X



トップページ先物
741コメント148KB

卵は好きですか

0001名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/08/30 20:22ID:zA1N7+YG
卵相場について語る。
0004名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/08/30 20:30ID:uuEtY/U6
それを買って先物売る。
0005名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/08/30 20:31ID:zA1N7+YG
季節性が強いから興味深いけど詳しい人いる?
0006名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/08/31 19:21ID:h49OdiFA
たまごそうばくわしいひといませんくわくわくわ。
0007名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/08/31 19:37ID:h49OdiFA
しゃあねえな。オレのノートにするぜ。

「鶏卵相場の季節性」

(1月始めから中旬)「下げ」
鶏卵需要が正月休みで急減する事から
正月明けの鶏卵相場(初市)は12月の最終相場(止め市)よりも
急落するのが常。
これは過去の習慣の名残であるが、
最近では大手量販店が元旦営業を行う様になり、
落ち幅が過去に比べて小さいものになっていく傾向がある。

(1月中旬〜2月中旬)「上げ」 
鶏卵需要期強制換羽・アウトを行う養鶏家が多いので、
一時的に供給減となり1月中旬から2月中旬にかけて急騰するパターン。

(3月〜4月)「下げ」
寒さも弱まる事から1〜2月よりも産卵率が上回り、
強制換羽、アウト鶏も戻ってくる事から徐々に鶏卵相場は下がる。

0008名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/08/31 19:38ID:h49OdiFA
(4月)「GWまで上げ GW後さげ」
ゴールデンウイーク需要、加工用を中心に需給が引き締まり相場を上昇。
休み明けから産卵率向上傾向

(5月〜7月)「下げ」
月にかけては下がる傾向が強い。

(7月末−8月末)「下げ」
需要面でも初夏から夏場にかけては落ちる傾向にある。
段々暑さが厳しくなる7月末から8月末にかけては鶏の産卵率が低下する。

(9月)「上げ」
夏場の暑さにより落ちた供給と、秋に向かう需要の上昇により相場は上向き。
0009名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/08/31 19:38ID:h49OdiFA
(9月〜12月)
年間を通しての卵の需要期である。
寒さが厳しくなるにつれ、コンビニのおでんタマゴは販売量が増加。
家庭用も鍋物が増加し卵の消費量も増える。
12月にはクリスマスケーキ商戦とおせち用生産。
液卵需要もビーク。
年間の鶏卵相場の最高値となる事が多い。
この年間を通じての季節性は毎年繰り返すが、
長期的な需給関係が毎年のレベルを決めていると言えよう。

0010名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/08/31 19:43ID:h49OdiFA
「鶏卵相場の季節性まとめ」
(1月始めから中旬)「下げ」
(1月中旬〜2月中旬)「上げ」
(3月〜4月)「下げ」
(4月)「GWまで上げ GW後さげ」
(5月〜7月)「下げ」
(7月末−8月末)「下げ」
(9月)「上げ」
(9月〜12月)「上げ」
(12月)「ピーク」
0015筆記まん  ◆YV2BtaERpY
垢版 |
03/09/04 00:42ID:AHOcmbT0
オモシロイヨ
0016名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/09/04 00:49ID:gCphs7Pb
特徴は現物なしの差金決済だとおもう。
これならば実際の流通する価格に収斂するから納会に向けて
現物価格に収斂するよね。

>>15
お詳しいようですのでよろしくお願いします。
0017筆記まん  ◆YV2BtaERpY
垢版 |
03/09/04 00:52ID:AHOcmbT0
16の先生

じゃがいも やったことあります?
0019筆記まん  ◆YV2BtaERpY
垢版 |
03/09/04 00:55ID:AHOcmbT0
18の先生

すべて 秘書がやりました
0020名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/09/04 00:59ID:gCphs7Pb
>>17
いえありません。
というかジャガイモと同じで危険が一杯ですか?
勉強中なんで教えて君ですみませぬ。
0021筆記まん  ◆YV2BtaERpY
垢版 |
03/09/04 01:05ID:AHOcmbT0
たまごの説明いる?
0022名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/09/04 01:07ID:gCphs7Pb
欲しいです。
いま中部取引所の卵の説明とかあさってるんですけどね・・・。
0023筆記まん  ◆YV2BtaERpY
垢版 |
03/09/04 01:09ID:AHOcmbT0
・・・うーん
じゃー僕のもってる情報なんかより
信憑性高くて いいのがいっぱい出てくると思います

じゃがいもはたのしかった??
0024名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/09/04 01:10ID:gCphs7Pb
いえ、経験ないです、というか口座持ってる三社でできないですね。
 アイメックス、ひまわり、スターですけど、全部無理みたいです。
0026おひめさま(お家) ◆tsQRBnY96M
垢版 |
03/09/04 01:15ID:mXQBNomm
たまごの先物もあるのですか〜?(驚)
0028名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/09/04 01:18ID:gCphs7Pb
ニッケルなんかもマイナーさきものですな。
0029名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/09/04 01:19ID:gCphs7Pb
卵相場に詳しい方はどんな資料で知ったんですかね?
卵相場の本とか見たこと無いし・・・。
0032age
垢版 |
03/09/05 08:13ID:???
YES
0033名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/09/05 12:32ID:V69fGrR8
グーグルで「鶏卵相場」と検索するとページの上のほうに引っかかってる!
よーし。パパ頑張っちゃうぞー。鶏卵相場。鶏卵相場。鶏卵相場。
0034カラザ嫌い
垢版 |
03/09/05 13:21ID:ZVXONQ1Z
まあ素人は生卵でもかけてなさいってこった。
絶対半熟ですよぉぉ
0035名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/09/05 21:15ID:aEfo3fSH
障害を書けてやりたい子が卵を譲ってくれないのですが
やりて〜
0036
垢版 |
03/09/08 23:01ID:???
卵で儲けてる人、意外に多いの知ってます。
だけど、なかなか注文を受けてもらえないようです。
一層のこと、オンラインでやってみるのも手かなといった所です。
ただし、小さな玉を少しづつ入れるという工夫がいるのですが。
0038◆KI8qrx8iDI
垢版 |
03/09/09 00:30ID:rHCCkkWX
>>36
アイメックスなら卵のネット取引できますよ。
しかし卵で儲けている人ってどうやってるんでしょう?
0040名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/09/10 19:53ID:lYUmuysB
>>38
0041名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/09/10 20:08ID:lYUmuysB
>>38
卵で儲けてる人は、納会まで建玉する覚悟で追証分も見込んで資金配分して
しているようです。
過去の月別のデータも豊富だから、自分の相場観が持てるのでは。
納会も、市中の価格と同じだから自分の相場観頼りといったところではない
ですか。
それに、基本的には一代足で始値が最高値、最安値の場合は少ないです
からね。
0043◆KI8qrx8iDI
垢版 |
03/09/17 10:40ID:T3wzEoKJ
>>41
>卵で儲けてる人は、納会まで建玉する覚悟で追証分も見込んで資金配分して
>しているようです。
>過去の月別のデータも豊富だから、自分の相場観が持てるのでは。
なるほどそれはイイことを聞きました。

>納会も、市中の価格と同じだから自分の相場観頼りといったところではない
>ですか。
そうですね。エビみたいに市中価格とずれた納会とかじゃ
信頼できませんものね。

>それに、基本的には一代足で始値が最高値、最安値の場合は少ないです
>からね。
なるなる。
0045 
垢版 |
03/09/29 00:35ID:CbBkm0+i
あげ
0047小遣い稼ぎ
垢版 |
03/10/01 11:37ID:???
ガソしか、やったことないんです。
外務員に薦められました。どうなんですか?
教えてください。
0049 
垢版 |
03/10/03 10:45ID:xuBmzUoX
ボツリヌス菌感染に要注意。
0050名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/14 15:04ID:RHjZKVcx
>>47
比較的やりやすいです。
0051名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/10/17 06:54ID:jXvVN111
卵で儲かってるそうで
これだけで生活出来ると豪語してる人がいますが
実際のところどぉなんでつか?
0052 
垢版 |
03/11/01 21:27ID:+vPUdy6h
中部に卵の資料請求するといろいろ資料くれるよ
0053woo
垢版 |
03/11/06 13:38ID:c7ogwYJ0
・・・・・・・
0054katu
垢版 |
03/11/08 15:46ID:8g5UGwCR
私はうまく騙されて、2月売り 21枚で159万円マイナスになり
それを埋めようと、さらに3月売り 20枚をつくったらもう次の日から
連続ストップ高になり金策に苦しみました。
結局トータル300万円を騙しとられました。とかいいようがない!
あまりにもでたらめばかりいうんですよね。助けるためだとか。
元金を返したいんですよ!とか
まんまをワナにかかったというわけです。
逆でしたら儲けて喜ぶべきでしょうが、残念なことに借金地獄になりました。
0055名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/08 16:19ID:SV81ZVQH
もう1年以上卵だけでメシを食ってる自称相場師を知ってますよ。

彼はタマゴ相場でスッテンテンになり、
以来飯に生タマゴをぶっかけるだけの食生活をかれこれ1年以上続けたために、
最近黄疸を発症したそうです。

くれぐれもタマゴには御用心を・・・
0056名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/08 16:23ID:SV81ZVQH
>>51
というわけでタマゴだけで生活出来るのは事実ですが、
儲かっているのかどうかは保証の限りではありません。
0058katu
垢版 |
03/11/09 05:26ID:yJNV+suG
いるんですよ〜
オリエ○ト東京本部のやつです。
夜中(私の場合は朝の5時〜11時20分まで)10時頃電話かかってきて
寝ぼけながら返事していたんですね。勿論覚えてはいませんが、、、
多分その資金は鶏卵の1月限とアラビカの利食いでやったんだと思います。
20枚ってことは38000*20=760000円ですよ。
私自身そんなにあるとは、思いませんでした。
そしたらもう次の日には追証で760000円入金しろですよ。
もう頭の中真っ白でパニ繰りました。そして次の日も、、、次の日も
寝てるのを知ってて電話かけてきて、こういう売買させてしまうのですから、
おそろしい悪徳取引会社ですね。


0061katu
垢版 |
03/11/15 01:28ID:V+xqdLqj
ほんとに大変な事がおきました
何と 1月 15枚 買い138円が最終値で、135.2
になってしまいマイナス420000円なり
さよなら〜〜逆転ホームラン打たれました。
その逆に2月売り164.2円で16枚が164.1円でたったの
プラス16000ですよ。
何で こうなるの? 
午前 1月限が利のってる時に決済すべきでした。

鶏卵は突然心臓が止まる時がありますので、狙うときは
慎重にやってください。
外務員は国内なのでリスクが少ないし為替も関係ないなんて
言ってきます。ここで騙されないようにしてください。
0062katu
垢版 |
03/11/18 02:37ID:fqGpywte

さらに最悪な状態になりました。
何と1月買いが132.7円でストップ安でマイナス795000
円に膨れ上がってしまいました。
それで2月売りは163円でプラス192000円で担当者が利食いを
いれたのです。そのあとのせりはストップ安です161.6円
利食いしなければ416000円で1月買いとの差益が少なく
なったのに。担当者はでたらめです。いいかげんな野郎です。
ぶちのめしたくなります。
0063katu
垢版 |
03/11/19 00:55ID:8SqDvJct
何と1月限の買いが
ついに7けた突入のマイナスの1110000円になってしまった.
今になって2月の決済はあまりにも無謀でした。
金だけの決済を求めたのに。ずるずる〜〜〜と、、、
勝手にやったわけではないですが、意志が弱かったんですね〜。
まっ あとは少しずつ上がっててくれればいいんですけど。

0064名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/19 22:03ID:oL4uuj13
う〜む、自分は鶏卵のデータはとってないからなんともいえないが、
1月買いの2月売りなら単純にサヤ取りとも言えなくもないが、
片外ししてしまったんでは意味がないなぁ。

そもそもこんな出来高の少ない過疎商品で
サヤ取りとは余りいいやり方とは言えないし。

でも今日ちょっと値をあげたから少しマシになったんじゃないの?

ゴムスレでも見かけたけど、さっさとHTに切り替えたほうがいいと思うが。
0065名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/20 22:26ID:ZzZAdmRZ
掲示板に何度も、書いてありますが、外務員の言葉で、売り買いすることは、
厳禁です。自分でデータを調べ、納得して注文を出しましょう。
他人が、自分のために金儲けをしてくれると、思いますか?
ちなみに、1月限は、現在の先物価格は、異常に低い値位置です。
昨年が異常に安いと言われてて、納会値は、155.4円でした。
ここ4年の1月限納会値の平均は、174円です。
今年の1月限20日現在の価格は132.1円です。さらに、餌付け雛羽数も
減っており、来年は減産が予想されます。資金が許すなら、納会まで
保持していれば、買値138円は十分にプラスになると予想されます。
1月限は、正月休みの中の滞留分が初市に出るため、初値が極端に安く
なりますが、逆にチャンスとなるので、買い増しし、平均買値を下げるのも
一つの方法です。
結論は、自分で判断し自己責任で売買しろと言うことです。
0066katu
垢版 |
03/11/21 17:03ID:3643hPOf
64さん 65さん いろいろありがとうございます。
今日はラストでほとんどストップ安です。
昨日は4月売り 144.2で2枚だけやりました。
10枚にしたかったんですが、、、やはりこわいです。
こんなに下がるとは思ってもみませんでした。
10月中旬ごろは147円まで上がりました。
と同時に2月売りも上がっててどうしようもなかったです。
まだゴムの利がのってるんでさほどのマイナスではありませんが、
いまとなれば、末期ガン的存在です。
せめて来週あたりから135円ぐらいにはなってほしいです。

HTの資料取り寄せました。
0067名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/25 01:41ID:DzkkToGI
今日からストップ高 お願い!
0068名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/25 23:23ID:C4dWkAzi
お願いならず!
全面ストップ安 11/26から値幅制限拡大2.5が3.5に
って〜ことは、一気に525000円もマイナスだ。
地獄の7丁目突入 現在ー1270000円
0069名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/26 22:56ID:ia0OdUWM
日経ネットに下記の記事があります。生産量は、昨年と殆ど変わらないのに、
今年の全農卵価は異常に安い値段です。
しかし、世の中の卵の価格は、それほど安いとは、思われませんし、
誰も、騒いでおりません。生産者は、価格が基準値より安い場合、
補助金がでるので関係ないのでしょう。全農基準値とは、何なのでしょう。
その価格で、実際に取り引きがされているのでしょうか?
世間相場の取引価格と、遊離している価格なら意味が無いかもしれません。
それを、対象にしている中部鶏卵先物取引は何なのでしょう。
福岡ブロイラーと同じ類かな?
但し、今日の価格なら、当限を除き、買いでしょう。
http://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/column/20031101b56b1000_01.html
0070
垢版 |
03/11/27 21:41ID:SOwVFIu7
>>69
実際に取引に使われる価格だと思いますよ。
だから、一部の新聞だけでなく、日経や読売・朝日・毎日と
いった所も紙面を割いて、現物の価格を掲載しているのでは
ないでしょうか。
0071◆KI8qrx8iDI
垢版 |
03/11/28 01:51ID:h52m/Cd5
此処を見ておられる方は何を手がかりに
卵をやっておられるのですか?
私はまだやってませんが、取引所の週間卵情報だけしか
みてません。
0072名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/28 03:48ID:AbXLD53c
久しぶりに+を見ました。
4月限売りつくって失敗かも?
144.2が2枚と136.7がなんと10枚も。
逆だったら少しは救われたな。
また下げてくれるの待つか?決済か?





0073名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/29 03:16ID:dYPVnrqa
午前 決済しないでよかった。
最後でガクッってさがった。 なんで4月がストップ安にならねえんだ〜〜
そんで1月も下がりがっくし、、、
だって1月は138円(10/2)で買いが15枚も、、、
0074名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/11/30 20:38ID:45q21c/W
さぁ、明日から買いまくりだ
0075名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/02 01:12ID:RhfUi09/
5月限 2枚だけ買い込んだらいきなりストップ安
まだまだ下がるのかな〜〜〜!(泣)
全面安だもんな〜
沢山買い込んだ人は地獄行きですか〜
0076名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/04 12:30ID:uHDUJJgM
暴騰希望
0077名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/05 23:13ID:DyRL05xc
どこまで下がるんですか?
0078名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/06 14:52ID:x6UHE+km
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
0079名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/06 18:02ID:JOfa8CN4
そろそろ上げ時ですかね〜
12月限 1月限よ上がれ(買いいれてる)
4月限下がれ(売り入れてる) 5月限ストップ安(新規で買いいれてるのに)ふざけてるな〜まったく
0080名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/09 01:00ID:y0658mxb
こうなると全限高すぎだね
あと、10円ぐらい下がりそう
0081名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/10 09:53ID:0t7wBemQ
親子丼キボンヌ
0083名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
03/12/10 10:09ID:0t7wBemQ
130円割ったらかい? 120? 4月130で逆指値しますた。通るかなぁ〜
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも