X



ベルセルクの今後

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:25:01.92ID:RqWdFUqj
久々に見たけどそんな進展してないんやな
0499メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:09:02.52ID:FZacnY3P
ウラケンもギガントマキアやドゥルアンキなんて中途半端なペドやロリを描かず、本物のロリセルクやペドセルクを描けばよかったのに
0504メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:21:35.83ID:yXFyKepQ
ギガントマキアも巨大ロボとか昆虫人間とかプロレスとかウラケンの好きなものをいろいろ
ぶっこんでいるけど、結局の所、40歳のオッサンが小学生ロリとイチャイチャしたいが一番
強いし、
ドゥルアンキも神話を元にした物語を描きたいというけれど、結局チンポはやした幼女を
描きたいだけだろ。
編集者もウラケンの本心を描かせないと
0505メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:52:49.44ID:FZacnY3P
>>501古いファンタジーをイメージしたからダサくなったんじゃないの。
実用性も全くないし、
黄金時代編の鷹の団の鎧とか、祝賀会の衣装はセンスがあると思ったけど
0506メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 02:01:09.76ID:NTEphxuw
みんなの不満まとめると「早よ描いて(納得いく形で)終わらせろ」に尽きる
エヴァの完結が一応評価的にも成功したのでダラダラ続いてるやつの完結を見る目が厳しくなってるがな
さらば、すべてのベルセルク
0511メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:16:10.46ID:Vz7BrZNC
ウラケンは完結を目指さないと、グリフィスとガッツの決着が描けないだろ。
スピードを上げないと話は面白くならないだろ。
とりあえず、5月に連載してほしいな。
0512メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:53:02.98ID:Vz7BrZNC
次の連載で本物のベルセルクが見れる気がする。
ウラケン自身が終わらせようとしているし、
新しいことを挑戦したいって言っても、ドゥルアンキ自体が失敗したから、無理だろ
0513メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:38:25.43ID:???
ドゥルアンキは主人公が気持ち悪いってことを除けば面白かったから単行本待ってたんだけど失敗したの?
0515メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:45:28.32ID:Vz7BrZNC
ドゥルアンキは失敗だろ。2019年に連載されたのに、コミックすら発売されてないし、
ビジネスすらなっていない。
マシリトの言うことは聞いたら、あかんわ。
完全にウラケンを見捨てているじゃん。
0518メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:25:08.88ID:Vz7BrZNC
マシリトは文句すら言ってないし、白泉社も、あくまで予想だが、ベルセルクの売上が下がったら、平気でウラケンを切るだろ。
0521メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:57:51.37ID:Vz7BrZNC
三年もコミックをださんかったら、コミックの利益はないし、
もし、41巻が40巻より売れんかったら、もう売れる見込みはないと判断されるんじゃないか。
なんだかんだいって、漫画もほうわ
0523メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:51:27.51ID:8X8VEoj9
話が大きくなりすぎて、グリフィス側に感情移入がまったくできへんねん。
ガッツ側はガッツとキャスカ以外は興味あらへん。他が腰巾着すぎて、
髑髏の騎士、魔術師側はグダグダすぎて、悲しくなってくる。
ただ、ガッツ、グリフィス、キャスカ、幼魔の結末が気になる。
そんな読者が多いとおもうけど、ウラケンはベルセルクをどうしたいのかな。
0524メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:10:46.66ID:???
グリの前に受肉したGH達は登場していないので寿命が尽きたと思われる(GHは不死身ではないので)
妖精島と外の世界では時間の進む速さが違うのでガッツパーティーが妖精島で数日過ごす間に外の世界では1000年が経ち次の受肉者が現れグリは寿命が尽きて死亡
烙印を押す原因となったグリ死亡でガッツとキャスカの烙印が消えてめでたしめでたし
0525メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:10:08.39ID:ZN+83w/H
先代GHがもし髑髏にやられてたら大事件だしなあ
進化して今のGHになったならグリの代わりの誰かいてそれはおかしい
わからん

次の舞台で最終決戦か妖精島防衛かロデリック海戦挟んでラストステージにならんとまじであと20年続くぞwww
グリに浸水してる人心もあるしGHと使徒も一気に解決する方法あるんかいな
良くてデビルマン悪けりゃ魔獣戦線第一部の終わりみたいにならんか心配
0526メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:00:01.52ID:8X8VEoj9
妖精島でグリフィス、ゴッドハンド、使徒が攻めてこないとベルセルクとしては終わりだろ。
誰かがベヘリットを使ってほしいな。
0527メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:25:19.21ID:qvIGNWyl
ベヘリットでガッツ転生の際にキャスカか仲間全部捧げるか迫られるんかな
それともグリフィスか
0528メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:38:37.57ID:8X8VEoj9
もしくはファルネーゼか、
生贄に捧げられない人間、ガッツ、キャスカを
欲しているが、絶対に手に入らないが確定しているからな、
0535メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 14:20:07.61ID:3lUtl7Se
章も編も関係ないよ。まともに連載できないんだから、
リッケルト軍団やグリフィスの腰巾着のソーニャやラバンなどの一般ピープルも妖精島にきてほしいな。
0536メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:05:36.36ID:???
ソーニャはテレパシーが使えて世界双樹の枝の中を迷わず行き来できるから一般人じゃないだろ
何者かは知らないけど
0538メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:11:16.36ID:cUQvkaOG
ファルネーゼが好きじゃない所は自分の騎士団を全滅させといて、男の尻を追いかけている所じゃね
0540メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:38:03.61ID:???
それはどういう事?
ベルセルクを他誌に移籍して描けという事?
ベルセルクをさっさと終わりにして他誌で新作描けって事?
0541メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:06:28.36ID:kbI2Lix9
ベルセルクをほっといて、ドゥルアンキとか、ギガントマキアとか、新しいことを挑戦したいんなら、
ファンタジーとか、ヤングアニマルをこだわらないほうがいいんじゃないかってこと、
ファンタジーは短期連載に向かないと個人的に思うし、
ヤングアニマル以外で挑戦した方が話題になるし、良い刺激を受けると思う。
0542メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:34:28.55ID:Hjjlzk4X
いやもうベルセルクだけ描けよ笑
0543メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:18:33.78ID:75XicfwC
ウラケンは後何年、連載したいんだろう。
自分の体とか、連載スピード、社会の流れを見たら、後7年ぐらいが限界だと思うけど、
0544メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:49:21.79ID:???
Twitterのトレンドに来たから、お?と思ったら、まふまふ とかいう糞歌い手かよ!
紛らわしい曲名つけんなよ!
0545メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:15:53.36ID:???
藤子不二雄みたいに他はしっかり連載しつつ何本か描くなら自由に良いと思うが
ウラケンの場合ベルセルクから逃げて違うの描いてるだけだしな
ベルセルク休載してるのに他の連載なんかやられても怒りしか出てこない
しかもそれすら放り投げてるしこいつは擁護のしようがない
0546メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:51:31.23ID:75XicfwC
ベルセルクも長期連載すればするほど、無理がある部分がでてくるよな。
特に髑髏の騎士が、グリフィスがゴッドハンドになるの分かっていたなら、何故なる前に殺さなかったのか、
蝕直後にキャスカをフローラに紹介しなかったのか。
模蝕の時、卵の使徒を殺さなかったのか、
グリフィスがミッドランド解放戦の時、闇討ちしなかったのか。
トロール退治の時、ガッツと協力しなかったのか。
ワープで妖精島にいけるのに、何故ガッツに使わなかったのか。
魔術師と髑髏の騎士との使徒がフローラを襲った説明の食い違い
ガニシュカ最終決戦の時、外面の気にしているグリフィスに対して人間と一緒にいる時攻撃しなかったのか。
ファルコニアに対して呼び水の剣を使って、なかったことにしないのか。
使徒が世界各地の霊樹の森を襲った時、何故森を守らなかったのか。
34巻では首回りについているブーメランが直っているのに、最新号では何故なくなっているのか。
髑髏の騎士の訳の分からない行動に理由がほしいな。
0547メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:09:03.49ID:???
髑髏の目的はGHだからそれ以外は思い付きで行動してる気まぐれ屋さんなんだよ
グリを襲わなかったのは特定のポイント以外ではチャンスがないのを知ってるから
奴は因果律信奉者だからね
0548メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:29:24.47ID:Hjjlzk4X
模蝕の時は娼婦の姉ちゃんの前に現れて卵を切ろうとして逃げられたんじゃなかったっけ
カニシュカの眼前にフェムトが現れた時は千載一遇のチャンスと斬りかかったものの見事にハメられて髑髏も因果の流れよコマに過ぎないことが証明されてしまった
本蝕でガツキャスを助けた以外に因果から外れた波乱は起こせてないね
転生前のグリを殺さなかったのは因果は変えられんと諦めてたか他に何か忙しかったのかもしれん笑
0549メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:48:38.89ID:???
因果には逆らえないからグリ殺そうとしてもなんらかの運命が働いて結末は変わらないからでしょ
他の漫画や映画でもあったよ
死ぬ因果にあってそれには逆らえなくて食い止めたつもりでも違うルートの運命が来て結局死ぬ
だからフェムト転生は何やっても産まれるって事
グリフィス殺そうとしても何かしらの力で阻まれる
0550メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 03:33:22.08ID:YUQ1SKN2
>>549
だろうなあ
髑髏はグリ転生前に少なくとも8人のGHを見てるわけで
カニシュカ前のフェムト殺そうとしてしくじった時もやっぱり因果には逆らえんかと落胆したんじゃね
0553メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:07:40.28ID:8f+bTVFx
ウラケン月一連載でも隔月でもいいから、スケジュール通りを目指さないと話にならんだろ。
0555メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:12:45.81ID:YUQ1SKN2
>>551
そりゃダレるよ
テレビアニメは映画版と比べても絵が見劣りして最初だけ見てあとは見るのやめた
0556メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:43:52.75ID:???
新作アニメとかじゃなくて連載しないから下火になってんでしょ
もうベルセルク自体知らない人間も増えてきてるしな
0557メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:19:57.24ID:8f+bTVFx
魔術師って何でこんなにめちゃくちゃな設定にしたんだろ。ベルセルク世界では一番知識があり、仕事をせず、勉強をしながら、貴族以上の豊かな生活を送る。
その上、1000年以上生きることができる上、地形とかを利用すれば、1000の兵隊より強い上、相手は魔術師の能力を理解することさえできない。
0558メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:03:16.16ID:???
魔法なんかない世界観のほうが良かった
妖精やら異界の超越者はいたけれども、それに必死に対抗するガッツが良かったのに
0560メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:46:23.52ID:8f+bTVFx
魔術師を登場させたいなら、もっと序盤にさせるべきだったと思うな。
0562メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:41:31.65ID:tHppECWe
恋愛も友情も無くなったよ。
0564メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:28:00.97ID:???
はよ描いてくれよ
こんな何もしなくても毎日働いてるリーマンより稼げるんだから羨ましい限りです
不労所得良いなあ
0567メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:34:19.89ID:tHppECWe
>>565
10話に設定しても、今のペースだと3年かかる
0568メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:43:33.26ID:???
だから丁度良いじゃない
三浦60歳を区切りで完結させるとして年4話ベースで考えて
今年残り3話+向こう5年×4話であと23話で終わらせる事にすれば良い
0569メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:26:30.01ID:tHppECWe
ウラケンは恋愛なんて描けないのに、何でシールケとファルネーゼをガッツに恋をさせたんだろ。
0572メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 04:10:05.39ID:???
ウラケン自身が青春時代から健全な恋愛を体験してないんだろ
昔からウラケンが描く女心みたいのは何処か素人童貞くささがあるし、
近年は、女へ抱くイメージが発酵してしまったのか、
変な方向に行ってる
0573メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 05:01:39.03ID:???
最近、なんかのインタビューで、
ダークファンタジーよりほのぼのしたの描きたいみたいなこと言ってなかった?
0574メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 07:13:23.37ID:81YBdQ72
今のベルセルクはほのぼのファンタジーなのに。
0576メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:24:10.76ID:???
この人、ギガマキの時もそうだったけど
最初は力入れて描くんだよ
だけどすぐに飽きてきて適当感でてくる
0577メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:06:44.47ID:81YBdQ72
連載スピードアップはアシスタントの能力向上と言うより、ウラケンがこち亀の作者かゴルゴ13の作者に研修が一番だと個人的には思う
0579メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:00:54.35ID:???
前回の最後ってガッツがグリフィスのことを考えた途端に月下の少年が現れた場面だよね
月下がグリとして来たのかもしれないし早く続き読みたいけど描きにくいのかもなw
0580メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:46:32.08ID:???
>>577
本人の気持ち次第なんだから意味無いよそんな事
進める気、終わらせる気があるなら多少絵にかけるリソースを減らして
どんどん書き進める
0583メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:07:41.54ID:???
ウラケン遅筆をなじると必ず煽って来る
例のプロデュース連呼してたバカだろ
結局ドゥルアンキも中途半端なままじゃねーか
何がプロデュース体制だよ
0584メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:44:31.66ID:4zbp50mP
あの当時は白泉社が本気にしてインタビュー記事を載せたからな。
万が一があると思うのが、普通だよ。
漫画家とかアシスタント、関係者に絶対無理とかいう意見する人がいないんだろ。
大卒の初任給ぐらいだと無理やともいわんかったし。
インタビューとか、ベルセルク展など漫画以外のことをやっているのはウラケンにとって進歩かもしれん。
0588メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:10:31.28ID:???
そうか?内容が正しいかどうかは分からんが言ってる事自体は分かるだろ
分からん奴は読解力が無い奴や行間が読めないアスペだろ
0590メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 22:39:28.07ID:???
>>588
いや、煽り抜きで何を言ってるのか、よく分からん

>あの当時は白泉社が本気にしてインタビュー記事を載せたからな。

本気って、何を?

>万が一があると思うのが、普通だよ。

万が一って何?

>漫画家とかアシスタント、関係者に絶対無理とかいう意見する人がいないんだろ。

これも意味わからん

>大卒の初任給ぐらいだと無理やともいわんかったし。

これも分からん、何が無理なんだ?

>インタビューとか、ベルセルク展など漫画以外のことをやっているのはウラケンにとって進歩かもしれん。

まぁ、ここは分かる
0592メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 00:22:18.19ID:???
>>588
本気って何を →ウラケンがプロデュース体制を強化してベルセルクをより効率よく描けるようにして行きたいと言うような趣旨の発言

万が一て何 →その計画通りに事が進まない

これも意味分からん →三浦の周囲に三浦に対して適切な意見やアドバイスを言える人がいないから制作体制が良くならない

大卒の初任給〜 →アシにそのくらいの給料しか払わないならそこまで労力のかかる作業はさせられない

こういう事だろ
0593メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 07:23:19.23ID:???
あの当時は白泉社が(ウラケンのプロデュース体制作りを)本気にしてインタビュー記事を載せたからな。
(でも、)万が一(計画通りに進まない事)があると思うのが、普通だよ。
(そもそも、)漫画家(ウラケン)とか(、雇われた)アシスタント、(ベルセルク制作の)関係者に(プロデュース体制なんて)絶対無理とかいう意見する人がいないんだろ。
(アシスタントへの報酬が、)大卒の初任給ぐらいだと(、そこまでの労力をさせるのは)無理や(ないの?)とも(、誰も)いわんかったし。
(とはいえ、)インタビューとか、ベルセルク展など漫画以外のことをやっているのはウラケンにとって進歩かもしれん。
0594メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 10:07:26.99ID:???
長期的にウラケンの影武者をすることを
栄誉、光栄と思うような信奉者でも居なけりゃ厳しいな

そもそもウラケンの書き込みを完璧にコピーできる技量を
身に付けたら自分の作品を作るために独立すると思うが…
0595メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 16:52:38.01ID:???
>(アシスタントへの報酬が、)大卒の初任給ぐらい

三浦本人が言ったのか?

三浦はそこまで常識のないキチガイなのか?
0596メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:04:24.66ID:???
先代ゴッドハンドの身体模様やあの変なごちゃごちゃした触手とかも、
アシじゃなくて全部ウラケンが描いてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況