X



王様ランキングってどうなったの? ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:35:45.30ID:???
ボッスとミランジョの関係は
ジャンバルジャンとコゼット
光源氏と若紫(これは後に手を出したけど)
NANAのタクミとレイラみたいな感じで
みたいな関係で、神聖でアンタチャブルな関係なんでしょ
ダイダとは結婚するんだから子供作るかもよ
0126メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:53:00.84ID:???
>>125
それもなんか美化しすぎだわ
自分は肉親じゃないけど肉親みたいなもんじゃないかと思ったな
ボッスをマザコン夫として見るとすごいしっくりくるもん
0128メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:23:18.40ID:???
>>104
オウケン出てきてからたぶん正統派の二枚目がオウケンで
デスパーさんは色男とか優男みたいな感じなんかなと思った
まつ毛も長いし

でもデスハーさんが一番かっこよく見えるよ
0129メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:59:27.23ID:???
二部でオウケンの正気が戻った後、冥府の家来がオウケンの白馬持ってくるじゃん
デスパーさんの白馬とすれ違ったときに、オウケンの白馬は正統派の美形白馬だったのに
デスパーさんの白馬(白王)はブサイクだった
白王はデブる前からそんなに正統派美形な馬ではなかったと気づいた
要するにあれでしょ、作者が言いたいのは
でも両方とも白馬の王子様なのねw
デスハーさんはリヴァイみたいな黒い馬に乗ってそうだけど
0130メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 20:26:46.46ID:???
>>124
アニメ第8話でそこらの秘密が明かされたとき、べつにミランジョが
子供を産まない、誰かを探そうって言ってるのは違和感ないんだよな、
だってサイズ的に……無理だから。でもヒリングが大丈夫となったら
どういうこと?ってなる。
0131メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 20:37:26.42ID:???
ダイダがミランジョを嫁にするのって
自分の乳母と結婚するようなものでは
ダイダも姉がわりとかならまだしも
いきなりすっとばしてなぜ嫁になのか
そのへん作者が恋愛ネタに慣れてないのか
0136メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:03:59.12ID:???
そりゃ現実の感覚では理解できないけど精神世界で深く通じ合ったのもあるしあの体はダイダでありボッスでもあるからな後にボッスの魂が抜けただけで、心技体全て受け継いだ状態ではあるだろう
0137メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:06:58.14ID:???
そうだとしても四天王全員が一緒にウルウルしてるのが納得いかなかった
せめてベビンはそこで待ったをかけないと主君二人に誤った道を進ませた女だぞ
こういう所がミランジョのメアリースー臭さに繋がってるんだよな
0139メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:12:43.38ID:???
ベビンに関してはダイダが王位をボッジに譲ったときもっと複雑な顔してほしかったよ 胴上げに加わってないでさ
0140メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:12:48.95ID:???
まああれは長尺のギャグシーンでしょう
ドルーシとヒリングも結ばれましためでたしめでたしって感じでもうこの人たちは今後一切出てきませんよということでもある(コミックス派なので出てきたら間違い)んだなという解釈を得た
0141メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:31:30.99ID:???
まさか第二部でも場面飛び飛びでずっとバトルしてるなんて思わなかったよ
休載期間に構成を練り直してるものだとばっかり思ってた
第一部が強引エンドで第二部は主題が変わるのはいいとして
冥府がどうやって滅びたかやボッジのいなくなったボッス王国の今を
サラッとでも見せておいてくれればいいのに
それをやらないで長尺バトルに再突入するのは順番が違うと思う
少しは読者を気にして欲しい
0142メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:03:20.64ID:???
ドーマスのことは許さないのに
あっさりミランジョを助けてあげたいな
ボッジにも疑問
自分の母が目の前であんなやられ方したのに
このへんもミランジョに甘々というか
作者のミランジョキャラ萌えが出てるというか
0143メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:09:28.37ID:???
ミランジョ贔屓は鼻についてるけどもドーマスを許せないのに関しては
それだけボッジが最初の師匠としてドーマスに憧れや信頼を寄せてたからだと思う
0144メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 01:12:30.07ID:???
ドーマスのことは許さないのに
あっさりミランジョを助けてあげたいな
ボッジにも疑問
自分の母が目の前であんなやられ方したのに
このへんもミランジョに甘々というか
作者のミランジョキャラ萌えが出てるというか
0146メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:06:04.74ID:???
デスパーさんもボッジはボッスに勝てるって半信半疑なのに戦わせようとしてるし
ボッジの信頼を軽く裏切ってる
デスパーさんにとっては、オウケン>兄へのマウント>ボッジなのでしょうがないが
0149メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:46:55.33ID:???
>>142
ドーマスを許さない件はとても良かったのに自分の母を目の前であんな殺し方した女をあっさり許して優しく振る舞うボッジに違和感しかなかった
主人公すら作者のミランジョ萌えのための道具に成り下がったんかと思うくらい違和感しかなかった
0151メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:21:45.21ID:???
最新話みたけどあっけなくて草。
あの世界最強レベルのボッジ相手ならあんな三下秒殺で当然。
逆に考えればあんな小物らでよくまぁここまで引っ張ったものだと感心するわ。いや作者のストーリー構成。
0152メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:44:52.17ID:???
アイデアやキャラはいいんだけど
それを客観的にまとめるのが苦手なんだろうな

ボッジの冒険成長物語かと思ったら
僕のさいこうのヒロインミランジョたん萌え物語というオチとなると
アニメ見てた勢はポカーンだと思う
0155メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:00:27.78ID:???
ボッジがミランジョの辛い過去に同情してるから視聴者もミランジョを許すよ
デスパーが願いを言おうとしているときにボッジが止めに入ってるよね
不幸な過去があるわけでもないオウケンが救われるよりはマシだと思うはず
過去はともかく現在進行でオウケンのほうが犠牲者が多そうだし
0157メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:22:46.68ID:???
原作読者にボッジがミランジョ許すのも???て思われてるのにミランジョヘイト派の多いアニメ視聴者が許すとも思えないけどね
そこで更にミランジョたんは結婚してハッピーエンドですなんて持ってきたらギャクザどころじゃない燃え方するじゃないの知らんけど
0158メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:12:51.39ID:???
ボッスがダイダに見せる回想をすっ飛ばしたからこれからの構成難しくなるな。
過去の説明回みたいになってボッスvsボッジが間延びしそう。
0159メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:08:48.25ID:???
アニオリ入れてほしいのが、今ダイダが外の様子全然蚊帳の外だからおまけページにあったみたいに兄の戦う姿を見せてやってほしい
0160メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:09:46.28ID:???
ダイダがミランジョに好意を持ってるのわかるけど
ミランジョは器としか見てなかったのに
いきなり嫁になるのに拒否もないってナニ
0161メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:35:14.37ID:???
他の人も書いてるけど第一部はカタルシスが足りない
ミランジョの悲惨な過去は読者に納得させるというよりも
可哀想な子なんだからこれ以上叩かないよね?っていう念押しのようにしか感じない
他キャラがミランジョリスペクトしてるのも同様に作者の念押しに感じてしまう
叩けなくなるのと許せるのって別なんだけどな

冥府キャラが愕然としてたのがせめてもだよ
冥府側のお通夜ムードと伏線がなければ第二部は読んでなかった
隊長やデスハーの怒りはアニメではカットしないで欲しい
0162メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:36:52.16ID:???
たぶんミランジョがカゲを助けたのが作者的にはミランジョの禊エピソードのつもりだったんだろうけど
カゲのピンチはそもそもミランジョの撒いた種だから禊になってないんだよな
0164メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:36:51.99ID:???
ミランジョは全然恨んでないと言うか覚えてないっぽいけど一応ミランジョの親父殺したのボッスなんで
ボッジとミランジョはお互いに相手の身内(本人含む)に親殺されてるな
両方とも敵討ちとはかけ離れた心情で動いてるけど
0169メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:00:21.77ID:xNXrZ0pH
ポイーズ様とカゲの再開はよ
0171メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:49:42.35ID:???
たぶん間にボッスとミランジョの過去パートが入るかと。
魔神との出会いも書かないと原作未読の視聴者にはわけわかめだもの。
0172メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:55:53.27ID:???
最終話で王様になった後のボッジの話を大きく尺とらないと単なるバトルアニメで終わってしまう
最後は初心に戻って友情話じゃないかと
0173メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:10:23.23ID:???
過去編、ボッスvsボッジからボッジ王即位、王位をダイダに譲って旅立ちの3回じゃね?
最終回だけは前期のEDでやって欲しいわ。
0176メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:30:36.02ID:???
デスハーが1位になってオウケンを復活させて、通信が途絶えたところで終了がいい
そしてデスハーは戻らず冥府は滅びたーーーー
0183メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:04:26.02ID:???
アニメ20話でオウケンがミランジョに跪いてるシーンが騎士って感じで様になってた
さすがもと騎士団長
デスパーはもともと城務めで何をしていたの?
過去シーンでは騎士団の甲冑はつけてなかったけど
0185メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:28:55.26ID:???
オウケンはミランジョに操られてるわけだから
ボッスはミランジョに牢屋に戻るように操らせればいいだけなのに
ミランジョには何も言えずにオウケンをあんなふうに封印するのはヒドイ
オウケンはいい被害者じゃん
この物語全員がミランジョとボッスの被害者だけど
0186メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 04:06:37.20ID:???
ミランジョ、そこまで嫌いではないし、
他漫画でもっと悪い事やってるけど許されてる(公になってない)奴も居る
でもミランジョにはオウケンや魔神以上に悪役ムーブして暴れまくった後、
最後に「実は可哀相な奴でした〜」展開にしてほしかったという気持ちが強いわ
ボッチとダイダと戦った後に封印されるけど、また後で復活するのかな?と思ってたら、
なんか過去回想が入って、ボッチは特に何もしてないのに母の仇が改心してて困惑した
ジャンプ打ち切り漫画よりは面白いけど、中堅漫画よりも話の展開が雑だと思う
0187メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 06:18:22.95ID:pxTlHB4O
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください

相談も可能ですので


都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
0189メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:54:34.68ID:???
デスパーがデスハーに「兄上はボッジには敵わない」とか言ってた時
敵国の王になるかもしれない外国の王子ボッジを強くなる方法を教えるなんて
仮にも冥府の王子なのに、外患誘致みたいな犯罪に問われないの?って疑問だったので
デスパーがボッジを教育してここまで持ってきたのはオウケンを救うためってわかって納得した
日本語じゃはっきりわからなかったけど、21話に英語字幕がついたのを見たら
「自分の望みを叶えるためにボッジに師匠として教えた」ってはっきり書いてあったので
あーそういうことだったのかと
英語字幕がついて、ああそういうことだったのかってわかることが多いから面白い
0190メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 10:22:42.02ID:???
アニメ21話、作画とかアングルすごくて戦闘シーンかっこよかったんだけど
原作のダイダ(本物)がボッスがボッジの力を奪っていたことを知ったとき
過去のボッジの非力な様子思い出してそれには理由があったことを知り「父上ー!」と怒りに震える描写って結局なかったよね?
アニメが時系列整理してエピソード入れ換えてるから原作のどのシーンがなくなったかよくわかんなくなっちゃった
0194メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:09:25.94ID:???
>>191
>>192

そうなんだよ、てっきり昨日やるだろうと思ってたら親父昇天しちゃって最後ダイダが身体取り戻してるし
もし来週ミランジョとボッスの過去話やるにしてもそれを見てるダイダ、という構図にはならなそうだし
贅沢だとは思うけど原作のいい台詞やシーンが大分削られてて残念
0195メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:00:44.07ID:???
ボッスと旅してるミランジョ見て頬赤らめたりボッスが別の女と子供作る時にミランジョの心境を察して心を痛めたりとかのシーンもカットだよね?
アニメ勢これからの展開についてこれるのかな…
0197メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:45:34.69ID:???
11巻頭のボッスの回想カットされちゃったのか不安だったんだけど、
最新話で囚われのダイダがワンカットだけ出てきたんだよな、ヒリングが
走ってるのと同じあたりで。そのときのダイダがすごく怒ったような顔
してたから、あれは「父上が兄上から力を奪った」のを知った反応っぽい
と思った。で、来週はダイダの回想としてボッスの回想をやるのかなと。

最新話でラストバトルの直前にボッスが鏡に話しかけるところでやるのかと
思ったけど、あっさり飛ばされて驚いた。オウケンvsボッスから緊張を
緩めないうちにボッスvsボッジに持って生きたかったのかな。
0198メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:53:10.82ID:???
ボッスとミランジョの旅物語の回想、今回の話でその当時のラブラブ画像が
出てきたから、それ以上はやらないのかも……

魔神との約束について回収が必要だから、それに繋げるためにやる可能性は
あるかな。ボッスがミランジョの忠告を無視して……のあたりを描かないと、
「立ち直りかけていた彼女を裏切った」「ミランジョは私の師」が回収不可。
チャビ神の名前もEDのクレジットで出てたけど、あの名前も回想のなかで
判明するし。けど今回あれだけボッスに号泣させてミランジョの地獄堕ちを
印象的に描いたんだから、その前にあの旅行記はやるべきだったのでは。
0199メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:05:48.19ID:???
みんなこだわり強いなw
アニメはアニメ、原作は原作で良いじゃんって個人的には思う。
21話みたいな原作を超える回があるのがアニメの良さやね。
0200メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:32:17.98ID:???
アニオリ部分は良かったと思うんだけど
アニオリやる気あるなら最初から2クールのかったるい長尺バトルはもっと削ってほしかった
そこで四天王の過去話やホクロの過去話やれたのでは
0201メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:07:50.56ID:???
>>199
俺も基本それでいいと思うけど、ボスミラの過去編をやらないと、
今回あれだけボッスが号泣した理由とか宙ぶらりんになる。
あの回想でミランジョをどう評価するか(ボッスが想像以上に
クズだったか)定まる仕組みなんで、面白いとかつまんないより、
やらないと整合性がなくなるんだよ。
0202メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:52:57.44ID:???
おまけ扉絵の「私を止められないならそれも運命だ」を入れないとボッスの気持ちは伝わらんなぁ。
あと四天王がボッジに付いた時に、もう少し嬉しそうな顔して欲しかった。
0203メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:58:38.41ID:???
ポイーズ嬢がボッジの様に幼児のままなのか、
ヒリングやメッヒみたいなスラッとした長身になってるのかが気になる

個人的にヒリングやメッヒよりも頭一つ小さいぐらいで固定してほしい(ロリコン)
0205メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:54:57.49ID:???
あのとき助けてもらってから今までどのくらい時間がたってんだろう
カゲの一族のことよくわかんないけど今でもまだカゲは子供というか少年の歳だよな
それだったらポイーズもまだ少女なんじゃないか
0206メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 07:10:24.53ID:???
イケメンが仲間に加わってワロタ
来週から結構動きそうだな。
死の呪文とか出てきたら、最強のボッジでも危ういか?
0208メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 09:57:47.65ID:???
漫画ではダイダが目覚めてからダイダ頼む…のセリフ聞いてガバッと起き上がるけどまだ目覚めてないから次回ダイダの回想で託される→目覚めってなるのかな
0210メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 11:28:22.13ID:???
これは原作が完結してるから変えたらおかしいが、キン肉マンはアニメと平行してたから、ビビンバは映画でもテレビでもスグルと結ばれず、初期ヒロインのマリエンドだったわ
0213メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 12:53:00.88ID:???
あれはボッスが自分の寿命が短いこと知ってたから後を任せるために
ヒリングにつけたんじゃないの?
ヒリングの気持ちはドルーシを回復してるシーンから何となく読めたと思うけど。
0215メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:21:23.26ID:???
ヒリングとドルーシがくっつくのはまだわかる
ミランジョが救われるのも百歩譲るとして
なぜそこからダイダと結婚になるのか本当に理解不能
ボッスがミランジョ迎えに来て一緒に連れて行くのが妥当だろうに
0217メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:46:53.24ID:???
ギャクザの奴らからダイダが幼いミランジョを守った時も少し心が軽くなった的なのもあったよね伏線は確かにあったんだけどなんかなあ……
0219メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:42:43.13ID:???
ギャクザの話するとまたキモウヨヒトモドキッズ作中に存在しない日本人キャラを幻視して暴れそう
確か「優秀で美しい心を持ったミランジョやボッスはホウマ国人という名の日本人だ!!!!」だっけ?
まずミランジョもボッスも利己的で傍迷惑でやりたい放題してるな上にボッスは国別だし
お前の言うとおりなら日本めちゃくちゃだしそもそも作中に日本は無いぞってヤツなw
0220メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:45:25.17ID:???
何で魔法と剣の西洋ベース世界観で何であそこまで日本と近隣諸国を無理やり重ねるんだろう
マンガ読んでアニメ見てクソ浅いネットDE真実を爆発させる思考回路は知らんけどさ
せめて和風ダークファンタジー対象にすればいいのにバカ
0223メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:23:09.83ID:???
ギャクザってわざわざ出す必要あった?
無理やり複雑にしたわりに全然他の話と絡んでないから出した意味がないと思う
神々も絶対悪っぽいんだからミランジョはチャビ神とかの奴隷になってたとかでいいのに
0224メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:48:50.05ID:???
出す必要があった?と言われたら無いと思うけど、
出したからにはホウマもギャクザも活用してもらいたいわ
神々と戦って途中まで良い勝負してたと思われるホウマも、
大国との間で卑怯で姑息に生き残ってきたギャクザもあれで滅びたと思えないし
どっちが上でも下でも良いから、敵キャラとして出して欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています