X



トップページ先物
857コメント355KB

いい加減に一般客勧誘するのやめろや

0001名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/05 21:32ID:???
先物なんて当業者のリスクヘッジだけでやってれば
いいわけだろ?

それを新聞拡張員みたいな低学歴DQNが、欺瞞に
満ち溢れた悪徳セールスで一般人に損をさせて、
自分達だけ取次手数料を巻き上げて太っていく。
そんな仕組みが延々と数十年続いてるんだよ!

反論ある奴は、先物で裕福になってゴージャスな
生活を維持している人を捜してみろや!!
0136名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/23 19:03ID:sUAFOgX/
先物会社の社員で辞めた人は、辞めた後も先物して食べてるの?
0137名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/23 22:12ID:M183Dp/M
一般生活上の法律相談は、こちらでお尋ねください。
話を聞いてもらうだけでも落ち着きますよ。

やさしい法律相談その57【相談者はその1を読んで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1068898156/l50
労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part16
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1068302530/l50
★離婚に関する総合相談スレその8★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1066467767/l50
0139名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/29 09:04ID:C338rQU7
先物社員がいい暮らししているのを見ると腹が立つ
0140☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg
垢版 |
03/11/29 14:43ID:HXCUOBqQ
>>139
金銭的には「いい暮らし」の先物会社社員ももちろんいるだろうけど、部長クラス(他業界よりは若いうちにそうなる)にならないとそれを実行してるヒマはありません。
朝は7時台に会社に着かねばならず、夜も9時以降に社を出る日が多いというか普通。土曜日も出社が多いので、日曜日は寝坊してすぐ一日が経過。
0141名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/29 15:18ID:FId1VTNe
>>135
サラ金から借りたのはあなたでしょ?
当然コーワに非があるんでしょうけど自分の投資に対する無知さと常識のなさを悔いなさい。
0142名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/30 01:08ID:yTfPzcWR
>>139

以前外務員時代に商取による某スポーツ大会に参加しましたが、
みんな乗ってる車がすごかった・・・白のS600、フルスモせるしお、
BMWの740だっけ、リトラのヘッドライトのやつとか・・・
そんなんが一斉にくるもんだから893の団体にしかみえんでしたよ。
わかぞーながら、「みんな委託手数料のおかげなんだろーな」と
おもった。(´A`)
0143名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/30 18:24ID:q1qpy5MM
電話が来たら日商協にチクれ!
0146名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/03 21:11ID:R4cuMJgx
>>144
日商協、ボロ儲けだな
0147名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/03 22:46ID:hxmD8HH/
東○レックスの海女の氏ね。
0148名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/06 17:41ID:uN0gI6St
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
0149名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/06 22:23ID:v9FiHUEf
損したから文句言う?いいんです「儲かります!」て言われたんなら。
自己責任?「違反行為」があったならすべて自己責任では片付けられませんから。
外務員取引はホームトレードとは完全に別ジャンルにすべし。
手数料自由化で少なからず業界再編はあるはず。
あぶれた外務員はどこに転職できるんだろうねぇw
0150先物男5
垢版 |
03/12/07 13:22ID:XK4a+sMu
私はコーワフユーチャーズと取り引きするに当たりこ
サラ金から120万全額借入しました。
年間金利約36万えす。1ヶ月約3万になります。
それがほぼ全額損失となりました。
毎月3万円溝にすてています。
掲示板で下記の通り助言頂きました。

「サラ金から借りたのはあなたでしょ?
当然コーワに非があるんでしょうけど
自分の投資に対する無知さと
常識のなさを悔いなさい。」

正に投資に対する無知・非常識が
このような結果を招いています。
いかにコーワフユーチャーズが
悪くとも最終的には自分の身は
自分で守らなければなりません。
アドバイスありがとうございました。
いうまでもないことですが、
一般の素人にこのような取引を
勧誘するコーワフユーチャーズが
最も悪いのは明白です。
皆様におかれましてはこの
コーワフユーチャーズをはじめとする
悪徳会社に拘わりにならないように
くれぐれもご注意下さい。

0151名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/09 07:40ID:Ts+VYL5V
長くて1年しかも商品に対する差益狙いは「投資」ではないよ
「投機」=「ギャンブル」
株式でも通貨でも短期利益狙いは基本的に投機
相場は危険、信用取引は大きく危険、これ常識
殆ど全部会社のするのは貴方の間違い
貴方の言い分は「100%完全大放出中」と
のぼりが立ってるパチンコ屋で大負けしたというだけのもの

あまりに幼稚すぎる言い分みっともないよ
0152名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/09 16:35ID:kNoADRqj
皆様、石油、灯油ってどうなんですか?
先程(2日連続で) 日○コ○ウ。ル(株) の営業さんに
「○○さん、灯油買いましょう。絶対儲かる。年明け建国記念日までには+300は堅い、
元本保証みたいなもんです。2万6000円を超えたら、
買えなくなります。私を信じて下さい。私はプロ(26歳)です。
絶対損はさせません。ここまで言い切れる事はそうは無いです。
アメ同時多発テロ以来の上がり方です。同年代の○○さんに嘘は付きません。
借金してでも何とか105万つくれませんか」。
ってまくし立てられました。(笑)
過去のオペック総会減産決定後のグラフも見せられました。絵に描いた様に上がってました。(笑)
本日、アメが減産?!決議決定したと言ってました。
アメは寒波がやってくるそうです。
凄いですね。年収510マソのリーマンには夢の様な話でした。



絶対買いません。

0153152
垢版 |
03/12/09 17:12ID:kNoADRqj
追伸。興味なし、いらない って断ったら、
「分かりました。でも相場だけは見ていて下さい。
○○さん、あなた絶対 損した、あのとき買ってればって後悔しますよ」。
って言われました。♪
素人の漏れが相場なんてチェックする訳ねーじゃんよ。ホントに儲かんの?(笑)
0154き印
垢版 |
03/12/09 20:59ID:J0GPcGFF
一ツ橋大学商学部卒業中川学 復讐に行くからな!!
覚悟しておけよ!!
0155権兵衛
垢版 |
03/12/11 00:03ID:MbM3TpsS
拝啓先物男5様
金借りてやっちゃだめ…金借りてやっちゃだめ…相手の断定的判断は証拠残して追い返すか、
保証させてやっちゃうか、消費者センターに直行か…etc etc…
金借りる前に、自己資産で投資可能額の何分の一かで試してだめだったら諦めるか、連発追証…両建てなし…
地道地道地道地道地道。
石油、チャート見て判断。底値確認、時期確認、自分を信じて他人を信じず…
外務員注意、外務員注意、最初の営業客になってからは現れない…
0156当然の
垢版 |
03/12/11 17:47ID:9Tcfr8mI
>>152 対応ですね
0158名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/14 15:25ID:VoeKpaC/
>>152
12/9の引けで10枚買っていれば金曜の引けの時点で+55万の
値洗い利益になってるよ。更に月曜高くなるのは略確定・・・
26000円超えるのは略間違いないね

害務員の意見が一概に間違っているとは限らんよ。彼らは基本的に
相場の見通しができないだけで、マグレ当たりならある(w
恐らく買いを薦めたのは12/9より少し前なんだろうから、
買っていたらもっと値洗い益は大きいだろうね。

ま、最終的には出金させず無茶なことやらせるんだろうけど
0159152
垢版 |
03/12/15 03:59ID:zskZz0Uk
>>158
>害務員の意見が一概に間違っているとは限らんよ。マグレ当たりならある(w

先物に詳しい方ですか?
実はちょっと気になったんで面白半分で相場見てました。
買ってたら儲かってましたね。(笑)

>ま、最終的には出金させず無茶なことやらせるんだろうけど

激同です。

あと、これからどうなります?フセイン逮捕って灯油には関係あるんですかね?
自分はギャンブル的なもんは好きじゃないのでやることは無いですが、
面白い世界ではあるなと。先物も。

0160 ◆O5JXAtSDNY
垢版 |
03/12/16 00:34ID:0NQ2KM2b
日本ユニシスってとこから勧誘が来たんですが、どうですかね?
灯油取引を勧められたんだが…
値段的に買っても3口(枚)程度だが、騙されるのはイヤ
0162160 ◆O5JXAtSDNY
垢版 |
03/12/16 00:38ID:0NQ2KM2b
あ、スマソ ×日本ユニシス → ○日本ユニコム

HPもあるし上場企業なんだが、
手数料はオンライントレードなら1000円辺りなのに
8000円とか言われた・・・なんで?

株はネットでやってるんだが、
ネット取引できんの?って訊いたら「まだできません」みたいな事言われたぞ…
どういうこっちゃ?
騙されてる?
0163ユニシスだと
垢版 |
03/12/16 22:15ID:yZ6dv/4L
逆に、勧誘の「ターゲット」。技術系の若いビジネスマンを
集中的に 電話勧誘する 部署 も,あるそうですから……
0164ユニシス
垢版 |
03/12/16 22:25ID:Z7aKaAKr
って何やってるとこなんですか?
0165名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/17 18:45ID:N/nSLuUE
先物の勧誘とみられる電話が毎日のように
かかってくるんですが、いったいどうしてうちに
かかってくるんでしょう。
兄が以前先物で数百万円損したことがあって、
そのときの取引会社が顧客リストを闇に流したのでしょうか。
なぜか一日1件から2件、ほぼ毎日コンスタントに
業者とみられる不審な電話がかかってきます。
不思議なのは、一日に十件とか二十件だと集中して
かかかってくるわけではなくて、一日当たりにかかってくる
電話の本数は一本などごく限られていることと、
日を代えるとまた別の業者からかかってきて
終わりがない点です。
ある時点ですべての業者がうちの電話番号を知ったのならば
電話は集中するはずですし、ひとつの業者にしか漏れていない
のならば、そこからしかかかってこないはずです。
しかし、すでに十数社だか何十社だか知りませんが
結構な数の電話がかかってきています。
それもほぼ一日一件ずつとか、一日あたりは限られた
数の業者が、別々に、しかし毎日のように電話をかけてくるのです。
0166名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/17 18:46ID:N/nSLuUE
実に不思議です。
業者間で過去に先物をやったことがあって今はやめている
人たちの名簿を、順番に回しっこしてるのでしょうか?
だからかかってくる日にちにズレが生じながらも
別々の業者から電話が途絶えることなく連日のように
かかってくるのでしょうか?
それともすべての業者は同じ大本の裏組織が運営している
別名義の団体に過ぎず(風俗店とかエロサイトなんて
そういうの多いそうですけど)、かかってくるのは実質すべて
同じところからなのでしょうか。
もううんざりです・・・
なんとかなりませんかねえ、本当に。
政府が厳格に規制してくれればいいのですが・・・
明日もまたかかってくるのかなぁ・・・
うざすぎ・・・
0167名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/18 18:46ID:PNQzi9of
教員、公務員、農業委員なんかは良いカモだから、名簿があれば
かかってくるよ。投資用のワンルームマンション屋からもかかるはず。

俺は公務員で前はさかんにかかってきた。だけど独身になったので
今は携帯電話だけ。スッキリしたよ。
0168google
垢版 |
03/12/19 01:47ID:CdUX+hSC
灯油先物はじめたものです。
0169google
垢版 |
03/12/19 01:51ID:CdUX+hSC
11月に5月限月の灯油5枚を2回買いました。
0170名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/19 02:42ID:P3Pv9KNf
いち営業マンがテレコールする場合、普通は、怪しまれるから
よほど大きな企業でない限り、同じ会社なり個人商店なりには
連日のようにはかけないでしょ。
0171名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/19 14:30ID:X0YBJqAO
テレコールは繰り返しの若手の研修の一環だから、いつでも
かけてきますよ。いたって簡単。名簿なんてどっからでも
入ってくるようなものなんだから。
いつでもどこでもどんな田舎でも彼らはやってくる。
今度どっかの企業が先物営業の女挺身隊を結成したなんて
ことも業界じゃ有名な話。
0174先物男6
垢版 |
03/12/28 07:08ID:Gthlxs/4
本掲示板で下記の通りアドバイスを
頂きました。
ありがとうございました。

「株式でも通貨でも短期利益狙いは基本的に投機
相場は危険、信用取引は大きく危険、これ常識」

コーワフユーチャーズの担当営業マンは、上記のような内容は全く話しませんでした。
しかし、初心者には残念ながらここまでわかりにくいとおもいます。
コーワフユーチャーズだけでなく、様々な会社から話がきましたが
全ての会社で一切説明はありませんでした。
これらのことは会社のモラルの問題ではないでしょうか
コーワフユーチャーズだけでなく、様々な会社にはモラルが無いので
射幸心ばかりあおった営業トークになると思います。

皆様におかれましてはこの
コーワフユーチャーズをはじめとする
悪徳会社に拘わりにならないように
くれぐれもご注意下さい。
0175名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/31 00:49ID:bHgszRVT
そもそも、テレアポそのものがそういった一般常識のないお人好しをカモにする商法なんだよ。
業者は確かに悪徳だが同時にそろに引っかかる香具師もアホなんだ。
世間はそう思ってるから被害者も余り同情されないわけだ。

世の中は悪に満ちてるよ。旨い話には棘があるってのは常識だろ。
0176名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/02 17:19ID:MY11W4fQ
>>170
ところが、切羽詰った 営業員の中には、そういうことを「してしまう」人も
おりまして……
0177名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/03 21:00ID:u1X5yPFP
切羽詰んなくてもそれが奴等の常套手段じゃないの?
0179名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/05 07:01ID:Evw9Gh3w
自宅にかかってきた時は

「うーーーん」
「あーー、そうですかーーーー」
「お金ないし・・・・」
「ちょっとまってください」(しばらく保留)
「リスクが・・・」
「うーーーん」
「でもーーー」
「知識ないし・・・」
「あっ、ちょっとまってください」(また保留)

とたっぷり時間をかけて相手のネタがなくなるまでしゃべらせる
0180それが
垢版 |
04/01/05 19:25ID:foeguBlQ
いちばん「効果的」
0181名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/06 12:10ID:7VHnRX2Y
>>152でレスした者ですが、テレコールが毎日かかってきてホントに呆れた。
○○さん!!大変ですー!!暴騰していま(ry っていう例のヤツで。
違う害無員からも時間差攻撃でかかってくる始末。
よく分からないまま、会ってしまった漏れがいけなかったんでしょうけど…。
管理部に電話でゴラァ!!して収まったと思ったら、
暮れの29日にまたかかってきて
100口、200口とは言わないので、○○さんの出せる範囲でお願いします。
まず1ヶ月間で。東○コ○ウ。ルからのささやかなお年玉です。
ときました。(ワラ
しかし、相手が完璧に諦める方法ってないんですかね?

0182名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/06 22:08ID:Z6S/jU1b
>>181 さん
 ちなみに支店はどこでしたか?
0185名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/08 00:17ID:CJGA9MaL
この板でも 混むうぇ留 の評判はかなりいいぞ。>>184よ。
話だけでも聞いてみ面白いぞ。儲かれば直ぐ出金させるしな。
若い外務員が悪いようには市内って胃ってたぞ。
0189sageんでも
垢版 |
04/01/10 14:51ID:202mFHj8
イイ
0190名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/11 12:05ID:y24WueB1
>>188 正論なり
0191先物男7
垢版 |
04/01/11 15:37ID:S1Jobm48
職業の選択の自由は誰にでもあります。
人を職業で差別することは非常によくないことです。
どんな職業でもそれなりに社会に役立っているはずです。
しかし、先物外務員は違います。
外務員を害務員というくらいですから。。。。。。。。
先物110番までも設置され、これだけ多くの人に迷惑を掛け続け、
顧客に対しては自己責任の一言でかたづける先物外務員。。。。。。
コーワフユーチャーズ様
あなた方の職業はあきらかに差別される職業です。

0192名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/11 17:43ID:TsL+o4bc
過去にはいわれ無き差別を受けた職業がいくつかありました。
誰に迷惑を掛けた訳でもなく。
しかしこの現代においては理由あって差別されるべき職業があるのです。
       ◆先  物  外  務  員◆
戦後の押し売りよろしく食い下がる訪問や電話による勧誘。
5流劇団員レベルの芝居で素人を煽り立てる「大変です大変ですぅ〜!」。
悪魔に魂を売った畜生以下の奴らがスーツを身にまとい今日も行ったり来たりw
現代に身分制度があろうものなら明らかに末代まで投石されるような血筋なのだ。

0193大衆その1
垢版 |
04/01/11 19:31ID:C7oPitmy
>>1
微妙なテーマですね・・・
基本的に先物やるかどうかは完全に個人の自由意志です。
外務員は確かにセールストークが行き過ぎの面もあるかも知れませんが、

 ・先物は素人には危険、財産をなくした人多し
 ・超ハイリスク・ハイリターン
 ・自己資金でやるべし、しかも使途限定なしの余裕資金で

等は一般社会人の常識で、普通は手を出しません。家族や知人から相談
を受けたら一も二も無く「絶対にやめなさい」と言うでしょう。

何故か?

素人はまず勝てない世界だからです。ゼロサムではなくマイナスサムの
世界だからです。理屈はパチンコと同じ。業者の設備投資、運転資金、
業社の利益、経営者や従業員の給与、そしてプロや上級者の勝ち分を全
部負担するのが素人なのです!
そんなこともわきまえずに負けて外務員を責めても、パチンコに負けて
従業員に当たるようなもので、少々見当違いではありませんか?

逆に、上級者から見れば、一般客の勧誘は儲けの機会が増大するので、
どんどんやっていただきたいということになります。立場の違いです。
一般常識を欠いた人はどの世界でも損をする、これが結論です。

 
0194名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/11 20:19ID:0kF/8ntH
パチンコ屋は家や職場にテレコールかけて

「大変なことが起こっています!当店が全台フィーバー中です!」

とは言ってきませんが。
0195名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/11 20:27ID:TsL+o4bc
とにかく最初に仕掛ける側の外務員が悪い。
騙される原因が本人にあったとしても、悪いのは先物屋に 間違いない!
0196大衆その1
垢版 |
04/01/11 21:11ID:C7oPitmy
私の家にも先物屋のテレコールがかかってきます。
いつも「今は余裕のあるお金が無いのでできません。ごめんなさい。」
と言って電話をきります。絶対に「ああ、そうですか。」とは言わない
人たちですので、彼らの場合に限り、相手が話を続けていても構わずに
切ることが大切です。
彼らのセールストークなど誇大表現に決まっていることなど、いい大人
がどうして判断できないのでしょう?
強盗ではないのですから、電話を切りさえすればそれでいいのです。
仕掛けてきても無視すればいい。テレコールなんて、所詮パチンコ屋の
「全台大開放中!」の幟と同じことです。

0197名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/13 10:53ID:lS5ksVU3
>>195 基本的には、裁判所は、「そのように」考えております
0198名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/14 16:13ID:hjZEh8hp
先物屋の部長クラスで、年収どれくらいあるの?
0199名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/14 16:25ID:smM4cS5y
某社○○○地区のs支店長
年収「手取り」1500万円也
0200名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/14 16:32ID:m8YDk+Z+
こんなところで文句を言ってないで働け!
0201名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/14 18:15ID:NbULOLxn
>>199
 人生投げうって、悪魔に魂売って、人が死ぬの見て、
 そんな軍団の支店長クラスがたった1500マソなの?
 ちょっと意外だ。
0202名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/14 20:05ID:qTFC2Ve4
先物会社の奴は悪人なのはワカッタ!
で・・・電話でシツコイヤツの断るのは「警察」とか「迷惑電話被害」より
「暴力団関係」というのに反応するね。
警察とか法律関係では対応出来ない会社組織として認められれる悪だからね。
もっと強烈な悪で対抗するしか無い世界だね。
0203名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/14 21:22ID:MgbW1L84
>>201
 「そんな人間でも年収1千万以上もらえる仕事」とも言える
>>202
 あまりにしつこく、直接来たときも断ったのに懲りずに電話してきやがったから
 「オレこのあいだなんて言っよ?おたくの会社はケツ持ちはどこがやってんの?」
 って言ったら素直に「申しわけございませんでした!」と上司からもお詫びの電話が入ったよ。
 見かけはカタギでも企業舎弟は多いから気をつけてね
0204名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/15 14:43ID:etg2gVD/
age
0205名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/15 17:18ID:UVZMRjNv
少し前に、財務省の大臣をやっていた塩爺が協栄物産の先物の手伝いでか、
日本経済の将来を話すとか、有名人の話を信じてくる鴨を捕まえる囮か、
こんなものに出て先物の片棒をかつぐとは、爺さんモウロクしたか。
0206騙される人 ◆MTndkRdp42
垢版 |
04/01/15 20:26ID:QJj0oKCg
勧誘営業もそうだがディーラーの動きも糞
必見:後出しジャンケンに勝つ秘策by夢田健史郎
0207名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/15 23:24ID:8DFrTDid
遠吠えのような威圧的な朝礼が終わり、血筋の悪い野良犬どもがドッグヤードから人間界に放たれる。
ある業界のありふれた毎日だ。
今日の獲物は何処だ?何処に隠れてやがるんだワオォーン!!ワンワン!
中には電話を使える狂犬もいた「大変な事が起きましたバウバウ!」
生肉を食い漁るかのように汚らしく、幸せな人間の人生を食いちらかす犬畜生ども。
人肉を永年たいらげてきたボス格の顔からは脂ぎった肉汁が今日も流れ落ちる・・・
0208名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/18 10:02ID:g+k9Sw9A
呑み屋で経理やてる事務員だが、客の損益見て可哀想になってくる
ttp://www.jppp.jp/jp/4.htm
0209名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/19 19:42ID:KXxHPUIG
まあねえ >>208
0210名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/19 21:04ID:/LHYySn+
○ムニコとかいう会社から電話があった。
この会社どうなんでしょう?
0211名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/19 21:30ID:iKbMnMgq
太陽ゼネラルの立川って奴しつこい。
一日9回もかけてきやがる。むかついたから、送ってきた資料封開けずに
大きいダンボールに入れて着払いで会社宛てにに送ってあげた
0212名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/20 16:26ID:9BH7xOnc
フジフューチャーズという会社から電話があった。
とても迷惑なんだけど、この会社はどんな会社なの?
0213名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/20 17:55ID:9BH7xOnc
この会社は人を奴隷のように使役する…
0214名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/20 22:00ID:ifg7U8i/
今日も500〜600件位テレコールしました
0215名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/20 23:15ID:gDx4jiZO
>>214
そんな件数できるわけないだろ。
一日一心不乱にやっても3〜400件が限界だ。
0218名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/21 19:48ID:35ONb0m8
元カノが池袋にある●●●商事っていう先物屋の営業事務やっててよく話しは聞いてたけど
ヒサンだね。先物外務員。
「新規もとってこれない香具師は名刺○○枚集めてこい(#゚Д゚)ゴルァ!!」
って言われて集まるまで会社に帰れない。
先物外務員に名刺やる香具師なんてめったに居ないから、何度も何度も頭下げて相手のお情けにすがる。
集まらない香具師は夜の11時とか12時近くなっても名刺集めしてるって。
遅くなれば営業してる会社も少なくなるし、ダメもとでコンビニ店長とかガソリンスタンド社員とかに
「お願いします。名刺が集まらないと社に戻れないんです。帰れないんです」
って頼み込むらしい。

仕事はテレアポ取り、飛び込み営業若しくは名刺集め、ネットで笑い者にされ、電話先にはウザがられて、唯一の仕返しはイタ電ぐらい。
上司は体育会系で脳みそまで筋肉。

これ程ヒサンな仕事ないだろ。
ROMってるだけのつもりだったけどちょっとカキコ。
0219219
垢版 |
04/01/21 21:25ID:kt96D6XF
本当に一般人に勧誘があるから迷惑だ!
マジで先物の営業マンは迷惑だ!
0220名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/21 23:37ID:X4AKRQWf
仕事はテレアポ取り、飛び込み営業若しくは名刺集め、ネットで笑い者にされ、電話先にはウザがられて、唯一の仕返しはイタ電ぐらい。
上司は体育会系で脳みそまで筋肉。

これ程ヒサンな仕事ないだろ。
0221名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/22 03:03ID:89uDoi4R
老人に満玉させる焼畑式だから、新規開拓しないといけない
02231
垢版 |
04/01/24 22:38ID:HOGdmXQX
>>193
スレ立てた分際ながら、久々のカキコになってしまいますが…

私がかつて内勤として属していた会社の例を出すと、
人事教育のの責任者が新入社員の研修時に「客を損させて
儲けるんだ」という事を明言しておりました。

先物営業の問題点は、
@サービス料金を対価として(一般)客に与えるメリットなどない
Aそれなのに、嘘・詭弁等を用いて、顧客の正常な判断を狂わせて
 (最終的に損をさせてしまうプロセスになるのを判っていながら)
 建て玉させてしまう
Bそうした、社会的に非難されるべき構造を変えようとしない
 といったところではないですか?

人の出入りの激しさは、営業マンたちも自分達のしている後ろめたさ
から来ている部分もあると思われます。

また、国内の証券取引市場、米国の先物取引市場などと違い、一度
手仕舞いした一般客がリピーターになるなどというケースは、まずない
(正式なデータは無いけど経験則としての推論になりますが)ですよね。

そういったことから判断してこのスレを建てた訳ですし、あなたの

>そんなこともわきまえずに負けて外務員を責めても、パチンコに負けて
 従業員に当たるようなもので、少々見当違いではありませんか?

という意見とは、真っ向から論争したい気持ちです。
(周囲から『粘着カキコはやめろ』論が出るなら止めますけどw)

0224名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/24 23:03ID:A00b65rR
先物会社も外務員もショージキに「我々は悪である」とカミングアウトしてしまえよ。
客にも原因があるだの自己責任だの女々しいいい訳するから殺人事件なんか起こるんだよ
0225名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/25 01:23ID:03TSz1ed
誰かが損するヤツを市場に引きづり込まなければ、今までどおり儲ける訳にはいかなくなる
だから必要悪
0226先物男8
垢版 |
04/01/25 03:42ID:sQXTvFIP
コーワフユーチャーズ様
下記のサイトを閲覧ください。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-26/15_01.html


国民生活センターに寄せられた被害相談は、
二〇〇〇年度ー四千四百件、
二〇〇一年度ー六千百件、
二〇〇三年度ー八千三百二件
上記の通り、うなぎ上りに増えています。

被害者の救済を続ける
名古屋先物・証券問題研究会代表の
大田清則弁護士によると、
もともと先物取引は、相場自体にリスクを伴うものの、
業者によって損をさせられるケースが大部分です。

顧客に対しては自己責任の一言でかたづけて
本当にいいんですか?
あなた方の職業は、社会に存在価値があるのですか?
コーワフユーチャーズの社員の皆様、
自分たちのやっていることを
自問自答してみてください。
0227先物おのこ
垢版 |
04/01/25 07:12ID:dQmtkjLV
相場にリスクがあったなんて!
正直知らんかった・・・」
0228名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/25 09:52ID:03TSz1ed
リスクも無く儲かると思ってるやつのほうが信じられん
0229名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/25 10:38ID:iiqA/0mz
                    __,,,,_
                    /´      ̄`ヽ,
                    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
                 i  /´       リ}
                  |   〉.   -‐   '''ー {!
                  |   |   ‐ー  くー |     ____________________
                   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   /
                 ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  < 馴れ馴れしく電話してくんなボケェ
                  ゝ i、   ` `二´' 丿   \
                      |、` '' ー--‐f´       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            .__/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /         | ||       |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______| ||       |
   |(_____ノ /_| |________ | ||       .|
   | LLLLLL./ __)L ._| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||______|
   | ||    (_/   / i               .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
0230名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/25 11:10ID:HAGXurC7
協栄物産 大阪支店は、以前はヘンピなところにチッチャニ有ったが、いまでは大阪の一等地の大きなビルに踏ん反りかえている。どれだけの市民が、泣いたのか、ガラにされたのか、
0231名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/25 11:28ID:xvYb6beQ
>>226
客のカネ飛ばすのが仕事だから自問なんて出来ないのでは?
0232232
垢版 |
04/01/26 17:48ID:1uhUAcm4
外務員の言葉を信じたら大損をした!
マジ最悪!
0233名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/26 19:13ID:K890d6tf
アフォだな…
0234名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
04/01/30 04:57ID:7zzrXUCq
外務員は己の営業成績しか考えていない。
口座開いてから担当を変える一撃離脱殺法。
漏れは決済するまでに担当が4人変わった。
当然大損。
インタ●トレンドという会社での話。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況