「大本ほど大きくなると・・・・」と言ってるけど、大本がス●ス銀とかド●ツ銀とか
ゴール●万とかそうした世界の名だたるビッグネームならまだしも、
比較にならんほどちっちゃいちっちゃいとこばっかでしょうが。w
で、注文を成立させて、放置しておけば即「向い玉」状態になっちまう。
「自己ディール」とあんまし変わんないばかりか寧ろ利益取り易いはずではないの?

いったいそのスプレッドでどれだけ利益が出るんだろうね・・・
IB経由でそんなに売買量あるんだろうか。
1社に月間の売買高が数十億ドルも
集まるとも思われれんし・・・
あと都合よく「買い」「売り」が瞬間瞬間同数量来るとも思われんし
都合よくスプレッドとれるのかなぁ。
その手前でスプレッドどころか相場でマイナスになることもあるでしょ。
日本では買いに偏るからヘッジすればコストもかかりスプレッドは水の泡だし。
やっぱり顧客に向かうことが収益の柱になってるとオレは思う。

それが良いとか悪いとかは別問題。オレは別にいいんじゃないと思うけど。
ただ、そのリスク≠セけ参加者が踏まえておけばいいことだろうと。