なんだかんだ理由つけて居座りますね。
----------------------------------------
当会は本来、先物取引の被害問題に取り組んでいるボランティアであり、株取引に関するトラブルには着手しておりませんでした。
ところが、この度のライブドア事件に端を発した被害者から、藁をも掴む思いの相談が相次ぎました。
そこで、当会としてはこのページを応急的に設けるに至った次第です。

■ライブドア株の売買を信用取引で行っていた個人投資家の中には、この度のライブド事件にともない、証券会社から強制決済を余儀なくされた上に、莫大な追証金の請求を受け、途方にくれている方もいるのではないでしょうか。
当会ではこれまで長年に渡り、先物取引の追証金に関する相談を多数受けてまいりました。
そして、それら相談件数の100%において、追証金の支払いを完全に阻止してきた実績を有します。
だからといって、そのことが株取引にも通用するかは別問題です。
その理由は、証券会社には、先物会社に見られるような営業上の極度の違法性がないことと、株取引はあくまでも自己責任であるからです。
が、この度のライブドア事件は特殊な出来事であり、この追証金の支払いを阻止できる方法がないわけでもありません。
ですから、決して悲観することなく、思い余った行動だけは絶対に起こさぬようお願いします。
人間は誰しも生きる権利があるのです・・・
http://www.kotobu.jp/