ティアムーン帝国物語、とりま一部読了。
これぞまさになろう系が生んだ文脈の代表だなっていうクオリティだったw
どこまでも都合が良くて実に愉快痛快ww

タイムリープ系にも色々あるけど、
大きな争いを未然に治める、
という方向性が女性的な発想だなーと思った。

自らより大きな力を獲得していくということなく、他者の力を利用することを良しとする、
色んな力のベクトルを分散させて安定させて良しとする。

転スラだったらリムルがどこまでも全てを勝ち取って上昇していくもんな〜。

第二部も楽しみ。
未来から娘が来るとかセーラームーンを思い出すな〜。
主人公のタイプも似ているw主人公にあるまじき泣き言の多いワガママ乙女脳w
ティアムーン帝国というのもそれっぽいかもな。セーラームーンも月の国の女王だ。
オマージュなのかな?他にそれらしき符号はなかったっけなー。