X



王様ランキングってどうなったの? ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:43:52.42ID:???
ワンサイドになった理由ほしいよな。
ダイダ(ボッス)の回復で、少し基礎体力も高上したとかさ。
これまで完璧に作者が補完してた分、12巻は詰めが甘い気がするわ。
0321メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:21:40.26ID:???
>>319
そういうのはあまり気にならなかったな。
ボッジはダイダの攻撃を完璧に避け、的確に攻撃を与える。
まんま最初の試合の再現だったし。これは作者の意図か。
というか
「ボッジ様の戦い方、やっぱり汚くないか?」って外野の声がなかったのが不思議なくらいかと。
0322メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:48:50.92ID:???
>>321
そう言われるとヤバいな。
まじで最初のダイダ戦をもってきてたら相当だわ。
まぁでも深読みじゃないの?流石に
ワンサイドになったのは、ギリ可能性が上回ったでカバーできるかな。
オウケンも可能性からの覚醒だもんね。
0325メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 22:16:05.99ID:???
ドルーシとヒリングはドーマス達みたいにえー!?って声出たけどまあ納得
でもダイダとミランジョはなあ自分だけ引っ掛かってるんじゃなくて安心したわ
0326メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 23:00:22.93ID:???
>>325
ミランジョは可哀想な子ではあるんだけどやらかしたことの責任は取らせるべきだったと思ったわ
ブチ切れる団長の叫びにほんとそうだよと思っちゃった
都合良すぎるだろと
0328メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 23:52:24.91ID:???
>>313
バボボ魔神なんか急に悪者扱いされてたけど普通に取引して願いを叶えただけで
なんも悪いことしてないよなむしろ約束破られてるし
0329メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 00:55:31.89ID:???
欠損していた肉体も完全復活して良かった
ミランジョは虐待を受けてから自分が好きになれずボッスの愛情に依存して生きてきたため目的に対する執着心が異常だった、そして肉体を失ってからはさらにそのバランスが崩れてしまったのだろう(脳で思考できないため怨霊状態だった?)
十字架は背負うことになるがこれからはまた元の優しい少女の人格に少しずつ戻っていくはず
0330メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 01:00:24.53ID:???
とは言えデスピサロが仲間になるくらいのものではあるね
ほとんどの人がミランジョ誰それ状態だから彼よりはマシか
美男美女は正義!
0331メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 02:51:29.71ID:???
魔神と冥府勢が可哀想
でもオウケンも力に呑まれたとはいえ子供にも手出してるから元は善良な人でも元に戻った後の処遇でもやもやしそう
0332メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 03:05:36.33ID:???
冥府の国たったひとコマで滅びたけど国民とかどうなったんだろう
王がいなくなっただけでいきなり滅びるなんて周辺国に攻めこまれたのか
デスパーさんは生きてると思うがボッジが修行したあの家もなくなっちゃったんだろうか
0334メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 07:55:07.79ID:???
12巻改めて見直したがデスハーまわりは
「うーん………?」
だったな。そうは思わんか?
元々デスハーによるボッス国への侵攻の目的はミランジョによって解放されたオウケンら囚人たちの回収とそれに伴う混乱に乗じての国の乗っ取りのはずがいつのまにかオウケンを元に戻すという目的にすり替わっている。
大体魔神が現れる事態も想定外のはず。にもかかわらず魔神が現れた時、「これを待っていた」と言わんばかりのデスパーらはなぁ………
唐突すぎて違和感ありありだったわ。
まぁ作者の頭の中では規定路線だったのかも知れんがそれならそれで伏線貼っとけよと。
それにデスハーの消息が途絶えたことで冥府の国が滅びたのもちょっと唐突。
最強の冥府騎士団そのものまで消えた訳でもあるまい。
おそらくは裏であの格付け調査員が糸引いて滅ぼしに加担してたって事だろうが。
0336メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 09:59:44.50ID:???
作者は突っ込まれないように色んな事を曖昧にして描いてるんでしょ
絵もそういう絵だし
でも、12巻まで話が進んでくるといつまでも曖昧でいられないし、曖昧さが作品の弱点になってくるね
メイドインアビスみたいって言う外人もいたけど、あっちは絵も凄いし裏設定も変態的に凝ってるらしいからなあ
0337メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:26:05.24ID:???
作者絵上手いよ
漫画描かない人はわからんだろうけど1巻から普通に上手い
癖があったりシンプルで描き込みがない絵は下手って思われがち
0338メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 10:26:57.14ID:???
そんな少数派のコメ書かなくていいよ
1巻のアマゾンレビューで
「絵は下手するとアマチュア以下だけど面白いから嫁」ってコメが一番支持されてるんだから
0344メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 17:43:25.31ID:???
絵や漫画を描かない読者の方が多いだろうから間違いレビューが支持されるのもまあ仕方ない

ところでダイダはボッジを暗殺でガッツリ殺そうとしてたの
「いろいろごめんなさい」で済まさずちゃんと謝ってほしかった
ドーマスにもものすごい重責与えたんだぞ…
0345メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 17:56:17.06ID:???
アニメ版に関しては映画じゃねえんだからってくらい動きまくり気合い入れまくり

これの後に他のアニメみたら絵が気になっちゃうくらいにすごい
0346メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:28:28.59ID:CZ1w9+qW
ボッスって結局はミランジョが1番大切で守りたかった相手なんでしょ?なんだかなぁ
そのくせミランジョを裏切って自分の強さを求めるあまり言われるがままに子作りして
ダイダは1番自分に似てるって言ってた時点でダイダもミランジョが好きなのかと思ったら案の定生き返らせて嫁にするだし本人たちがやったことの罪深さの自覚とやられた側の人たちが許してるとはいえちょっと納得いかないわ
0347メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:58:26.38ID:Aa1XcfKI
>>337
完全に同意
0349メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:37:02.49ID:Aa1XcfKI
元は素直で心優しい少女だったからさ…
魔女の魅了だ
0350メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 21:42:31.56ID:???
>>349
ボッジの助けるからねってのにミランジョがフフフッって笑うところが好きだった
ミランジョも幸せになってすごい嬉しかった
0351メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 21:53:17.29ID:???
アニメ見るとやっぱり原作は下手だったなって思うwww
特に初期はw
アニメはアニメーターの美意識を感じる
ボッジを可愛く見せるところとか、ドーマスのイケメン顔とちょい崩壊顔の具合とかとにかく上手いわ
力のあるスタジオが作ってるから特に良く描けてる
0355メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 14:11:50.86ID:yV9xoF/Q
原作下手だと思ったことないから、原作絵貶されるとなんか凹むな…
アニメは万人受けする美しい作画だよね。見てて楽しい。動きもキレイだ
0356メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:37:52.97ID:???
アニメ見て原作読んでみた勢だけど、三途の川や精神世界の設定をやりすぎて
現世の命が軽くなっちゃってるな
魔神との契約もそうだし、境目をホイホイ越える場面を出しすぎると萎える
まあアニメは軽い気持ちで見ていこうと思いますw
0357メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 01:42:15.42ID:???
デスパーと別れて国に帰るシーン今日じゃなかったな
デスパーが実はボッジの言ってること何ひとつわかってなかった、からの一連の流れ好きすぎてどうしてもアニメにも期待しちゃう
0359メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 07:07:17.26ID:???
>>357
俺もあのシーン好き
ワンクールのキリのいいとこまでにしたいから、ちょい引っ張り過ぎだと思うわ
まぁ構成むずいよな
0361メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 07:32:43.41ID:???
あとべビンがダイダの教育のためにじいさん見せて、弱者とはと問いかけるとこ早く見たい
多分来週あたりダイダターン挟むと予想
0364メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:12:56.82ID:???
画には力入ってて良いんだけど尺の都合か意外と印象に残るシーンがカットになってるなあ……ハッタリだけじゃなくて鞘が大きい理由とか
ヒリングとボッジの花の回想見たかったけどもう諦めるしかないか
0368メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 00:05:14.17ID:???
ボッジの針の剣、レイピアだと思われてるな

アニメはあんまりボッジが非力に見えないなぁと思ってる
漫画では素振りやダイダと戦ってる時の音がプンとかポクとか軽い擬音で分かりやすいし
子供用の剣も持てないって説明があったけど
0369メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 01:25:36.61ID:???
同意
特に気になったのがアニメ2話で
怪我してる状態で剣持ち上げようとしてたのは何か違うなと思った
感動的にするためとはいえ原作の良いところ削られたり変更されるの少し残念に思う
アニメとしての出来はすごく良いんだけどね
0370メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 01:38:24.55ID:???
冥府の三兄弟デスハーとデスパーは似た名前なのに三男はなんで突然オウケンっていう別系統の名前なんだろうな
確か三兄弟の親父は不老不死欲しててそれをオウケンが持ってたから得別扱い?
ボッスといいこの世界ではわりと親が子の能力を奪おうとするのが普通なのかね
0371メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 02:57:26.80ID:???
>>334
デスハーデスパー兄弟は人の考えや生まれた経緯まで見れちゃう人だから
ボッジ経由で魔神の存在を知ってオウケンを救う方法を見つけて
そんな中でそもそもの原因ミランジョが冥府で悪事を働いたんだから
そりゃ魔神出現のために利用されるよね
っていうのは読んでてわかったけど
0372メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 03:02:33.00ID:???
>>370
オウケンは剣皇
デスハーは冥王ハーデスから来てるんじゃないかってのを
どっかの書き込みで見たけど
それだとデスパーさんが可哀想すぎて…
0375メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:46:08.64ID:???
>>369
全身の骨が砕けててヒリングに治されるまで意識なかったのに
アニメは骨折したとも言われてないし自力で這ってでっかい剣持ち上げようとしたり結構動いてたねw
ヒリングが力尽きて寝こけるとこもなかったから兄弟喧嘩で重症はダメみたいな配慮があったのかなー
0378メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 01:14:24.45ID:6QuqzNzI
>>334
伏線て
デスハーがランキング1位にならないあたりがそうだよね
そもそもオウケンというキャラが出てきた時点でその目的は決まってたことじゃないかな?
急に変わったと思うというが、読めないように作るのも普通のことだし、本来の目的が明かされたって感じだったけどね
0381メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:48:37.52ID:zqIhn9hz
グッジョブ
0383メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:48:24.34ID:???
途中で送ってしまった
ダイダとベビンの弱者を見るシーンはありそう
ボッジとカゲのデスパーと別れのシーンはあるかな
0385メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:24:11.81ID:???
番外編は、ほぼほぼカットよ
好きな回自分もあるけど残念だよね
アニメの24話、漫画では12巻のラストら辺(失踪時)このあたりを丁寧に作ってくれたら俺は満足だわ
0389メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 13:04:00.95ID:???
ノイタミナじゃなきゃあと2.3話くらい尺あってカットされたり巻かれた諸々もアニメ化されてたのにな
ノイタミナだから潤沢な予算が貰えてアニメのクオリティ高く作ってもらえてるんだけど
痛し痒しだな
0391メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 13:28:46.33ID:???
幼いミランジョにギャクザの国民? がみんな殺されたみたいにののしってたけど
ギャクザ国民に対してはミランジョは直接手は出してないよな
ミランジョへの仕打ちに激怒りのボッスが皆殺しにして更にミランジョ治すための贄にしたけど
ミランジョもそのあとボッジ母とかにエグいことするから全然無実ではないけどさ
0392メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 16:23:07.14ID:???
読み返して気付いたけどボッスが挑んだ神ってギャクザとホウマの話に出てきた神だったんだなあ
王か神で他にも神は居ただろうにあの神だったのは偶々なのか否か
0397メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:30:10.26ID:???
記憶無いから違うかもしれないけど本来こういう感じの素だったのかなデスハー記憶無くても人格の良さを感じる
0399メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 16:38:06.33ID:???
アニメ第三PV見たらデスパーのオウケンへの「でも見捨てませんよ」の台詞があるっぽくて嬉しい
デスパーは金に汚なく小心だけどほんと立派な人物だな
書いてて矛盾してると思うがほんとなんだからしかたない
0400メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:52:57.40ID:???
ミランジョの家が襲われたとき母親が強制性交された絵(もしくは台詞)って、本当にwebで掲載されたの?
数日で差し替えられたらしいけど当時のスクショや魚拓そのものを見たことがないので気になっている
0401メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 18:25:00.63ID:???
>>399
ダイダがミランジョに語りかけ、それを見ていたダイダが兄上は素晴らしい師に出会ったと心で呟くシーンがあるけど、あれはドラゴンボールで神様が亀仙人の言葉を受け、悟空に良い師匠に出会い育てられたなと言われたシーンを思い出した
それで悟空は「うん、ちょっとエッチだけどな」と応えたが、亀仙人は性欲、デスパーは物欲と、どちらの師匠も完璧ではなく俗物的な部分も持ち合わせてるのが良いね
0402メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 22:18:59.97ID:???
>>398
格好いいよね
今回デスハー様の一枚絵めっちゃ良くておおっとなったわ
父親似の顔は本人にとってはコンプレックスだろうけど中身がイケメン過ぎてマイナス要素になってない
0409メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:10:59.38ID:???
>>402
そういえばそっくりな父親は格好よくないのにデスハーさんは格好良く見える!
半目の時がこれまた良い…
これからアニメで人気出るだろうなぁ
0411メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 10:03:29.15ID:???
>>398

デスハーは密かに情に厚いしな
オウケンを元に戻そうとずっと行動してきたしデスパーのこともなんだかんだ評価してるようだし
デスパーが魔王への願いを失敗したら怒りを抑えて即ランキング1位報酬に切り替えたし
0412メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 10:36:25.91ID:???
ランキング1位が選ぶ全ての望みを叶える剣の代償が
王様としてランキング1位まで国を発展させた記憶や知識を失うって事なのかな?
0415メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:42:50.84ID:???
あんまり話題にならない設定だけど冥府三兄弟って半神なんだよな親父がサトゥンだし
話中に二柱しか出でこない神の子供ってなにげにすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況