X



トップページ先物
238コメント74KB

■商品先物【トリビアの和泉】THE DEEP■

0001日本先物愛好会さ ◆UNBTWH8kZU
垢版 |
04/01/31 17:34ID:5wwNpcHT
■■■■■スレッドのルール!さ■■■■■
★本当にスゴイ情報だけ、書くスレッドさ★
★スゴイ情報!だったら点数がもらえるさ★
★相場、業界、カス知識、噂話等も歓迎さ★
★情報がDEEPなほど、尊敬されますさ★
■■■■■それではスタート!さ■■■■■
0018名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/03 23:19ID:PDfoUXEW
商品先物業界では、昔詐欺で逮捕された人が幹部として活躍中らしい、という噂
0019勇者 ◆AU/OjWxByc
垢版 |
04/02/04 00:12ID:MMdKgDlv
トミタソさんは20連射出来るそうです。
0020名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/04 21:47ID:v/F6R9rn
相場の「相」とは、手相、家相などの「相」と同じものである。
つまり「相場」というものも一種の占いのようなもの。
よって相場の当たりはずれで一喜一憂するのは筋違い。
0021|e・) ◆WHNgHYRqY2
垢版 |
04/02/04 21:52ID:G3XxF9DP
ノーポジだと 負けない
0023名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/05 23:31ID:xDa9XE8P
>>20
おもろい!初めてトリビアらしいのが出てきた。35へぇ進呈。
0024伝説の相撲師
垢版 |
04/02/05 23:43ID:4kif4an+
相場の「相」とは、aspectの「相」と同じものである。
つまり、「相場」というものは場の形勢・側面であるわけであるが。

語れ
0025名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/05 23:53ID:xDa9XE8P
じゃあおいらも。
交換経済という商品先物の原点は日本の民話にルーツがある。
それは「わらしべ長者」だ。でも、民話では
わらしべ―あぶ―みかん―布―馬―屋敷
とハッピーな人生が、現実に先物屋に狙われたら、
屋敷(担保にとられ)―競馬(大穴狙いで大損)―工業品(ゴムで焦げつき)
―農産品(アズキでやられ)―あぶ(借金取りがうるさい)―わらしべ(浮浪者)
となっちゃう
0026名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/06 00:02ID:H9JL+U3O
相場予想
そうばよそう

反対から読むと「うそよばうそ」

つまり、予想なんてウソばかりということだ
0027わらしべ君 ◆HAM84Ri2kc
垢版 |
04/02/06 06:44ID:x6zf5Aww
誰か呼んだ?
0029名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/08 21:21ID:g88XCBSM
アイコムの本当の破綻原因は関西のY組系暴力団との関係で、
みんな知ってたが怖すぎて誰も手を出せなかったという噂。
0030名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/08 22:47ID:UmzG+Bxk
相場に勝つには、蕎麦とカツ丼を食うと良い。
0031勇者 ◆AU/OjWxByc
垢版 |
04/02/08 23:55ID:NfXJJ60O
>>30
上手い σ( ̄〜 ̄) モグ
0034名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/13 07:20ID:EgbV4d32
今年
江戸川税務署は外務員を標的にしている
0035けのC ◆Boss/S75fo
垢版 |
04/02/13 22:47ID:+miIGmkB
    この板で、もっとも影響力のあるコテハンは、

           「momo」

            である。
0037名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/18 23:08ID:Ppacs2uB
博多人は変
0038たぬきち
垢版 |
04/02/19 15:33ID:Dimr7vJF
外務員の言った事の反対売買をすると儲かる
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
0039名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/03/01 22:35ID:ypd9YPJb
外務員の言ったとおりにすると玉が曲がって損するが、
外務員の言った事の反対の売買をした時に限って外務員の言ったとおりになり、
またしても玉が曲がって損をする。
ヘェー(AA略
0040名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/03/02 11:40ID:keKIqSZt
江戸時代にはサツマイモの先物取引が行われていた。
0042名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/03 09:11ID:EVpCqjsm
先物取引会社には、良心的な会社がない。

サンワード貿易には野球部があり、都市対抗にも出ている。
0043名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/03 10:26ID:lW93fX5x

      ∧_∧
      ( ´∀`)
      (    ) >>1の脳みそは―――
      | ||
      (___)__)



        (##) パカッ
     \  T  /))
      ( ´∀`)
      (    ) はい、
      | ||  メロンパン入れになってまーす♪
      (___)__)

0044名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/03 10:32ID:rKxMGssd
焼酎人気でサツマイモの値段が上がっているらしい。
九州といえば、なんで先物会社は九州発祥が多いのか?
0045名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/03 11:22ID:PYkdI7LZ
>>44
大陸に近いので交易による市場が大昔からあり
市場形成の地盤があったとか?
鎖国時代も長崎では交易あったし・・・まぁ憶測ですけどw
0046
垢版 |
04/04/03 11:36ID:rKxMGssd
セイホのおばちゃんがやたら多かったり、天下一家の会とかあったり
そーいう土地なんだろか?
0047名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/03 13:03ID:PYkdI7LZ
>>46
そういや、うちの社長の出身が北九州とか言ってたな…
相場とは関係ない会社だが、社長を見てる限り土地柄かと思ってしまうw
おっと、スレの趣旨から脱線しそうなので撤退;
0048名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/03 19:30ID:Cjq0evlm
最近は商品全般に高くて〜。
一・二ヶ月まって、少し落ち着いた頃にロングで張ると
間違いなく儲かるらしい。
0051名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/10 14:43ID:/XRH8EKc
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
0052名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/14 18:15ID:JyIdj2iw
某府仕手集団Kファイナンスは某暴力団のマネーロンダリングに失敗して
物理的に「解散」した。

補足:解散時に仕掛けていたYシナ株のチャートを見ると、どうなっちゃったかよく分かる
0053名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/23 17:22ID:MlwXXki4
1700年代のヨーロッパではチューリップの球根が投機対象になっていた。
0054名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/23 18:18ID:OdB5Ofbh
人形町にある老舗の天麩羅屋の天音は、相場が当たってる時に食べにいくと、必ず後場から曲がる。
曲がってる時に食べに行っても、やっぱり曲がる。
0056名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/24 21:15ID:1friylDR
>>54
ダメジャン
0057名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/24 21:17ID:0UIcc9bD
>55
コースを座敷で食べたけれど、
あそこの軍鶏味付け甘いんだよねぇ。
0059名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/30 00:54ID:Uzofzw4h
現在のホームラン数

中日 18本
近鉄 18本
阿部 16本
0060名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/30 04:11ID:GLD+tmSY
ユニコムの次期社長はMBK出身で元MBF社長。因みに監査役の中にも
MBK出身で元MBF社長がいる。ユニコムは、MBK&MBF退職者の
天下り先だって知ってた?
0061名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/05/14 00:18ID:bgfCVcIB
豊田商事事件の主犯永野一男は「岡地」の出身者です。
006362へ
垢版 |
04/05/14 10:57ID:geotU5W2
赤坂は岡地の現役です。
0064名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/05/14 11:10ID:iGMxgxYO
明治時代にウサギ投機流行った。ついでにウサギ税もあった。
0066名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/07/06 18:48ID:IIgVMb/G
オランダでは昔、チュ-リップの球根バブルがあった。
チューリップの球根で家が建った。
0068名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/07/09 23:04ID:U/VQ5Mhy
古代エジプトでは、金より銀の方が価値があった。
理由は、採掘するのに必要な技術が、金のほうが低かったから。
当時は希少性の差は分からなかった。
0070名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/14 15:16ID:pGcdbAp1
トリビア
0071名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/29 13:11ID:fwEK69gD
ガソリンの一代足で見ると、そもそもガソリンという
銘柄は買い方が有利なのが分かる
0072いなむらきよし
垢版 |
04/08/29 13:32ID:VnwchB+C
キケー!キケー!キケー!キケー!キケー!
0075名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/05 18:20ID:t7lPQ/kX
もうおわりですか?
0076名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/05 19:47ID:fPThosTj
補足トリビアというものは書きづらい。
0078名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/10/05 00:29:54ID:87E3kVd5
商品取引の主務省について監督官庁の部署名

経済産業省
商務情報政策局
商務流通グループ
商務課
03-3501-6683
商品市場における取引及び商品投資の監督に関する事務のうち経済産業省の所掌に係るものに関すること。

農林水産省
総合食料局
商品取引監理官
03−3502−5754
総務班・商品取引所班・商品取引業務班・商品投資事業班・商品取引所検査官
0080名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/10/31 18:35:45ID:bhe52x9P
age
0082名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/11/28 05:04:28ID:iZ8EcIc3
布袋寅泰は去年の全収入の60%強を東穀一般大豆の取引から得ていた。
0083名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/11/28 05:36:28ID:c1JXF8q+
小林洋行は組織ぐるみで詐欺をしている。
0084名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/11/28 08:50:48ID:wMuUu4BW
>>82
芸能人は結構株や先物で相場をする人が多いらしい。もともと、芸能人
自体が山師のようなもので、安定した職ではないので、一気に儲けて
消えていく芸能人も多く、一発当てるということにかけては天才的な
人もいるように思う。
0085名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/11/28 20:16:52ID:DEAa1PRg
芸人や役者もこっそりやってるらしいよ。
0086ガイジ
垢版 |
04/11/28 22:06:14ID:kfNBhWfh
九州から先物業者が多かったのは、農産物で長崎、鹿児島、関門の港を利用する業者が、小豆を輸送する船を沈めて、現物価格つり上げる為。
0087ガイジ
垢版 |
04/11/28 22:21:15ID:kfNBhWfh
補足トリビア

薩摩藩は、堂島の米取引でも同様の手口で、「大阪湾に空の船をとめて、米の先物買いをし、船を沈めて値段を吊り上げていた」

組織的に相場を形成する手段で、船を沈めるのは、昔から良く使われていた。

また、明治政府の役人、三菱系の人間(山口・鹿児島)も、同様であったので、貨物船の新旧で、沈むかどうか判断をして、港に船を見に来ていたという。(当時は船舶などの保険詐欺や、現物買い占めなど、生活に直結していた)

最近では、原油のタンカーや、油田の施設の建造年数、製油所の痛みかたなどが、壊れやすいのが近くにある、中部が巣窟になりつつある。
0089名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/12/05 17:27:02ID:Pz0pC4Ga
これまでに人類が掘り出した金の総量は、
オリンピックプール3杯分。
0090名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/12/05 17:31:05ID:w5JCJ4XC
ウィーンで世界最大の金貨が作られていた。天正小判の持っていた
500年間の記録を越えるものらしい。
0094名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/01/27 08:57:24ID:ssWYViFP
age
0095名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
05/03/08 19:08:56ID:AY9CqGVm
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
なんかおもしろいネタ無いのーーーーー
0096名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/04/27(水) 12:26:17ID:FYy4gL64
AGE
0097名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/04/27(水) 17:19:03ID:STk3ys1k
建ち玉時・・・・・虚栄心
投げの時・・・・・自己保存本能からくる恐怖心
0098名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/04/27(水) 17:22:58ID:STk3ys1k
人類の奴隷人種・・・・・黒人とユダヤ人
ピラミッドはユダヤ人奴隷が作ったのだ。
0099名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/07/09(土) 20:27:22ID:Vh1rCRKj
しかし今の世界を動かしているのはアメリカにいるユダヤ人だ。
0100名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/08/29(月) 16:00:53ID:1hBCLX0G
高速道路のGSのガソリン価格は、前月の仕入れ価格に基づいて算定されるので、
急ピッチな上昇相場の時はそこらのGSよりも安い
0101名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/08/29(月) 17:17:13ID:KEbDXSev
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
0102名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/08/29(月) 22:36:54ID:0Z6mZBdu
ロッキード事件の児玉誉士夫は戦時中に中国大陸で暗躍し、
戦後は大量の軍事物資を隠匿した。特に多かったのは、
中国から奪った白金塊で段ボール箱20箱ほどあった。
あまりに多過ぎて、運んだ飛行機の脚が着陸時に折れたほど。
資産は他にダイヤモンドなど1億7500万ドルにのぼった。
その地金がのちの自民党の原資になったといわれている。
0103名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/08/29(月) 23:07:30ID:KEbDXSev
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
0104名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/08/31(水) 02:38:17ID:L3g2kv9W
トリビア@ゴルゴ13には商品先物市場で闘う日本人商社マンの物語がある。
第176話「穀物戦争 蟷螂の斧」(1981年9月作品)と、続編の
第180話「穀物戦争 汚れた金」(1982年1月作品)の2作品。
登場人物の丸菱物産・藤堂伍一は、メジャーの依頼を受けたゴルゴの狙撃で、
穀物メジャーの支配脱出という野望を打ち砕かれ失業する。しかし続編では
逆にゴルゴの狙撃の腕を借りて、商品先物市場に復讐を果たす。
トリビアAこの藤堂伍一にはモデルが実在するといううわさがある。
かつて三菱商事穀物部に在籍したM川氏との説が有力だが、真偽は不明。
トリビアBマーケットエコノミストに同姓のM川氏がいるが別人。この人は
ユニークな商品相場予測で有名。なんと星占いを応用しているんだとか。
0106名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/08/31(水) 12:02:03ID:40k8tzXI
スルメとコンブを上場していた先物取引所が函館にあった
身欠きニシンの上場計画もあった(正月の昆布巻きセット)
だけど数年で人気が頭打ちになってしまい今はもうない
0107名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/08/31(水) 12:39:00ID:WL6Wre3M
種っぽいものはないのか?
0108名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/08/31(水) 12:56:07ID:PeWpS7IW
原油高のせいでちくわ、はんぺん値上げ‥‥orz
0109名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/08/31(水) 20:18:34ID:3QqjeXyr
東京工業品取引所のイメージタレントに起用されて
超ハイリスクハイリターンの石油先物を猛烈プッシュ中の眞鍋かをり。
そんな彼女が去年出した投資ハウツー本のタイトルはなんと
「チカラを抜いて、スローな投資生活を始めよう」
0110名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/09/21(水) 22:35:36ID:jLjiAQGK
>>102
内閣権力犯罪強制取締官財前丈太郎に出てくる今津博堂のモデルが児玉誉士夫って感じてるは俺だけでしょうか??
0111名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/09/21(水) 22:39:20ID:4nTeTPKp
みんな知っているかも知れないけど、日本のガス会社のガス価格はアメリカの天然ガスの先物ガス価格が指標になっている。
0112名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/09/22(木) 00:25:59ID:K4SD16Zu
>>111 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
0113名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/10/13(木) 21:23:09ID:Jph3EFBY
村上ファンド代表と車田ドットコモディティ副社長、2人は一緒に83年に東大法学部を卒業して通産省に入った同級生
0114名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/11/01(火) 14:37:57ID:EX7TqtVH
age
0115名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/11/01(火) 23:15:31ID:RnR+a0vZ
>>109
横槍でスマンがそれはサブタイトルだ。
タイトルは「いちばんやさしい株のはなし」だ
0116名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2005/11/02(水) 12:17:11ID:ZrvslDel
満玉していたら勝率9割でも確実に破産する。
0117名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2006/01/12(木) 10:06:17ID:GzfmXNSL
age
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況