X



復讐の毒鼓・頭・BLOODRAIN part8
0769メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 01:06:13.23ID:???
>>767
やっぱりマンガサイトによって翻訳違うんだな。

めちゃコミで全話購入して読んだが、58話は、

勇「お前ジョーって言ったか?」
ジョー「ナマズでいい」
勇「ナマズ?」
ジョー「ナマズに似てるからナマズって呼ばれている」


ジョー「どんな意味だ?」
勇「毒を塗った太鼓
その音を聞くものはみな死ぬ」
ジョー「10年後に聞いたらダサそうだな
だけど今は超カッケー!」
0770メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 01:22:56.99ID:???
実はこの2つの会話の間に
勇「俺もあだ名で教えてやる」
というセリフがあり、それからの
勇「毒鼓」

となっている
つまり直前のジョーの名前はあだ名で伝えられている必要があり、
前者は「譲」という本名から「ジョー」という通り名で呼ばれているという翻訳、
めちゃコミでは、「ジョー」自体があだ名でという扱いでは捉えず、「ナマズ」というあだ名が出てきた

原作はどうなんだろうな
0771メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 11:44:45.86ID:???
翻訳が違うから別のとこで読んでみるのもまた違う面白さあるよね

ピッコマ版の頭の3部のラストのエピローグが丸々カットされてるは許せんが
0772メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:05:09.71ID:6CEYZLTm
LINEとピッコマのどっちかでも
ナマズって言ってた気がするなあ
0774メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:06:14.52ID:???
勇が中学(3年?)の時に高校生30人をフルボッコして毒鼓というあだ名がついた。

しかし高1の夏目が高校生60人を1人で相手したのはその1年前の話なので、夏目が毒鼓と呼ばれていてもおかしくなかったよな
0776メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:54:34.64ID:???
独2の81話に、ブラッド・レインにでてくる芸能グループの伏線があるな

「今サニーで育ててるグループの子たちです」
「そこの事務所の下部どっかのヤクザが買い占めてるって話だろ?もうすぐ買収されるって」

「あと一人くらい加えて数年後にフラガールっていう名前でデビューさせる予定です」
「あの子可愛いじゃねーか」
「ルミカでーす」
0777メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 00:01:19.08ID:Ab67rJwI
あー早乙女の兄の友人の金持ち関連か
0778メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 03:42:49.29ID:???
よくそんなこと憶えてるな
ぶっちゃけ俺、須賀が何者だったかすらよく分かってないままブラッドレイン読んでるわw
てか毒2も3も無課金のとこまでしか読んでねーから結末知らんのだったw
0780メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 17:45:39.51ID:???
毒2読破完了(3巡目)

この界隈では大学に入ると大成功という感じだな
そう考えると夏目は本当に凄いヤツだ

高1で毒鼓ばりの大暴れ
その後いつからから不明だが紀星の番になり三位一体の会長として金を集めながら、ちゃんと後輩の面倒見も良い先輩として過ごし、3年2学期からは大学受験に向けて受験勉強ししっかり合格。
高校卒業後も紀星(三位一体?)から顧問手当として月々30万をゲット。
0783メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 08:44:55.36ID:???
あれ西城が臨時で金を集めるのを夏目のせいにするための嘘で、それを知った夏目が乗っかっただけじゃなかったか?
まぁ金自体は毎月もらってたみたいだが
0784メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 11:25:12.83ID:bA1fuVaK
夏目の同級生で演劇の大学に行ったやつ
あいつブラッドレインに出てきたよな
0788メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:24:19.46ID:???
>>786
西城が学校の奴らに「夏目の野郎が金をせびってきたから金を集金しろ!」みたいなこと言ってて、それを聞いた夏目が西城を呼び出して「俺が新しいスマホ欲しがってると言ってるらしいな?」みたいなこと言ってる話しがあったはず
0789メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:32:19.61ID:???
いや、現密には夏目は「俺はスマホなんて頼んでない」とまでは言ってなかったかな?
最終的にはスマホもらうし、タブレットだったかも買って寄こせみたいなこと言ってたけどw
0790メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:56:45.98ID:???
西城「夏目が新しいtPhone買いたいと言っているからおまいら今日中に30万集めろ!ちっ、卒業しても面倒見るとか言ってただの金づるかよ。」
モブ「iPhoneそんなにしないんじゃ・・・」
夏目「ついでだから俺も新しいの買おうと思ってな。なんか文句あるか?」

このセリフをジョーが録音し夏目に匿名で送信

夏目が西城を呼び出し録音を聞かせる
夏目「説明しろ」
西城「えっと、その・・・」
夏目「ちょうど授業で使うために買おうと思ってたノートパソコンが30万でな。」
西城「その30万差し上げます・・・」
夏目「ついでに新しいiPhoneも買うからその分も用意しろ」
西城「わかりました。(後でぶっ殺す!)」
0795メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:46:31.84ID:???
毒鼓3の48話で仁が宗田にレスリングの技をかけるのに成功して勝ちそうなのに、岩瀬が邪魔してくるのってなんで?

岩瀬の立ち位置は宗田が負ければ万歳のはずなのに意味わかんない。
0797メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:46:56.08ID:???
>>795
岩瀬は仁のレスリング実力No.1を知らないから、どのみち仁が負けると勝手に予想し、
ならば勝つ(と思った)宗田の方に利する行動を取って心象を良くしようとのあさはかな考えだね
0798メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:48:40.81ID:???
どうも岩瀬は自分では賢い策士と思ってあれこれ策を巡らすが、イマイチな結果にしかならないヤツなんだよな
0799メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 23:10:54.94ID:???
>>797
そもそもタイマンでやるから誰も手を出すなよと宗田自身が言ってたにもかかわらず、助けるメリットがない気がする

宗田がワンチャンやられたらラッキーだと思ってたはずなのに、やられそうになったらなったでいきなり助けるのは謎。
0800メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 00:19:35.71ID:wOqfF+kw
ブラッドレインの須賀と神居課長(神山)との殴り合い
悲し過ぎる
なんでこんな残酷なものを描けるんだ
0804メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 09:52:00.43ID:???
宗田って、岩瀬が手伝わなかったら仁が勝ってただろうし、
宗田と勇や愛が戦った時は、何十人も相手してクタクタになった後だったし、勇達の方が普通に強いと思うけどどーなんだろ?
0805メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 10:01:45.39ID:???
最終局面では底力で勇が上回ったけど基本は宗田の方が強いのかもね
宗田は東海三銃士よりは強いっぽいことしか分からないんだよな
0806メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 10:15:06.35ID:???
宗田は東海三銃士の一人、東海のイナやんこと井戸憲一(碇)を子供扱いするほどハイレベルなんだよ。

宗田vs仁では、仁が相手の虚を突いてレスリング技をかけることが出来れば勝てる可能性がある、くらいで、宗田が油断しなければ仁には勝ち目が無いクラスだと感じた

それだけにあれは千載一遇のチャンスだったのに、岩瀬のアンポンタンめ

最初に白浜家と仁の関係を黙っておいてやる態度とったときは見込みあるアニキ分になる世界線もあったのに、結局社長に告げ口しとるし
0808メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 10:21:49.31ID:???
まぁ仁を育てた方があの組と岩瀬には有意義だったとは思うね
仁は岩瀬のことをちゃんと先輩として見てたし、基本的には組にも忠誠を尽くすタイプだろうし
0814メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 14:40:23.71ID:???
勇はなかなか万全の状態でラスボスとのバトルができないんだよな

毒1
人質を取られ無抵抗でボコされた後に一条とやり合い、その後早乙女を瞬殺
(一条は全力を出してなかった可能性有)

毒2
脇腹を刃物で刺されており、そのすぐ後に西北連合との大乱闘。
さらにその傷がいえないうちに白戸とタイマン(バトル中傷口が開く?)

万全の状態だったのはREWINDでの夏目とのタイマンくらいか
0815メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:22:26.25ID:???
女の検事ってなんで作品によってコロコロ名前変わってんのよw


水谷麗子→(毒鼓1・2)
田辺仁美→(頭)
斎→(ブラッドレイン)77話

統一させてくれ
0822メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:11:06.80ID:???
小さい頃に借金のカタみたいな感じで拉致られ、大人になってから関係者がなんとか連れ戻そうとするも、マダムはこの店の顔になって今はその立場に満足している

って感じな背景はおぼろげながら思い出してきた

それどの作品の何話?
0823メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:38:44.92ID:???
>>822
こんな感じかな?

中沢紗良(なかざわさら)
ブラッドレイン29話、芹耶マダム(せりや)。
赤風組の麻薬流通を先導したクラブ、カオシュン(台湾の地名だから翻訳ミス?)のマダム。兄は殺し屋。
幼少期、兄の成孝の泥棒がバレた為に連れていかれ、水商売(居酒屋)として働かされることに。勇に連れていかれ、警察(会社)に引き渡される。
ブラッドレイン77話、勇が捕まえた後に警察に引き渡される。


中沢成孝(なかざわしげたか)
ブラッドレイン22話
中沢紗良の兄。
祖父に育てられた。
子供の頃、お腹がペコペコで泥棒をして見つかり、妹の紗良を連れていかれるが、ある条件で妹を取り戻してきてやると謎の人物に言われ、殺し屋になる。
赤風組の横浜支部が一時的に雇い、須賀の暗殺を試みるが失敗し、警察に引き渡される
0828メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 17:52:54.44ID:???
その辺注意して読み直してみたが、

もともと夏目が西城にiPhone代として15万を要求していたかどうかは明確には表現されていない。が、

1、それを受けての西城の30万集金(&自分のもついでに買う発言)、金づるになっていることの不満発言
夏目、西城を呼び出して「説明しろ」は陰口に対してのもの。
だから「今回は特別に俺の陰口は許してやろう」となり対価としてノートパソコンの30万を要求。
(もともと予定していた)「iPhoneもその時買おう。


との解釈は自然だね
0829メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:08:26.28ID:???
第二の解釈として、

夏目は指示していないが、西城が作り話で夏目をダシにして請求された金づるだと理由づけて30万集金。

夏目が呼び出して「説明しろ」は、自分をダシにして集金したことと陰口の両方に対して。

夏目が請求した対価のノートパソコン代は集金した30万したちょうどであり、勝手に人の名前を使って集金したのだから全額もらおうという思考で、ノートパソコンをホントに買うのかは不明。

集めた30万を貰うだけでは罰になっていないな、よって(お前がダシして使った作り話の)「iPhoneも買おう」と搾取金をレイズした。(実質45万)
  ↓
西城(片がついたら真っ先にてめぇをぶち殺す)


実は最初に読んだときはこうだと思っていた。
0831メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:49:12.33ID:X5nXcVIO
ブラッドレインは2016年
ブラッドレイン2は2021年に連載終わってるのよね
作者は最近何やってんのか
0835メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 08:50:52.56ID:???
自己解決したわ


頭164話で登場の大分県矢田忍が連れてきた、九州最強(東京にいたら五本指の実力)の堀拓也。将と戦い、将が勝てば従うと言ったあとに将がワンパンで倒して従う。

頭172話あたりで、東海が稲田娘をさらう為に奇襲してきた際の抗争でも活躍。現地の後始末と松尾を捕まえておくのを任される。

頭187話あたりで、鬼戸が単独行動で捕らわれている松尾を連れていくという名目で稲田娘宅に奇襲し、矢田忍と一緒に鬼戸と戦う。

頭192話で、東海の下部組織を潰していく作戦を話す大道寺と将、宗田という怪物のおかげで急成長している問題の太陽実業は、堀に任す。(東海奇襲での戦いでの傷の治療が終われば)

毒鼓3 100話で、堀が太陽実業に行くと既に勇達に潰されている



話がこんな感じで繋がってるんだな
0838メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 20:29:09.81ID:???
毒3の最後で子のない夫妻に託された子が少々成長、
女連れの須賀と田舎で出会うところで終わるが、
あの女がブラッドレインで須賀が助けに行く
「ユリさん」ということなんだろうか
0839メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 06:13:20.51ID:???
もっと言うなら毒鼓3で、仁の彼女の薬漬けにされて売り飛ばされて行方がわからなくなっていた白濱優里がユリさんなんではないかと予想してるけどどうなんだろう?
0842メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 09:52:52.69ID:???
>>841
そして仁と木下千佳子の子供が、田舎暮らしを始めた須賀とユリさんの近くに住んでいるという設定なのかな

ユリさん=白浜優里なのかは知らんが。
0846メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 18:23:37.12ID:???
>>842
ユリさん=白浜優里

の発想はなかった。そういや名前的には同じと言って良いな。
白浜優里は精神ぶっ壊れていたから、ユリさんみたいな朗らかな感じで登場するイメージが無い
0848メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:28:09.48ID:???
ブラッドレイン11話でユリさんちょっと語ってて
学費を稼いでいたが中退した
彼氏がいたが別れた
と悲しげに言ってたね

ブラッドレインのプロローグを見ると
頭の最終回から3年経って須賀出所の模様

毒3の最終回で愛が優里探しに消えるのは
頭の最終回と同時だろうから
ユリさんが白濱優里というのはどうなのかな?
さみしげだけど別キャラな気がする
0850メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 15:16:26.74ID:???
・白浜優里
조호림 チョ・ホリム 

・白浜健児 ※優里の父
조성천 チョ・ソンチョン 


・ユリさん 須賀の彼女
유리 ユリ



韓国版でも名前が違うし、優里=ユリではないかと。
それにユリが優里なら勇が顔合わせた時に気づいてるはず。

ユリ=優里なら仁の子どもと運命的な出会いだったんだろうけど。
0855メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 09:02:35.63ID:???
>>764の画像に西舘の星ってあるけど、頭では名前と顔が一瞬でたくらいだったけど、毒鼓2でも出てたんだな。

毒鼓2、4話・5話で、
西舘工業トップの星良介を、白戸が殺してしまう。
星良介の友達は泣き叫ぶ。
その友達とは、頭2部の大学で出てきたヤンキー嫌いのカナタ君。

友達の星良介ヤンキーの白戸に殺されたからあそこまでヤンキーを毛嫌いしてたってことなんだな
0856メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:02:10.41ID:???
>>855
カナタ君なのは知らんかったわ
ちょうど今まさにカシラ2部の「カナタくん、居酒屋でボコされる」の割合読んでるところだったから毒2の最初と対比して読んでみるわ
0857メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:16:01.62ID:???
ホントだ。毒2の6話冒頭で出てきた星の友達と、カシラのカナタくん顔同じだわw

するとカナタ君の不良に対する毛嫌いや態度も、また違った角度で見れて共感できるな
0859メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 21:11:16.21ID:???
韓国版ブラレの最後に勇が自宅に戻ると女に出迎えられてそれが葵かもって以前話題になってたと思うんだけどLINEマンガ版最後まで読んだけどそんなシーン無かった
オレの記憶違いじゃなかったらもしかして削られた?
0866メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:33:28.72ID:???
しかもピッコマ、ポイント買おうとするとデフォルトで月額定期購入のタブが開かれていて、気を付けないと定期購入になってしまうところだよな。

何年間かたまにポイント買うときにちゃんとタブ切り替えて単発買いを選択していたのだけど、こないだとうとう間違えて定期購入になってしまった。
0867メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:34:36.75ID:???
ちなみに無料で読み切れるところまで読み進めた上で、後半やラスト近い所からポイントのみでしか読めなくなるのが多いので主にその為のポイントだ。
0868メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 01:32:44.64ID:???
須賀語るところのブラッドレイン事件
当時須賀は19歳

須賀いま確か27歳? 8年前か
神居課長が23歳
すると大道寺龍もあれでいて23歳
神蔵名誉会長が21歳

ブラッドレイン事件は
神山勇15歳のとき、ということは中3
つまり毒鼓事件と同じ年に起きたのか
神蔵将は13歳、大阪の中1か
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況