62 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/09/26(水) 17:41:55 ID:8WdN3lEK
明日の夕方に延期のお詫びがあるらしい。

明日の17時に穀取ホールにて緊急開催みたい。外から見えるんじゃないの?
行く奴はいますか?おいらは行けないんで報告を願います!
下手するとだんじりクラスの祭りになるかも?

63 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/09/26(水) 17:52:24 ID:8WdN3lEK
市場担当者とかはテストはしっかりやったの?中部はNTTに任せてとんでもないことになったが、穀物取引所はタイ?シンガポール?の取引所のやつだよね?
業界の悪い体質だけど、古い人間やお偉いさんたちが決めてもやるのは市場業務やディーリング、バックオフィスだよ。今回の件はその辺りの市場関係者を軽視しすぎて、米がダメであわててやろうとしすぎたんじゃないか?
市場委員会とかはしっかり把握しているんかな?委員会より、横や縦のつながりで圧力に屈して、飲みに行って胡麻すり大会になってるんじゃないかな?

そんなことで決めてんの?だから会員数は減少の一途をたどってるんじゃない?
市場委員会は2ヶ月に1回委員の人がやってる交換会のこと?次は苦情ばっかじゃない。

67 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/09/26(水) 20:41:52 ID:KdGoM1r7
これで2回目の延期かぁ
後数日で中止
来春は、当日の朝に中止にならなければいいが…

もうザラバ取引はやめるんじゃないの。
それ以前に端末費用を取引所が払えないんじゃない?
噂だとザラバ取引を中止し、第1系統を後場4節までにするらしいよ。