X



トップページ先物
272コメント93KB

<■未来のさきもの■>

0001名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/17 01:16ID:UX3CDJHw
こんなんがあったらいいなぁ〜
という未来の新しい先物をここに上場しよう〜

0021名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/25 23:36ID:Z4IR3P3D
>20

プロデューサーが制作費流用して買い玉大量に建てまくるかも・・。
0022名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/25 23:40ID:Z4IR3P3D
>19

かご・・・の当限

現受け希望(笑)
0023名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/25 23:45ID:bUzOfh5a
>>22
このロリコンめ!!

じゃ、おれは小倉優子の現受けで・・(´Д`;)ハァハァ
0024Omoti@痛い長期投機家 ◆hFOmotia5o
垢版 |
03/11/25 23:48ID:KDLcq5J4
自殺率指数
0025名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/25 23:55ID:Z4IR3P3D
■本日の市況■
小倉、加護、辻のロリ3品は全限ストップ高に張り付いた。
一部の熱烈な支持層から大口の買いが入った模様。他のモー
娘、ロリタレが連れ高。
一方でスキャンダルが飛び交った局アナはさえない。
W杯を逃した女子バレーは人によってまちまち。
0026恐妻家
垢版 |
03/11/26 03:08ID:3d6wvoPL
女ほど「受けたら負け」という言葉が当てはまるものはなかった。
サヤスベリも激しい。時間とともにドンドン値下がり。
相手もそう思ってるだろうからべつにいいか・・・
0028Omoti@痛い長期投機家 ◆hFOmotia5o
垢版 |
03/11/26 23:38ID:Gr2/GVuR
>>26
ツーホーしました。
奥さんに。
0029名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/27 22:12ID:BlTEbVDj
>>26
奥様に売りヘッジをしておくという手も・・・・。(^^;;
0031名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/28 22:24ID:0JCMgvVn
>>29
でもさ、手じまう時の反対売買で来た現物はもしや・・・。
0032名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/28 22:34ID:FNktBd7I
やっぱ米、小麦がほしい。あとジャガイモも横浜だけじゃなくて東京にも上場してほしい。
あとはリンゴや梨、さくらんぼもついでに上場きぼんヌ
0034名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/30 09:47ID:4lUz9XCg
>>14 やっぱりうるち米ともち米じゃ意味ないもんね。せめてこしひかりと
ひとめぼれとささにしきと・・・米、結構大変そうだね。でも、やっぱり米が
上場したら米常が、マーケットメーカーになるのかね。

>>32 農家の人が果たしてさくらんぼやりんごのヘッジに市場を使うか?
やはり当業者の玉を集めらんないんであれば上場させる意味ってそもそも
無いと思うぞ?
0035名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/01 22:17ID:yIRE3yGu
>>32
乾繭や生糸よりは人気が出るかな?

米の上場では東京・中部・関西の取引所が研究中で
現実味のある話しらしい。
0036名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/02 09:02ID:M+shlygg
小麦は、もしやるとしても国産だけだよ。
輸入物は政府輸入しかないからね。
でも国産だけじゃ規模が小さすぎるでしょ。

穀物と聞いて小麦をイメージするのは正しいが、
実情だと、上場はムリポ・・・
0037名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/03 23:48ID:KqN+vxeZ
電気代とか電話代は上場できんかの〜?
高けぇよ〜
0038名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/06 15:56ID:pF2MnvKJ
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
0039名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/13 11:07ID:zXA/A53a
アイドルファンドって始まったみたいだけど買う人いるの?
あれこそ先物だと思ったが・・・。
0040名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/13 11:08ID:zXA/A53a
アイドルファンドって始まったみたいだけど買う人いるの?
あれこそ先物だと思ったが・・・。
0041名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/16 19:46ID:nojXj5hY
最近、猫の先物板を見かけなくなった。

あれ、楽しかったのになぁ〜

また見たい猫先物
0042名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/25 13:08ID:wNckqr56
>16
失業率っておもろいな
現実的かどうかは別として!

タイに農産品先物取引所ができたらしい。
上場商品は、米、天然ゴム、タピオカ、パイナップル、冷凍エビだそうだ。
0043名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/28 16:20ID:2Vvnb68B
ユーレックスかCBOTが日本に進出してくれればいいな。もちろん日本語対応で。まぁ、ガソリンやプラチナ・ゴムはTOCOMでいいけど。
0044名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/09 13:03ID:JBBJeO5O
>40

あれこそ投機だよな・・・。負けの確立の方が圧倒的に高そう。
運用と言うよりファンからのサービスって事だろう。
それか、運用の事分からないアイドルマニアに買わせるのかな?
0046名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/09 16:51ID:4xDzPLaR
CO2排出権いつ上場すんのかね?

ビール業界では今、環境対策を巡る競争が激化している。
サッポロビールは7日、2006年までにCO2排出を25%削減する目標を設定した。
また、今年2月からファミリーマートは、配送車にハイブリットカーを採用する。
こちらも、一台あたりのCO2排出量を25%削減する。

CO2ニュースに耳を傾けるようになったけど、排出権上場遅いね。
気が早かったかな。
0048名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/18 17:34ID:zwK1nTjB
気が早いと思います
0049名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/02/22 00:49ID:LB19lV5p
>>45
横浜市港北区大豆戸。

意外と新横浜駅に近いので高騰の兆しあるぞ、
0051名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/10 11:22ID:JXMUvAqz
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
0052名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/04/12 16:44ID:Rbpq3BX6
>>2
んなもの、みんな考えているから、最初に高値を掴まされる罠。
それに、チケット先物が出来たら、金券屋が取引員になっているし。
でも、スポーツ観戦チケットやコンサートチケットは変動があっておもしろそうだな。
0057名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/06/19 04:42ID:c6ueM4Mp
       /;;;;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;\     
      /;;;;;;;;〃/´ヾヘ;;;;;;;;;;;ヽ     
    /;;;;;;;((,/    i;;;;;;;;;;;;;i
    |;;;;;;;;;i !/ ─  .ノノ)ノノ|           |i
     |;;;;;;;;;|   ●  ● i;;;;;i|           ||||i
    |;;;;;;;;i ””    ゝ  |;;;;;;;|             |||||i
    !ノ;)ノ\  ⊂⊃ .ノ;;;;;〈            |||||||i
   (((/ ´   ` ー─ ' 'ヾ);;)|)          ||||||||i
   /       ヽノ    !)))          |||||||||
 /    NEVADA ___   |       ||||||||||||
/   ノ|       /__//  ノ    ||||||||||||||||      ガッ
  ノ        (_______ノ   |||||||||||||||||i
            /@/    ||||||||||||||||||||||人
          /::/  三三|||||||||||||||||||||<  >_∧∩
         /::/ 三三|||||||||||||||||i    V`Д´)/ ←>>54
0058名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/06/30 23:08ID:IfeqQxba
中部に鉄スクラップが上場するという話があるらしい。
ついでに、関西にコーン指数というのが上場する予定もある。
天候デリバティブとやらはまだか?
0059速報
垢版 |
04/07/08 22:56ID:pW3/DiIi
先物調査結果(日経より)
上場を期待する商品
ダントツ1位。米
2位。天然ガス(LNG.LPG)
3位。指数(商品先物、株価)
4位。CO2排出権
5位。麦
6位。胴
7位。天候デリバティブ
8位。為替
9位。肉(牛、豚)
10位l。無体物

でも、株価って日経平均先物じゃん。
しかも58と全然違う。現実と希望のギャップか?
0060名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/07/17 00:23ID:vhr2FZN3
人気の無いような商品ばっか上場していると
商品取引所がスクラップにされちゃうぞ(爆)
0061名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/07/17 00:43ID:Dl37X9Xn
工業品指数が欲しい
0062名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/07/17 02:20ID:GMYZ3Str
地価を上場してくれ。不動産投資したいが、難しいし駐車場とかだと
運営も面倒。先物にしてくれたらただ玉建てればいいから、考えること
少ないし、面白そう。
将来家建てたいけど、地価が上がりそう、なんてときもヘッジできるし。
0063名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/07/17 02:32ID:WR5pBw03
日本の不動産は上がらないよ
なぜなら没落していく一方の国だから

不動産全体でみれば今後もダラダラ下げていくだけ
だから、ヘッジなんて一切必要なし
0064名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/07 00:55ID:gucUH7MW
バブルが崩壊した時、不動産を売り建てたら儲かったのになぁ〜

0066名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/19 13:08ID:ub7cg0WR
もうおわりですか?
0067名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/08/28 02:14ID:kp7hF3Tz
最近、取引所が米上場検討でにぎやかだなぁ?

本気なんだろうか?
0069名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/02 20:40ID:Nm2HWvpF
おお、やはり米は上場する気があるのかぁ〜〜

単位は何キロなんだろう?いい銘柄なら現受けも
できるくらいの単位だったらいいな〜
0070名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/02 22:35ID:ZD0quaP9
>>69
現受けはお米券です。
0071名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/02 22:39ID:Nm2HWvpF
>>70
レスサンクス

でもお米券じゃ、なんか倉荷証券みたいなのに比べ、ありがたみが薄く
感じる名前なんだけどなぁ(^^;

図書券みたい(爆)
0072名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/06 23:27ID:/aULaJ3P
女子高生の先物があったら・・・


順ざやかなぁ?逆ざやかなぁ?(汗)
0073名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/06 23:52ID:EXEtoyl0
ちんぽ挿入総合判断で天狗系ちんこざやとなります。
0074名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/12 20:10:00ID:5W48fmxF
でも年とともに下げトレンドになるんだよねぇ・・・

バイアグラとかの材料待ちかな?
0075名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/12 20:45:39ID:7AiobJ4Q
ヤバイ! カナリ ウケタ 現受け
0076名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/12 21:14:17ID:c0GCjEt7
先物で
これからの期待は 空気と水 やね。 それと 人間そのもの ね。
これは男女関係なく。 人を観る目があるかどうかやね。

  
0077名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/14 00:08:18ID:lO5jZdwM
>>75
現受け?

やめた方がいいよ。価格変動リスクより援交で捕まる
リスクが大きいのでは?
最近じゃ大外刈りで一本決められたから手鏡で我慢す
べしかな?

でもこれはこれで判定に持ち込まれると不利か!?
0078名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/15 00:42:25ID:FrOGylrl
女子中学生の先物にシンポが立ちました。
さや出世するかどうか・・・
0079名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/15 23:25:04ID:+T9yF6aC
ハケーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://com.nsnnet.jp/
0081名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/17 10:29:43ID:vkmGX9qL
隔膜
0082 
垢版 |
04/09/17 10:35:10ID:IXlAabZv
指数先物って何もいらないから、開き直ってそれ中心でどおだ!

いちおう開放ってことだから、
中国株指数先物、ナスダック指数先物、為替指数先物、
ついでに米国商品先物指数先物なんてのはどおだ!最高におしゃれ。
ぜんぶオプション付けて良い。
1枚を小さめにして(日経指数先物は世界的にも1枚がでかい)
大衆筋を呼び込むのがミソ。
ミニ日経、ミニTOPIX、ミニジャスダック、IPO標準偏差指数とか、
まあ、東証に勝ったな。うふふふふふふふ、うふふふふふふふふふ、

そ〜れ、回れ〜、回れ〜
0083名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/18 00:43:01ID:nH/crLLe
いっそ、大学の入試も先物にしちゃえば?

競争率が高くなれば入学金が上がり、定員割れだと
安くなるとか?
0084ドスカラス
垢版 |
04/09/18 01:22:40ID:I/Mf2gOr
アメリカ大統領。
ディズニーランドのファストパス。
ニューヨーク・ジャイアンツのボンズの世界新記録ホームランボール。
ジャパユキさんとコーリャン娘。
どうかな?
0085名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/19 08:09:47ID:J9QmvUjK
アゲ
0087 
垢版 |
04/09/19 10:05:02ID:LoNqfUFv
>>83
いや、実際おもしろいかもよ?
大学だけでなく、私立中学高校小学校、
大学だって財務的な格付けがされる時代、
偏差値指数先物となろう。
関係者等、変動により経済的人生的影響は少し受けるだろうし。

と言うのは表向きで、実は、タクマ被告、お受験板の勘違い自称ご母堂連
または2ちゃんDQNヒキコモリ連等、
理屈抜きで売り込んでくる、(または買い上がる)
連中の玉を狙うわけだ。

結果として、冷酷な偏差値と言う数字がまっており、
気合だけではどうにもならぬw妙味はじゅうぶんじゃないかな?
ちょっとスキャンダルがあれば必要以上に乱高下するだろうことも妙味じゅうぶん。
一般株よりフェアかもしれんな。
0088 
垢版 |
04/09/19 10:07:05ID:LoNqfUFv
ああ、あと米大統領先物って実際あったと思った。

どーしようもねー国ですなw
0089名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/19 10:51:06ID:J9QmvUjK
米大統領先物、詳細キボンヌ
0090独裁者
垢版 |
04/09/19 11:13:46ID:rLAyPXnB
プルトニウム 現受けあり
0091 
垢版 |
04/09/19 11:42:19ID:LoNqfUFv
うーん、ずばり核弾頭先物、ミサイル先物、とかか?
現物市場とあいまって、投機筋ってより、実需筋の必死な攻防が見られそうだ。
国防的観点から買占めを図る憲法9条筋、タタキ売りだろうが売らざるおえない
ロシア筋、買うぞ買うぞ現受けするぞと見せかけての投機サヤ取り狙いだけ、
狙いが外れると餓死者100万人/10%下落、の某北国筋など、
これに参戦するには資金も根性も必要で、ソロスなども人生を賭けて張ってくる
だろうし、最高のミモノになりそう。
張らなくてもじゅうぶん楽しめる。
(が、たぶん、核ブル(強気)ファンド、核ベア(弱気)ファンドなどができ、
マネックス証券で1万円から買えると思う。
0092 
垢版 |
04/09/19 11:46:35ID:LoNqfUFv
>大統領先物
俺もよく知らないけど、どこかの大学が主催でネット上で売り買いができる
(市場・・)とかだったような・・・
なんか勘違いかもしれない。
まあ、なんとか大学の経済先行指標とかあるし、実在する可能性60%くらいかな?
米人の相場マニアに聞けば知ってるのではないだろうか?

ケイマン諸島市場とか、なんでもネット上で市場商品化することも可能なのかも
しれない。
あと10年もするとそんな感じになりそうな気もする。
指数売買ならかなり色々できそうだ。
大統領を現受けするわけじゃないだろうから・・・
0093名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/19 12:02:41ID:NnB43aI2
ブッシュは現受けしたくないな。頼まれても、おがまれても。

デンゼルワシントンが大統領に立候補してくれんかな?
0094 
垢版 |
04/09/19 12:20:39ID:LoNqfUFv
ははは。
同感だが、ヒラリー夫人が立候補すれば、
米系熟女愛好筋が買ってくるってうわさがあるぞw
熟女というより年配者って感じかもしれないが、
その手の愛好者には人気抜群らしい。
0095独裁者
垢版 |
04/09/19 12:34:19ID:rLAyPXnB
核実験はSH
原発事故はSL?

0096独裁者
垢版 |
04/09/19 12:36:48ID:rLAyPXnB
バーバラブッシュは?
0097名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/19 14:08:47ID:6eGkYEc+
ローラブッシュは?
0098名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/19 14:28:05ID:LoNqfUFv
いくら女でもブッシュの名前が付くと萎えたりしないか?
しないか・・・

この前の夜中謎の爆発なんかで核先物SHとかするんだろうか?
株指数とか商品先物より、用意にブレークするような気がする。
投機国筋が、いろんな事件を起こしてくるだろうし。(ものすごく本末転倒な気が

(核先物のせいで核戦争ぼっぱつとか・・・核戦争とかデフォで変換しないな・・
(うーむなんだかマンダム・・・
(核戦争をヘッジするために核先物を買う。オーバーヘッジで核戦争ぼっぱつ
(うーん、マンダム
0099独裁者
垢版 |
04/09/19 15:12:55ID:rLAyPXnB
核戦争起これば売り方買い方ともにあぼーん
追い証もかからんW
0100名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/19 16:29:07ID:G87vWRL6
酒がいい。安い時に買って現受けするぽ。
売買単位はビール1000リットル。
0102独裁者
垢版 |
04/09/19 16:57:04ID:rLAyPXnB
覚醒剤
北○鮮バケット価格とか
マン○ョンボン入港拒否でSH


スイマセンやばいのでこのへんにしときます
0103名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/19 20:49:54ID:rLAyPXnB
あげ
0104名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/21 19:24:22ID:6C14rWrb
最近物騒だから、トカレフの先限も上がってくるかも

でも現受けしたら、そこを捕り押さえられそうだけど・・・。
0105名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/22 00:13:47ID:AejCY4zq
>>101-102
元タレントの某氏がナイフと大麻を持っていたところを
現行犯逮捕されたらしい。

現受けに来たのかもしれないねぇ
0107名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/22 09:54:23ID:NwHK/A2n
フュチャーオブヘッドオブジェクト
0108名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/23 00:06:33ID:k86xHq9z
あげ
0109名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/23 00:54:34ID:k86xHq9z
そういえば
関西あたりで石油製品指数とか貴金属指数とかはやらないのかな?
0110名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/26 23:12:20ID:KlFjXPwv
age
0111名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/27 17:25:40ID:rttdlD49
ケ口ヨン
0112名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/09/28 22:27:27ID:GC+zAXdh
松屋の豚丼の先物。

ツユダクで現受け
0113名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/10/02 01:53:44ID:cFIsGRSy
↑いまいち
0114名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/10/05 12:10:38ID:UgXdv5w/
イチローの安打指数
0116名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/10/07 00:33:41ID:qW96zEkS
個人で現受けできる程度の先物ってないのかなぁ?
0117名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/10/07 19:48:26ID:rWlclOB5
貨幣。コレクター的な価値を予測して値動きする。
新札移行が発表されると、現行の札が爆上げ。
価値が出るまでに時間が掛かるので、1限月10年。
0118名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/10/07 22:51:07ID:z2bfK2f0
>>116
金ならいろんな人が現物持ってる。取引所に直接注文だせるから
田中貴金属より安くてすむ。
飲食店でジャガイモ元受けしたって話聞いた事もある。
レスを投稿する