X



トップページ先物
857コメント355KB

いい加減に一般客勧誘するのやめろや

0001名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/05 21:32ID:???
先物なんて当業者のリスクヘッジだけでやってれば
いいわけだろ?

それを新聞拡張員みたいな低学歴DQNが、欺瞞に
満ち溢れた悪徳セールスで一般人に損をさせて、
自分達だけ取次手数料を巻き上げて太っていく。
そんな仕組みが延々と数十年続いてるんだよ!

反論ある奴は、先物で裕福になってゴージャスな
生活を維持している人を捜してみろや!!
0004名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/05 22:32ID:???
>>2
おお、わかる、わかる。
でも、これだけ長い年月消費者トラブル<犠牲>を続けてまで
当業者共の安全を保障するマーケットって異常じゃないか?
先物市場なんか無くして、テメーらのリスクはテメーらで
勝手に背負え、って思わんか??
0005名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/05 22:54ID:???
>>3
流動性が保てんだろ。

>>4
その背負ったリスクは、消費者に転嫁されるんだがな。


証券市場と一緒で、商品市場は必要不可欠。
消費者トラブルが問題ならば、その消費者のレベルを上げていくしかないんじゃないか。
0006名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/05 23:24ID:23Qg06Uw
>消費者トラブルが問題ならば、その消費者のレベルを上げて
いくしかないんじゃないか

そうじゃなくて、取引する気も無い・興味も無い人たちを
ムリヤリ、姑息な手を使って先物市場に引きずり込んで
散々悪事を働いているのが先物取引会社なんじゃねーかよ。
消費者のレベル云々の話じゃねーだろ。
0008名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/06 01:32ID:???
まー、大蔵省の天下り商工ローンの役員は、
「中小企業のリスク資金を供給する事は社会的使命が・。。。」
とか勘違いなこといってるけど現場は修羅場なんだよっと。
0009名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/06 01:34ID:m2m9joli
業界自体一般客のおかげで成り立ってる品。
0011名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/06 10:18ID:DrbmXA/0
先物ってのは、その商品を扱ってる会社や、よほどの玄人じゃなきゃ損するって決まってるよ。
大体数週間でもとが倍以上になるなんて勧誘自体やばいでしょ、そんなことあり得ないんだし。
0017名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/06 19:17ID:???
>>6
>取引する気も無い・興味も無い人たちを
>ムリヤリ、姑息な手を使って先物市場に引きずり込んで

別に、手を縛って無理やり契約書に署名させているわけじゃないだろ?
「被害者」の手記を幾つか読んでみたが、嫌々とか言いながらも自分の
意思で契約して、入金して、注文出しているんだよな。
それを後でガタガタ言われても、「レベル低っ」としか思わんが…

完全に「消費者のレベル」の問題だろ、これ?


>>7
元外務員でも現役外務員でも無いよ。
ただ、商品以外のマーケット関係者だよ。
先物はお遊びでやっているだけ。
なんか、業者の匂いする?
0018名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/06 19:17ID:???
>>16
>流動性が必要なのは一般投資家だけだよ。
>当業者はシーズンに一回相対で値決めすりゃ済むんだよ。

それはスポット市場の話だろうが…
先物市場で相対取引って、何時から出来るようになったんだ?
寡聞にして知らんが、16はかなり詳しい様なので教えてくれ。
0019名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/06 21:39ID:???
当業者にはマーケットの流動性なんて不要だって話だよ。
当業者同士で折り合ってヘッジのための先物予約し合えばいいじゃん
って言ってるだけ。
0021名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/06 21:58ID:???
>当業者同士で折り合って

それが出来んから、マーケットが存在するんだろ。
「当業者に流動性は不要」って…
この程度の事は、先物や証券の基本書にいくらでも書いてあるぞ。
0022
垢版 |
03/10/07 00:24ID:???
>先物や証券の基本書にいくらでも書いてあるぞ

外務員の汚臭がプンプン漂う。
0023名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/07 06:06ID:???
>>22
しつこいな…
別に外務員と思い込みたければ、外務員でもいいぞ。
使っていないが、証券外務員資格は一応持っているしな。

先物の投資家って、本屋行っても先物関連の本とか買わんのかな?
大学の講義用のテキストとか読むと、結構おもしろいぞ。
0024
垢版 |
03/10/08 20:24ID:hd4av1lm
セントラル商事と三井物産フューチャーズって、繋がってるの?
きのう、きょうと連携プレーと思える勧誘電話があったよ
0025名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/08 20:38ID:lL/48GBp
あいち知多農協・元本店長1億円着服

愛知県常滑市の「JAあいち知多」の元本店長が、顧客名義の貯金口座を無断で作り融資したように見せかけ、
現金1億円以上を着服していたことがわかり、「JAあいち知多」はこの元本店長を懲戒解雇するとともに警察
に告訴しました。告訴されたのは、常滑市本町の「JAあいち知多」常滑事業部本店の50歳代の元本店長です。
関係者の話によりますと元本店長は、常滑事業部「のぞみ支店」の支店長だったことし3月までの数年間にわた
り顧客名義の貯金口座を無断で作り、融資の手続きをして現金を振り込ませ、現金1億円以上を着服していまし
た。元本店長は着服の事実を認めていて「先物取引などでの損失を補填するために着服を繰り返した」と話して
いるという事です。「JAあいち知多」では元本店長を懲戒解雇するとともに業務上横領容疑で警察に告訴しました。

10/8版「東海テレビWeb ニュース」より抜粋。素人勧誘は人を不幸に絶対確実にします。
この本店長も外務員に会わなければ、数年後何つつがなくそのまま円満退社。老後は家族、
孫と楽しい生活を送ることができたはずである。ある意味、こうなったのも外務員が犯罪を
誘発させたといっても過言でなかろう。嘘八百のプッシュ、増しを早朝深夜にもかかわらず
受け、利益が乗ってるときは居留守かまし、損になると、時間所かまわず追証請求する輩の
言いなりになって、莫大な損失をさせ、通常正常な思考、判断が麻痺状態の本店長を、今度は
脅迫して脅し、騙すように今度は、全財産まで巻き取ろうとする。このよう外務員の行動は
裁判で考慮されないのだろうか。あまりにも無念であろぅ。

0026名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/08 22:56ID:rCOoAK9O
>>11
>大体数週間でもとが倍以上になるなんて
レバレッジかけてるんだからストッポ2発もすりゃなるわな
有り得るか有りえないかはバーチャでもいいからやってみれば?
0027名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/09 01:00ID:jQAvlyUG
先物屋になんか騙される奴は、アホなんです。
スケベ心があるから騙される。もちろん騙す方が悪いが、
騙されないようにするしか自衛手段は無いのが現状。
0031名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/12 08:22ID:EQXO86SW
カモをどんどん提供してくれる一般勧誘は俺らにとって得することばっかりじゃねーの?
バカがガンガン市場に入ってくれて、搾り取ったら新たなカモを勧誘してくれる先物会社。
ありがたいとおもうけどな。

1はなんで怒ってるんだ??
俺たちは他人の屍を踏みつけて生き残ってんだから将来の屍を提供してくれる電話勧誘
無くなったら困るぞ?
0032名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/12 08:24ID:EQXO86SW
あ、分かった。
1は相場で喰ってる人間じゃないのか。

それなら話は分かる。
0034名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/12 08:41ID:S+GTomlp
>>27
と、ワレも思う。

ワレ思うに分からないものには手を出さなかれなばいい。
モノを知らないで手を出すから痛い目にあう。
0035名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/12 11:38ID:a9RO5hhd
「知らないで手を出す」んじゃなくて「知った気分にさせられて」手を出すんだろ。
人がいい、アホだ、スケベ心がある、は的をえてると思う。
でもそういう「入り口」作らないと市場拡大できないのは情けないぞ。
1枚からでも親切に指導してくれる外務員が見たいもんだよ。
HTの自分だが、よく勧誘は来るよ。
20代の小僧外務員が初対面でいきなり
「1000万からでもなんとかお預けを」「100%です自信があります!」
「男を上げさせてくださいッ!」w
って平気で言っちゃうんだからまともなやり口ではないだろ。
先物知らないふりして聞いてるけどね。

0036名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/12 14:23ID:d7GTzbLN
>>35
そのテレコール小僧を何も知らないふりをして
指導してやろうと思ったが、全然才能無い。
過去から学ぶという態度が無いわけ。

彼らには使い捨てマシンになってもらうのがいちばんいい。
0037先物男
垢版 |
03/10/12 17:58ID:qxotUa2o
仕事中でいそがしい時間帯にもかかわらず
欺瞞に満ち溢れた悪徳セールスは、
正に絶対にもうかりますといわんばかりに
機関銃のようにとまらない。
相手の迷惑など一切考えずにまくし立て射幸心を
あおりにあおる。初心者だろうが金がなかろうが全く関係ない。
十分な説明もせず取引開始を要求し、へびのようにひつこく勧誘する。
その結果、大多数の一般人に損をさせても、リスクの無い
自分達だけは取次手数料を巻き上げているのでどんどん太っていく。
そんな仕組みはあきらかに異常であるが、実際延々と続いてる。
損をしても自己責任の一言で片付けてしまい、以後一切の
交渉にも応じようとしない。そんな会社が社会的に認知されて
いいのでしょうか??
もちろん、リスクヘッジ等必要性はみとめますが、
何も興味も金も時間もない一般人をこれほどひつこく
勧誘し、ここまでトラブルが延々と続く業界は異常でしょう。
弁護士による先物110番などもあり、先物取引における
トラブルはあとをたいません。
そんな会社がコーワフユーチャーズです。
白金取引でトラブルにあいました。
言い値と買値が違い、大損をしました。
しかし、コーワフユーチャーズは本件に関して
取引員の正当性のみを主張するだけで
なんら妥協する気はありません。。
つまり、言い値と買値は同じであると。。。。
あきれて物もいえません。
こんな会社ばっかりなんでしょうね。
コーワフユーチャーズよ!!
地獄へ落ちろ!!

0038 
垢版 |
03/10/12 18:29ID:axKK50ef
一般人を巻き込む外務員は最低だが、
彼らのうまい話に騙される一般人も同じぐらい最低。
0039
垢版 |
03/10/12 18:53ID:BIpoU9iZ
>31
おいらも本音はこれなんだけどw
何で商品だと客がセールスに言われるままに満玉張るのか
不思議でしょうがない。
証券だってセールスが上手い話するぜw。
どこが違うんだろ?
0041名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/12 20:38ID:a9RO5hhd
外務員がアフォだから、頭いいのはターゲットに出来ないだけだろw
どんな要因があろうと、ハメようとする側が間違いなく悪い。
ハメられる側に落ち度があってもそれは「悪」くない。

●親族の法事で堂々と自分の職業公言できるか?
●飲み屋で人に聞こえる声で普段やってる事話せるかw
●破産・自殺を目の当りにしながら「自己責任」で済ませ次の被害者探し、
 いい死に方できるか?
●墓入る時にご先祖様が笑って出迎えてくれると思うのか

 悪になるなら中途半端な悪で逃げるなや。
 徹底的に大物詐欺師でも893でも殺し屋にでもなってみ。

0042名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/12 20:42ID:ofDFhTwI
つまり

自分で先物やってる奴>>頭から先物は詐欺だと決め付けてやらない奴>>>>>>>>>>>>
>>>>>自称先物被害者と称するクレーマー=外務員

ってことだな
0043名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/12 21:09ID:y5ddtU/W
この問題ってすごくむずかしいよね?
31の言うように逃げ足の遅い資金が入ってくるのは『一時的には』いいかもしれない。
でも
大損こいた奴は今後マーケットに帰ってくるのか?
先物で損して会社の金横領とかのニュースとか身近の先物大損人間を見た『潜在的参加者』
が、怖いという偏見でマーケットに入って来づらいんじゃないか?

こう考えると、刹那的には資金流入でOKだけど長い目で見ると参加者にとって損なんじゃないかな?テレコールは

いきなり満玉貼らせるんじゃなくて少枚数で勝ち負け織り交ぜながらパチンコのように依存症にさせるほうが当人にとっても
相場師にとってもよろしいかもね。

それで自分の力を過信してマネーマネッジメント怠って破産したならそれこそ完全に自己責任。
0044名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/12 22:31ID:y6D71RC5
>いきなり満玉貼らせるんじゃなくて少枚数で勝ち負け織り交ぜながらパチンコのように依存症にさせ
>るほうが当人にとっても相場師にとってもよろしいかもね。

商品取引員って、10年後の1,000万円よりも今年の100万円を重視する傾向があるからな。
経営的に考えればこれがベストだと思うが、難しいだろうね。
経営者の殆どが、DQN営業の成績優秀者だし…

ただ、東工取とNYMEXの直結には少し期待できる。
今後は海外資産の流入が進んで、マーケットの厚みが出てくるのは確実。
問題は、これを取引員が活かせるかどうか。
うまくやれば、テレコールしなくとも資金が入ってくるんだが、
ほとんどの営業マンは生き残れないかな?

個人的にはアフォ投資家の多い現在の方が儲かりそうなんで、現状維持きぼ〜ん。
00457
垢版 |
03/10/13 00:38ID:NZMCZovg
>17
明らかにマーケット関係者のにおいがしてるよ。(笑)
00467
垢版 |
03/10/13 00:52ID:NZMCZovg
この業界はつぶれそうな会社とつぶれない会社と営業が違いすぎる。
少なくとも上場会社の営業はまだまとも。上場してない会社と付き
合う人間は何を考えてるのかいまだによくわからない。
>37
先ず会社の内容を調べないでなんで取引したんだ?先物も証券もそう
だけど会社の決算内容を見せろぐらいは言うべきでないのか?
格付けマガジンもそこそこはまとを得ているよ。そういう資料も持っ
てないアフォと付き合う香具師もアフォ。
0047名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/13 03:27ID:E4vj/Lci
おい、勧誘でつかまえた鴨の損が自分の得になると思ってる奴は
おらんじゃろうな? まさか

鴨の損は向かい玉した取引員のふところに入るだけだぞ

依存症にしてゆっくり絞るやり方にせにゃいかんのだ

俺自身が依存症かもしれんが わははは
0049名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/13 09:09ID:Mf7MgUbE
>>47
直接にはならないが間接には得になる。
理由は単純に向かうだけでは儲からないからだ。
わかるかい?
0050 
垢版 |
03/10/13 09:27ID:yAiOmEOP
俺はかまわんと思うけどね。
朝鮮人がパチンコ屋やってたり、
半公みたいな競馬組合に法外なテラ銭取られてるのだから、
そのかわりが先物ってだけで、選択が増えるぶんだけ、
同じ死ねにも、風情があるだろ?
パチンコとか畜生で死ねよりマシかもしれん。

どちらにせよ、やろうって言うシロートが欲ボケかきすぎなんだよ。
それに尽きる。
いくら言ってもわからないし、
そーいうやつが実生活で嵌め込みしてるかもしれん。他人を、な。
それよりは、美しいような気さえ、してしまう。
0051農水省の
垢版 |
03/10/13 19:10ID:NVR6TD/4
「総合食料局」には、商品取引「監」理官(誤字にあらず!)がいるが、

いわゆる、「先物」特集の雑誌で、いい加減に 一般客への勧誘を
やめたほうが「いい」旨をコメントしている。

商品「ファンド」中心に切り替わるのが 望ましいとか。
「信頼性の向上」が大切と 強調されている。

と、いうことは、現状は------。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1056973394/347-353
0052名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/13 19:28ID:t9a6a+pu
>46
財務内容見て会社を選ばれるようになると
証券会社は上場・準大手も含めて250社近く破綻してしまうわけだが。

先物会社は2005年で最低でも70社以上は消えるでしょう。
オンライン数社と最大手が残る程度だと思う。
0053名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/14 23:58ID:LUSJXyA4
西友商事のアラビカコーヒーはいかが?
0055唐沢寿明
垢版 |
03/10/15 06:55ID:1bqXoVj8
銘柄違うけど

あ、ビックリ…
0056名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/16 12:34ID:QwbgPlD4
ある所に地金の買い方で電話したら「セールスマンを向かわせる」とか「住所と氏名と電話番号を教えてくれ」
とかいってきた。
住所と氏名と電話番号は教えなかった、それおしえたらしつこくセールスや勧誘電話がかかってくるからな。
0058名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/19 02:26ID:BeOtvo6r
だなだな!
0059先物被害110番
垢版 |
03/10/20 12:34ID:x+UU/a1Z
NHKの昼のニュースで先物被害110番が放送された。
tel:06-6364-2232(大阪)
今日、明日
午前10時から午後4時まで
0061元登録外務員
垢版 |
03/10/21 22:17ID:5UqjPxAw
先日、さくらフューチャーズから電話があった。
ぬけぬけと「うちは総合商社です」などと言っていた。
「先物の会社でしょ?」と聞いても「違います!」と言い放った。
そこで、私が以前に業界にいたことを告げた。
すると「ハイハイ、失礼しました」と言ってさっさと電話を切りやがった。
一体、社員にどういう教育をしているのだろうか。

まあこんな事言っても無駄なのは、かつて業界にいた私がよく分かっているのだが。

0063判決宣告
垢版 |
03/10/22 23:44ID:DPAATrh0
平成14年(ワ)6605号.
2003年10月21日 判決宣告:裁判所書記官 A子.
口頭弁論終結日:平成15年7月29日.

原告:F氏 (元顧客)
被告:エーシーイー・インターナショナル株式会社

              主   文

1. 被告は、 原告に対して、金3493万6634円、および
  平成14年7月25日から、支払済みまで、年5「分」の割合で、
金 員 を 支 払 え 。
2.原告の その余 の請求を 棄却 する。
3.訴訟費用は、これを 一〇〇分し、その「3」を原告の、
  その「余」を被告の負担とする。
4.この判決は 第1項に限り、 仮に執行することができる。


              事実および理由
-----法廷では、朗読を省略する。

大阪地方裁判所.民事20部(合議)
裁判長 裁判官:岡原 剛
裁判官:遠藤 東路
裁判官:相澤 聡
0064判決解説
垢版 |
03/10/22 23:44ID:DPAATrh0
             解説

当該事件は、いわゆる 「高齢者」かつ「無職」の 女性に対して、
「海外 先物オプション」の 当該被告会社の勧誘が行われて

3000万円 以上の 「損失」 が発生した事案である。

受訴裁判所も、尋問において、訴外 登録外務員の 勧誘行為に
不適切な点があったと 指摘するなどしていた。
0065名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/24 19:27ID:AnOiRpwi
tokyoVIP 5324-5065ってとこはどんなん?
0066名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/25 13:48ID:X32ossQ2
??????? ??????...???? ?????...
???? ??????? ???? - ??? ?? ???????-
?????? ??????...
??? ????? ???????? ?????????? ??????? ?
???????? ??????? ??????? ?????? ??????? ??????...???? ?????...
?????????...
?????? ??? ??????? ? ??? ????? ??????...
???? ??????? ???? - ??? ?? ???????-
?????? ??????...
??? ????? ???????? ?????????? ???????
???????? ??????? ??????? ?????? ??????? ??????...???? ?????...
?????????...
?????? ??? ??????? ? ??? ????? ??????...
0067名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/25 17:59ID:sqik9/4R

3割から2割の先物投機者は儲かっていると認めてる。
ここんとこをきっちと認識して先物やればいい。
馬鹿は先物の仕組みを勉強もせずに、電話セールスの言いなりになって、
自分で何も考えずにカネだけ出せば楽して儲かると思うわけや。
それで損したら「騙された」と他人のせいにするわけや。
元々馬鹿やから、自分の失敗を人のせいにするわけやな。
先物は投資やない、投棄やない、投機や!すべて自己責任の世界や、
それがわからん馬鹿は契約書にハンコ押さんとバケツでも叩いてや。

0068名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/25 18:29ID:kqX8ugxH
じゃぁ勧誘のときに「全体の2〜3割の人がプラスの世界です」と言え。
「7割が損してます」とは言わなくてもいいからよ。
>>馬鹿は先物の仕組みを勉強もせずに、電話セールスの言いなりになって、
>>自分で何も考えずにカネだけ出せば楽して儲かると思うわけや。
 初心者に“金だけだせば儲かる”と思わせる説明してる害務員がほとんどですが?
 勉強期間与えてデビューさせてくれる天使のような害務員を聞いたことがありますか?
 そこで引っかかっても、客観的にみて“悪い”“責任がある”のは害務員であり
 “せい”にされて当たり前w
 闇金みたいに社会問題として騒がれる前に身を清めておくか、
 せいぜい嫁・子供の飯代くらいは蓄えておけや。
 
 
0069名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/25 19:52ID:LFxUAXKt
日本の商先ってヘッジ目的の当業者がほとんどいないんじゃないの?
本当にヘッジしたい業者はCMEやロンドンで用が足りるだろうし・・・。
強引に勧誘して満玉建てさせる取引員がいなくなると、たぶん市場自体が
成り立たなくなるのでは。
関係者はそれを認識してるから本格的な取締りをしないんだろうね。
0070名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/25 21:13ID:JFIAP8qz
>初心者に“金だけだせば儲かる”と思わせる説明してる害務員がほとんどですが?

そんな説明を信じるのがアフォって事だろ。
いい年こいて「ノーリスク・ハイリターンの金融商品がある」って、
どういう頭の構造をしていれば信じられるんだろうね?
0071名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/25 21:22ID:8ySZTC2v
>日本の商先ってヘッジ目的の当業者がほとんどいないんじゃないの?

最近は、当業者の玉も石油市場を中心にかなり入っている。
東工取が、かなり本気でやっているからね。
手口・受け渡し状況を見てみれ。

>強引に勧誘して満玉建てさせる取引員がいなくなると、たぶん市場自体が
>成り立たなくなるのでは。

その通りだろうね。
もっとも、世界中のどのマーケットも同じ事だけどね。
0072名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/25 22:08ID:Jhjre9oY
>いい年こいて「ノーリスク・ハイリターンの金融商品がある」って、
>どういう頭の構造をしていれば信じられるんだろうね?

そうゆーアフォがいるから5%の人間が相場で喰っていけるんだろう
0074
垢版 |
03/10/25 22:41ID:xpy17MEf
>本当にヘッジしたい業者はCMEやロンドンで用が足りるだろうし

だったら日本の先物市場は廃止しちゃっていいんじゃない?
日商協から報告される氷山の一角の紛争トラブル数の減らなさから
しても、有害無益な市場だよ。

金儲けたい奴はベンチャー株投資や宝くじでもやればいい。
先物が問題なのは、儲かってる奴に勝ち逃げさせないように付きまとう
外務員、損失で嫌気がさして手仕舞いしたいのに仕切り拒否してくる
外務員が大半な事だろう?

先物の売りとして、当業者のヘッジ機能がある、とPRしていたが
それは非当業者には無関係な事。また、対象商品が上場される事に
よって現物価格の内外価格差が減っていく、経済的有用性の理論も
あったが、当時から非上場だった牛肉やオレンジなども、先物市場
への上場でなく輸入関税の調整で内外価格差が無くなった事も時代を
通して体験している。

先物市場で外務員の姑息な勧誘で損失させられた一般客の総資産額を
消費に廻せば、日本経済は今より全然マシな筈。
0075名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/26 00:13ID:tOMhw+Lv
俺が今後アウトローへ道を踏み外すようなことがあれば、害務員を●すよ。
外人部隊を使うか、自ら特攻するか?

0076先物男2
垢版 |
03/10/26 12:29ID:83qqQ1t0
下記の通り委託者保護の対策がとられていますが、全く商品先物取引会社に自覚は無いと思います。
ノルマ・ノルマで会社は従業員を酷使、精神的においつめています。
その結果、被害にあうのは我々のようなお金も時間もない消費者です。委託者保護とはなばかりです。
◎不当な勧誘・・・不当に勧誘しないとノルマも達成できない。ならば、強引に勧誘してしまいます。
        これは商品取引に限ったことではありませんが。
◎無秩序な取引・・・・言った、いわないの世界です。電話では一般の商取引でもよくあることです。
          しかし、一般の会社はミスを認め謝罪し、誠意ある対応をするものです。
          しかし、この業界はそれが無いようです。
          コーワフユーチャーズは私との取引の
          ミスを一切認めません!!
          100%私が悪いという姿勢をとり続けています。
          100%一方的に悪いということなどありえません。!!
          しかし、、、、、あるんですね。
          すくなくともコーワフユーチャーズはそんな会社です。
◎商品取引員が自主規制ルールを遵守する・・・・・ありえません。
★商品取引所法
委託者保護のための措置の概要を抜粋しました。
1) 商品先物市場における無秩序な取引の横行や、不公正な価格形成がなされることを防止するため、先物取引に類似する取引を行う施設(私設先物市場)の開設が禁止されています。
4) 商品先物取引の、受託業務に関するトラブルを防止するため、商品取引員が自主規制ルールを定め遵守するよう自主規制団体として日本商品先物取引協会を設立させ、指導・監督にあたらせています。
5) 日本商品先物取引協会では委託者からの苦情相談に対する対応や、委託者と商品取引員間に生じた紛議を円滑、適切に処理するよう、斡旋・調停を行っています。
1) 適合性原則(委託者の知識、経験及び財産の状況に照らして不適当な勧誘の禁止)、誠実公正義務の法定化
2) 不当な勧誘を防止するための取引ルール整備(委託者の取引に合わせて行う自己利益のための取引の禁止等)等
しかし、こんな会社ばっかりなんでしょうかね。
コーワフユーチャーズよ!!
地獄へ落ちろ!!
0077先物男2
垢版 |
03/10/26 12:30ID:83qqQ1t0
下記の通り委託者保護の対策がとられていますが、全く商品先物取引会社に自覚は無いと思います。
ノルマ・ノルマで会社は従業員を酷使、精神的においつめています。
その結果、被害にあうのは我々のようなお金も時間もない消費者です。委託者保護とはなばかりです。
◎不当な勧誘・・・不当に勧誘しないとノルマも達成できない。ならば、強引に勧誘してしまいます。
        これは商品取引に限ったことではありませんが。
◎無秩序な取引・・・・言った、いわないの世界です。電話では一般の商取引でもよくあることです。
          しかし、一般の会社はミスを認め謝罪し、誠意ある対応をするものです。
          しかし、この業界はそれが無いようです。
          コーワフユーチャーズは私との取引の
          ミスを一切認めません!!
          100%私が悪いという姿勢をとり続けています。
          100%一方的に悪いということなどありえません。!!
          しかし、、、、、あるんですね。
          すくなくともコーワフユーチャーズはそんな会社です。
◎商品取引員が自主規制ルールを遵守する・・・・・ありえません。
★商品取引所法
委託者保護のための措置の概要を抜粋しました。
1) 商品先物市場における無秩序な取引の横行や、不公正な価格形成がなされることを防止するため、先物取引に類似する取引を行う施設(私設先物市場)の開設が禁止されています。
4) 商品先物取引の、受託業務に関するトラブルを防止するため、商品取引員が自主規制ルールを定め遵守するよう自主規制団体として日本商品先物取引協会を設立させ、指導・監督にあたらせています。
5) 日本商品先物取引協会では委託者からの苦情相談に対する対応や、委託者と商品取引員間に生じた紛議を円滑、適切に処理するよう、斡旋・調停を行っています。
1) 適合性原則(委託者の知識、経験及び財産の状況に照らして不適当な勧誘の禁止)、誠実公正義務の法定化
2) 不当な勧誘を防止するための取引ルール整備(委託者の取引に合わせて行う自己利益のための取引の禁止等)等
しかし、こんな会社ばっかりなんでしょうかね。
コーワフユーチャーズよ!!
地獄へ落ちろ!!
0078名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/26 22:20ID:a72qJaf7
この板見てるかぎり、まともな業者って、山前商事、豊商事、岡地
ぐらいか?
俺は株専業だから関係ないが。
0079名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/27 13:08ID:rlNVQjm2
客を丸裸にするのが先物会社の目的。
相手は騙しや拒否でくるから、プラス収支者はHTでやってる一部の人。
外務員は、決して口や行動で儲けさせてはくれません。

 ↓嘘ではないんだから、よ〜く覚えておきなさい。

「客 を 丸 裸 に す る の が 先 物 会 社 の 目 的」
0081名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/27 13:33ID:ykCcMjZR
この板でHT派の人って、最初は外務員勧誘で苦い思いしてる人多いのかな。
最初からHTでスタートする人は株などから流れてきた人?
自分はもともとネットやってたが、先物は未経験。
外務員勧誘で痛い思いして、ここ覗いたら先物にもHTがあるの知ったw
最初からあるの知ってたらHTから始めたかもしれないけど、勧誘なしに
自発的に先物はじめたかどうかは疑問。



0082名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/27 15:32ID:aCYS0KTp
株は手数料率がどうしても高いから儲けるのが難しかった
ここ半年くらいはそうでもないが、安定的にボラがあって
リスクコントロールの幅が広い先物はやはり投機妙味がある

そんなことはジジババにはわからんことで、あわれ悪徳外務員に
食われちまうわけだが。
0083名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/28 20:59ID:8n2bLTLP
>>81
俺の漠然としたイメージで言わせて欲しい

1、株は知ってても先物は知らない、という人は多い
2、外務員の口車に乗せられ痛い思いをした人は
  先物市場に戻ってくる事は無い

故にHTで先物をやる人は株から流れてきた人、ではないだろうか
0084.
垢版 |
03/10/28 21:29ID:mSXTOzsU
>>83
私は,外務員に乗せられて始めた口で,痛い思いもしましたが(300万ほど),
少しお勉強をして,HTで再挑戦,てところです.
ちなみに,一応,テレ取引の方も持ってますが.
手数料の差が大きいので,手抜けをあまり心配しなくていいところが
魅力です.
HTだと,正直言って,株取引より安定して,儲けを出せます.
(今のところはね.)
0085名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/28 23:04ID:msq+WqD8
粘着勧誘、違反行為、客殺しをしている外務員さまへ
・ご先祖様と目を合わせられますか?
・生きていく為には仕方ないですか?
・まだやり直せますか?もう後戻りできないからこのまま行きますか?
・親族、同級生に「先物会社勤務です!誇りを持って仕事してます!」言えますか?
・会うことはなくなっても、食い物にされた客は一生あなたを忘れません。
 怨みながら死んでいく人もいるかもしれませんよ。

 さぁ明日も社会貢献できるお仕事が待ってます、がんばりませうw
0086名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/28 23:18ID:bbHuAhO1
>>85
○○商事 外務員先物太郎、またの名は客殺し厨房。
(外務員証を見せて) 総長まで張ったこの先物太郎が,
何の因果か落ちぶれて, 今じゃ豆屋の手先.
笑いたければ笑えばいいさ.
だがな, てめえらみてえに金のためなら不正売買や代金丸呑みもいとわねえなんて,
そこまで魂は薄汚れちゃいねえんだよ.
0089名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/30 04:24ID:pg7qj3FR
>>85
クズはまともな頭をもっとりましぇん。
金のためなら何でもするゲスな香具師らです。
0090名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/30 14:33ID:Sunc2Kpq
でも、やるんだよ
0091名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/01 15:23ID:tpEsGp3r
女性の方ごめんなさい。
外務員はいわば「売春婦」のようなものですか?
自分の仕事を自信もって公言できない、できれば隠し通したい。
後ろめたさがあっても、背に腹は変えられないでズルズル
0092名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/01 15:57ID:gmv4Somj
売春婦は騙さないしクズでもない。
外務員なんて、例えるより例えられる立場だろ。
0093名無しさん@大変です相場が・・・
垢版 |
03/11/01 17:04ID:SF/WpbbT
外務員ってやり方がエゲツナイ。法律で禁じていることを平気で
するから。
確か儲かりますからは云ってはいけないことじゃなかったかな?
0094ポパイ
垢版 |
03/11/01 17:18ID:s75UHSHm
私は,外務員に乗せられて始めた口で,痛い思いもしましたが(100万ほど),
それから、HTで再挑戦,またまた授業料を納めました。
でも、今では、かなり回収しました。
ちなみに,一応,テレ取引の方も持ってますが.
手数料の差が大きいので,手抜けをあまり心配しなくていいところが
魅力です.
まだまだ、気が抜けませんね。
でも、小遣いを含めてだから・・・。
0096名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/05 18:45ID:gCOvqsmT
この前、詐欺の金融機関から電話がかかってきたから報告します。
営業マン【私、民間調査機構のXXですが、ご主人様いらっしゃいますか?】
  私 【今父は、いません、外出中です。関係ありませんから結構です。ガチャ切り】

民間調査機構という特殊法人はない、そういう組織、会社などどこにもない、電話番号の
履歴から、東京中央区にある、ストッ○マネジ○ントシステムである事が判明 ここは、
会社名を 名乗らず、騙して、相手を誘い出し営業かけてきますので気をつけてください。
こういう勧誘は、かなり問題です。消費者センターに報告しておきます。会社名を偽装し、
勧誘行為 をするこの会社はまともの会社じゃありません。
0097名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/06 10:17ID:FFl/tul9
391 名前:名無しさん@大変な事がおきました :03/11/05 22:14 ID:sjpNFfE4
あの、気になっていたことがあります。
先物外務員て似たようなイントネーション多くないですか?
局地的な出身が多い業界なのでしょうか。どこの地方?

392 名前:T_KON :03/11/06 01:13 ID:eHUp7erR
>391さん
某半島、漢字が読めない人もいる。
以上(T_K)

体力勝負、イケイケ、使い捨て、このような業界ってやっぱり門戸広くして
国籍、学歴関係なくだれでも入社させちゃうんでしょうか。


0098名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/06 10:23ID:UAyy/vIY
俺も朝日を見てここにきたよーん。

客の預かり資産を「確実に返すかどうか」 と 人を信用できるかどうかの
【裏づけするもの】の提示が、これからのあり方だろうね。
こないだの事例:お前が不正をしないという証明として、運転免許証を
コピーさせろ! といったらガチャッし電話を切ったよ。この板に会社名
のある営業。アベジョウジという名の作家のネタばらしで、運転免許証の
各種の数字に約束事があり。客の金使い込んだら国外逃亡しか道は無い
ということを「免許証をコピーさせろ」の一言で悟ってくれたもよう。
0099名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/06 10:25ID:oKZruRvP
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況