X



トップページ先物
647コメント228KB

商品先物初心者にお勧めの会社

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/10 10:00ID:l39nS2CY
商品先物初心者にお勧めの会社を探しています。
為替取引の経験はあります。
先物会社って怪しいところが多そうだし、
名の通ったところでも無差別テレコールをかけてくるので
どこがいいのかわかりません。
ホームトレード一本で電話のかかってこない
小口で取引できるお勧めの会社はないでしょうか?
0312名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/12/21(水) 21:25:09ID:7aK4FcDN
マルゴ
0313教えて下さい
垢版 |
2005/12/22(木) 17:32:15ID:clL9A2AZ
金のオプション取引できる会社ってありますか?
0314教えて下さい
垢版 |
2005/12/23(金) 00:09:24ID:ax4NJbdy
誰も教えてくれない・・
0316教えて下さい
垢版 |
2005/12/23(金) 01:47:56ID:ax4NJbdy
あ、ありましたね。でも少ないですね。なんででしょう?とりあえず、資料請求しました。年内に取引開始できるかな?無理かな。情報ありがとうございました。
0317名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/12/26(月) 09:09:52ID:+iWlR+Tu
>310
こうしてみると結構電子化になっているところあるんですね
0319名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/01/13(金) 21:50:01ID:GfjETMSy
北辰商品系はいいとかくやついるけど詐欺集団の集まり
やめたほうがいい。
0320名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/01/16(月) 04:42:08ID:ReabtXYq

このスレのまりんって滅茶苦茶アホだね
こんなアホが商品やるとは・・・・・
商品=プロの主戦場ね
雑魚は身包みはがされて
先物業者の餌となり機関の餌となる

0321名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/01/16(月) 05:24:32ID:Qm1ze3TL
北辰物産株式会社
オンライントレード「TIGER TRADER」で取引をしているが特に問題はなく何といっても手数料が割安。

片道/税込/1枚  
通常一律  294円
日計り取引 147円
取引開始から1ヶ月間(片道/税込/1枚) 84円!

先物比較
http://www.allsakimonohikaku.jp/index.php?id=cx008
http://www.hoxsin.co.jp/service/index.html
http://www.hoxsin.co.jp/campaign/presentcampaign.html

0322名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/01/17(火) 18:13:33ID:xVv6Oh+K
-
0323名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/01/22(日) 20:26:02ID:nyVJZQZq
決済のかけ方を教えましょう。
【グローバリー福岡支社の場合】
午後1時過ぎ頃、成合と言う者から電話がかかってきたので、すべて決済をかけるように伝えた。
成合はちょっと待ってください、と言って、國村勇起に電話を代わる。 
國村勇起:不足額があるから決済がかけられません。
私:どうしてですか。どういう法律があるから駄目なんですか。
國村勇起:あなたのいっていることはキチガイですよ。そんなことはできませんよ。
私:とにかく、根拠となる法律を言ってください。
國村勇起:不足している状態では決済をかけられないんですよ。不足額を埋めるには1月一杯がかかるって言ったじゃないですか。どうしてそれまで待てないんですか。
私:とにかく具体的に法律の名前を教えてください。
國村勇起:あんた法律法律って、そんなことができると思っているんですか。例えば水道代・電気代だってきちんと払わずに使うことはできませんよ。(多分このようなことをいっていたと思います。)
私:そんなことを言われてもねえ。具体的な法律を言ってくれないと。
國村勇起:じゃあ、もしすべて決済をして、あなたはあとで不足分の金を払ってくれるんですね。
私:はい、払いますよ。で、具体的な法律は何なんですか。
國村勇起:あんた、法律法律って‥‥‥ 
私:とにかく具体的な法律を言ってくれないと。‥‥‥こっちも仕事が忙しいので。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。
國村勇起:ちょっと待ってくださいよ。(多分このようなことをいっていたと思います。)
私:すべて決済をかけて下さい。お願いしますよ。
と言って電話を切った。

先に金を振り込まなければ決済をかけられないという嘘がきかなくなる。根拠となる法律も言えなかった。

というような形で決済をかけられます。
0324名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/01/22(日) 20:26:47ID:nyVJZQZq
>>323の続き
その後、3時ごろまで約10回携帯電話にかかってきたが、無視してそのままにしておいた。
留守電の伝言が1件入っていた。
内容:
「あのグローバリーの國村(勇起)ですが、すべて決済をしておいてくれと言い残されましても、何月何日、どこの市場のものなのか指示を受けないことには出せないものですから、至急折り返し連絡をお願いします。」
3時過ぎ頃、職場に國村勇起から電話がかかってきた。
職場で個人的な話はできないので、携帯電話にかけるように伝えた。
そして、職場を少し離れた。再び國村勇起から携帯に電話がかかってきたので対応した。
私:出たよ。決済は?
國村勇起:あの、気持ちもわかりますけどちょっと話を聞いてください。
 そう言ってまだ取引を続けることを勧めてきた。
私:決済かけろ。
國村勇起:不足金があると決済かけられないんですよ。損失補てんの法律で決められているんですよ。
私:損失補てん?え?そういう法律があるの?「損失補填法」っていう名前?
國村勇起:え、ええ。株式の世界じゃ有名ですよ。
私:ふーん。知らないなあ。あとで調べておこう。
※ その夜、「損失補填法」という法律についてインターネットで検索してみたが、1950年に成立した法律で、炭鉱のことと関係して制定されたようです。株式市場のこととは関係がないようです。
その後も、取引を続けることを何度も勧めてきた。
私:俺も仕事が忙しいから。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。
と言って、電話を切った。
先に金を振り込まなければ決済をかけられないという根拠となる法律は「損失補填法」だという嘘をついた。
その後、7回携帯電話にかけてきたが、無視してそのままにしておいた。
その日の夜、携帯電話に営業課からかかってきたが、無視した。
0325名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/01/22(日) 20:27:20ID:nyVJZQZq
>>324の続き
しばらく日が経ってから営業の江口伸吾(営業管理部)から留守電に伝言が入っていた。
「もしもしお世話になります。こちらグローバリー福岡支店営業管理部の江口と申します。お世話になります。
決済されてから何度も連絡しておりますが、一応ご確認で電話しております。残金が○○○○○○円残っている形になっております。こちらご返金等を希望されている場合は営業管理部の方までご連絡をいただければと思いますのでお願いします。失礼します。」
その後返事をせず、無視し続けた。
しばらくして○○○○○○円私の銀行口座に振り込まれていた。
その後は一切電話はかかってきていない。

※私の体験談でした。ここに出てきた人物は実在の人物です。福岡支社には、他に松岡慶祐(営業管理部)、池口正織(営業部第一課)、山本峰誠(営業部第一課)という者もいます(した?)ので、ついでに伝えておきます。一般市民の方は気をつけてください。
0327名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/02/02(木) 22:05:06ID:UiVN9iQ0
マネックスCXではじめようかと思ってるんですけど、どんなですかね。
0329なつ☆ていおう ◆KdyRSS8EB.
垢版 |
2006/02/02(木) 23:54:06ID:0VuHxeCn

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●            ●  ●            ●
●           ● ●● ●           ●
●            ●  ●           ●
  ●                        ●
    ●                    ●
      ●                 ●
        ●              ●
         ●           ●
          ● ●●●●● ●
           ●       ●
            ●●●●●

なつ先生のデイ・スイング売買技法研究会part15☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1138435823/
0330名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/02/16(木) 19:30:40ID:qtxhK1Z5
Eトレの証拠金っていくらですか?
審査は通りましたが今信用建玉が多くて心配です
0334名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/02/17(金) 17:02:39ID:tkLuqaPM
クレボのHT
0335名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/02/17(金) 17:43:39ID:5Jm6UjqL
>>327
手数料高いよ 1500円
板情報等が見にくい
自分のやつではよく止まる
ただ、サーバーダウンとかはあまりないかなぁ

自分もつかってるんだけどね

ここしか使ったことなかったりするけど

北辰とか安そうだけどどうなんだろ?
0336聖帝ちびQ
垢版 |
2006/03/09(木) 17:59:41ID:BhiaYrXr
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  
    (・∀・∩     マネックスそんなに高いのかwww
    (つ  丿      取り扱い商品数も少ないし・・・
    ⊂_ ノ       >>335商品先物会社でサーバーダウンとかほぼ無いぞ
      (_)      俺の使っている所、三井、フジ、オリエント、はとりあえず経験なし
              昨日、三貴商事から不具合のメールが来てたが・・・ 使ってないので関係ナス
0339名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/04/11(火) 10:36:58ID:LcY/B/SI
第一商品だけはやめよ。
今年度の訴訟数ナンバー1。
客に相当恨まれているからなにがあるかわからん。
第一のスレでは悪徳外務員の実名報道もあり。
新宿支店の武山道夫さん、そうです。
あなたのこと。
早く外務員やめてください。
0340
垢版 |
2006/04/11(火) 11:22:25ID:iHq8ohXZ

アスカフューチャーズとかどうですか? 

職がなくてでもヤクザになりきれなかった超低脳害務員があなたの資産を
しっかり強奪/搾取した挙句に借金漬けにしてくれますよ。
人生がマジでfucked-upになること請け合いですね。

0343名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/31(水) 00:04:08ID:QTY0Ftgv
SBIの奴って誰かやってるひといる?
口座開設してみたいけど
0344名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/31(水) 00:13:51ID:WQJn5GwU
だれか小林洋行でやってる人いる?
東証一部だから絶対に信用できると思うんだけど?
0345名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/05/31(水) 00:31:11ID:VzLVcZVO
東証一部じゃなくてどうしよう恥部だろw
0346名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/04(日) 01:47:38ID:FOWcI2vB
【速報】ドットコモディティ大株主・取締役逮捕へ

http://www.commodity.co.jp/company/information.html

取締役副社長 車田 直昭
取締役 國重 惇史 楽天株式会社代表取締役副社長執行役員
金融事業カンパニー社長
兼 楽天証券株式会社社長
取締役 松井 道夫 松井証券株式会社社長
取締役 村上 世彰 株式会社M&Aコンサルティング社長      ←もうすぐタイーホ
監査役(常勤) 瓦林 秀嗣 白銅株式会社 取締役
監査役 中島 章智 中島・宮本・畑中法律事務所代表 弁護士
監査役 山沢  滋 港総合事務所代表 公認会計士・税理士

主要株主
(議決権比率)
楽天株式会社(43%)
松井証券株式会社(5%)
村上世彰(41%)                ←もうすぐタイーホ
車田直昭(3%)
ドットコモディティ投資事業組合(8%)

0347名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/14(水) 14:40:35ID:Ne+Thuu5
安さに魅かれてホクシンでも問題なっし?
0348名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/15(木) 18:16:49ID:S0VG+d8J
三井物産Fに資料請求しますた
0349名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/15(木) 19:27:06ID:TiHr79z3
>>344
やめとけ
0351名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/15(木) 20:17:54ID:72XrzOg9
単独スレもあるが…
0352名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/15(木) 23:41:03ID:a/Wx/H5O
初心者はどこでやっても損して初めて学べる。授業料はなるべく少ないほうが良いがどこの会社でも初心者は鴨的存在。一目置かれるようになるためのみそぎで、その後はどこのかいしゃでやってもほんにんしだい。このスレはまったくばかげたもので、勘違いもはなはだしい。
0353名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/21(水) 17:26:46ID:g2mIK9vH
三井物産Fか
ひまわりCXにするかで
迷っています。

両社のいい話、悪い話をお聞かせください。

日経平均先物オプションで稼いでいますが
商品先物はまったくの初心者です。
上下をおっかけるのは日経平均だけで充分ですので
商品は鞘取りを中心にしようかなーと考えています。

でも、もしかしたら板寄せ物で上下おっかけるかも orz
0354名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/21(水) 17:51:21ID:KwdP46Ru
>>353
両方を使ってる俺が来ましたよw

あんまり売買に絡む事じゃないけど、三井FはケータイからのログインはWebからの
ログインIDとは別の10桁の数字IDで覚えづらいw、しかもセキュリティ絡みですぐ
タイムアウトする。
ひまわりはケータイもWebと同じ7桁数字ID、こっちはタイムアウトするまでが長め。
午前にログインして、場が引けた後に「前回画面を表示」から続けてみる事が
出来る。ログイン手続きしなくていいからちょくちょくチェックするには便利。でも
日が変わると流石にタイムアウトw

Webは逆で、三井Fは日付が変わるまでログインし直せとは言ってこない。
ひまわりは場が引けた後で数回切れるタイミングがある。

で、どっちの会社も営業の電話は全く無い。
0355353
垢版 |
2006/06/21(水) 18:17:16ID:g2mIK9vH
>>354
早速ありがとうございます。

こういう細かい話をしていただけてありがたいです。

鞘取りを中心にしよう、と決めたところから
鞘取り手数料の設定のある両社を検討しています。

またなにかエピソードなどありましたらお聞かせください。
0356東京コムウェルです
垢版 |
2006/06/21(水) 18:25:34ID:KyGaw6Pt
当社で商いをして頂くと消費税以外の税金は一切かかる事はありません。
又、三ヶ月もすれば生活保護まで受けられる様になります。
是非、東京コムウェルで商いを!
0357名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/06/23(金) 06:29:53ID:fJnTsbti
         ,. -─‐- 、
.       /        \
      ,,,/    _ー---‐_ニ   ヽ,,、
    i゙iil l   _ ̄ ̄ __   / !!゙i       クク……
.   │n.!| '"~二`  ´二~゙` :| r_、|
   |i!|f.|.| ニ=。=,  、=。=ニ |:|.」|l|      ゆかい ゆかい
.   i |l_l.! 二ニ{   }ニ二 :!| l.l i|
  / i!!ヽ|! r‐--‐} ''' {ー--‐、 |!ン’!!ヽ    自分以外の者の破滅
-‐'¬ iii l. =ェェェゝ,__,イェェェ= :l !!i r-ゝ、.._  この世に
    |il ii ヽ._    __    _,.イ| i! ii |     これほどの愉悦があろうか
   │l!l i! ト、::\.___,/ /:||. | !!|
.   l !|.! !|. \::::::::::::   / |:| ! iリ     それが前途無い中年なら
    ヽ! W:|   \   /   |::|ル'|       なお申し分ない
.     |:::::::|  ,rー゙ー':--:--y'::::::::!
      |:::::::| / " 二'二'ニヲ:::::::!       ククク……
.      |:::::::|/ / / '' ─:ー:ぅヽ:::l
))ノ ,,  l:::::/ './  厂 ̄´   \ __(( r'yr
:::( ((   y′    ノ;-─-r、     \))`)::ノ

ttp://members.goo.ne.jp/home/sayadori/
ttp://akiyama.net-trader.jp/whoswho/view.cgi?res=051227153638
Qーchanの樹海日記

Q-chanを樹海から救う会
みんなで応援しよう!
0358名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/07/14(金) 19:03:47ID:DFdrF9Ni
いままでのスレをざーっと読みましたが、大起産業の現社員(じきに元社員)ですが、
現在HTやってる人にとってうちのGALAXYって使い勝手どうなんですか??
0360名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/10/14(土) 12:34:02ID:kVBFkbXD
以前口座開いたあと、そのままにしていたらその支店が無くなってしまいました。
この場合口座はどうなっているんでしょうか。支店撤退の連絡も何もありませんでした。
0361名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/10/27(金) 13:20:19ID:CSI8NSly
age
0362名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/12/11(月) 15:30:58ID:FrJyjNkt
俺も先物を始めたいのですが
みなさん最初の口座開設のときの資金はいくらからはじめられたのですか?
家族には内緒の資金で始めようと思っています。
0364名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/12/11(月) 21:22:03ID:FrJyjNkt
>>363
150万ですか・・・すごいですね
俺は10万〜20万くらいから始めようと思ったのですが
やはり話にならないですかね?
ヘタレな質問ですみません。
0365363
垢版 |
2006/12/12(火) 11:35:27ID:K5+vsWij
>364
正直その種だとFX、商品先物、株をやるのはキビシイと思う。
俺も150万は種の一部だし。
2ch見ると10万くらいでやってる人達もいるようだから、無理とは言わないけれど。
まあ、やり方は人それぞれだから。
損して取り戻そうとか考えて入れ込むとより酷いことになるのが往々なので、
ほどほどに。
0366名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/02(火) 22:43:20ID:dVOkBhaT
>>365
> >364
> 正直その種だとFX、商品先物、株をやるのはキビシイと思う。
non大豆ならいけるんじゃね?
0367名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/04(木) 17:46:34ID:P6/z40J0
小林洋行か三貴
どっちが いいかな?

0368名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/04(木) 18:14:29ID:kFmxg2ZU
三貴商事は最悪な会社
対面は客殺し
ネットはほぼ毎日障害が発生している
0369名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/04(木) 20:47:56ID:iaZYSyvG
先物初心者ですが外務員です
10万くらいで金を一枚、HTでやってみようかなと思っています。
今は売りで一枚建てたいです
三井物産が個人的には気になります。
手数料は高めですが・・・。
月でこまめに建てて決済して20万程のリターンを想定してます。
初心者としてはどうでしょうか?
0370名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/04(木) 20:54:31ID:S1IuOXlh
最高だな。金は初心者にはもってこいだ。やりなさい。三井物産フューチャーズも最高の会社だ。
なにより、売りからてのが、最高だ。
0371名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/04(木) 21:18:06ID:iaZYSyvG
とりあえず今は資料請求している段階です
0373名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/07(日) 14:32:31ID:4SqkLl1j
西友商事ってどうですか?あと協栄物産は?
先物業界って統廃合とか社名変更多いのかな
0374名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/07(日) 20:26:38ID:zClJnQmj
HTをやりたい25歳、独身男です。、審査ってどれくらい厳しいんですか?
年収250万円で、貯金30万円です。
正直に書くべきですか?
それともちょっと多めに書いて通りやすくする方がいいのでしょうか?
0375名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/07(日) 20:46:07ID:9bnpUMsm
>>373
両社ともやめなさい。
そもそも対面は危険です。
餌になりたくはないでしょう?

>>374
正直に書いてください。それでダメならやめることです。
0376名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/08(月) 16:26:13ID:7qQI8Pbv
明治物産って有料だおー
パパが役員だから大丈夫だおー
0377名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/15(月) 19:23:57ID:y/2aAeKK
株式暦8ヶ月。
デイトレードでそこそこ自活できていますが、
銘柄選びが面倒。
最近商品先物の口座開設。
ドットコモディティ。
安定性とかどうあんでしょ?ここ
あとこんな質問笑われるかもしれないけど、
先物は「歩み値」情報はないんでしょうかね?
0379名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/17(水) 09:48:26ID:I+5Zvfvb
ひまわりCXに口座開いてみたYO
どおなの?ここって
0381名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/18(木) 14:22:54ID:7PFZrXUZ
明治物産って・・
思い出したくもねえ
0382シェラ
垢版 |
2007/01/18(木) 14:29:15ID:DVvV6leX
エエ!
明治物産でやってます・・・。
ヤバイかなww
0383名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/24(水) 11:17:45ID:Qc42Q33B
おまいらってさー

いくつもの会社口座ひらいてるの?
それとも、一社だけですか?
0384名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/24(水) 18:29:27ID:Asr4WRXm
ここに来るくらいの奴なら、対面のメリットはほとんどなし。
バカ高い手数料払っても、気の利いた情報は期待できんよ。
それでもどうしても対面でどっか探すってんなら、
最初に「煽らないでくれ。」「あんまり言うと日商協に言うよ。」
って釘刺して、外務員の相場観を本当に参考程度にしてやることだね。
最初は結構疲れるけど、慣れれば別にどうってことなくなる。

でもやっぱり、手数料考えたらHTしか考えられん。
HTは別にどこで口座開いても大差ないよ。
0385名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/24(水) 18:37:56ID:WpnCU7Nr
>>383
オレの場合相場でスリルを求めてるので口座は三貴1社のみ

建玉の方向性以外でも毎日ハラハラドキドキ出来るのはたぶんココだけ。
0386名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/25(木) 21:15:37ID:mTj6dewn
この度オンライン口座を開設しようと思うのですがお勧めはどこですか?

・半年間バーチャルトレードで勉強していました。初心者です。
・スウィング、デイトレ中心
・ちょこちょこ穀物にも手を出します(なので板寄せは時間いっぱいまで注文できるところがいいです)
0388名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/26(金) 18:55:29ID:w9bSvhaz
0389名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/29(月) 21:08:08ID:TsM3/LAI
カネツが一番
0390名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/01/29(月) 21:10:30ID:MXdufKNk
洋行が二番
0391386
垢版 |
2007/02/02(金) 00:06:51ID:8assc3EO
岡地(OASIS)はどうですかね?
0393名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/02/02(金) 09:04:25ID:My2l2qVx
小林洋行が取引先として二番だって?
嘘でしょう。小林洋行は一番ですよ。一番。!
素人を口先だけで騙し方が上手な営業マンがワンサカ
いるよ。
騙し方が一番の会社は、全国一番でしょう。
これは、素晴らしい事だよ?
ではどうぞ。あとは、あんたに任せる。


0394名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/02/03(土) 20:26:15ID:hEiA7D2G
だれかタイコムでやってる人いない?
携帯からの注文とかどうかな。
日中板とか見れないから、TS注文が気になってるんだけど。
0395名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/02/05(月) 20:56:33ID:SU0qPPie
東京アルミニウム6月もおかしい動きしてるなぁ
0397名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/04/11(水) 15:59:59ID:V1RPNWDu
オリオンっていうところから実家に電話がかかってくる。
母はやる気になってしまっています
100万が300万に、と言っているらしいのですが、
胡散臭いです。
オリオン貿易って安全なのですか?
ちょろっとググったところ、当たり障りない情報しかヒットしません。
0400名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/04/13(金) 08:06:08ID:ORmQLywU
>>374
先物は年収500万あたりからが目安なんですよ。
命金には手を出すな
これは大事ですよ。
今はしっかり貯蓄してください。
HTは最近制限かけて年収250でも出来るのですか?
0401名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/04/13(金) 08:20:53ID:ORmQLywU
>>397
100万だから金8枚買って
それが250円上げて売れば(手数料なしでの話。当然有りなので250+手数料上がれば)
確かに100万が300万になるけどそう簡単に話は進まないような・・・
0402397
垢版 |
2007/04/14(土) 14:41:53ID:7JzBU0rw
レスをくださった皆さんありがとうございます。
やはり素人が手を出すのは危険なのですね。
私も先物のことは全くわからなかったので、助かりました。
これを機に、やるやらないは別として少しは勉強してみようかなと。
0403名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/06/10(日) 23:21:38ID:NOrwYTip
先物の手数料ってどれくらいとるもんなんですか?
取引の1割とかって本当?
0404名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/06/10(日) 23:33:24ID:tiFCsg2U
>>403
そこまでは高くないが1枚の売買で万行くのはあるよね。対面だと
俺が取引してる会社は金1枚で1万6千くらい取られる
ネットだと知らない
あと証券も知らない
それで比較してみては?
0406名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/06/15(金) 12:38:57ID:tMpu/6et
先物ってハイリスクハイリターンで手数料が高くて
追証恐くて、勝てるイメージがわかないんだけど
FXの方がよくない?
先物のメリットって何ですか?
0407名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/06/15(金) 20:36:21ID:fyH2wuzT
>>406
先物を庇う気は無いが
FXも先物も同じような気がしますが?
どっちも証拠金取引でしょ?
営業やってて思ったのだが女性にこういうこと言う人多いな
0410名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/06/25(月) 21:21:55ID:hYlbZvGn
商品先物取引 詐欺の構図

 合法を謳っている商品取引員だが、実際の取引はハナから顧客に損をさせるよう
仕組まれたものである。
「反対売買」
顧客から買い注文を受けた取引員(以下会社と略す)は、同時に自己売買として同数の売り玉を立て
顧客の注文とセットにして取引所へ注文を出す。
この時点で、顧客と会社の損益は表裏一体となる。
あとは顧客に損させれば、そのまま会社が儲かる仕組みである。
相場が上がり顧客に益が生じれば、会社の損となるので売らせない。
まだ上がるのでもっと買い玉を立てるようしつこく勧誘する。
相場が下がれば、追い証拠金を納められない貧弱な顧客はイチコロとなる。
私は取引員で経理を担当したとき、このカラクリに気づいたが
営業社員でも係長クラスでないとこのことは知らない。
営業社員は入り勘定(入金)に対して評価され、給料に反映される。
出勘定(出金)させると会社に怒られるのだ。
反対売買はもちろん違法行為であるが、多数の顧客・取引員の自己売買をまとめて
取引所へ注文するため、表面上判別できない。
また取引員の長年にわたる自民党への政治献金の恩恵により
積極的な取り締まりも行われず野放し状態である。
取引員は手数料収入では社員の給与も賄えない。
顧客から巧妙に騙し取った金で会社が成り立っているのが事実だ。
0411名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/06/25(月) 21:36:08ID:8xHRHnYL
>>410
それは「反対売買」ではなく(「反対売買」とは建玉を決済することですよね)
自己売買部門における「向かい玉」というやつでは?
(なにわ金融道にも出ていました。)

工業品取引所のホームページの取組高表を見ても、いまはそんなにあからさまな会社は少ないみたいですよ。
(売り残高と買い残高が同じという会社はあまりないみたいです。)
受け売りですが・・・。
0412名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/18(水) 14:57:43ID:SYl5kg/P
客の玉を損切りで仕切った玉を商取り会社が継続させて、なんてことあるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況