トップページ先物
438コメント156KB

外為証拠金取引なんてやらない方がいいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 14:12ID:aBNFXmiG
みんな逃げろ〜〜〜〜〜〜!
0002名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 14:14ID:aBNFXmiG
外為証拠金をやろうと思ってる初心者のみなさん、
考えな直した方がいいですよ。
0003名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 15:47ID:aBNFXmiG
常時age
0004名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 15:49ID:RZz/J+Rl
会社によるだろ。
0005名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 15:53ID:aBNFXmiG
いや、どこも一緒。
長期的にやるに従って、手数料とスプレッド分だけ
搾取されて終わり。
0006名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 15:55ID:OtSmVy4n
>>1
IDがFX
0007名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 16:05ID:aBNFXmiG
aBNFX
あぶねーFX


なっ?絶対にやめた方がいいよ。
0008名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 16:19ID:ToyCuRbC
おもしろーい
0009名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 17:25ID:EBF+5cZb
FXも株式も債券も商品もメクソハナクソ―――(゚∀゚)―――!!

どれやっても勝てる人は勝てるし、負ける人は負けます。(大晦日の主張)
0010名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 18:09ID:acX70vkx
>>9
そりゃそうだが、相対取引でプライスの根拠が不透明な為替取引は分が悪いだろ。
0011名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 18:11ID:RNWQEzL0
>>9に同意
業者に騙されたという話ならともかく、勝てないからといって為替証拠金取引を
否定されても説得力無いなあ。コテハン連中の大多数はコンスタントに勝ってる
訳だし。
0012名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 18:13ID:RNWQEzL0
>>10
プライスがロイター他と著しくかけ離れている時は業者にクレーム入れれば良し。
まともな業者ならきちんと対応してくる。
0013名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 19:30ID:zlWJ5XuH
来年4月から金融庁やら警察庁やらが一斉摘発を行なう。悪質業者も
バカじゃないから、その前に夜逃げするものと思われる。そういう
業者を使っている投資家は全てを失うだろう。可哀想に。合掌。
0014名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 20:42ID:/ZMSqW3q
>>12
いや、相対取引はダメだ。どこかの取引所が「通貨」を
上場するべきだ。
0015名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 20:44ID:RNWQEzL0
>>14
シカゴで上場してるぞ
0016名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 21:10ID:/ZMSqW3q
>>15
日本の取引所でもやるべき。
なんか申請したところがあって役所に断られたようだけど。
0017名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 21:15ID:RNWQEzL0
>>16
勝手にしな
0018名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 21:18ID:/ZMSqW3q
そりゃ、今やってるとこは上場なんかされたくないだろな(w
0019名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 21:30ID:Q+IzCDYe
上場すれば、株式みたいに板ができるのかな?
こういうふうに。

USD/JPY 脳証1部
現在値 106.99 (-0.25)

売気配    買気配 (x10000)

1349 107.04
2297 107.03
2904 107.02
4032 107.01
6631 107.00
    106.99 43921
    106.98 24004
    106.97 16735
    106.96  9422
    106.95  4201
 
0020名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 23:36ID:acX70vkx
>>16
同意。
相対取引は実質ノミ行為であって認めるのなら競馬競輪でも認めるべきだよな。
為替だけ認めるのは政治家と役人が思考停止に陥っている証左だよ。
マスコミの堕落も過ぎるが。
0021名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/01 02:15ID:Yz2/Rd7/
>>14
おい、東京金先でドル円を上場してるのに
商いないぞ。

関西商取が通貨を上場しても成功するかは疑問
0022名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/01 02:20ID:ANj+PvY1
>>21
なんでそこに通さないの?
0024 
垢版 |
04/01/01 05:39ID:7VBlDFUN
相対にしなきゃスピードについていけないと思うが・・・
0025名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/01 05:54ID:wRK1yKaA
客と取引所の間でモタモタゴチョゴチョとやろうとすれば、
ついていけないかもなー
でも、そんなに心配いらいないさ。普通に可能さ。
0026名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/01 20:59ID:X66q9REk
考えられない。俺は為替で飯食ってるけど。
0028名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/02 12:09ID:0ijJzux5
ドル円なんて、1枚あたり、ガソリンとかの1/5くらいしか儲からないじゃん。
といって、5枚単位でやれば手数料5倍になるわけだし。。
最近はそのガソリンもあまり動かないから、今年は 225F に注目。
0029名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/02 23:08ID:T0E2aY42
>>28
手数料無料のとこでやればいいだろが
0031名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/02 23:32ID:Nb2ym3rg
>>29
商品厨は英語わからんから、口座開設も難しいのでは
それに為替=ドル円なんて ぷっ
0034名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/03 12:52ID:lIkDmXk0
為替みたいな動かないやつでどうやって儲けるんだ?
手数料0でもスプレッド抜けんのかよ?
0035名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/03 15:25ID:VhpjLk8l
>>34
(゚Д゚)ハァ?おまえ為替やったことないだろ、アホすぎ
スプレッド抜けないぐらい動かないのかよw
余裕で抜けるだろ
0036名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/03 17:20ID:9T69W7Qy
>>34
プゲra
0037名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/03 17:48ID:stfuUtka

                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|  >>34笑わせんな
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

0038名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/04 11:15ID:fB90qV66
プッ、おまいら悪徳業者だろ?

通貨証拠金の取引コスト、海外業者 5tick、国内業者 10tick以上
商品先物の取引コスト、ほとんど、1tick
どっちが儲けやすいかは明白。
0039名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/04 11:20ID:MLg+tb9A
>>38
あほハケーン、海外業者 5tickなんて言ってる時点で英語HP読めないのわかるな

それに国内だってGBPじゃなければ10もとらんぞ
お前こそ商品の悪徳業者だろ! だいたい、商品が1日で100も動くか?無理無理
0040名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/04 12:44ID:+4kQxEgg
為替はPIPSだもんね。
CMSで、手数料無料でスプレッドがユロドル3PIPS、でその他も
3−4ピップスのスプレッド くらいですね。

変動幅は、ユーロドルが1日平均100PIPSていどかな。
ポンド円なら300PIPSは普通で、500とか動く時もある。

リスクはレバレッジ次第。今はMAX100倍までですね。



0041名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/04 16:39ID:/t2YrZIp
>商品先物の取引コスト、ほとんど、1tick

これって為替で言えば1pipってこと?
商品先物も手数料無料とかなの?
こんな条件なら誰でも勝てるんじゃないのか
0042名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/04 20:49ID:EAjnzZ2t
冷静に考えればどっちがコストが低いかわかるよ。議論するまでもない。

>>41
往復手数料750円で1pipで1000円動きます。
0043名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/04 20:53ID:ySTV7eSL
>>42
商品の取引コスト高いんだねぇ( ゚д゚)ポカーン
0044名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/04 20:57ID:EAjnzZ2t
>>43
そうですね(*´∀`)
0045名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/04 21:02ID:+4kQxEgg
>>42
為替の場合、10万通貨で手数料無料で、1PIPSユーロドル10ドル(約1070円)
証拠金は1300ユーロ(1%マージン)。

スプレッド最安3PIPSなので、コストは30ドル(3210円)となります。


商品は1日のボラティリティーどのくらい?
別に商品と張り合うつもりは無いけど、参考までに。
商品ごとにだいぶ違うのでしょうが。
0046名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/04 21:04ID:+4kQxEgg
1300ドルの間違い。1000ユーロ。
0047名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/04 21:20ID:EAjnzZ2t
>>45
大体どの商品もSHで1枚につき4万円位(油やコーン・大豆は違う)の値洗いが出ます。で
ザラバ銘柄と板寄せで違いますが板寄せ銘柄は頻繁に張り付きます。

証拠金は一枚につき大体6〜10万円です。
0048名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/04 21:35ID:+4kQxEgg
47>>
どうもありがとう。商品ってネガティブなイメージがあるから、僕は為替にしたまで。
あと、24時間でうち帰ってからトレードできるから(主にスキャルピング)

でも、海外の投資の良書って、先物、商品が多いですよね。為替は無い。
ギャップ関連の手法が為替にはあまり当てはまらないのが残念。
(金引-月寄の場合は、そこそこ窓空けるときもあるけど)
0049big150yen ◆zlkh4nwMQE
垢版 |
04/01/04 22:07ID:N/q7CfQT
損したのか
0050名無しさん@大変な事が起きました
垢版 |
04/01/05 18:52ID:7hJ1dAQX
big150yen、こんなところにいたのか。

痔はもう治ったのか。
0051名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/06 20:28ID:KHx50aH/


● 外為投資のメリット

・24時間トレード可能
・多彩な注文システム(逆指値・OCO etc)
・回転売買無制限可能
・安い取引コスト(1枚あたり500円程度)
・資金効率大(レバレッジ 10−100倍程度)
・流動性大(円ドルユーロ 1日・100兆円の売買高)
・安心して眠れる(リスク管理=24時間ストップロス有効)
・安定した利益が、コンスタントに可能。

0052名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/08 00:03ID:z3yvpAjc
.
0053名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/08 00:04ID:3CnMb4gk
儲けたらちゃんと税金はらえよ!
0054名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/10 12:45ID:nyB1X+eQ

私、インタートレンドという会社で大損しますた。
0055名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/10 22:57ID:zxZTWCZf
それだけじゃなんとも言えないよ

自分のポジがアフォで大損したのか
システムのせいで大損したのか
詐欺にあって大損したのか

ぜんぜんわからんだろ
0058名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/14 00:38ID:jVB9DMhO
今の介入で一瞬で牛丼5杯分やられた。億の金使って俺みたいな貧乏人虐めて嬉しいか財務省
0059名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/14 04:55ID:3jFLXNJj
>>58
>牛丼5杯分やられた
カレー丼なら2杯ですむね。

@自分のポジがアフォで大損したのか
Aシステムのせいで大損したのか
B詐欺にあって大損したのか

A.@

財務省のせいではない(;´д⊂)頑張りましょう。
006058
垢版 |
04/01/14 05:22ID:nT59/E5F
>>59
その後、3杯分取り戻して決済しますた。( ;・∀・)ドキドキ
006458
垢版 |
04/01/14 17:56ID:Wd16VvgD
>>61
1年以内に追いついてみせる
0066名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/23 14:12ID:UqbllCDR
>>62
10本って、1000万ドルだぞ、そんなポジで介入きたら、1000万円飛ぶぞ
お前の1本て常駐業者の1万ドル=1枚だろ
0067名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/23 20:00ID:UYSOH5Ms
高齢者をターゲットにした「外国為替証拠金取引」に関する消費者被害が
激増している。極めて危険性の高い同取引については「外貨預金」と誤認
させて契約させる強引トークも多く、リスクが高いにもかかわらず利益が
多い点だけを説明して被害を拡大させている例が各地の消費生活センター
に殺到している。相談員や研究者などで構成する「金融オンブズネット」
は10月8日、同取引に関する規制立法化や既存法の改正などが必要とし、
金融庁、財務省に要請した。また、警察庁には摘発強化を求めている。
0068名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/24 17:54ID:3NS9Vh5P
>>66
お前とは証拠金の桁が違う
0069名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/24 18:09ID:7mbzn3Vv
>>68
意味不明のやつだな!
証拠金取引わかってるのか?
10本で1000万通貨なら、1pipsで10万なんだよ。万札3枚なんてありえねーんだ
人のこと貧乏人とか書いてるど素人だろ
0070名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/25 10:36ID:5rrk/NPz
>>69
失せろ貧乏人と書いてる>>62は自分が貧乏なので失せますた
0071名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/01 20:24ID:sv9bh0wa

引き上げた資金っていくら?
3000万円ぐらいかな?
そうだね。それだったら証こ金で豪ドル買うことをお薦めするよ。
俺は証こ金に豪ドル塩漬けにしてる。もちろん為替予約してるから変動しても関係なし。
だから毎日、1万8千円の金利(SWAP)が入ってる。
何もしなくても月54万円が財布に入ってくるよ。
ほんとウマァだよ
0072名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/01 20:28ID:sv9bh0wa
よそからコピーしたのですが、↑まじですか?
0074名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/01 23:18ID:ToHQx8ks
どういうこと?
証拠金で為替予約ってできるの?釣られた?
0075名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/03 12:30ID:RsoBCHy5
本当にそんなこと出来るの?教えてエライひと。
0076名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/13 07:23ID:EgbV4d32
証拠金取引は
宣伝とサービスでやっているだけだとか
0077(。・x・)ゝLive! ◆ROmxxxxxoU
垢版 |
04/02/19 16:52ID:OpokwleI
為替予約にも金利がかかる
以上
0078名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/20 09:54ID:Qisgw8LG
http://www.gaitame.com/pocket/
って、どうなの?
毎月1万円からできるから、貧乏人でもOK
少額ずつ定期的に買い付けることによって平均買付単価の推移を安定させ、
リスクを逓減しているのです。

と言ってるんだけど、その分儲けも少ないよな・・きっと
0080  
垢版 |
04/02/27 02:40ID:x547NA9G
為替予約できるならアホでもかせげるだろ。
0081名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/27 17:58ID:2ugKRRqp
今日、総合外国為替とかいう会社の鈴木という奴から電話かかってきました。ここも為替の会社ですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況