トップページ先物
780コメント281KB

両建てについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/05/02 19:06ID:Q/1LpNK0
語ってください。

その理由。
その手法。
そして、その結果を。
0370赤服 ◆7pV.Voodoo
垢版 |
04/10/11 12:58:47ID:H8pI3nHa
>>369
丁半両建てより楽しそうだね。
0371348&353
垢版 |
04/10/11 13:11:02ID:qaAIS7sA
>>370さん
楽しいです。オレのゲーム6月上旬進行中ですが、
500万の元金が一時800万以上になって、それからするすると
50万以下にさがり、今150万くらいまで回復しました。
0372名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/10/11 13:14:47ID:7hY3SoLp
>>371
リアルだと気が狂いそうな動きですねw
0373348&353
垢版 |
04/10/11 13:55:20ID:qaAIS7sA
>>372さん
バーチャでも、結構来ますよ。
今、7月上旬で50万ちょい。
1カ月で100万飛ばしたオレ。。。これ、リアルに近い。かも。
0374駿河もん ◆MNsdiPd.8U
垢版 |
04/10/14 00:04:43ID:tJWYlr9n
両建のメリット…

個人的には両建にする必要性はないとは思います。
金銭的な利益のメリットはないと感じます。
特にマイナス値洗いの両建は、精神的にも仕切るのが難しく
逆に損失を拡大させるような気もします。

ただ、単純に損切り、相場を放棄する場合と違い、じっくり
相場を見直せるような気もします。それは一応、玉を建てて
いるからだと思います。

私も最初の取引で両建をしました。
どぉ〜してやっちゃいけないのかを肌で感じたくなって両建
しました。確かに意味はなかったです…が…
意外な発見がありました。

現在の取り組みにそれが役立ってます。
やってはいけない…とは言え、何事も経験だと思いました。
0375348&353
垢版 |
04/10/14 14:28:12ID:RHUK04dC
今日午後、4月の買いを1/3外して、同枚数売り建てしました。
割合で言うと、売り4対買い2です。どうするんや、オレ。
0376 
垢版 |
04/10/14 14:56:08ID:lOApkeZz
ほとんど無視していい意義がひとつだけ。
商い薄い板で大量に建玉する場合。
片建てだと、それだけで不利になってしまうので、
少しづつ両建てすることになる。

ま、俺なんかには関係無い話しだよな・・・
0377名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/10/14 15:47:44ID:+ZLXzDPt
追証にかかりにくくなる。
0378名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/10/15 19:00:40ID:Sp2h4yvw
片建は日計りのみ
中期的な建玉はポジションをつくる
0379348&353
垢版 |
04/10/18 16:31:33ID:RUntSHVz
オレ、ガソ、今日午後、すべての売りを外して、買いのみにしようとオモウテ
注文入れたが、一部しか成立せず、結局、売り1対買い1の同比率になりました。
0381名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/11/04 20:16:06ID:wN0otKc2
同一限月で両建てができる仕組みは不便だ。
買一枚のポジに、売り二枚のポジを加えたら、
自動的に差し引きして売り一枚とするシステムの方が、はるかに合理的。
途転もスピーディーに行える。
0382名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/11/04 20:55:53ID:Z42Zqa2C
>>381さん
同感です
零細にはありがたいシステムですね、どっかやって欲しいもんです
(つか、そこまで建てるな! って言われそうですが・・・)

0383名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/12/04 17:49:47ID:5TUhQ+lZ
>>381
それって為替証拠金取引など基本的に両建てを認めていないシステムですね。

>>380
皆さんの言う両建てって、売りと買いの枚数が同じ『完全両建て』のことですね。

『両建て』って売りと買いのポジションを同時に持てることに意義があるわけで、同じ枚数である必要はありません。
仕切って損を確定させる代わりに新規の逆ポジションを持つ、追証を逃れるための手段、などと考えれば、両建てを利用する価値はあります。
0384富山もん
垢版 |
04/12/05 00:56:41ID:8YxbiNgq
>>383
ここでいう両建てって 同一銘柄同一限月での売り買い建てのことでしょう。
さらに税金対策等のあんこ両建ては含まないと思いまふ。
0386名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/01/21 16:23:14ID:NU2nP4eY
商品先物だと、意味ないと思うけど、
日経平均オプションのOTMとかだと使えますよ。

10-15とか15-20のような時、寄り前に、売買板の両方に指値して並ぶ訳です。
片方が約定して、もう一方が約定するまえに、その板が薄くなってきたら同値で逃げるわけ。
つまり手数料だけの損で逃げられるわけ。

儲けは10-15なら50%もあるのだから5回に1回くらい成功すれば十分メリットあるわけです。
0388名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/01/25 10:05:59ID:3BcVGN+p
0389 
垢版 |
05/01/25 11:16:31ID:sK8LUGK5
アンコ作りに限らず、サヤ取り、裁定売買等の結果としての両建て、
異銘柄異限月間の両建て、OPの両建て、時間差両建て、
出来高少ない銘柄での大プレーヤーの両建て、
色々あるとは思う。

が、どれもこれも経験者以上の感じはする。
安易なスプレッド取り崩れは、やはり危険だ。
0390名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/01/26 07:28:04ID:FOn+PlJu
ガソリンでしばしば両建てします。なにせ大荒れ相場ですから。
ガソリンの押目とか半端じゃ無いですからね。大体その日に外してしまいますけど。
今のところうまくいってます。大体一日のなかで値幅制限900円なのに1400円も動くこともざらですから。
0391名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/01/26 07:53:42ID:oHd3Fb+o
>>381
米国先物市場も両建て不可。一枚買いポジに二枚売り新規が出来ると、自動的に売り一枚が残る。
同一限月への繋ぎは、日本独特の技術なんでしょうね。
0392アホウドリ ◆o..o/j/PjM
垢版 |
05/01/26 09:55:15ID:71+05dkl
(*゜ー゜)σ[]ピンポーン♪オジャマシマース!! ここなら長文苦情来ないかな^^;
同銘柄・同限月の両建てと課程して。
普通両建てが上手く使えない人は、余計な時に両建てするケースが多いと思う。
とりあえず資金を凍結し荒れている時をを回避しまた始めに建てた玉の方向に
動き出したら外す訳で。
上手く出来ない人は、外して安心した時にまた逆行する訳で。

>>390 余計なお世話だと思うけど、あなたは逆行している時間を察知する事が出来ているので、
資金的に余裕が有るなら、その逆行し始めた始めの玉を利食いするなり損切りするなりして
引きずらないで切り替えた方が、昨日より今日・今日より明日がもっと資金が増えて行くと
思いますよ。

反対の玉を持っていると、なんか安心感があって張りやすいんだろうけど、
同枚数だとして、両建てしている間は資金の縮小を押さえる効果しか持っていないから。
もし本当に相場の動きが読めないと自分で思うなら利食いして様子見た方が1番だと思うよ。
0393アホウドリ ◆o..o/j/PjM
垢版 |
05/01/26 09:56:18ID:71+05dkl
例えば買い建てしていたとして、今日はSL確実だったと自分で思った時。
寄りが−600円ぐらいで寄ったとする。貴方は資金が減るのを抑える為に
同枚数売り建てしたとする。実際にSL明日にはまた上がるだろうの予測で外す。
放置しておけば−900円の所、結果昨日より、―600円の損失で済んだ訳

同じ状況で買い建てを寄りで仕切り、更に同枚数の売り建てをして最後は
売りを手仕舞いし元の買い建ても入れる。結局最後は同じ状況になる。
結果昨日より、―300円の損失

気持ち的に利がのっている長期の玉を出し入れしたくない気持ちは判るけど、
例題の上の場合、買い建てを引っ込めて荒れているときは静観してるのと同じですよ。
不用意な建て玉を持たない事にも繋がってくる。儲けより損失を防ぐのに役立つ。

長期の玉を持って残りの資金をデイトレや短期売買でって発想にも繋がってくるとは思うけど、
だったら、荒れている時は長期玉は引っ込めてデイトレに徹した方がとても効率的
なんですけどね。頭の切り替えが出来れば、今までと同じ読みで今までより
効率的に資金を増やす事に繋がる筈なんですけどね。

じゃあ、自分がそんなに上手く出来てるかって言ったらそうでもないんだけどさ^^;
理論上はそうなるですな〜 心理的な面にも繋がってくるんで気持ちは判るんだけどさ。

このスレもザーっと目をとうしたけど、
自分が考えるに、両建ての心理は、損失を招いた時の実際の損切りをしたくないって
事と、儲けが出ている時はトレンドを頭からシッポまで全て取りたいと言う欲から
来ていると思う。実際はそれが資金が増えるのを圧迫しているかなって考えますよ。
0394名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/01/26 20:17:26ID:3ZK1396s
両建て?小林洋行の佐藤、大山、川上は両建てばかりやらせてるよ。
0396大変なことが起きました。
垢版 |
05/01/27 18:49:48ID:oPuAfkrf
僕も何度か両建てしてみて、あまり世間で言われているほど
悪いもんでもないな。
デイトレードでもなんどか両建てしているけど、旨くやれば
売り、買い玉両方で利益でるからね。
まあ手数料の安いHTでやる場合は検討する価値が十分あります。
0397名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/01/27 19:12:07ID:zF5luc6j
相場うまくなるじゃない
そしたら、ここでこうしよう。あそこはそうしよう
って、もうかる瞬間が見えてくるのよ

そしたら両建てなんて絶対しなくなる
もったいないもの。
喜んでるのは外務員とブローカーくらいかな
資金を凍らせるのはもったいない。
0398名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/01/30 16:49:22ID:xnEL+TeP
両建てはオナニーて
この前いじめられた
0399名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/01/30 16:53:06ID:o1MAQdUv
いじめじゃなくて無知なヤシがわめいているだけだろう。
0400 + 
垢版 |
05/02/03 00:06:15ID:uOq0u06S
罫線グラフが+を付けた時
両建てて、その後に動いた逆を切ればいいんじゃな〜い。
0401名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/02/03 00:10:02ID:LlTtzHZV
曲った時には真っ先に両建てを考えますが、プラチナは
今回見送りました。一応、ナンピンも考えたが、あまり
にも危険。。
0402名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/02/03 10:52:32ID:Kj3pbTrT
両建てだと心理的に離隔も損きりもやりやすい。漏れ的にだけど。一度仕切ると気持ちまで切れてしまう。
0403名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/02/03 10:54:43ID:Kj3pbTrT
でもま、大抵の場合は両建てしたら近いうちに両方同度に仕切るけどね。手数料無駄だけど、これが自分のやり方だからしょうがない。
0405 ◆Epi/w8v.Yo
垢版 |
05/02/17 17:03:17ID:5HKIB4TJ
上手な資産運用のために両建てしてます

意味ないじゃ〜〜〜〜んってよく言われるけど
ギャンブルじゃなくて資産運用ですから

利益追求、利益追求って考えじゃなく
リスク回避を視野に入れてのトレードですから
0406ウンコちゃん
垢版 |
05/02/17 22:19:52ID:0CN3AZiB
俺は基本的に両建てはしないんだが、以下の場合には有効だと思う。
例えば、買玉をすでに持っていて、利益がある程度のっている。でも、今日は寄付の値段から十中八九下げそうだ。
しかし、中長期的には上昇トレンドなので買玉を維持したい。
そんなときは売玉を新規で建てて、上がろうが下がろうが大引けまでには売玉を手仕舞いする。
既存の買玉を寄り付きで手仕舞いして大引けまでに買い直すよりも、手数料がちょっとお得。
0407名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/04/04(月) 16:03:21ID:VguTScKK
いずれ、どちらかで勝負しなければ。
0408100枚のひと
垢版 |
2005/04/04(月) 17:55:51ID:UaazZFVt
あたしは上げ予想がすっかり外れて急降下。
あわててナンピン掛けたら2ストップLでご臨終だったんでつ。
そんで上げ対策も兼ねて1.5倍の売りを仕込んで耐えたんでつ。
で、片付け中にストップが繰り返して売り外し出来ず・・・
サヤが開きだしてあわてて同月両建てに変更。
他の仕掛けでも利食えてどうにか沈没を免れたとこでつ。
あわてて逃げてて結果両建てになっちゃった。逃げ遅れでつ(w
両建てがテクニカルに意味があるかどうかは分かりませんが、
相場が荒れて熱くなってアタマを冷やしたい初心者のひとには
すくなくともそのときのあたしには救世主ですた(爆
ほんとは気付いた時点で手仕舞いするつもりだったんでつが
仕掛け時と本業とのタイミングが重なって後手になりまつた。
専業やベテランのひとにわらわれちゃいまつね(w
板でも事実上の手仕舞いだって言われちゃったし(爆
0409名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/05/18(水) 17:34:45ID:phrKbz4A
有効なの?
0411?さる ◆ikfwmCJVs6
垢版 |
2005/05/18(水) 23:02:57ID:7S1FBvmR
406先生がカキコしてるように、ロングに一時的にショタ被せるのはタネを残す意味で非常に有用です。
ただし同限月での両建てはアンコと上記の建て方以外に良い方法って少ないです。
たまに使う方法としては卵など季節要因が非常に強い銘柄だと
逆張りのタイミングで両建てでねじ込むんです。
卵のチャートを見ると判りますが、転換前は鬼のようなSL、SHの嵐です。
が、そのほとんどが行って来いなのです。
こういった相場だと普段逆張りのタイミングと思われる位置で両建てで入るんです。
むしろ両建てでないと参加出来ないような相場なのでw
あとは企業秘密的な部分なので書き込みしたくはありませんが、かなり儲けさせて頂きました^^
0412名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/06/17(金) 23:41:40ID:4Avingei




やっぱ両建てって有効だと思う。
今はスプも狭いし手数料も無料だし。




0413名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/06/18(土) 02:02:03ID:FI/cZDCl
オイルみたいな相場だと、両建てしないとやってられんでしょ。
0414名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/07/21(木) 15:29:54ID:Rgr6zrK0
そのとうり。だけど、はずし方が難しいよ。
0415名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/07/21(木) 15:53:23ID:PwDhaJle
しっかし 揃いも揃って 臆病馬鹿ばかりだな
両建なんてアホがやることだろ なんで手数料払ってまで
損や利益を保持するのか理解できないよ

ガソは両建しないとやれないだって?じゃぁ やるな馬鹿!
両建カマス馬鹿は 天底狙いの博打野郎がやることじゃねぇのか
点底取れないことぐらい知ってるだろ? 幾ら馬鹿でもよ
ナンピンしていって最後にハイ!両建〜
逆張り馬鹿が損切りできなくって いつ出るカ解らない値段を待つために
目の前にある損失拡大させたくなくって ハイ両建〜
利が乗っているが 何処まで上がるか解らない相場に怖くなって 利パッチ
なんて体の良い言い訳がましい女々しい手法で ハイ!両建〜

ばっかじゃね〜〜〜〜〜〜〜

0416名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/08/22(月) 09:21:43ID:LlAybmER
意味ないね。
0417名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/09/03(土) 17:05:43ID:puf53IX7
最初から狙ってやる同銘柄異限月のスプレッドと
苦し紛れの両建ての区別がつかないドキュン
0418名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/09/05(月) 23:10:22ID:az1Fe8kX
異限月で建てるのは鞘取りなんだから普通でしょう。
同限月で完全にパッチにしちゃうのは心理的な側面が大きいよね。
現実問題、脳内でも建てれるわけで。
でもまあそのひとが今までやってきた習慣とか、
どのみち往復取る計画とかあるとはおもうんだけど。

オレは手数料けちるのでよほど混乱しないうちは同限月は両建てしないなー。
年末はいっぱい両建てするけどね。

大口の人の都合はよくしらんけど結構両建てするよね。
0419名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/09/12(月) 12:27:17ID:3oq2BG1r
両建てなんかすんな。
0422名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/10/12(水) 20:56:05ID:eQlvL1bB
0424名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/11/02(水) 09:03:11ID:ZakDe8SV
判断の先送り。
0425名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/01/12(木) 10:07:14ID:GzfmXNSL
あまり意味ない。
0426名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/01/12(木) 12:33:10ID:s6wxYY69
オムニコからはよく勧められました。しかし、ミナ失敗。仕切り拒否と合わせて今、訴訟の思案中です。
0431名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/12(水) 12:17:40ID:ueIVBDc+
3ワードの得意技
0433名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/08(木) 00:00:58ID:a3pRFMoi
age
0436名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/07/04(火) 00:10:32ID:W8e4imsD
>>435

現物で返済可能なら、ツナギ売買と呼ばれる。
0437名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/07/09(日) 20:53:32ID:GBKfpie+
決済のかけ方を教えましょう。
【グローバリー福岡支社の場合】
午後1時過ぎ頃、成合と言う者から電話がかかってきたので、すべて決済をかけるように伝えた。
成合はちょっと待ってください、と言って、國村勇起に電話を代わる。 
國村勇起:不足額があるから決済がかけられません。
私:どうしてですか。どういう法律があるから駄目なんですか。
國村勇起:あなたのいっていることはキチガイですよ。そんなことはできませんよ。
私:とにかく、根拠となる法律を言ってください。
國村勇起:不足している状態では決済をかけられないんですよ。不足額を埋めるには1月一杯がかかるって言ったじゃないですか。どうしてそれまで待てないんですか。
私:とにかく具体的に法律の名前を教えてください。
國村勇起:あんた法律法律って、そんなことができると思っているんですか。例えば水道代・電気代だってきちんと払わずに使うことはできませんよ。(多分このようなことをいっていたと思います。)
私:そんなことを言われてもねえ。具体的な法律を言ってくれないと。
國村勇起:じゃあ、もしすべて決済をして、あなたはあとで不足分の金を払ってくれるんですね。
私:はい、払いますよ。で、具体的な法律は何なんですか。
國村勇起:あんた、法律法律って‥‥‥ 
私:とにかく具体的な法律を言ってくれないと。‥‥‥こっちも仕事が忙しいので。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。
國村勇起:ちょっと待ってくださいよ。(多分このようなことをいっていたと思います。)
私:すべて決済をかけて下さい。お願いしますよ。
と言って電話を切った。
先に金を振り込まなければ決済をかけられないという嘘がきかなくなる。根拠となる法律も言えなかった。
というような形で決済をかけられます。
0438名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/07/09(日) 20:54:59ID:GBKfpie+
>>437の続き
その後、3時ごろまで約10回携帯電話にかかってきたが、無視してそのままにしておいた。
留守電の伝言が1件入っていた。
内容:
「あのグローバリーの國村(勇起)ですが、すべて決済をしておいてくれと言い残されましても、何月何日、どこの市場のものなのか指示を受けないことには出せないものですから、至急折り返し連絡をお願いします。」
3時過ぎ頃、職場に國村勇起から電話がかかってきた。
職場で個人的な話はできないので、携帯電話にかけるように伝えた。
そして、職場を少し離れた。再び國村勇起から携帯に電話がかかってきたので対応した。
私:出たよ。決済は?
國村勇起:あの、気持ちもわかりますけどちょっと話を聞いてください。
 そう言ってまだ取引を続けることを勧めてきた。
私:決済かけろ。
國村勇起:不足金があると決済かけられないんですよ。損失補てんの法律で決められているんですよ。
私:損失補てん?え?そういう法律があるの?「損失補填法」っていう名前?
國村勇起:え、ええ。株式の世界じゃ有名ですよ。
私:ふーん。知らないなあ。あとで調べておこう。
※ その夜、「損失補填法」という法律についてインターネットで検索してみたが、1950年に成立した法律で、炭鉱のことと関係して制定されたようです。株式市場のこととは関係がないようです。
その後も、取引を続けることを何度も勧めてきた。
私:俺も仕事が忙しいから。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。
と言って、電話を切った。
先に金を振り込まなければ決済をかけられないという根拠となる法律は「損失補填法」だという嘘をついた。
その後、7回携帯電話にかけてきたが、無視してそのままにしておいた。
その日の夜、携帯電話に営業課からかかってきたが、無視した。
0439名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/07/09(日) 20:56:37ID:GBKfpie+
>>438の続き
しばらく日が経ってから営業の江口伸吾(営業管理部)から留守電に伝言が入っていた。
「もしもしお世話になります。こちらグローバリー福岡支店営業管理部の江口と申します。お世話になります。
決済されてから何度も連絡しておりますが、一応ご確認で電話しております。残金が○○○○○○円残っている形になっております。こちらご返金等を希望されている場合は営業管理部の方までご連絡をいただければと思いますのでお願いします。失礼します。」
その後返事をせず、無視し続けた。
しばらくして○○○○○○円私の銀行口座に振り込まれていた。
その後は一切電話はかかってきていない。

※私の体験談でした。ここに出てきた人物は実在の人物です。福岡支社には、他に松岡慶祐(営業管理部)、池口正織(30歳前後、営業部第一課)、山本峰誠(営業部第一課)という者もいます(した?)ので、ついでに伝えておきます。一般市民の方は気をつけてください。
0440火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/18(火) 22:58:22ID:jbt1fFCp
片張りはつまらん!

7/13 買い玉4月限
2209円、2213円、2490円、2503円を嫌気して後場寄り後2415円で手仕舞いすました。

ところが引けにかけて上がってきたのでむかついて6月限2436円で売り建てました。

翌7/14 寄りで即2484円で買い建てすました。

本日は寄り後2450円で買い建てすましたが、2484円辺りで利確の売りを建てられずミスしますた。

細かく建てて値洗い±0にして手仕舞いすれば痛手は0
しかし、それではつまんない!

根っこ固めといたら売り上がりしても、買い下がっても追い証掛かりにくいので…
0441名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/07/18(火) 22:59:47ID:jbt1fFCp
↑金ね!
0442火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/19(水) 17:51:33ID:m5LGBLOR
申し訳ないけど、自分のスレに帰ります。
スレ汚しスマソ orz
0444火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/19(水) 23:24:58ID:m5LGBLOR
上か下かわからねー!

でも、明日は頃合いを見て、損確の売り建てやね。

戻り売り有ると思うので…
0445火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/20(木) 17:26:21ID:GqkJP85G
NY戻したのでホッとしたが2462円の指し値かすりもせず、
2445円に修正して売り建てて両建て完成!

2400円台の建ち玉終了!
上げられると面倒だから、下がってくれると嬉しい!
しばらくは、静観かDTで…
0446火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/21(金) 16:55:32ID:IxnuE5a7
NY下げましたね!
朝から売り建てしたかったが、
逆に行くとまた買いより低い売り建てしなきゃならんので、

SL2353円で買い指し、後場約定するなり2373円で売り指し、これも約定して値洗い損を減らした。

下髭付けたけど、まだまだ下げそうな気がする。
0447火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/22(土) 12:17:24ID:n2kvw/TA
むふふ、何故だかNY金下げましたね!
上がったり下がったりで年内に2100円試してから上昇するような気がすます。
0448火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/23(日) 18:24:07ID:0ZiBtSYO
明日SLで買い指し入れますた!
明後日は戻り売りと考えています。

大きく戻せば2353円の買い玉処分、
小さい戻りなら売り建て、下がったら100円ごとに買い下がり

2000円までの追い証をと買い資金を用意しましょう!
0449火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/24(月) 11:18:17ID:BJhYs55e
う〜んSLいかんね…

売り仕掛けますか!?
しかし、値段的に低い気もするし、ここは静観で、
0450火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/24(月) 17:21:48ID:BJhYs55e
予定通りSLで買い玉仕込みますた。

明日、40円位戻してくれると思うツボですが、
そろそろ、火だるまにならないと悪いのでしょうか!?
0451火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/24(月) 22:05:53ID:BJhYs55e
スポット爆下げですね…(T_T)

下げと予想してるのに買いから入るなんて、馬鹿だね!

こうなったら、百円ずつ買い下がりましょう。
0452火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/24(月) 22:46:45ID:BJhYs55e
今計算したら2200円、2100円と買い下がって行くと

2050円までに追い証掛かりまつね…(>_<)

ここは完全両建てにしとかんとヤバいなぁ!!
0453名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/07/24(月) 22:50:34ID:REJS35NT
たしかに。
0454火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/25(火) 08:44:12ID:g7KTaQkm
ん?NY長い下髭!?

ここは予定通り戻り売り一貫!
とりあえず2333円で売り指し入れますた。
0455火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/25(火) 12:16:25ID:g7KTaQkm
程よい戻りでつね!

寄りで売り建てて値洗い+になりますた。

怖い程思い通りの展開、2100円位まで下がってくれると完璧でつね!
0457火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/25(火) 17:23:42ID:g7KTaQkm
明日は上げでつか!?

売り玉の平均が2401.25円 明日2400円手前で手仕舞ったら爆下げですか!?
ははは、火だるまですなぁ…orz
0458火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/25(火) 23:36:19ID:g7KTaQkm
明日、上がったら寄りで全部手仕舞おうか!?

皆さん許してくれんやろね…
頼むで下がって下さい!
お休みなさい(-.-)zzZ
0459火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/26(水) 06:36:15ID:ljH039sV
う〜ん下がらん。
昨日、一昨日でwボトムみたいになった。

売り二枚外すか、静観かわからねー!
0460ライチ ◆VnocTWoJ7A
垢版 |
2006/07/26(水) 06:50:38ID:+8tPK+Lq

 おはようございます^^

 護りの両建てだけに、そのあとが大変ですよね^^;

 昨日、買い利食ってポジションは67:75の8枚の売りです。

 う〜 シナリオでは出来るだけ2080近くまで下げて、8月

 から上げ方向と考えています。 なんて・・そんなの当ってい

 れば、トウに豪邸たっちゃってますね^^;;;
0461名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/07/26(水) 07:47:38ID:VA+HayTm
両建てはこんなことになることも… http:/.cc/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=29828744243&bgd_num=2599
0462名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/07/26(水) 07:52:50ID:VA+HayTm
http:/.cc/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=29828744243&bgd_num=2599
失礼。
0463火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/26(水) 12:28:24ID:ljH039sV
ライチさんレスありがとうございます!

自分も2100円辺りで折り返しかと思っていましたが、
今朝から考えが変わってしまいました。

高寄りと思って、2373円と2351円の売り玉、寄りの成り行きで外してしまいました。
昼休みに見てガクブルです。

下がったら又売るか…
0464火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/26(水) 23:53:55ID:ljH039sV
今日、仕事が終わって引け値を見たら陽線引け
良かった! のか…?

この前の下げの時も、今日と同じで
つまらん売り玉を安値で利食ったら 爆下げで、買い玉を損切りしながら買い下がり…

挙げ句に底値で狼狽売りしちゃった。
幸い、wボトムの難平売りで難を避け、底値付近で買いも入った。

少し戻したところで、高値因果玉の両建て売り玉を少しずつ外して損切り分を取り返し、
買い一色にして値洗い+になったところで手仕舞ったから、そこそこ利益が出た。

このまま上がってもチキンな漏れは対して利益を得られない。
ってことはやっぱり、ピンチはチャンス!
爆下げした方が良いんだね…
0465火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/27(木) 12:51:38ID:0HqWyWkC
上げかな!?

2436円の売り玉仕切りますた。売り玉は2445円だけになりますた。
チキンな漏れは普通なら2353円の買い玉を外しておくんだが…
0466火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/27(木) 22:17:25ID:0HqWyWkC
スポット爆上げでつね…

これはもう、最後の売り玉手仕舞い、片張り確定!?

余り面白く無い展開ですいません。
えっ、次は売り上がりの両建てだって…

そりゃあ、いずれ火だるまになりますよ〜orz
0467火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/28(金) 09:49:38ID:xX+TME8o
寄りで売り玉仕切りますた。
ついでに2395円で買い増しすました。
下げる悪寒しています。orz
0468火だるまの両建て師
垢版 |
2006/07/28(金) 13:22:38ID:xX+TME8o
後場爆下げでアポーンしますた。ちゃんちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況