毒3 82話

〜〜12月30日 午前1時 どっか廃墟だかにて〜〜
運転手「降りろ」
礼「着いたんですか?けどここは・・・?」
西社長「お前が雷藤の弟か?(宗田に)コイツで合ってるか?」
宗田「そうです」
西社長or宗田「来る途中寝てたって?肝っ玉がでけえ奴だ。ここで殺すのは惜しいな?」←※ちょっと意訳あり。
礼「あの日終わらせちまうべきだったぜ。応援よこして生き延びたくせによ」←※ちょっと意訳あり。
宗田「ククククク。このクソが・・・・イラつかせやがるぜ」←※ちょっと意訳あり。
礼「中本さんはどこだ?」
宗田「元気にしてるぜ。お前を引き込んだのが中本じゃねーか。俺達についてうまくやってるよ」←※最後は意訳あり。
礼「はっそんなウソに騙されるほど俺はそんなバカじゃねーよ」←※"バカ"のところは直訳すると"大人しい、善良"と変になるので意訳。
宗田「そうか。まあ好きなように信じとけ。どのみち死ぬ奴が。お前の兄貴もお前も兄弟そろって俺の手にかかるんだからな?」←※"俺の手にかかる"は意訳、曖昧。
礼「集団でさえなけりゃお前は俺に勝てねーよ」←※意訳あり。特に最後は直訳すると"お前は俺に負ける"となるので何となく意訳。
宗田「そうか?いいぜ。お前は俺が直接思い知らせねーとな」←※最後の"思い知らせる"は意訳。痛い目を見せるともいえる。
西社長「もう明日がD-dayだ。気抜くな」←※最後の"気抜くな"は意訳。直訳すると"力抜くな"とも"力入れるな"ともとれるので、前者で訳したけど大晦日のために力温存しろって意味で後者の"力入れるな"の方かも。
宗田「(部下達に)道具全部引っ込めろ。気抜くんじゃありませんよ、社長。これは・・・ウォーミングアップです」←※ここの"気抜く"も"力入れる"の方かも。
(同時にタバコを礼の顔面めがけて投げる宗田)

(礼VS宗田開始。攻防後、アゴに喰らってよろけたところに一発喰らってダウンする礼)
礼「うっ」
宗田「起きろ。この野郎。こんな簡単に終わったらダメだろ。雷藤は6階から飛び降りて逃げてる時に死んだがこんなもんじゃねーだろ?」←※"こんなもんじゃない"は意訳、曖昧。あと仁が飛び降りたの7階じゃなかったっけ。


こりゃ礼大ピンチだね。最悪やられても死ぬのは勘弁だわ。中本パイセンがひょっと嫌な予感察知して駆けつけて礼かばって代わりに半身不随とかならまだ見せ場あるけどそんな気の利いた事もうしないよね。
あとブラ1エピローグ韓国語でも出てたから勇のとこだけ読んでみたけど確かにほぼ838さんの訳通りだった。
今更新キャラも考えにくいし、江上はなさそうだから相手は千里か葵な気がするけど今更葵とくっつくのも違和感あるからどうせなら実は千里息はあって榊原が闇医者連れてって生き延びたとかがいいんだけどね。