X



トップページ先物
794コメント377KB

相場の心理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6
垢版 |
04/05/08 15:37ID:0TETiVyF
テクニカルについては語り尽されているので角度を変えて研究しよう。
0161名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/06/20 10:39ID:T6qX2dGk
>>160
では、一首お願いします。
0162諸宗才幹
垢版 |
04/06/20 10:47ID:hAyaPQ3w
オマンコと相場は通じるものが有る。出したくとも出してはいけない時は
我慢するべし。つまり、利益を確定したくて肝心な時に少ない利益で仕切りの手を
出してしまう、そこを我慢すると女は男に惚れる事になる。
先物も大きな利が乗るのである。
0163清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6
垢版 |
04/06/20 14:45ID:44MyXift
諸宗才幹殿
大変、勉強になりました。

接して漏らさず・・・・・如何に
0164名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/06/20 21:51ID:9mSUjgrK
逝くまで止められない
0165名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/06/20 23:42ID:we/NSpOL
ぜひ>>124をこのスレでお願いします
0166清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6
垢版 |
04/06/21 21:14ID:RaCRDIGF
オヨよ!  でおぢゃる。
相場で疲れて、迷って、反省して、挙句の果てに逝っちゃった人は
今、一度、相場の規律を読み直してみなされ。

行く川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず
よどみに浮かぶ、うたかたは、かつ消え、かつ結びて、もとの水にあらず。
0167名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/06/22 21:43ID:Mh2Uz9B7
うはうあはぅぁはぁ
0168名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/06/26 20:34ID:REWSb2wL
あれっ!
0169名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/06/26 20:36ID:REWSb2wL
大変、勉強になりまつ!
0170名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/06/29 22:08ID:Cebd2Sg2
身に沁みましたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたぁぁぁぁぁ
0171芋次郎
垢版 |
04/06/29 22:42ID:rNYgtEYB
うは うは^^
0172名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/06/30 20:48ID:4ufJvg2/
ここを読んだ人ならば、今日のオイル相場は、ウハウハで取れましたね。
0173名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/07/11 23:02ID:B2zN4vts
清少中納言はどこへ行った?樹海か・・・

ここはもう廃墟。。
0175名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/07/28 22:38ID:e6lcJpLB
清少中納言やっぱり樹海か・・・

0181清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6
垢版 |
04/07/29 01:22ID:JNWwcSwK
麿の記憶力も捨てたものではないでおじゃるな。

さてさて、オイルで怪我人が多数でたようでおじゃりまするが、
規律を守っていれば怖いことはありませぬぞよ。
0182名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/07/29 20:28ID:6ztoxpl7
うはうは!
0183名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/07/29 21:42ID:kwAfX7tp
麿とやりたい
0184清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6
垢版 |
04/07/30 17:03ID:4N5Q9B7u
オイルファンの皆様方、規律は守っていますかぁー。

♪勝とうと思うな、思えば負けよ♪
そう、谷亮子の心境でおじゃる。
0186名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/03 22:39ID:H0FzIX4n
逝きそう
0187清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6
垢版 |
04/08/04 11:49ID:4PjnX/Xq
オイルファンの皆様方

ここで今一度
規律、その1〜13までを読み直してみなされよ。
0188名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/04 12:05ID:Z1S79HRO
>その1
>値頃や思いつきでエントリーしてはいけない。言葉を変えると、直感で勘と
>経験に頼り、気合で相場に勝とうとしてはいけない。これは賭けの要素を
>取り除くことでおじゃる。

前引けでこれをやっちゃいそうになりますた。
かろうじて思いとどまりましたが、改めて気を付けたいと思った次第でござります。
0192名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/04 20:57ID:q7hHultu
この規則をを読んで、意味が理解できるかどうか。
0195名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/14 08:26ID:m+E4oGbE
おまいら!

相場やるなら、ここ読んでから始めろよ。
0196名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/14 14:55ID:m+E4oGbE

       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     【From】ニュー速+
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      【先物歴】およそ3ヶ月
   ` ー U'"U'      【お魚の名前】長崎県 某町収入役
            【釣られた回数・金額】初めて・・・・・約6100万円
          【釣られた時の餌】【速報】お客さん、絶対に儲かりますよ。油は売りです!


0199名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/07 15:51ID:hY4Qz20k

0200名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/10 01:55ID:I+a7hsB7
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで200get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
0201名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/10 01:58ID:Ckoyr4H3
あたいもauつかってます。
0203清少中納言
垢版 |
04/10/05 20:17:43ID:cKGdzrBJ
お世よ

相場とは何ぞや?
0204名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/10/05 21:04:21ID:PQwfRdwQ
清少中納言お久しぶり。
貴方様のお陰で、波乱のオイル相場を勝ち続けています。チュッ

偽者じゃあないですよね。トリップ付けてね♪
0205清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6
垢版 |
04/10/05 22:42:38ID:cKGdzrBJ
お世よ

自動売買逆注文システムでごぢゃりますね。
これぞ、まさしく世界最強の相場システム。
0206名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/10/05 22:54:55ID:PQwfRdwQ
千人が千人ながら強気なら、下るべき理をふくむガソなり。

野も山も皆一面に強気なら、阿呆になりてガソを売るべし。


そろそろガソ売って良いでつか?
0207名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/10/05 23:06:11ID:hmAX9PI/
>>206
悪いことはいいませんから、まだ待ちなさい。
0208名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/10/06 06:03:58ID:hEcH4Q1/
>>206
売り方はまだ沢山いるぜよ
0210名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/11/02 21:12:03ID:4Wr4P6A1
清少中納言さま〜

オイルで大損こいたでつ
0211清少納言
垢版 |
04/11/03 02:02:36ID:ca/7vhld
OILで大損こいてOTL
0212名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/11/17 22:58:29ID:fepQhltu
清少中納言は、とうとうあぼ〜んしたでつか?

およよの相場の心理は活かせなかったのでつか??
0214名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/12/22 15:26:03ID:jbnQ3zR2
チャートで判断
0215名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/01/23 10:04:44ID:KgBtAcXB
寒中お見舞い申しage
0216名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/01/23 10:26:48ID:q9vk7B/m


大寒過ぎたら灯油売るべし


0218清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6
垢版 |
05/02/18 21:34:22ID:WHlWceuH
お世よ

一番下に引っ掛かっておりましたでごぢゃりました。
0219清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6
垢版 |
05/02/18 21:44:40ID:WHlWceuH
お世よ コピペでごぢゃります

相場の規律
>>86    1
>>90    2
>>92-93   3〜5
>>95-97   3(補則) 6
>>99-101  6(補則)〜8
>>121-122  9〜13



0220名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/02/20 20:50:20ID:0YNSMX5W
age
0222名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/04/25(月) 17:11:11ID:QArlU80X
age
0223名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/06/30(木) 16:24:29ID:aPkv383b
裏目になる事が多い。
0225名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/09/25(日) 23:14:58ID:2C1scZbs
「相場は懐疑の中で育ち、そして不安の壁を登り、歓喜の渦の中で終わる。」
0226名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/10/13(木) 22:47:54ID:vbzL2Qs5
お世よで、ごじゃる
0227名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/10/31(月) 13:48:10ID:4eqj1IIq
駿やんはおらんのか
0228駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/10/31(月) 20:26:15ID:6c/YUWRM

>駿やんはおらんのか

それって私の事でしょうか?
いや...これからは書き込みを少なくしたいなぁ〜と思いまして...。
0229駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/10/31(月) 20:37:29ID:pftauTMM

うっへ〜。
こんな良いスレがあったんだぁ〜

全然気が付かなかった。

このスレに来た事は何回かあったけど...
こんな良い事書いてあるって知らなかった(核爆)。
0230駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/10/31(月) 20:48:10ID:TXLkxFU8

>>5さんと同じで...
期待した結果と反対の結末を迎えるように人間心理は出来てると思う。

そして相場の心理ってのは『恐怖と欲望』じゃないかなぁ〜?
自分なりに考えてみました。

っちゅうか...2chカキコ控えなきゃ...
もう...中毒です(涙)。
0231名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/10/31(月) 22:22:09ID:4eqj1IIq
まってたで。
ぼちぼちいったらいいんちゃうん。人生も
0232駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/11/01(火) 19:51:39ID:18XwJ57E

こんばんわぁ。
そうですね。ぼちぼちがいいかもしれないですね。
なんつ〜か...『ぼちぼち』ってのは西のほうの方らしい表現ですね(笑)。

でも現実に結果を出すまでは...まだ気を抜けないですね。
それまでは...ちゃんとやってゆこう!

オー! ...みたいな。

しかし...あの人...いくつハンドル持ってるんですかね?
トリップ忘れるのも無理はない...かもしれない。
0233駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/11/03(木) 17:21:39ID:k375k/Bb
>とにかく、人が何かを期待して行動を起こすと
>望んだ結果とは必ず逆の結末を迎える。

ここ数日...無気力と言うのか...考えがまとまらないと言うのか。
この言葉を私も少し前から感じていた。人間心理はこうゆぅものだって。

別に相場に限った事じゃなくてって事なんですけど。

何も欲しず、何も望まず、何も求めなければ...
すべての不安はなくなり...うまくゆくのかもしれません。

ここ数年、さまざまな考え方を持つ人と巡り会い...
少し前にこう思えるようになった。それから精神的にとても楽で。

まさに『ぼちぼち』って表現ですね。

ここのところ平日は毎日、商品と株式の相場のチェックで30分以上時間を使う。
まるで...プチ相場師になった気分を味わえる(核爆)。

何か...少し休みが欲しい。一人でボーっとしたい。
しばらくは無理だと思うけど。
このところ一人になってボーっとする時間って大切だと感じる。
0234名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/11/03(木) 22:07:58ID:NnZir43R
身に着けてるもん全部脱ぎ捨てて、ほんとにいるもんだけ
もういっぺん拾い集めるっていうことなんやな。
0235名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/11/03(木) 22:09:51ID:2PA6817G
相場の心理を表すのがテクニカル分析じゃないのか。
0236駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/11/03(木) 22:22:59ID:ShmJxF4X
なんか酔っ払った。
ここは特に私のスレではないんですけど...せっかくなんで管理してみますか...。

>>234
>身に着けてるもん全部脱ぎ捨てて、ほんとにいるもんだけ
>もういっぺん拾い集めるっていうことなんやな。

わかりません。
きっと書いた関西系のおに〜さんもテキトーに書いていると思う。

>>235
>相場の心理を表すのがテクニカル分析じゃないのか。

そうなんだと思いますが...
何か酔っ払って...難しい事は考えられなくなってますが...。

そして...本日の私の疑問。
香取宏和さんは...システムを構築できたのだろうか?
出来れば...本の出版なんて面倒くさい事はしないような気がする。
シストレのスレを立てたのは香取さんでしょうか?

ぼちぼち時の流れに身を任せ...サイコロの目に身を任せ。
そんな感じでどうでしょう。
0237駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/11/05(土) 12:08:56ID:bESBC4Vx

早速なんですが...

駿河商品指数...クラッシュしかけてます(核爆)。

早くないぃ?(笑)
0238駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/11/05(土) 21:20:55ID:t9KVYIvC
恐怖と欲望の心を棄て無我の境地...これ一番難しいかも(涙)。

>>10さんのゆぅとおり...心理が一番かもしれん。
欲をかいてはいけない。無心...そして自然体...流れるままに...。
0239名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/11/09(水) 01:15:58ID:9XVi9503
永平寺でもいってみたらええんちゃうん
オネーチャンもおらんし
0240駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/11/09(水) 20:34:44ID:bE0VTUo+

>>239さん こんばんわ☆
>永平寺でもいってみたらええんちゃうん

精神修行には最適な場所なのでしょうか?

今回のオイル相場は枚数は少なかったけど、2ヶ月売り玉抱えてドテン買い。
結構、綺麗に決まった感じで...個人的には利益は関係なしに満足できる取り組みでした。
後はこの買い玉に大きく利が乗ってくれたら嬉しいと思ってます。

あぁ〜そうそう、やっぱ一銘柄クラッシュした。
もっと慎重にやんないとダメですねw。現在11銘柄監視してます。

久しぶりに頑張ってみようと思えたものだし...
しばらく商品相場に集中したいと思いますよ。
0241駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/11/13(日) 00:40:30ID:Q4Ftl0xZ
少し日記代わりにかきたいです。

早くも2銘柄目のクラッシュ。駿河商品指数...ピンチです。
少しでも早く稼ぎたいって思う焦る気持ちが、この2銘柄の損失を生んだと反省してます。
もっと慎重に展開しなければならない。膨らませた金額の2割は凹んでる。
この建玉技法(とあえて言わせてね♪)は天国と地獄の狭間にある。
生きるか死ぬか、まさに紙一重。そう自分に言い聞かせ...慎重に玉操作をしなければ。

よい相場と出会えるのは運以外の何者でもない。つまり実力でもなんでもない。
ただ...それまでじっと耐えていられるか...そう云った精神力の強さはとても大事に感じます。

まぁ〜何も焦る事はない。ボチボチいきましょう。
きっと来る!チャンスは最大限に生かすのだ!
...と自分に言い聞かせてみる。

ぼちぼちでいいんだ。ボチボチで。
0242駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/11/14(月) 03:41:00ID:EvjOM3le
不定期の日記です。
最近少し気になる事がありまして...本間宗久って人の事で少し調べてました。
この人の関係の本は読んだ事がないので一度簡単なものでも良いから読んでみたいと感じてます。
と言うか相場関係の本はそんなに読んだ事がないです。特に難しい項目は強烈な眠気を誘います。
この本間宗久さんの秘伝の書ってのは実は彼が書いたものではないようですね。
この本間さんって人がロウソク足を考案したと一説では言われてるようです。
そんで調べてるうちに感じました。どうもこの人もテクニカルな人だったように感じます。

そして最近立ち読みしてた本...現代の日本人のリーマントレーダーらしき経歴の人が書いたもの。
私が今やってる事...殆どそのまんま同じ内容だったのにはびっくりした。
あえて本の題名は書きませんが...いわゆる...皆あるひとつの共通するところへ導かれるのか?

そして...相場の行方は誰にもわかるものでもない。だから見ざる言わざる着飾る...じゃなく聞かざる。
人の意見を聞いたり、自分の意見を言ったりしても混乱するだけで不必要な事。そうゆぅ意味なんだ。

人に教えてもらうものじゃない。
相場に取り組む人、一人一人が...学び、検証し、そして実践の中で...
各々の答えを導き出してゆくものなんだって思うようになりました。

つまりそうゆぅ事なんだ。なるほど。
0243駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/11/15(火) 20:22:10ID:+lu2xopt

去年の暮れあたりから実践してて思います。
儲けようと思って仕掛けると...大体失敗する。
逆に『え〜!ここで仕掛けるのぉ?いやぁ〜んw』って仕掛けると...
びっくりするほどの大利食いになる。

欲をかいたり、先走ったり、焦ったりすると...悪い結果が多い。
遠回りなようだけど...急がば回れ、ボチボチは大事に感じます。

欲をかき焦ったからこそ、不必要な損失が生まれました。
これがなければ...まだ2ヶ月もたってないけど...
9月からのパフォーマンスは50%超えていたのに...

自分の精神力の弱さを痛感していますよ...(涙)。
0244名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/11/17(木) 01:33:42ID:0miEVHi8
なんか「普通の人」でなければ勝つとかいうてるで
0245駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/11/17(木) 01:46:05ID:EWfR2KQ3
>>244さん
どうも、こんばんわ。どうなんですかねぇ?

ただ私が思うのは...
普通に儲けようと思うと損するような気がするんですよ。
相場ってそうなってる気がしました。

そこですよね。言いたかったのは。
こんな解説で、いかがなもんでしょ?

でわ、名無しのおに〜さん、おやすみなさい☆
0246名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/11/17(木) 16:22:32ID:Zv55R+xx
>>245
駿河さん
今日、慌ただしく売り買いをし終えて、
たまたまこのスレをクリックしてみて、
今の心境にすごく染み入りました。

もう少し落ち着いて、自分なりの予測を非力でもいいからしっかりやってみて
ひとつひとつの判断をもっと大切に下していこうと思いました
0247駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/11/18(金) 03:16:17ID:XOGPCcjO

>>246さん こんばんわ。

そうですね。心静かに落ち着いて取り組みたいですね。
なかなか難しいんですけど。

ホント恐怖と欲望の心を抑えるのは難しいと感じます。
そして不動の心で玉を建てる。そんな感じで。

それでは、おやすみなさい☆
0248246
垢版 |
2005/11/18(金) 22:57:50ID:oupw+u3x
駿河さん
少し心構えを変えて今日のチャレンジを始めましたが、
うまくいかなくなると自分の妙なこだわりや
自分で自分を不自由にしている変な美学(というのもこっぱずかしいけど)
が浮かび上がってきて、もっと大らかにいかないもんかなあ、と思いました。

まあしかたない、希望をもってまた来週からです。
0249駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/11/19(土) 01:19:13ID:qOCy8bAq

246さんこんばんわ。

いやいやホントに...欲をかいて色気を出す...
私の場合、そんな気持ちで建てた玉はいつも損切りになります(苦笑)。
今日の仕切りで...結局9月のスタート時の額に戻ってしまいました(涙)。

簡単なものですが、売買記録のようなものをつけていまして...
なんていうのか...ダメになってしまった原因はわかりましたので...
次回からはそこを注意して取り組みたいです。
気をつけてやっていれば5トレード分の損切りは回避できた筈...
これがなければ勝率やパフォーマンスがかなり違ってきた筈...
と自分で反省したりして...

>まあしかたない、希望をもってまた来週からです。

そうですね。前向きにポジティブに。そんな心も大切ですね。
私も来週から頑張りたいです。

それでは、おやすみなさい☆
0250駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/11/19(土) 01:27:44ID:OyuOiQc6

これは独り言なんですけど...
最近、ちゃんと取り組んでて思うんですけど...
小額から取り組んでも無限増殖的に資金が増えてゆく...ちゅうのが理想なんですけど...
ってか、これが実現しなければ...相場で勝ち残る事は出来ないどころか...
商品相場を張る旨味もなくなる...とか真剣に考えてます。

そうなるには...やっぱり相場に恵まれないとダメなんかな〜?とか思ったり。
ミドルクラスの損切りを回避できればかなり変わってくるはずなんだけど。
例えば、証拠金の4〜6倍を丸々取れる相場に出くわしたとしても...
満玉張ってるわけじゃないから全体の資金量からすれば儲けの額は知れてる。
かといって、そういう相場に毎回出くわすわけじゃない。
私の場合、今年は年初の穀物の上げと、今回のオイルの下げでこういう相場が取れたけど...
これは一銘柄で考えれば年に1、2回あるかどうか...。
ちゅうことは、ミドルクラス以下の相場も綺麗に取らなきゃならない。
そしてミドルクラス以上の損切りは避けなければならない...。
とか毎日考えてます。んで、今計算してみた。

例えば3ヶ月でパフォーマンス30%目指せば...これは無理な目標ではないと思う。
諸経費、手数料や税金を抜かせば、100万が5年くらいで億になりますね。
これは単純計算なんですけど...一応。ま、現実は別な問題が生じるとは思いますが...

まぁ〜こんくらいのペースで考えればいいのかな?
資金分配を考えて、相場に恵まれれば...もっとパフォーマンスは良いはずだ。
来年はそんな気持ちで無理のない取り組み&持続的な取り組みを目指したいと思います。

そうだなぁ〜こう考えれば...何も無理をする必要はないんだ...。
5年くらいかけて...気長にゆこう。それくらいは時間がかかるだろう。

...とか...夢のような話を書いてみた(爆)。
0251駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/11/19(土) 02:09:08ID:Y1kYbSS6

>>250で書いた事は...
ある程度の資金を増殖させ、自信を持って相場に取り組んでいる人は...
必ずそれまでの道筋を構築しているって感じるからです。

例えば億という単位の額を稼いだ人も、怖がっている部分があるとする。
こういう人は...本当の道筋が見えていない事になる。
確かに人間の性で、精神的な恐怖を完全に払拭する事は困難でしょう。
しかし、そう云った弱い心を支える道筋(根拠)はどこかにあるはずです。
また、ある人はこう言いました。

『ここまで来るには俺も危ない張り方をしていた。でももう今はそんな事しない。』

つまり、この人の場合、何を言いたいかというと...
大金を稼いだから博打は打たないって言ってるわけではなくて...
ある程度の財を構築できたのは...今思えば運だった...と...今では自分自身思ってるでしょう。
でも...その過程において...常勝の法則を導き出したわけですな。この人の場合。

これを知っていれば...小額からでも稼げるはずです。
小額とは...常識的に普通に働けば作る事の出来る種銭です。
私の目指しているのはここで...これを知れば...何にも困らないはずです。

と...また夢のような事を書いてみました(苦笑)。

今回はまた少し修正をしたので...
次回からはちっとは良い結果が出るんじゃないかと思うが...。

しかし、3ヶ月30%なら...
資金が少なければ余計に無理ではないような気がするなぁ。
0252駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/11/19(土) 19:02:11ID:AWDjRn15
>>5さんのコメントしている事はとても重要で
人間心理の本質、核心を突いているような気がします。

>なんか「普通の人」でなければ勝つとかいうてるで

↑についてなんですが。
相場は...安いところを買い、高いところを売ればよいし
高いところを売り、安いところを買えばよい。...と単純な話なんですけど...。

しかしながら...
皆が高いと思い、一斉に売りが出るから底値を形成するわけですし
皆が安いと思い、一斉に買うから天井を形成します。

市場参加者全員が底値で買い、天井で売ろうとすると...
底値が天井になり、天井が底値になる。実に奇妙な話。

値位置を見て安いと思ったから買いを入れたり
高いと思ったから売りを入れた場合、損をする確立が高くなります。

安いとか高いとか...
そういった普通の感情とは別の物差しが必要になるんだろうなと。
そして...

>相場の心理を表すのがテクニカル分析じゃないのか。

になるわけなんでしょうね。
旗がなびくのは旗自身が動いているわけでも風が吹いて動かしているわけでもない...
見ている人の心が動かしている。そういう解釈になります。
0253名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/11/30(水) 21:03:21ID:8LA4Y3t9
age
0254駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/12/02(金) 19:01:41ID:CMavs7e5

期待してなかった玉ほど良く伸びる。ホント不思議だ。
今までの最大パフォーマンスになる可能性があるんですよ...これが。
最大でどの程度、利益は伸びるものなんでしょうか?
これは証拠金の何倍になるかっちゅう計算なんですけど...。
今までは最大でも4〜6倍だったけど...10倍とかってあるのかな?
そうゆぅのがあれば...案外早く儲けられるかもしれない。
よっぽど恵まれた相場でないと無理だとは思うけど。

『必ず来る!チャンスは最大限に生かせ!』
とはこの事かもしれない。

とにかく一定期間試してみて、資金の増減の感触を自分なりに掴まなければ。
そうすれば次の展開も見えるだろう。
0255駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/12/05(月) 23:27:31ID:M4Mt8e4s
今日はここで相場の事でも書いて寝ようかと思います。

>>249で書いたところから今日までで40%程度のパフォーマンスになった。
まだ利食いしたわけではないから、ハッキリとは言えませんが...
徐々に自分のしている建玉技法に確信めいたものを感じています。
アレから何冊か本を購入し読んでみたりしました。

これは特に商品相場を始めてから思う事なんですが...
株にしろ為替にしろ商品にしろ...本当に公正な価格形成がなされてるって感じます。
なぜなら、市場が開いている時間帯なら基本的に誰でも売買に参加できます。
買うにしろ売るにしろ...数量に関係なく同一の値段で売買できます。

通常物品売買では、取引量でかなり値段が変わってきますし...
モノにもよりますが...突然原因もわからず品物がなくなったり(品薄)して...
具体的な理由もわからないまま...半年ほどして、ようやく出回り始めると...
平気で倍の値段で売り出されたりしています。逆に安くなるケースもあります。

日本は比較的物価が安定している国ですので...
そういった流通の業務に携わっていない限り、こうゆぅ経験は殆どの人はしないのかもしれません。
でも実際、さまざまな理由(相場で云うところの材料)でこうゆぅケースはありえます。

商品相場の場合...この空白の値段が日々形成されています。取引量に関係なく。
だからとても公正だなって感じます。

ある値位置に落ち着いていたものが、突如動き出し...ある値位置まで価格が変動する...そしてまた落ち着く。
通常の物品売買においては...相場で言う所の落ち着いた値位置でしか取引されません。
これは現物売買でも先物売買でも同じで、買い手と売り手の心理によるところでしょうけど...。

これを考えた場合、エリオット波動理論における第3波が強烈になりやすい事は理にかなってるととても感じます。
0256駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/12/05(月) 23:38:01ID:M4Mt8e4s

商品相場における昔の仕手筋ってのは現物を買い占めてから先物を買っていったといいます。
これってインサイダーじゃん!?(笑)いいのかな?

でも実際の物品売買でもありえます。
何故かはわからないけど...品薄で、業者関係から姿を消し始める人気商品。
買い集められるだけ買っておくと...少ししてから高く売れます。
すべてが100%ウマク行くとは限りませんけど...そうゆぅケースも少なくないと思います。

これを考えると...昔の商品相場の業者の仕手筋ってのは理にかなっていると感じます。
ただ...仕掛けた本人さえ...どこが高値になるかなんてのは...予測不可能でしょうね。

ま、なんかの本で読んだけど...
商品相場は業者のヘッジャーと一攫千金狙いの投機家との戦い...
ちゅうか...双方がバランスよく入り乱れているからこそ市場が成り立ってるように感じます。

期近は業者、期先は投機家って感じでしょうか?
どっちが勝つかはそのときによる。

まぁ〜あんまり相場で勝つとか負けるとか...言いたくないんですけど...個人的には。

そんなわけのわからない話を書いて...おやすみなさい☆
0257駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/12/05(月) 23:58:34ID:29AjfCKl

ちなみにエリオット波動理論を用いて相場の動きや値位置を予想するのは...
ほぼ不可能に感じます。どっちかっていうと結果論的理論っぽい。

当たった場合は単なる偶然だったと思ったほうが良い気がします。
まったく無意味ってワケでもないとも思いますけど...

詳しい本を読むと...いつくかのチャートパターンがありまして...
一つ一つの波動の個性を人間心理に置き変えて解説されてました。
もうずっと前に読んだ本ですけど...。

あんな風に人間心理は動くんじゃないかなぁ〜と今では解釈するようになりましたねぇ。
0258駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/12/06(火) 00:34:43ID:dwXpH5If

なんと言うのでしょう...
短期に一気に儲ける事も不可能ではないとは思います。
ただ...その分リスキーになる。

あ...これは私のやり方の場合なんですけど。

破綻を起こさない程度のリスク管理で最大限の儲けを実現したい...
ちゅう感じで...今んところは破綻をしないほうへウェイトをおいてます。

リスクを最大限まで許容すれば増えていくスピードも速いとは思う。
ここはセンスになるとは思うけど...。

これを実感するようになるには...まだまだこれからだと感じますけど...
あんまり、ゆっくり過ぎてもつまらない気もします。

あ...そうそう反対に動くストップ張り付き連続は怖い。
2、3日続くと...まったく仕切れないし永遠に続くように感じる。

去年これを体験した。
あと...10日続いたらどうしよう...(続くわけないのにw)

って思って...とっても怖かった(汗)。

今では良い経験だと思うし...誰もが1回は体験したほうがいいとも感じる。
0259駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/12/08(木) 19:09:06ID:dajGUmPu

以前...『自分の手法、いつか完成するといいね』って人に言われました。
そして...遂に自分の手法ができたようです。ありがとうございます。
現実に凄い儲けがあったとかじゃないけど...実践での感触はイメージどおりに出来ました。
9月中旬からの取り組みで失敗も多々ありましたが...
勝率は50%を割りますが、パフォーマンスは手数料も考慮して70%を超えました。
まだ利食いをしてないから実利益があったわけじゃありません...
ですから実際このとおりになるかはわかりませんが...。
ただ、前々からイメージしていたものを自分なりに考えて構築し、実践の中で納得のいくものにできました。
実際に大きく利食ったら資金移動をする予定なので、その後の正確なパフォーマンスはわからなくなります。
ですので、感謝の気持ちを込めて先にご報告させて頂きます。

たぶん、自分でも思ってます。これはここで終わりじゃないって。
まだ自己研究が必要と感じてます。だけど今の自分にはまだ早いって感じる。
とりあえず...基礎がようやく出来上がったって感触でしょうか?
もし次のステップに行けるようなら、そのときまた考えたいと思います。

今日の株式のジェイコム騒動でも感じました。あらためて相場って怖いなって。
どんなに優れた建玉法があっても、それを実行するのは人間です。
そうゆぅ意味も込めて、気を引き締めて取り組んでゆきたいと強く感じました。

でも2chは...たまに書き込みたいなぁ〜って思います。もう中毒ですので...(苦笑)。
0260駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
2005/12/09(金) 21:45:56ID:cfiepjJl

これからは、名無しになろう。
すっげぇ〜気が楽だし、好きなこと書ける(核爆)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況