帯が違うし、仕事の話題も全然合わなくなるはずだ。次の会社の仲間と仲良くする
事が大事だ。転職して3ヶ月間は無駄口を叩かないようにしよう。あくまで試用期間中の社員だ
と認識しよう。『はい』と『申し訳御座いません』の言葉だけで十分だ。
0218名無し@追証
垢版 |
2006/05/03(水) 17:53:24ID:9LFb3aKj
元外務員ですが、アドバイスしましょう。
転職なら同業他社か風俗業はいかがでしょうか?同じ給料と趣味を兼ねた職業ならがんばれるはず!
おそらく出張ホスト、もしくはあなたのアドレスを公開するとあなたを落札してくれる方も出てきますよ。
0219名無し@確変中
垢版 |
2006/05/04(木) 23:17:56ID:tvjMkv8W
CR本進歩〜新規がすべてを解決するTG35
0221名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/13(土) 16:17:01ID:YW4/wQc1
助けて下さい
0222名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/13(土) 16:20:34ID:T1G79QY5
>>221
どーした!?
0223名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/22(月) 20:26:34ID:wR0kk4yZ
外務員証下りても、初新規切るまでは半人前で仮免であり、真の外務員とはみなされない。
もし、新規ゼロでやめたら、元外務員とはいえないのである。
0224名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/09(金) 09:10:08ID:vWPQUP75
以前、外務員だったのですが・・・
知らない間にクリアリングハウス出来てますねw
管理職になって純増主義に嫌気がさして辞めたのですが、クリアリングハウスの誕生で何か変わったことがあれば教えてください。
0226名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/10(土) 00:34:17ID:YTG4okoJ
おもんない奴ばっかやな。なんで先物にそんなにこだわってんの?いいじゃん!それはそれでプラスにすればいいだけの話じゃないの?人と違う経験をしてるだけあって魅力あるよ!こだわりすぎじゃない?
俺も元外務員だったけど、東証1部上場の会社に入れたし、今の職場すっげぇー楽しいし!ただどの仕事にしろ、自分の意思をしっかりもってて、貫き通すかどうかなんじゃない?
当然かなり難しいのは当たり前だけど、譲れないものを一つでも持ってるだけで全然違うと思うし、それが新しい会社伝わるような力がつけられたらそれだけでも、十分な評価の対象になると思うよ。
0227名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/10(土) 02:03:40ID:SZ7/QWp0
小林洋行がダメなのはわかったw
0228名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/10(土) 09:35:46ID:wPSj8SeA
>>224
クリアリングハウス制度によって、それまで商品先物会社で運用していた証拠金も
使えなくなった。顧客の証拠金は全てクリアリング機構に預託されているってこと。

商品先物の勧誘は一度拒否されたら再勧誘は出来ないし、副業?だったFX取引も
金融庁の管轄と指導が厳しくなり、分社化したところが多いのは知っていると思う。
FXはオンライン取引主体となり、それまで担当していた外務員が不要となったことと
商品先物営業も厳しいわけで、苦し紛れに証券会社に化けた業者がいたが、これも
金融庁から営業停止処分と、日証協が最近打ち出した【問題証券】への検査強化が
本格化するので、これまでのような証券会社の看板で商品先物やFXを営業するのは
難しくなっている。

新路線として商品ファンドや保険代理店方式の営業があるが、おそらく伸びないし
商品ファンドから商品先物へ乗り換えをさせようとすれば、その営業姿勢を金融庁
から厳しく指摘されることになるだろう。
0229紀ノ国屋 ◆CRdmCEc.aI
垢版 |
2006/06/10(土) 12:26:42ID:KEZz7OI8
>>225
ありがとう。
要は、外からの圧力ないと駄目なのね。
>>228
そうじゃないとね。
歳食った管理職以上の人間には厳しいが、これからこの業界に入る人の為にまっとうな商売になって欲しい。
自分が業界を離れたことを後悔する日が1日も早くくることを願っています。
0231名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/10(土) 14:20:27ID:J6w9TXs5
漏れのいた会社は外務員証もらう前からテレコールしてたぞ。
持ってるやつの名前使って。
試験に落ちたやつは漏れの名前使ってテレコールしてたし。

上に新規出たらうれしくなるぞ!とか言われた。
でも新規を出したときは客に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

その後、自律神経失調症に。罪悪感とDQNクソ上司につぶされた。
まだ人間性が残っていた時点でやめられてよかった。

辞めてからやっと運転免許が取れた。
シスアドも取って、今はITにいる。

今はネットトレーディング主流だからテレコールしても無駄。
実際先物の会社つぶれまくってるじゃん。

漏れがいたトコの支店は辞めた後に、不採算で閉鎖したwww


資格って登録外務員って会社に付随するものだから、転職には使えないかと。
0232名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/10(土) 15:26:52ID:wPSj8SeA
>>231
>資格って登録外務員って会社に付随するものだから、転職には使えないかと。

確かに使えない資格だし、それほど重要でもない。ただ、外務員資格だけじゃなくて
東工取の金オプション試験とか石油検定とか合格していたから、転職先では評価され
たよ。それと証券外務員資格も取得していたし、ね。後は商工会議所の簿記検定もあ
ったし、パソコンはHP作れるくらいの知識、それとブラインドタッチかな。今は有名
企業(ネット関係の上場会社)に勤務しているよ。

0233名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/24(土) 22:26:06ID:szAkTrlR
>>226
転職先ってまさかK林Y行ではないですよね。
0235先村
垢版 |
2006/08/13(日) 16:34:03ID:Uj2Z0nt+
皆さん業界辞めてどうされてるんですか?すぐ辞めた人は関係無いけど課長ぐらいからは年収千万は超えてるでしょ。年収半分以下になりませんか?正直辞めたいけど嫁に言えません。俺高卒だし
0236名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/08/26(土) 22:41:16ID:DoWTzR60
協栄物産横浜支店(2年前にアボーン)に最後までいた皆さん今どうしてますか?
0237名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/09/06(水) 15:19:00ID:cOZAtqJR
どこ行った!

司城将臣…元東ゼネ関西支社 自分は何もせんくせに訪問がパサるとその場で
     飛び込みさせる。(罰ゲームやんけ)
     サーフィン馬鹿で半年くらい休みよる。(認めるほうも悪い!)
     元部下の南順子と結婚。(セクハラまがい)
     日本文理大卒(通称アホ大)
     
入江浩史…元東ゼネ部長 セクハラのオンパレード(何で処分せーへんねん)
     女子社員を部屋に連れ込むのが趣味。
     実際に元社員の大本(女性)を部屋に監禁し、レイプした
     疑いがある。
     清風高校卒(医者を目指したが賭博で実家の病院を潰す)

田中けんじ…元東ゼネ関西支社 パワハラ大好き!
      チームの和を大切にする傾向がある。(自分が大将になるのが
      第一条件)
      東豊中高卒(あほやんけ!)

以上、知っている方、居所教えてください。
見つけ次第、法に触れない方法で処分します。
本人が見たなら俺が誰か察しがつくやろ。
電話掛けて来い!待ってるぞ。

      
0238名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/09/06(水) 21:26:43ID:x1eKJFsp
237 ここにもみつけた!
人の幸せひがむな!
久々に注魂してみようか!!
0239名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/09/07(木) 22:02:40ID:lhj9iSTO
>>238
俺は幸せやで
只、こいつらと知り合わなければ
もっと早く大企業に就職でけたけどな!
0240名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/09/11(月) 18:39:53ID:bsCfFNWQ
無理って!
先物の器でも生きれなかった奴が・・・
0241名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/09/11(月) 18:55:29ID:xL9qkUot
銀行員
0242名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/09/11(月) 19:26:57ID:bsCfFNWQ
金庫マン
0244名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/12/08(金) 19:27:33ID:DVlGq4+W
協栄潰せ!
監査入ってるし、誰かなんとかしてくれ
0245名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/25(木) 15:00:04ID:8o3HDeTi
一昨年11月まで1年7ヶ月外務員やっていて、5ヶ月の休養のあと昨年4月から派
遣の事務をやっている。
0248名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/02/01(木) 00:58:17ID:zn4Vgoqp
age
0249名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/02/14(水) 23:37:44ID:7WQSFHqB
昔は夜逃げしてもなかなかやめられなかったり、新規をきるまでは死んでもや
めさせないとか、新規をきらないで死んだらあの世にいけないと脅されていた。
今は昔では考えられなかったリストラの時代。時代は変わったもんだ。
0250名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/01(木) 01:22:19ID:POCiWIUC
age
0251名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/01(木) 02:32:37ID:3VZUwiRP
>>247
(E)
0252名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/01(木) 07:08:05ID:8idmzv7l
あゆアルバム出したね。
0253名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/01(木) 23:05:35ID:6YeAeuXw
最近は先物からファンドだね。そんで乗り換えてもらう。
0254名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/01(木) 23:41:04ID:rMIG0Zyo
>>253
おぬしユニコムか?
0255名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/02(金) 00:53:08ID:VkS4dzVX
>>245 俺も先物から派遣。営業だけど。
派遣業界って元豆屋多いよね。
0256名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/17(土) 03:25:08ID:UAYabQZe
これはドエムでないと勤まらない新規だしてない外務員には色々イチャモン付けて請求の嵐返事か悪いといい立たされて『ハイわかりましたやります』を小一時間、後壁に向かってさらに一時間
0257名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/17(土) 03:27:46ID:UAYabQZe
常務が外務員に部長と支店長を土下座させたり精神的に追い込まれている・・・悲惨だ上司が営業フロアで怒鳴り散らしてるから客の電話もびびって切られる、でも新規出せっ!!そりゃないぜ この間研社員が堂々と遅刻しながら会社来て上司に辞めさせてくれと言っていたようだ
0258名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/25(日) 12:59:04ID:2pBZ6FBm
>>237

横山浩士乙
0259名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/05/22(火) 02:42:07ID:pEnp9Asi
新規ゼロでやめたが、辞めるとき上司から「お前は新規ゼロでやめたんだから、
外務員になりきれなかったんだ。だから、やめても元外務員ではないんだ。」と
いわれた。
0260名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/05/26(土) 08:36:25ID:YYpBrCEF
>>259
よかったじゃない、悪人にはなりきれないし、「元悪人」でもないんだから。
これからはお客を食い物にしない稼業でお天道様に顔向けて生きて行けるよ。
0261名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/05/26(土) 15:08:18ID:4WI1YIcq
セクハラだらけの業界・・・いまどき信じられない!犯罪だよ!わかってんの?!
とても女性が出世できる業界じゃない。男だってしがみついているのがやっとだからね
要領の良い奴は何もしないのに平気で人の手柄をかっさらっていく。そして、やりたい放題、、、

恫喝、体罰、使い走り、嫌がらせ・・・これじゃぁ小中学生のイジメだね
騒いでも握りつぶされ抹殺されるのは自分だけ・・・上司は勝ち誇ってる
だから平気で次々被害者続出泣き寝入り、ぶちまければ幾らでも汚点続出だ
社会も見放した業界だから騒いでも記事にもしてもらえない(こんなところにいたのが悪いといわんばかりだ)

全てが階級、上の言うことは絶対、何されても文句言えず・・・議論、討論、ディスカッションなんて問題外。全てトップダウン
「俺の言うことに逆らうな!悔しければ出世してみろ」という。いやいや、ここまで言われたら明日は無い・・・クワバラクワバラ
だって、結局手柄はあんたら上のものが持ってちゃうんでしょ?
私らはいつもご機嫌取りしなきゃなんない・・・会社にいるためにできるかぎり嫌なこともしたよ
でもね、あんたそれは犯罪でしょうよ!

人間を人間として扱わない業界、所詮は鉄砲玉・・・使い捨て
どんな目にあっても社会は仲間として認めてくれないから泣き寝入り
辛い過去は忘れるしかないよね。最低のゴキブリ男たちの集まる屑篭みたいな業界

こんな、業界はまとめて焼却処分して欲しいよ。人権という言葉が見当たらない屑業界・・・さっさと消え去れ
こんな業界に未来なんか無いよ・・・一億玉砕なのか?
女性の人権なんてあるの?・・・女は従軍慰安婦なのか?
この旧日本軍みたいな世界はどうにかならないの?

私は絶対許さない・・・
0262名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/05/26(土) 15:21:21ID:pXs88ZVU
261の方
どうしたの?
0263名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/05/26(土) 16:51:01ID:+s7SRvyj
>>261
マメ屋の女社員なんてお前の言うとうり従軍慰安婦だよ。
新入社員の女4人食ったよ。 それでいいじゃん。
0264名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/05/27(日) 06:53:03ID:Ec4grCPQ
新規をとるのが、大切な訳について教えて下さい。客がどんどん死んでいくから補充ですか?
前に、客の利益と取引員の利益が相反するとあるのですが、どう変えればいいのですか
0265名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/05/27(日) 14:44:14ID:p3hlsyqw
客も死んでいくが害務員も死んでいく共倒れの業界ナリ
0266過去のおもひで
垢版 |
2007/06/16(土) 23:00:10ID:hdbYhTnS
元外務員、1年(外務員登録後、実質2ヶ月間)で新規1件の能無しでした。

ただ、今は、起業して商売してます。これでも多少なり人の役に立ってます。
それから自称、プロ相場師として商品先物取引の投資法指導なんかもやってます。

以前、先物会社に勤めていた期間(外務員登録をとるまで)、外務員試験の勉強そっちのけで、相場の勉強を一生懸命やってました。
入社した目的が、それでしたので・・・ゴメンナサイ!
当時、上司には、顧客に鞘取りをメインに営業したいと言ってましたが、もちろん答えは、NO!!でした(笑)

新規も取れなかったヤツが、偉そうなこと言えませんが、務めていたこの1年間で人間としていろんなことを考えさせられました。
良くも悪くもいい勉強になったと思います。

最後に一言だけ言わせてもらいますが、すべての外務員が悪いわけではないんです。特に新卒君たちは、夢と希望をもって
就職をしてきます。私は中途でしたが、新卒君たちはとても純粋で素直でした。

ただ、商品先物会社の実態がどういうものかを知らずに入社し、厳しい研修をうけ、配属先の上司に言われるがまま一生懸命、電話の向こうのお客様にプッシュする日々。
とても可哀想なんです。

正直、本当に悪いのは、中途半端に偉くなった中間管理職の上司たちなんです。

どの業界もそうですが、営業というのは大変なんだと思います。
もっと騙されないように消費者が勉強すべきだとも思います。




0267名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/06/23(土) 08:03:24ID:1QGDOHBG
キチガイたちのララバイ
1 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/18(金) 00:03:57 ID:PzQqC2gp
先物の連中はまさにキチガイ。己のキチガイっぷりを大いに語れ。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1179414237/l50
0268名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/08/26(日) 17:33:53ID:ChGUbj4A
     ..‐´      ゙          `‐..   ヂュドーーーーン
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´

0269名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/22(土) 11:55:10ID:lUECKZ0w
外務員は2種類。
知らないで入ったお間抜け系。
悪徳と肌が合う悪人系。
客も2種類。
知らないで乗せられた投資素人系。
ギャンブル好きの海千山千系。

どちらも後者はもともと先物屋と50歩100歩。
騙されたという言葉すら口にする資格のない層。
されど騙された騙されたと臆面もなく騒ぎ立てるのは。
お分かりかな?
そう後者。
たいていの場合ね。
0270悪徳騙りレス撲滅キャンペーン
垢版 |
2007/09/28(金) 19:12:46ID:clrkjiwy
騙り、成り済まし行為はやめましょう。
同一人物による異IDでスレッドを操作するのはやめましょう。
同上の手口で、ストレス発散のため、意見が合わないため、情報操作がしたいためなどの
極めて大人げない理由で『1人攻撃』をするといういじめ行為はやめましょう。
掲示板利用にあたって最低限のマナーを守りましょう。

掲示板ご利用の皆様
先物掲示板では悪質な騙りが横行しています。
ご注意ください。
0271名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/17(土) 04:57:07ID:G/yAv1XZ
協栄物産の社長をクビになった池松君は今何してる?
0272名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/17(土) 05:53:08ID:iACmHvEh
インチキ商売なんかすなボケ外務員共!くたばれ糟外務員共!!
0273名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/17(土) 05:57:59ID:iACmHvEh
お前等は立派は犯罪者集団!その内成敗が下されるハズ!
0274名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/17(土) 20:29:31ID:AgcUVE3X
経済指標、為替レートをリアルタイムで携帯で!

携帯版 為替・FX株式 市場・マーケット情報
http://www.f-ses.com/i/index.html

このサイトどうよ?
0275名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/04(火) 12:57:18ID:fogMvp0z
洸陽・さくら・和洸・明洸・アイビックの元社員の方々は、今いずこ?
0277名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/10(月) 22:49:21ID:ErAApab0
>>275(五社共通社訓)
一.創業精神を基とすべし
一.自立精神を高めるべし
一.創造精神を旺盛にすべし
一.貢献精神を重んじるべし
一.礼儀礼節を正しくすべし

懐かしい。でももうこの社訓はない。
0278名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/10(月) 23:05:35ID:ErAApab0
>>275(五社共通不文律)
@登録外務員試験に落ちたら、合格するまではいかなる理由たりとも退職できない。
A初新規を切れずに2年目を迎えたら、新規を切るまではいかなる理由たりとも退職できない。

@の場合、合格しても在籍期間中はバカというレッテルを貼られる(営業成績悪ければ特に)。
@Aとも、長期間失踪しても退職できない。きっちり仕事をするまでは、たとえ失踪しても必ず連れ戻される。

営業の仕事は、外務員試験に合格することと新規を切ることのたった2つだけといわれた。
0279名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/10(月) 23:29:43ID:tumhbKFJ
一つ、負けるな文句無用ただ勝て
一つ、言い訳は弱者のしれごととしれ
云々
0280名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/12(水) 12:11:59ID:+lCHb08i
これはグ○ー○リーか?

0281名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/12(水) 19:08:28ID:oayLQeAd
登録外務員試験=退社試験
外務員試験合格=退職権獲得
初新規=退職権獲得
0282名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/12(水) 19:51:56ID:0yhfxP1l
warawaseruno umasugi
0283名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/13(木) 22:19:14ID:H8IYZO+r
登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格
新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る
登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格
新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る
登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格
新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る
登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格
新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る
登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格
新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る
登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格
新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る
登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格
新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る
登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格
新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る
登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格
新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る
登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格登録外務員試験合格
新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る新規を切る
0284登録外務員とは?1
垢版 |
2007/12/14(金) 21:18:02ID:x6ECuEks
 商品取引員に在籍する営業員のことを、『登録外務員』という(営業員だけで
なく、役員や管理のほとんども登録外務員である)。受験資格は満20歳以上で
商品取引員に在籍している社員で、一般の人は受験できない。登録外務員試
験は年に7回行われ300点満点中240点以上で合格となる。昔は、日本一生易し
い資格試験とか並みのレベルの中学生でも受かる試験といわれていたくらい
簡単だった(事実1980年代後半、試験官による受験者への諸注意が『カンニン
グしないで下さいね』であった)が、1990年代末から年々難しくなり、2005年
の商品取引所法改正で2004年までと比較して格段に難しくなった。合格率は、
20世紀のころは90%以上だったが、問題が難しくなっていった1990年代末か
ら年々下がり、ここ数年は50~60%台である。
0285登録外務員とは?2
垢版 |
2007/12/14(金) 21:19:11ID:x6ECuEks
 商品先物取引登録外務員資格試験に合格すると、日本商品先物取引協会から
登録外務員証が交付され、この資格は6年毎に更新される。ただし、所属して
いる商品取引員を退職した場合は資格期間途中でも登録外務員の資格を失う。ただし、退職後3年以内に再び商品取引員に所属した場合は、1ヶ月の審査期間を経て再び登録外務員の資格を与えられる。なお、禁錮刑以上の前科がある場合は、外務員登録できない。
0286登録外務員とは?3
垢版 |
2007/12/14(金) 21:20:16ID:x6ECuEks
 初めて商品取引員に所属する新人の営業員は、入社後3ヶ月の研修期間が義務
付けられ、登録外務員試験に合格しても入社後満3ヶ月たたないと、登録外務員
証が交付されない。
0287登録外務員とは?4
垢版 |
2007/12/14(金) 22:04:14ID:x6ECuEks
 離職率が高い業界であり、外務員証が交付されてから6年後に資格を更新す
る外務員は2割にも満たないといわれている。
0288登録外務員とは?5
垢版 |
2007/12/14(金) 22:05:01ID:x6ECuEks
 新しく取引を始めるお客様から契約をとることを『新規を切る』といい、外
務員証が交付されてから初めて新規を切ることを『初新規』という。登録外務
員証が交付されても、その時点では運転免許でいう仮免みたいなものでまだ半
人前の外務員とみなされる。初新規を切ったときに、一人前の外務員として認
められるのである。20世紀のころは、4月に新卒で入社して7月に外務員証が
交付されたら、交付された外務員の半分以上が8月のお盆休み前までに初新規
を切っていて、10月になっても初新規を切れなければ会社にいづらくなるとい
われていた。だが、勧誘規制が厳しくなった影響もあって(勧誘の冒頭で、商
品先物取引の勧誘である旨を表示しなければならない等)、最近では年度の上
半期(9月末)までに初新規を切れれば早いほうといわれいるくらいであり、年
が明けてから初新規というケースも珍しくない。
0289登録外務員とは?6
垢版 |
2007/12/14(金) 22:05:34ID:x6ECuEks
 新規を切ることができない営業員のことを『ボウズ』(漢字でなくカタカナ
で表す)という(『マル』とも言う)。登録外務員は、新規に始まり新規に終わ
るといっても過言ではないくらい新規を切ることがすべてであり(ある程度役
職が上に上がると新規取りだけでなく顧客管理や部下の指導を任される)、ボ
ウズとは何もない、つまり新規を切れなければ何も仕事をしていないのと同
じとみなされる。勧誘規制強化の影響で、昔よりも新規を切ることが難しく
なり、せっかく外務員証が交付されても初新規を切ることができずに業界を
去る営業員の割合が年々増えている。
0290名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/23(日) 22:41:53ID:JgYdzD7G
一つの仕事をやりきるまでは死んでもやめさせないのがモットーの業界。
一つの仕事とは新規を切ることだけ。
0291名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/25(火) 02:23:22ID:wvG8egtp
不動産の人事の法則(先物の営業も似たようなものだったと思う)

いよいよ人事異動の季節・・というか「4月1日」がやってきますね。内示は
1日か2日前の会社が多いと思います。営業マンの扱いは、そんなものです。
1週間も前には、教えてくれない(だいたい決まってない)ですからね。

他の業種は知りませんが、大手系不動産仲介会社は、営業職の移動=成績向上
が目的です。・・・したがって「成績の良い者」は昇進以外の理由では動きま
せん。しかし「成績不振者」は、転勤させれば成績が良くなる可能性があると
判断するのです。「どうせ現状が悪いのだから、動かして良くなればラッキー、
ダメでも現状と変らず。辞められてもOK」という事です。

A地域の営業マンG君と、B地域の営業H君は、両方とも成績不振者です。二
人を交換したら、2人とも売り上げが伸びました。・・これが最高のパターン。

A地域の営業マンG君と、B地域の営業H君は、両方とも成績不振者です。二
人を交換したら、1人だけ売り上げが伸びました。・・これも人事としては良
いパターン。

A地域の営業マンG君と、B地域の営業H君は、両方とも成績不振者です。二
人を交換したら、2人とも成績不振は変らずでした。・・2人とも退職しまし
た。これも人事としては良いパターン。

・・・いずれにしても本人の希望は関係ありません。将棋の駒ですから。しか
も「歩」。

「もっと一生懸命に仕事して売り上げを上げていれば良かった・・」と後悔す
るのが3月末です。そうゆう人は、判決を待つような気持ちでしょう。 
0292名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/27(木) 01:38:40ID:hjluxbbE
退職するためには
@外務員試験で240点以上とって、1週間後に合格通知を受ける。
A外務員証が交付されたら、60万円以上のお金を預かる(新規最低額)。

やめさせません、とるまでは。
0293名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/01/07(月) 22:25:50ID:duqz3Zra
@登録外務員試験にいつ合格したか?
A何回目で合格したか?
Bいつ登録外務員証が交付されたか?
C初新規はいつか?
D何件何枚新規を切ったか?
0294名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/01/13(日) 11:39:17ID:fQq+KPgo
去る者は追わず、ではなく「去ろうとする者をどこまでも追い詰める」
とりあえず中々辞めさせてくれない業界
0295名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/02(土) 01:06:23ID:K5r4ZKRl
登録外務員試験に落ちた場合は、合格するまでは死んでも退職することができない。
合格しないまま死んだ場合は、あの世にいけないといわれた。
魂のまま社員として在籍することになる。
外務員試験は命よりも重い試験。
0299名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/20(水) 00:50:21ID:yBHJSsEv
元外務員が急増(先物会社倒産のためが圧倒的にに多い)しているわりには、
このスレの投稿が少ない。
0300名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/24(日) 05:34:07ID:tyoWTQME
他の仕事は給料安いし,今高値の先安人気の白金を売りましょう。
0301名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/25(月) 20:31:29ID:JLbyqJZN
旧K陽は、登録外務員試験に落ちて失踪すれば、7年間は給料もらえる。
7年失踪すれば死亡扱いとなる。
死亡扱いなら、給料は停止される。
ただし、合格しない限り死んでもやめられない会社だから、7年たっても社員のまま。
あの世にいけず、この世とあの世の狭間で苦しまなければならない。
それが、いまも愛絵夢氏意とSくらに引き継がれているらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況