X



トップページ先物
281コメント100KB
[システム]プログラム言語など学習スレ[初心者]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001科学 ◆3Zqk5DmAz2
垢版 |
04/08/22 09:52ID:8CONAiKh
自分でシステムを検証できるようになるように初歩から
プログラミングやExcelを学んでいこう、というスレです。
0004科学 ◆3Zqk5DmAz2
垢版 |
04/08/22 10:42ID:8CONAiKh
ちなみに自分はperlを勉強しようと思っているんで、
お仲間がいましたら一緒に勉強しましょう。
0006科学 ◆3Zqk5DmAz2
垢版 |
04/08/22 11:26ID:8CONAiKh
メモ帳に時系列データがあって、それに移動平均線を
引く、って時点でもうどうしてよいのかわかんないのです。

条件に合うデータを抽出するのはなんとかわかるんだけど。
0008名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/22 11:51ID:Xu5t1AoD
質問スレの宣伝見て来ました。
自分は、これからPHP勉強したいです。
とりあえず、WEBサーバ作りました(C++で)。
Perlってどこが良いんですか?
WEBサーバ作ってるときにPerlが良いという人がいました。
ちょっと興味があります。
>>1さんがんばってください。
0009科学 ◆3Zqk5DmAz2
垢版 |
04/08/22 13:33ID:8CONAiKh
>>7さん
最近、Excelに限界を感じてきました。特に時系列データの処理を
手作業でやるのがしんどくてしょうがないのです。

あと、せっかくだから何か言語を使えるようになりたいと前から
思ってました。

>>8さん
来てくれてありがとうございます!
perlの利点は
・初心者がとっつきやすい
・テキストの処理に向いている
あと、他の言語にステップするのに最初に手をつけるのに良いらしいです。
0010名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/22 20:29ID:+98IKndd
cvsの取り込み+EMAの計算+出力。5列目が終値の場合。

#!/usr/bin/perl -w
use strict;
my $ema=0;
my $alpha=2/(10+1);
while(<>){
chomp;
my @a=split(",",$_);
if($ema==0){
$ema=$a[4];
}else{
$ema=$ema+$alpha*($a[4]-$ema);
}
printf("%s,%d\n",$a[0],$ema);
}
0015名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/23 08:38ID:Lt+spbDb
TEMAのエクセルでの計算方法がわかるかたいらっしゃいますか?
EMAはわかるのですが、TEMAがどうやってもうまくいきません。

eSignalのスクリプトと、なにかのスクリプトの計算式はわかったのですが、
そのスクリプトの仕様がわからないため、excelに実装できないでいます。

ttp://share.esignal.com/groupcontents.jsp?folder=EFS%20-%20Averages&groupid=7
の下から5番目にeSignalのTEMAスクリプトファイルがあります

ttp://www.fongan.net/mtHelp/mtHelpTPage.asp?cn=&hpi=1158
がなんかのスクリプトで使うらしき(?)計算式です

わかる方がいましたら、よろしくお願いします。
0016名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/23 09:58ID:R/G1pnhw
>>9
自分のサイト「成功するのに時間かかる方法」に
「慣れないプログラム言語を覚えようとし始めたり」
って自分で書いてあるのにやろうとするのは何故ですか?
001715
垢版 |
04/08/23 13:12ID:Lt+spbDb
=EMA(前日のEMA,当日の終値,日数)

Function EMA(PEMA, CPrice, n)
EMA = PEMA + (2 / (n + 1)) * (CPrice - PEMA)
End Function


エクセルで作ったEMA関数ですが、
21日のEMAを出すには、
まず、最初に21日間の終値の平均を出します。

[B21]
=average(A1:A21)

これが21日EMAの最初のEMAになります。
以降、

[B22]
=EMA(B21,A22,21)
[B23]
=EMA(B22,A23,21)
   ・
   ・

とします。

と、ここまではできるのですが、TEMAがわかりません。
001815
垢版 |
04/08/23 13:13ID:Lt+spbDb

サイトの式では、
EMA(EMA(EMA(当日終値, 係数), 係数), 係数)

となってるのですが、

自作の関数では、前日のEMAが引数として必要です。

EMA(前日のEMA, EMA(前日のEMA, EMA(前日のEMA, 当日終値, 日数), 日数), 日数)

としたのですが、なにか違うような気がします。

3つのEMAの計算時に、引数として全て同じ前日のEMAを入れていいのかがわかりません。
(係数は関数内で計算しているため、自作の関数では日数にしてます)

0019名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/24 01:55ID:lyXneuRH
>>15
TEMAというのはTripleEMAで3回EMA処理することみたいだね。
だから基本的に生プライスのシリーズ>EMA1回目のシリーズ>2回目>3回目
とそれぞれデータ配列を処理していけばいいと思うんだけど、
ぶっちゃけMAでもEMAでもMAMAでもEMAEMAでもどれがシステムに優位になるとかはないよ。
それぞれパラメータがあるわけだしね。DONCHANチャンネルの中間線とかはMAでごちゃこちゃやるよりも、
割合直感に近い動きをしたりする。eSignalあるならデフォであるね。
002115
垢版 |
04/08/24 02:58ID:O2s3pCfX
ありがとうございます。
いろんなのがあるんですねぇ。

TEMAですが、
EMA1(n日)を出したら、そのEMA1(n日)自体のEMAを出していくみたいですね。
というとこまでわかりました。
頭こんがらがりそう…
0026名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/27 01:34ID:ea+IpcZy
エクセルでRSIを1列で書けますか?
0027名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/27 04:57ID:/kfL3kWq
>>26

一行はムリじゃないでしょうか。
収めて3行くらいですが、かなり見にくくなって入力間違い等ありそうですが。

>>25

TEMAはサポート・レジスタンスとしては結構機能してる気がします。
通常のMAはどうだかわかりませんが。
ソフトでも見れるのでいいんですが、翌日のTEMA(予測値)を出したかったもので。

excelは主に上昇率・下降率・パターン認識から翌日のレンジ予測に使ってます。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況