X



ハウルの動く城を解説したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 04:33:10.09ID:5zw/AyMm
金曜ロードショーで何度目かのハウル見たけど、初見の時は色々わからなかったことが今回は完璧に理解できた。
0432ピリア
垢版 |
2018/09/15(土) 16:54:27.93ID:wseeoPYQ
>>428
あーなるほど、ありがとうございます。

復習に使わせていただいてよろしいでしょうか。

執着を手放し、知性を得たい。素晴らしい動機、原動力です。
ぜひそれをご自分に許してさしあげて下さい。
それだけでいわゆる引き寄せが始まります。

おそらく「自分にはできない」とか
「自分はバカだから」といったガラクタの思考パターンを
持っていると思いますので、それを解放してください。
否定、対立ではなく、解除、解放するのがポイントです。
「できない」「いや、できる」というような二重の信念体系、
葛藤を生まず、奇跡 創造 の領域へとそれを還してください。

自分は「支配を憎む」「支配を愛する」で葛藤しましたが、
支配 そのものにまつわる全てをクリーニングすることにしました。

つまりですね、なんていうか、
耳が痛い、戒め、というこれは葛藤の言葉です。
「痩せたい」「いや食べたい」
「体を労わりたい」「いや、体を痛めつけてストレスを解消したい」というような。

体を痛めつける事には快感が伴います。
カルシファーはかわいいけど、ちょっと不憫で無抵抗だから、いじめたくなるというか。

体を痛めつける快感というのは、
なにか体を鍛える時などに必要だったりもしますが、
意識のレベルが下がっていると、
リスカとか過食、拒食もそうですが、自分を傷つけることで安心したり、
傷ついているとアピールすることで、他者の関心をひこうとしたりします。

これも自分にも覚えがあります・・・。
体壊していたとき「こんなに傷ついている、苦しんでいる」
「誰かに大丈夫かと声をかけてほしい、心配してほしい救ってほしい」
なんだったら、自分が傷ついていることで、
自分を大切に思っているはずの人が傷つけばいいんだ、くらい思ってました。
まあ無駄でしたが、というかこれは大概は無駄に終わります、
自らを傷つける他者を救う事は困難極まりないですから。

からくりサーカスでしろがねも言っていました、どんなに助けたくても、
「自ら死に向かうものを、助けることはできません」と。

そういうループでは意識のレベルが下がりっぱなしです。
支配するものの思惑どおり、自分を守らない社畜になってしまいます。

心を完全性へと近づけたいと願いつつ、
耳が痛い、戒めなくては、という葛藤を感じたらチャンスです。
その感覚の根っこを捕まえてください。引っこ抜いて、クリーニングするとイメージしてください。
葛藤を生んでいるガラクタの思考パターンの、根本を探しながらクリーニングを続けると、
なにか非常に面白い、いくつかの普遍性のある抑圧に辿りつくんじゃないかと思います。
それは人類全体が抱えているテーマ、越えていく時がきているテーマです。
0433ピリア
垢版 |
2018/09/15(土) 17:12:16.02ID:wseeoPYQ
>>429 >>430 >>431
よーしwwこんにゃろどもwwwありがとうwww

貴方たちには魔女の宅急便の物語が必要ですね!
次は魔女宅の話するで〜

>>429
さては5ちゃん全体でランキングというワードで検索をかけていますね。
魔女宅を見ましょう、他者と自分を比較するとどんどん飛ぶことを失っていきます。
黒い服を着て、きれいな格好の街の女の子と自分を比べて落ち込んでいたキキと同じです。

>>430
ずっとラジオを聞いていたキキと同じです。
今なら寝るまでスマホみたいなもんです。
自分の内面に耳を澄ます時間をとらず、
外からの情報を流し込みつづけていると、
飛ぶことを失い、ジジと話せなくなっていきます。

>>431
風立ちぬのことかな?ハウルって叩かれてた?
まあ確かに、夏休みのこどもアニメを期待していったなら叩きに回らざるを得ないww
駿も、アニメは子どものためのもの!という公言していたポリシーと違うものをつくるなら、
そう言えばいいのに、おっさん向け映画でポカーンしたキッズを思うと不憫w
まあ魔女宅の話でもするからのんびりしてってw
0434もしもしp
垢版 |
2018/09/15(土) 18:25:00.52ID:fjTR9JJA
ガラクタの思考パターンを解放する方法について、
ホオポノポノやシータヒーリングでもいいですが、

物語の主人公達のやってるイメージを借りるのもいいかも知れません。
馴染みがあって、かっこいい。
そのイメージは使えます。
それも物語の力です。

メアリのように「全ての魔法を解く魔法」と唱えて、
赤い渦をイメージするのもいいです。
特に、渦、というのは使えます。

ソフィのように導きの指輪と黒い穴は、
ちょっと高度ですが、それもいいです。
対象の名前を呼び、姿を見る。
自分の名前を言って、短く命令する。
ターゲッティングの正確さは参考にすべきです。

リナのようにギガスレイブの呪文を唱えてみるのも一興です。恥ずかしくなければw

アスタのように剣で切る、というのも使えます。

上条さんのようにくらえ!説教パンチでもいいでしょう。

アニメのエフェクトまで想像するといいです。

心の問題を解決するのに、
同じく心の中のイメージを使うのは有効です。
主人公達への憧れや共感は、
確かに使える有効で強力なパワーだと思いました。
0435もしもしp
垢版 |
2018/09/15(土) 18:49:22.14ID:fjTR9JJA
奇跡 創造 の領域の力は誰にでも使えるけど、
使えるイメージというか、
感覚を掴む練習がいるかと思います。
出来る人に教えてもらうのが一番早いですが、
あんまりいないでしょうし、
もし堕落したマスターだったら困ります。
本を読んでやってみるのもいいですが、
そこで、物語の主人公が必殺技でやってるアレだ!
という所からも学べるのではないかと。
0436もしもしp
垢版 |
2018/09/15(土) 18:57:00.54ID:fjTR9JJA
自分が子供の時には、かめはめ波とか、
アバンストラッシュとか牙突とか、
練習してましたけどwww
新世代の子ども達は、
ガチでその辺の必殺技の練習から
精神的なメソッドを習得してくるかも知れませんねww
密教の修行僧もびっくりだなww
0437ピリア
垢版 |
2018/09/15(土) 19:38:54.12ID:GWfz5ft5
そういえばスレイヤーズでは、
呪文が不正確、不完全でも発動するって設定があったけど、
その設定ほんとだなすごいな。

たゆたう混沌、 奇跡 創造 の領域に、人格があるって設定は、
不正確なのに呪文が発動しとるwwうーんww深いwww

ちょっと中二と黒歴史の恥ずかしさをクリーニングして
あの呪文を良く見てみよう。

闇よりもなお昏きもの 夜よりもなお深きもの 
混沌の海にたゆたいし 金色なりし闇の王 
我ここに汝に願う 我ここに汝に誓う 我が前に立ち塞がりし 
すべての愚かなるものに 我と汝が力もて等しく滅びを与えんことを

やっぱ口に出して読みたくなる語呂の良さはあるな。センスある。
ちょっと魔改造すれば、マジで効く精神的なメソッドとして使えそう。
呪文の改良、追求は主人公もやってたことだ、真似してみよう。

金色なりし闇の王、と滅びをなんとかってあたりがネックだ。
あんまりネガティブなイメージなのも良くない。
感覚としてはネガポジ以前の、空虚、無辺、でも愛だ、みたいな感じがいい。

闇よりもなお昏きもの 光よりなお眩きもの
たゆたいし混沌の海そのものよ
我ここに汝に願う 我ここに汝に誓う
我が前に立ち塞がりし 
すべての哀れなるものを
我と汝が力もて等しく虚空へ還さんことを

これくらいなら感覚的に近い、使えそう。
でもこれだとセーフティがないな。ちょっと危ない。

しかし深夜でもないのになんて恥ずかしいことをしているんだ・・・。
あの中二ノートは捨てたっけ・・・?
いやでもクリーニングだ。

   
0438メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:20:07.96ID:/qO4qgyJ
>>432
ありがとうございます!
そういえば、以前読んだ本にも「もうあなたは既に愛されているのだから、自分をこれ以上痛めつけないで許してあげて」というような事が書かれていました

思えばいつもいつも「こんなはずじゃなかった」と様々な事に思いながら生きてきました
こんなはずじゃなかった人生を生きている自分を許していない、
という事なのかもしれませんね

腹が立ったり悲しくなったりするとクリーニングの事も忘れてしまうし、
もっと気楽にのんびり楽しく生きていきたいです
0439もしもしp
垢版 |
2018/09/16(日) 00:21:33.01ID:cZ3z4FJr
>>438
ありがとうございます。

まさにその「こんなはずじゃなかった」君をですよ、
捕まえて引き抜いて、反魔法の剣でフワッと切る!

やってみてほしいです。
恥ずかしがらずに、
子どもの頃のように真剣にです。

自分を罰していたことにも意味があったと思います。
でも許したい、許されたいと思ったのなら、
もう許して良い時が来ていると思います。

ガラクタモンスターの
「こんなはずじゃなかった」君に、
もう役目は終わったんだよ、
ありがとうごめんね、
森へお帰り…みたいな、
ナウシカのような聖母のような気持ちで。
これ結構効くと思うなー、主人公ごっこヒーリング。
0440ピリア
垢版 |
2018/09/16(日) 04:20:02.00ID:SiQ2GXdw
魔女宅の話〜

いやー面白いわー。ジジきゃわきゃわ。

赤毛は魔女の素養アリ設定に気を付けて見ようと思ったら、
キキ以外ほぼみんな赤毛とか言う衝撃の事実www駿www
どこが魔女的なのか考えたるww

キキ母、コキリ 薬をつくる魔女

先輩魔女 飛ぶ以外にも占いができる、別に嫌な子でもなさそうだけどなー。
ジジは連れてた猫にベーしてたけど。

パン屋のオソノ 魔女という異種を受け入れる、 
行きずりの13歳を家に招き暮らすとか普通できない。
懐深い、魔女的。

猫のぬいぐるみのお届けを依頼する
デザイナーのおばちゃんと、ケットのお母さん
オソノと同様に魔女という異種を受け入れている。

ウルスラ カラスと仲良し、異種と仲良し。

奥様んちの女中?バーサ ええwwなんでバーサまで赤毛ww
まあでも飛行船とか冒険好きで、キキのほうきにまたがってみちゃうとかねww
奥様もバーサも魔女という異種を以下略

「あたしこのパイ嫌いなのよね」の孫ちゃんwwww
だからなんで孫ちゃんまで赤毛www
孫ちゃんはトンボの仲間の一人で、
飛行船を見に行った海岸でも車に乗ってる。
「あの子知ってる、宅急便やってる子」という。
これはキキを陥れるというか、惑わす、試すという意味で
悪い魔女なのかなあ。役割が、普通の女の子ではないよね。

もう白髪だけど奥様とリウマチのおばあちゃんも赤毛だったんじゃねww

マジでキキだけ黒髪で才能ないwwひどすwww
ここまでくるとオンリーワンでww逆に特別ってかww
0441ピリア
垢版 |
2018/09/16(日) 05:12:47.13ID:SiQ2GXdw
空を飛ぶというのは、人間存在が自由であること、心が完全性に近いこと、
奇跡 創造 の領域ときわめて強力につながっていることの例えと思っていいだろう。
なんなら、比喩でなく本当に飛べるんだと思ってもいい。
ハウルの最後でも城が飛ぶ。同じことを意味していると思う。

なぜキキはその魔法を失ってしまうのか、
人はなぜガラクタの思考パターンと結びつき、自由をうしなっていくのか、
明確に読み取れる描写がある。

まずラジオだ。
冒頭の草原に寝転がっているところから聞いている。
魔女ならハチの羽音のほうに耳を澄ますべきだが、
キキはせっかく自然の中にいるのに、
天気予報、人工の音、情報を聞いている。

母コキリはキキにラジオを与えたりはしない。
また赤毛の才ある魔女のコキリはラジオを
あんな風にずっと聞いたりもしないはずだ。
ラジオはお父さんのものだ。

ま、でも強いてラジオ取りあげたりもしない。小言程度だ。
今の時代に合いませんわ、という現代のバランス感覚ももっているし、
キキはもう独り立ちするわけだから、それもキキの学びと思っただろう。

ラジオにはお父さんとの絆の意味もある。
父性、というのは、母性の保護から独り立ちする時に向き合う、
大人の社会の仕組みのことでもある。

ラジオからは社会の情勢が流れてくる、
それはやはりある程度、把握しておく必要のあることだ。

しかし情報のインプット、アウトプットにはバランスが大切だ。

キキはここがおかしい。

掃除の時や、外から部屋に帰ったきた時くらいは聞いてていいが、

草原でも、空を飛ぶときでも、ベットに入ってからも、
ラジオを聞いている。これがスランプにつながる。

自然の中にいるときは、
風の音やハチの羽音のほうに注意をむけるほうがいい。

空を飛ぶ、魔法をつかって奇跡や創造と接続しているときは
ラジオで気を散らさない方がいい。

ベットに入ったら、頭の中で静かに今日のできごとを整理し、
自身の内面と向き合い、夢、無意識とつながる準備をするほうがいい。

先輩魔女の、静かに飛ぶのが好きなの、という言葉もうなずける。
そりゃそうだろう。赤毛だしな。

ラジオからルージュの伝言が流れるのも意図的だ。あの歌は、

不安な気持ちを残したまま街はディンドン遠ざかってゆくわ

の箇所以外は物語にそぐわない、
夫の浮気の歌、キキに関係のないゴシップの歌だ。
ラジオから流れるゴシップを、キキはずっと聞いている。
内面に向かうべきときもずっと、人工の情報に耳をさらしつづけている。

今でいうスマホ中毒みたいなものだ。
0442ピリア
垢版 |
2018/09/16(日) 05:40:45.94ID:SiQ2GXdw
奥様と孫ちゃんの役割がまるで正反対なのも意図がありそうだな。

奥様はキキを受け入れ、ケーキを焼いてくれる、誕生日を聞くなど
普通に親切以上の、ほんとのおばあちゃん並みの親愛を示してくれる。

孫ちゃんは、ずぶ濡れのキキをやな感じの目で見るし、言い方も意地悪ぽい。

どっちもちょっと極端だな、と思う。

同じ存在の両極端の面、という感じがするな。
象徴的には同一人物と見ても良さそう。
0443メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:05:36.24ID:???
     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  | クソスレ
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0444ピリア
垢版 |
2018/09/16(日) 16:43:07.28ID:ttlz0eon
お、緑のネバネバってか?
やっぱりトイレの話も避けない方がいいかな、ありがとよー
0445ピリア
垢版 |
2018/09/16(日) 17:14:45.55ID:ttlz0eon
魔女宅にはキキがトイレに行く場面がある。

普通は描かないトイレの場面をわざわざ入れたこと、
キキの表情の冴えなさ、
パン屋の旦那、男性を避けることなどから、
ここでキキは初潮がきたんだよって解説を見たことがある。

多分そうだろうな。
ここで少女の初潮だけ描きたがったら駿はロリコンの糾弾不可避だが、
魔女宅には女性の人生のフェイズ(位相、局面)をすべて描くという意図があるのでセーフだ。

月経が始まったからと言って、魔女は魔法を失ったりはしない。
少女であることを神聖視する考え方もあるが、駿的ではない。
コキリは月経も結婚も出産も子育ても経て、なお魔女だからだ。

ま、もし「自分は子どもではなくなった」「女性になった」という思考パターンに
マイナスイメージがあるなら、それもガラクタになり得るけれど。それはどうかな。

登場する女性が端役まで赤毛なのは、
彼女たちがそれぞれ女性の人生の各種段階を表しているからだ。
全員まとめて一人の魔女、女神だという言い方をしてもいいだろう。

13歳思春期がキキもだけど、孫ちゃん、先輩魔女

十代後半、ウルスラ

二十代でデザイナーのおばさん、独身かな?

二十代オソノで、既婚、妊娠、出産

三十代で、おしゃぶりがないと泣き止まない赤ちゃんのお母さん、
ケットくらいの子を育てているお母さん、

四十代?で子育てが終わったコキリ

五十、六十代?中年のバーサ

七十、八十代?奥様

九十代?リウマチのおばあちゃん

オソノの赤ちゃんが女の子かどうかは分からないが、

すべての年代というか段階を網羅しようとしている意図はある。
メイ、サツキの年代の子がいないのは、
メイ、サツキでその年代は描いたからいいだろってことかいな。
0446ピリア
垢版 |
2018/09/16(日) 21:46:33.81ID:qXZmsEt4
ん?やっぱり奥様だけは魔女じゃなそう。

赤毛の女性たちはみんな赤い石の耳飾りをしてる。
コキリもオソノもデザイナーもお母さんたちも孫ちゃんもだ。

ウルスラ、バーサ、ドーラ(リウマチのおばあちゃん)は
耳飾りはしていないが、服が赤系だ。

奥様だけが白髪で、服が赤でなく、耳飾りや首飾りが緑だ。

赤いリボンをしているキキよりも、もっと赤の色がない。

ふーん?うーん。なんだろう。まだわからない。
0447ピリア
垢版 |
2018/09/16(日) 22:27:30.80ID:qXZmsEt4
さて、キキが魔法を失っていくわけは、ラジオの聞き過ぎ以外にも色々ある。

朝、ベッドの上でラジオかけつつお金を数えるキキ。

あかんで〜。図像的、象徴的にあかんで。
ベッドは夢とつながる場所だ、
その上で現実の象徴のお金を数えるというのは、
無意識との接続をないがしろにしているということだ。


朝、窓を開けて髪を梳くキキ。

違和感。髪を梳くのは普通は鏡の前でやることだ。
そこでよく見たけど、どうも屋根裏部屋には鏡がない。
キキは人前に出る時、髪を直したり笑顔の用意はするのに、
部屋に鏡を置いていないとはね。

鏡というのは重要なマジックアイテムだ。
この場合は自分の姿を見ていない、という意味だな。
自分自身を見つめる機会も時間も、キキはもつことを忘れている。


あとは他人と自分を比べている。この辺は普通に見ててもわかりやすい。

お買い物に行く場面で、何人かの女性とすれ違うが、
みんなおしゃれな格好だ。
田舎から出てきたキキには華やかに見えるだろう。
ショーウインドウの赤くてかわいい靴に見入ったりする。
憧れをもつことは悪い事ではないのだが、
キキは魔女なので黒い服を着なくてはならない。
「コスモス色だったらいいのに」「もっとかわいい服だったらいいのに」
コキリやオソノは「形にこだわらないで」「黒は女を美しく見せる」とか
言ってくれてるんだが、まあお年頃に黒服一着で、
周りの女の子たちはみんな都会的でおしゃれとか、
これはヘコんでも仕方ないっちゃ仕方ない。
でも、このコンプレックスも魔法を失わせていく。

またキキは独り立ちして知らない街に一人でやってきて、
生活して、お仕事して、お金のやりくりも考えて、
いっぱいいっぱいがんばっているが、

トンボとトンボの仲間たちは実に気楽そうだ。
別に彼らはなにも悪くないが、腹が立ってしまうキキの気持ちもわかる。

おまけにトンボと楽しくやれそうな雰囲気になったところに、
例の孫ちゃんがくる。
孫ちゃんは地元で暮らして気楽な仲間もいて、
おしゃれも、優しいおばあちゃんも、
キキにないものをみんなもってて、しかも雰囲気が意地悪だ。

まあ、キレるのもやむなし。
でも、それが魔法が弱まる決定打だ。
意識のレベルが、怒りとストレスで下がってしまう。
0448もしもしp
垢版 |
2018/09/17(月) 17:55:32.77ID:l9glVC0r
このところ物語の読み解きハマり過ぎて、
自分の夢まで意味を読むようになってきた…。
同じ要領で読めるんだなこれが。
夢も物語も、象徴を使う、という意味で同じだ。

無意識は象徴を使って顕在意識に語りかけてくる。

物語は象徴を使って無意識に語りかけている。

象徴の言葉を使えれば、詩人やアニメの監督や、アーティストになれる。
アート、芸術ってのはそういう定義もできるな。
どんどんヤベーやつになるわ自分wwおもろwww もっとやるwww
0449メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:03:24.35ID:P9le5sqR
魔女の宅急便は、キキがウルスラの山小屋に行った時に
自分をモデルにした絵を見つけた場面が一番好きです
「神秘なる絵」というサントラも、
久石譲さんの宮崎アニメのサントラの中かで一番好きな曲です
0450ピリア
垢版 |
2018/09/17(月) 21:18:19.81ID:P8nKGoFw
さて、見てるのも辛いスランプに陥ってしまったキキのところに
ウルスラが来る。ここからもいいところだ。

ウルスラはキキを都会からまた自然の中へと連れ出してくれる。
もちろんラジオはなしだ。
海の見える丘で深呼吸して、白樺の木立の中を歩く。
まず、人工の情報の流入、喧騒から離れること。

そしてキキとウルスラは色んな話をするが、
ここでなぜ二人の声優が同じなのか、ということだ。

ウルスラは大切な事をいくつも教えてくれる。

スランプになったらじたばたするか、
さもなければ考えるのをやめて、ただ自分を見つめる。内面へ向かう。

神様がだれかが与えてくれた血のおかげで苦労もするが、
スランプを乗り越えたあとは、「絵を描くってこと、前よりすこしわかったみたい」

つまり、魔法や、奇跡 創造 とのつながりも、 
一度弱まり、乗り越えて、また得た後では認識がランクアップしているということ。

もうこれは正直自分たちの生まれいずる悩みすべての解答とさえ言えると思う。
生まれ、忘れ、苦しむのは何故か?
思い出して、生まれてきたその領域への認識を向上させていくためではないだろうか。
どう考えても今はそれ以外に思いつかん。

キキは自分を見つめること、内面へ向かう事を忘れていたが、
キキとウルスラが話すというのは、
実は声をあてている高山みなみが一人でずっと喋っている、という状況だ。
つまりこれは自分自身との対話、という意味だ。
キキがずっとないがしろにしていた、魔法と自由に再びつながる方法は、これだ。

キキは自分自身と十分に対話し、そして今度はラジオなしで眠る。

ウルスラはいわばキキのハイヤーセルフだ。
山小屋で一人で暮らし、カラスと仲良くして、
一人で絵を描くウルスラはキキが忘れている精神性そのものだ。
キキがピンチの時に現れて、喧騒から連れ出し、対話し、助言を与えてくれる。

そしてキキが街に帰る場面、オソノと電話してヒッチハイクしている場面では、
ウルスラは上着を着ている。赤を身に着けていない。

これはウルスラの赤、魔女の素養、魔法の力がキキと統合したという表現だろう。

二人は最後に「また来ていい?」「うん」という会話をしている。
キキは街に住み、ラジオを聞き、お金のやりくりの事も考える、
また騒がしい現実のなかで暮らすだろうが、
もう自分を見つめる時間をもつことも、内面へ向かうことも忘れないだろう。
きっとまたジジとも話せるようになると、自分は思ってる。
0451ピリア
垢版 |
2018/09/17(月) 21:37:03.85ID:P8nKGoFw
>>449
ありがとうございます。
久石譲の曲は本当にどれも素晴らしいですよね。駿映画に欠かせない要素です。
音楽について語る言葉をあまり持っていなくて残念です。
自分は魔女宅では「見て、海の見える街よ」のところでかかる曲でなぜか泣けます。

あの絵についても少し。面白い絵だと思う。
あの絵の持つ意味のすべてについては作中だけからはわからないけど、
絵の中にいくつもの対比が描かれているのは解る。

牝牛(乳ある)と天馬。
牝牛は顔が正面で目がふたつ見えるけど、
天馬は横顔で目がひとつ、でもその目と並ぶ位置に少女の顏と目がある。

女性原理と男性原理と対比かな。
女性の染色体がXX(同じものがふたつ)
男性の染色体がXY(違うものがひとつづつ)
なんてのも関連してそう。

天馬と少女が一体化してるというか、
少女の体は描かれないのも気になる。翼が体みたいでもある。
体がない、精神性ってことかな。
風立ちぬみたいに、男は女より不安定で、だからこそ夢をみる、翼があるって表現かな。
牝牛には翼じゃなくて乳がある、産み育てる力がある。
天馬はその役目がないからこそ、精神的に飛翔できる。

山小屋もふたつ
サソリも二匹

森と山小屋の煙突から黒煙がでているので、自然と人工の対比

山小屋の上に人がいる?少女と対になる少年かな。

月とカラス、
飛んで月を目指すものと、カラスに目指されるもの。

いくつもの対比と、空を飛ぶもの、という主題がある。
そこは駿作品と良く似てる。
0452ピリア
垢版 |
2018/09/18(火) 02:02:04.94ID:Lqp2wS1c
サソリは死かな。オリオンを殺して星になった神話がある。
とすると山小屋は森を切り拓いて、木を燃料にする、
この物質の世界の暮らしそのもの、人界だ。
地上の人界の上に死の星があり、
見えない世界である夜の空にはカラスと月がある。
カラスは鳥、「風を使ってあんなに高く飛んだ」雁の群れのように、
風に運ばれる魂や、命。
ではその魂や命が目指す月とは?

奇跡 創造 の領域ともう便宜上ここでは言ってるけど、
本当はそれは言葉にはならないんだよね。
だから象徴、隠喩を使うしかない。
命がやってきたところ、原初の神話的混沌、
空、プラーナ、大日如来、ブラフマン、天御中主神
全知全能故に零知零能の、あらゆるものの創造の源のエネルギー・・・

でもなんか赤い半月だな?うーんまだなんか意味あるかなあ・・・。
0453もしもしp
垢版 |
2018/09/18(火) 03:04:15.59ID:64PmHDqt
どうしよう部屋にGが。
ウチには殺虫剤なんてないし、
深夜じゃ掃除機も使えないし、
Gへの嫌悪をクリーニングするのも嫌だ…。
想像したくない…
0454もしもしp
垢版 |
2018/09/18(火) 03:18:22.50ID:64PmHDqt
月の意味、見当ついた。

なんでサソリや山小屋までふたつあるのか、
ひとつあれば意味の象徴としては十分なのにと思ったけど、

月だけは、ひとつだけってことを強調するためだ。

牝牛も天馬も少女もカラスも、
少年?以外の目のあるものはみんな月を見ている、目指している。

月は完全性を示すはずなのに、
なぜ円でなく、欠けているのか。
それはこの絵の中の被造物すべてを受け入れるためだ。
対になる原理も、
見えない世界の夜空も、
見える世界の地上も、
その中を行き来するもの達も、
すべてを含めて、その領域だと言いたいわけだ。
この絵すべてを見たとき、
それは欠けたところのない真円となる。

なんで赤いのかってーと、
魔女宅では赤は魔法を意味する色だからだ。
魔力のある女性たちは、キキも含めみんな赤を身につけている。

あー。良くできた絵。
こんだけ意味を詰め込んで、
でもそんなに説教くさくもなく、
絵として成立してる。

駿作品みたいだ、
読み解きとしても良〜く出来てるのに、
エンタメとしても良〜く出来てる。

駿は人生何周目っていうか、
どこの星の人なの?
偏屈らしいからアルクトゥルスじゃないんだろうけどw
0455メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:54:24.49ID:???
ピリアさんみなさんおはよ
魔女の宅急便のあの絵は、確かどなたかが描いた絵だったようなと思い出してぐぐったら、
八戸市立湊中学校の養護学級の生徒13名が、坂本小九郎先生の指導のもと制作された作品のひとつ、って出てきたー
あと、おソノさんの昔話も出てきたー
ttp://www.webfukuinkan.com/magazine/520
0456もしもしp
垢版 |
2018/09/18(火) 18:58:47.85ID:dzrV+ttX
>>455
おおー、へぇー、ありがとうございます。
おソノさんにそんな過去が…。
明るくて豪快な人に見えたから意外。
人に歴史あり、ですね。
文章も優しくて詩的だ。

あの絵の原画が版画ってことになんか納得。
図像の意味を考えることに集中しやすい画材だな、と。
他にも面白そうな絵がありますねー。
0457もしもしp
垢版 |
2018/09/18(火) 19:46:13.61ID:dzrV+ttX
うおーよっしゃー吸い込んだぞー!
これで安眠できるし、落ち着いてマーニー見られるー
0459ピリア
垢版 |
2018/09/18(火) 20:55:27.98ID:ZokUdsjO
それはーまぎれもなくーヤツさ〜コーブラー
0460もしもしp
垢版 |
2018/09/19(水) 06:28:35.03ID:MdNIllfJ
よく寝た。
「僕はまた天使にでもお届けものをするのかとおもったよ」
「ベランダから降りてきたってお姉ちゃん天使にでもなっちゃったの?」

魔女宅とハウルで一回ずつ、天使って言葉が出てくる。
空に居るもの、この言葉が意味する存在は、
空大好きの駿にとって単なる比喩じゃなさそう。
オンユアマークとかも天使かな?

魔法使い、魔女の上位存在として天使っていう言葉を使っている気がする。
代償のいる魔法以上の、
奇跡を起こすソフィは、魔女じゃなくて天使というわけだ。

魔女宅だとあの絵の少女が天使?
ウルスラが天使?かな。
ウルスラに猫のぬいぐるみをお届けした、とも言える。
返してもらったけど。
0461もしもしp
垢版 |
2018/09/19(水) 06:33:26.70ID:MdNIllfJ
ハイヤーセルフなんてより、天使と言った方が、
スピ的というより文学的だな。
ピンチの時に現れて、喧騒から連れ出し、
対話し、助言をくれる。
精神的、内面的で、顕在意識より本質や真実に近い存在
ウルスラはキキの天使、そういう言い方もできる。
0462もしもしp
垢版 |
2018/09/19(水) 07:43:12.33ID:rMgqXcQs
変わろうとすると、「変わりたくない」
という心理的な抵抗が現れてくる。
そういう時は「変化」そのものをクリーニングする。
すると、大事なことは最初からひとつだけで、
後はみんなまぼろしだったな…という諦め?ぽい感覚で、抵抗が消える。
0463ピリア
垢版 |
2018/09/19(水) 19:44:04.12ID:b1IcGUEF
鬼滅の刃の新刊でてた〜。やっぱ好き。
粗さもまあ味として許容範囲内。ネウロか進撃並みと思えばw
バトルはアレかもしれんが、女の子がぷくぷくしてて可愛い絵だ。

こっちも記憶の遺伝wwwとか言い出したぞwwwわかりみwww

道を究めたものが辿りつく場所はいつも同じ
時代が変わろうとも、道のりが違おうとも、必ず同じ場所に行きつく

とかwww言い出したwwwわかりみwwwしかないwww
最近そのことばかり考えてますしwww

神話や古い知恵、密教や武道、身体技術、詩や芸術だけじゃなく、
漫画やアニメまでそこに至る道だからなwww近頃はwww

鬼滅はそれをセリフ以上の表現にまでおとしこめるかな?楽しみ〜

ヒノカミ神楽には 日 という字があてられてることもあるけど、

ひ というのは日本語にとって重要な音だ。
作者は多分知ってるから、カタカナ表記にしたり、わざわざ火、炎と区別をつける。

彦(ひこ)はヒの子、姫は(ひめ)ヒの女、聖(ひじり)はヒを知る、
卑弥呼(ひみこ)はヒの巫女、

ひ とはなにか、日本の精神文化における最高原理じゃないかな。例のやつだw

炭治朗の優しさの表現もくりかえして強調されるな。そこが好きなんだけど。
炭治朗は義憤はよく感じるけど、通常の怒りに対しての感受性は低い。
DQNキャラに距離ナシしてキレられて「なんで怒ってるんだろう」は草www
アルさんみたいwwwアルクトウルスの人かなwww

しかし鬼の新キャラは空気の読めない感が煉獄に似過ぎだろ・・・やめてーや・・・。
0464ピリア
垢版 |
2018/09/19(水) 20:47:18.15ID:wULr94um
人(ひと)はヒのあるところ、
神産巣霊(かみむすひ)は神を生むヒ、

後はなにがあるかな、色々あるだろうけど。


鬼は人を食う。
本当に命をとられることもあるだろうし、
心だけ食われることもあるだろう。
回復できるかどうかはケースバイケースだ。

鬼はもともと人間だ。
そして人を食いたいという衝動をもっている。
(食わないと死ぬのかどうかは定かじゃない)

進撃の無垢と同じだ。
というかまあ、わりと普遍的なモチーフだ。
ゾンビとか、吸血鬼とか。

たいていは日光に弱くて、不死性がある。
(進撃は逆張りで夜に活動できない、斬新〜)

死を否定したものは生きてすらいない、
というアイロニー(皮肉、悲哀)がある。

こういう鬼の類は、異界存在のメタファーじゃなかったりする。人界の存在だ。

堕ちてしまった、堕落して人を食う者になってしまった同種、人間だ。

または多くの人の心の中にあるだろう、堕落した部分のメタファーだ。
ガラクタの思考パターンが、
手をつけられないこんがらがった怪物にまでふくれあがって、
問題行動や精神異常になるとかも含まれるだろう。

闇金ウシジマ君にでてくるような人達とか、
裏の業界、夜の世界の人達っていうイメージだ。
まあ、表の昼の世界でも実は結構いるけど・・・。
夜業界にもいい人はいるし、実像というか象徴、イメージの話だ。
0465ピリア
垢版 |
2018/09/19(水) 21:08:13.09ID:wULr94um
鬼や無垢の巨人、ゾンビやDQNが、たいてい人より強くて脅威なのは、
彼らがもはや自分を守ろうとしていない人間だからだ。暴力に抵抗がない。

世間体や家族、仕事など守るものが多いと、
守るべき昼の生活がないやつ、捨て身のやつにはなかなか敵わない。

無垢の巨人は王の血、権威には従う。
鬼滅の鬼は鬼舞辻無惨が、恐怖と生殺与奪の力で総べている。

権威、恐怖、力などで上から制御できることからも、
鬼や無垢は異界存在のメタファーじゃないと思う。同種、人間だ。

異界存在を制御するのは契約、ルール、代償、みたいなものだ。
これを破ると呪い返しとか、ペナルティ、カウンターがあるのが異界存在って感じがする。
0466もしもしp
垢版 |
2018/09/19(水) 23:43:45.32ID:OvFunRj2
マーニーはどうしたもんかな〜。
とりあえず思いついたことから書いてみるか。
アンナは翔とピーターの中間の成長段階かな。
厭世感、中2病、思春期のクライシスを乗り越えるところの話だ。
誰しも共感はできるのでは。
黒歴史うわああってなるかもw

魔法の輪、と言うけど、
コミュニティに参加してるか、してないか、ていう意味だけだなぁ。
人間同士として付き合いをしてないから、
人を動物に例えるってことになる。
特徴だけ見てて、中身のある付き合いをしてないと言うか。

アンナもマーニーも、
駿は描かない感じのヒロインだな。
良くも悪くも等身大で鬱屈があってリアルだ。
駿のヒロインは良くも悪くも象徴的で観念的だ。

現実と非現実の場面転換が何度もある難しい作品だから、
橋の他にも、霧や水やロウソクの火や眠りや夢、いろんなテクニックを駆使している。
ロウソクの火を使ったところは、
マッチ売りの少女みたいだ。
0467ピリア
垢版 |
2018/09/20(木) 03:36:01.77ID:9du7Ejfu
マーニーが少女と祖母の二役なのがなー。

もし、マーニーが単に少女で、アンナと友情を育んだとする、
ああいう家族に恵まれない感じで、疎外感や影のある少女が、
互いに秘密を教え合って仲良くなっていったとしたら、

大人は信用できない、醜い。世界は残酷だ。
自分たちもそんな大人になってしまう前に、
少女のまま美しいまま・・・
とか言って、甘い死の夢を見るのがセオリーだと思うんだ。

それが少女達の世界のあやうさ、妖しさ、儚さ、美しさだと思うんだよね〜。

きれいな中二病というか。
世界が狭くて、現実への対処法を知らない少女たちがつくる
箱庭的で病んでて耽美な世界ってのがある。

一時期のCLANPの作風はそんな感じだったな。クローバーとか。
最も美しい時に殺してくれるという都市伝説のブギーポップとか。
少女革命ウテナとかマリ見てとか?ローゼンメイデンとかもそうかな?
十代にウケる世界観だから色々あるな。最近のは知らないが。


でもマーニーが祖母でもあるから、
孫を抱きしめて「大好きよ」となる。健全な雰囲気になる。
マーニーが自分の歴史を見せて、
アンナは貰いっ子の自分のルーツ(由来、歴史)を確認して
それをアイデンティティー(自我の証明、よりどころ)として立ち直る。
母と娘ってのはうまくいかないこともあるけど、
祖母と孫ならうまくいくこともあるって話なら、
梨木香歩の西の魔女が死んだ、とかあるな。

少女と少女の話がやりたいのか、少女と祖母の話がやりたいのか、
どっちも美味しいとこだけってか?うーん?まだ何かあるかなあ・・・。
0468ピリア
垢版 |
2018/09/20(木) 18:07:39.66ID:HDK33UFD
あれか、夏休みの親子で見るアニメ映画だからか。

退廃的で閉鎖的な美の世界観は自分は好きだし、
だからそこから核になる毒気を抜かれたようで不満だけど、

確かに上記のような癖の強い作品は、
自分だけか、同世代で楽しむものであって、
親とみるのはちょっと違う感あるな。
秘密感とか背徳感も大切だ。
親に入ってきてほしい世界ではないだろうな。
そういうのにハマらない子もいるし。

親だって子供に見せたいアニメは、
ほのぼのと希望ある物語だよな。

少女達の世界のあやうい雰囲気をちょっと味わえる、
祖母と少女の世界なんだな。
たしかに夏休みに親子で見るには、
そのくらいじゃないと後が気まずいよな〜。
0469ピリア
垢版 |
2018/09/20(木) 18:25:52.57ID:HDK33UFD
CLANPの聖伝?昔読んだとき衝撃だったな〜。
美しい仲間たちが最後はばたばた死んでいくっていう。
少年誌育ちには理解できなかったわww
そこは勝って生きのびるところでは!?って思ったけど、
あれがまさに思春期の世界なんだよなあ。

耽美で、潔癖で、醜いものは出てこない。出てきても端役。
主人公たちの美が、時がたって劣化するのに耐えられないから
美しい、悲劇的な死を与える。
死を美化する、死に憧れる。最も美しい時をとどめようとする。
セーラームーン無印のクライマックスとかもそう。
一人また一人と死んでいく。
ウルフズレインとか、一時期ああいうの流行ったのかな。
まあ、最後に残った主人公くらいは新しい世界に向かうんだけどね。
0470ピリア
垢版 |
2018/09/21(金) 00:28:17.11ID:pDGiVr4p
マーニーとアンナが並んだ時、
アンナが少年にも見えるデザインなのも、
性の倒錯のアブナイ感じをギリギリ回避しているな。

性の倒錯や、同性をカップリングするのも思春期的な表現だ。
男女の恋愛の生々しさを想像したくない、
結婚や妊娠出産子育てなど、
続いていく人生のステージ、フェイズ(位相、局面)生活感を
想像したくないのが思春期というものだ。

同性同士のカップルは子どもという未来の象徴の
登場しない関係をずっと描くことができる。

この思春期的な閉塞感、耽美、倒錯、背徳、退廃、
変化の拒否なんかを突き詰めて表現しようとなると、
本屋でも隅の方の棚に置かれるジャンルになるからな〜。
アングラ感があるというか。正道、王道にはならない。

夏休みの家族アニメ、お茶の間の友を期待されるジブリでは、
マーニーくらいでもかなり攻めてると言えるのか。
美しさはあるし、心情のやりとりとしても破綻してはいない。
駿がやろうとしなかったことに米林が挑戦してるとは言えるかな?
0471ピリア
垢版 |
2018/09/21(金) 01:05:47.10ID:pDGiVr4p
まどマギとか魔法少女の世界っていうのもそんな感じだな。
あれも先生とかまどかの母とか出てくるし、
まどかの母は娘の様子に気が付いて助けようとするんだけど、
もう大人の経験や処世術が通用するような世界じゃないんだ。
少女たちの世界は大人の介入を拒む。
なんなら異性の介入も拒む。
0472ピリア
垢版 |
2018/09/21(金) 01:11:19.76ID:pDGiVr4p
他者の心に直に触れると精神汚染をおこすって書いたけど、
それは事実なんだけど、三次元の意識ではっていう前提だな。

もし自分を愛するという三次元の意識も、
他者を愛するという四次元の意識もクリアした存在であれば、
次は自分と他者の脳と意識をつないで、
ネットワークとして使う高度な知の次元があるんじゃないかな〜。

昔そんなラノベ書く作家いたわ。七尾あきらっていうんだけど、
好きだったけど売れなかったなあ。時代を先取りしすぎていたか・・・。
0473ピリア
垢版 |
2018/09/21(金) 02:02:07.61ID:pDGiVr4p
ちょっとマーニーは置いといて、
駿監督作品全体の傾向から次回作の予想でもしよ。ただの遊びだけどね。
前作で解決できなかった課題を持ちこしてたり、反動が出てたりする。

風の谷のナウシカ 
で漫画も含めて思想や持てる力の全てをつぎ込む、スケールでかい。
ナウシカが完璧過ぎたので、この後の作品ではヒロインを
赤毛と黒髪の二人にわけて描くことにした。

ラピュタ
で、エンタメ方向に振った冒険活劇、
文明の衰退と自然との対比
スケールでかい。
赤毛と黒髪、ドーラとシータ

トトロ
で、スケールのでかさに疲れて
ほのぼのがやりたくなる。
赤毛と黒髪、メイとサツキ

魔女宅
で、メイとサツキのその先がやりたくなる。
女性の人生のすべてのフェイズを描く。
赤毛と黒髪、ウルスラとキキ、孫ちゃんとキキ、バーサと奥様

紅の豚
で、女性の話はやり尽くしたから、
男のロマンがやりたくなる。全開で空を飛ぶ話。
赤毛と黒髪の対比はここまで。フィオとジーナ

もののけ姫
で、またスケールでかい。
神々と人の文明の対立。
男主人公でナウシカ的な。
紅の豚でやりきった後だから、空を飛ぶ要素がない。
0474ピリア
垢版 |
2018/09/21(金) 02:02:26.80ID:pDGiVr4p
千と千尋
で、戦争を描くのにつかれて温泉でほのぼのしたくなる。
土地を追われた神様のその後について描く
ハクで飛ぶ場面がある

ハウル
で、坊と油婆のテーマからの、対立を越える話
でも内面的な話でスケールとしては小さい。
飛行機械で飛ぶ場面ある、戦争の場面がある。

ポニョ
で、ほのぼのしてるけど
世界をひっくり返すとかスケールはでかい。

風立ちぬ
で、ポニョで我慢した空を飛ぶ要素が全開。
戦争、震災、病と鬱要素が多い。
また内面的でスケールは小さい。


こうなってくると、次回は
ほのぼのしてそうで、
スケールが大きくて世界とか救いそうで、
空を飛ぶ場面は少なさそうで、
菜穂子の救済を持ちこしてきそうだな〜、となる。

二人の結婚が家と家の関係において
不完全だった問題も持ち越すかなあ?

細田守のサマーウォーズみたいな、
親戚ネットワークで世界を救う、みたいな話だったりして。

細田守の時をかける少女とハウルに因縁があるという話だし、
サマーウォーズ意識して越えてこようとするかも?しないかも。
0475もしもしp
垢版 |
2018/09/21(金) 04:20:24.28ID:YF/gEOYf
細田守の方が時かけの次に、
駿がぜってーやれない作品やるぞと思ってサマーウォーズ考えたってことはないかな。
家族、親戚の絆の力と、
電子機器とSNSの近未来SF感だからな。

駿の作品には家族、コミュニティの力ってのもほぼ出てこないからな〜。
まああんまり少年少女モノではポピュラーなテーマでもないから違和感はないけど。
ドーラの一家くらい?
次回作が近未来SFってことは流石にないと思うがw
飛行機械とかでもなんとなくレトロなんだよな。

米林はそんなのも描けそうだな。
人間観察や心情の機微の描写はとても優れてると思う。
マーニーにでてくる大人はなかなかバラエティに富んでたし、
おじさんおばさんはちょっと変わってて、
でも包容力と人生経験を感じるリアルな良い大人だった。
0476メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 07:29:19.39ID:gq6NYZcN
マーニーは、アンナをサイロに一人残す場面が苦手です
恐怖の象徴のサイロに、嵐の中なぜアンナを残すのか
アンナはマーニーに振り回されてばかり

その代わり、彩香の存在に救われます
アンナを振り回さず、居るのか居ないのか危うい存在でもなく、
アンナのマーニーの話を信じてくれる、確かな存在感
0477ピリア
垢版 |
2018/09/21(金) 15:53:21.82ID:AS362BF1
あーなるほど、ありがとうございます。
その辺いくつかの要素が混在してますからね。

神秘的な美少女に振り回されるっていうのは
一種のお約束ですが、ちゃんと意味も用意されてます。

部屋に閉じ込められたマーニーの「許して」アンナ「許してあげる」
ここが物語のハイライトですが、ダブルミーニングです。

サイロに置いていったことだけを指しているわけではない。

アンナが森のなかの倒木の橋の上で言いましたね。
「許さない」って。親や祖母が自分を置いていったこと、
わざとじゃないとわかってるけど、許せないと。

これを許すのが、アンナの成長です。
マーニーが祖母だと気が付くのはこの後ですが、
まあ視聴者には察しがついてるし、
アンナが気が付いてなくてもいいんです、
無意識ではなんとなく察しているというか、
後で意味がわかるので。それでいい。

マーニーはたしかにアンナを振り回しているとも見えますね。
それは親、保護者が子どもを振り回しているのと重なります。
わざとじゃないけど、親も祖母もアンナを置いていくことになる。
子どもの心を守れず、大人の都合で振り回してしまう。

マーニーはそれを謝っている。
サイロに置いて行ってごめんなさい、と見せて
必要な時に、そばにいてあげられなくてごめんなさい、と言っている。
0478ピリア
垢版 |
2018/09/21(金) 15:54:15.23ID:AS362BF1
彩香は癒しですね。声がメアリw
明るい声が暗めの作品をいい感じに底上げしてくれます。
彩香は動物に例えられていません。
アンナがその段階を越えてから登場するからです。
いつアンナは人を動物に例えるのをやめたのか?
マーニーと秘密を共有したときからです。

秘密、というのは特別な間柄でだけ通じる言葉、暗号、符牒、
といったところでしょうか。
マーニーと「会ったことはずっと秘密」という事柄を共有できたとき、
アンナは魔法の輪、人間関係の輪の内側を知ることができた。

次は「マーニー」という秘密を彩香と共有することで、友人になれた。
いわば幻のマーニーが魔法の輪の内側を教えてくれたことが、
彩香と、そして母と、現実での人間同士の関係性を築くことにつながっていく。

なんでマーニーがサイロにアンナを置いてったかって言うと、
まあ、謝罪の場面作りのためでもあるんですが、
そういうご都合主義だけでもない。
マーニーはもう亡くなった人間です。
魂?はアンナを案じているけど、
マーニーの人生はもう終わっていて、過去改変はない。
アンナはマーニーの人生に起こったことは変えられない、
追体験をするだけです。
マーニーを助けたのは、カズヒコであってアンナではない。
そういう意味で、アンナのマーニーを助けたい、
という想いは果たされない、置いてけぼりです。
だから文字通り、その場に置いてけぼりにされてしまう。
ここもダブルミーニングですね。米林そういうのうまいな〜。
0479もしもしp
垢版 |
2018/09/21(金) 16:06:13.40ID:8aWdveVx
ダブルミーニング、
ひとつの図像、場面にふたつかそれ以上の意味があるってことです。
0480ピリア
垢版 |
2018/09/21(金) 19:04:55.82ID:giWtMhLK
マーニーは、
不思議な少女、
孫を思う祖母、
過去の人、幽霊
という三つの役割をもったキャラで、
場面ごとにどの役の意味が強いのかが異なる。

アンナとお喋りしたり舟に乗ったりダンスしたり、
友情を深めていくところは少女で、

「大好きよ」「許して」とか、笑顔でバイバイのときは
孫を思う祖母で、

アンナをカズヒコと呼んだり、
アンナじゃない花売りとダンスしてたり、
日記の内容のところは過去の人だ。

そう考えると結構むずかしいキャラではあるけど、
破綻なく描けていると思う。
でもな〜、
この作品が技術的に色々高度なのはわかるけど、
素直にわくわくできるか、面白いかって言うとな・・・。
丁寧できれいなんだけど。

手間がかかった割に、ん?ってなった料理のような。
やっすい肉ともやし炒めて
市販のソースぶっかけのほうが
わかりやすくウマイってこともあるよなみたいな。

米林監督は力はあるので、今後に期待。
0481ピリア
垢版 |
2018/09/22(土) 00:51:29.64ID:LYXsV0Ed
米林監督はな。
ハウス名作劇場とか、グリム名作劇場とか、日本昔話とか、
なんだっけアニメ三銃士とかロビンフッドの大冒険とか
ニルスとかハイジとかガンバとか犬のホームズとか。
ああいう子供向けの名作っぽいアニメをやってる時代だったら、
もっと良かっただろうな。才能が向いてたっぽい。

今はああいうのないからな〜。
NHKでワンチャンあるかないかけど、
その枠は先に吾郎にとられたしなw
ローニャは一話しか見てないけど。

今はバンダイがグッズ売るアニメか、
ゲームやなんかのコラボアニメか、
他に売れるモノとの抱き合わせじゃないと児童向けは難しいし、
ティーン向けにはもっとスタイリッシュな感覚がいるしな。

お金が集まらないだけで、
需要がないわけじゃないから、
スタジオポノックにはがんばってほしい。
0482ピリア
垢版 |
2018/09/22(土) 04:07:06.30ID:9iEP4VV+
ちょっとオカルト方向の読みもいれとくか。
クッソあやしいぞ〜、受けつけない人はスルーよろしく。

マーニーで表現されてる見えない世界ってのは、
異界じゃない、別次元でもない。

土地の記憶と、故人の想いだ。

土地や建物にも記憶がある、
サイコメトラーとかが読むようなやつだ。

もちろん建物や土地には脳や記憶媒体はない、
ではどこが出来事を記憶しているのか?

アカシックレコード、阿頼耶識だ。
そこには全宇宙開闢以来の全記憶が収められているという。

土地や建物は検索ボックスに打ち込むキーワードに相当する。
膨大な記録のなかから任意の情報をひきだすにはこれが必要だ。

だから湿地屋敷に訪れた時から、アンナは過去を見ることになる。

マーニーとカズヒコがサイロから去ってく時とかは、
過去の記憶の再現であって、干渉はできない。

ただアンナとマーニーは交流をする、
これはなんつーか、守護霊になってるというか、
アンナを心配して見守って後ろにくっついているであろう、
祖母の行いだ。

人は死んだら肉体は地球の環境にかえるけど、
肉以外の精神体、霊的な存在は、
異界の一部である霊界に行く、
と同時に、誰か縁ある人の後ろで、
なにかのお手伝いをしてくれてることもあるらしい。
一人じゃなくて、その時々の学びによっては複数のこともあるらしい。

そんな感じの誰か達が、
問題を抱えたアンナを湿地屋敷に導いて、

祖母の人生、過去の再生を見せる、
それはアンナの記憶に欠けているルーツの補完になる。
愛されていた、誰かの営みの先に自分の人生が続いていた、
という感覚が、貰いっ子のアンナには必要だった。

祖母は同年代の少女として登場し、秘密を共有する、
それは魔法の輪、人間関係の輪に入る方法の練習だ。

そんで死者との交流はほどほどにして、
生きてるもの同士で仲良くするのがアンナの人生に必要だから、
日記を使って、彩香と仲良くなれるように仕組む。

ま、そういう見方もできる。
霊界のコーディネイトっていうらしい。
最近不思議ネットからそんなブログ読んでるわ。

もちろん頑張ったのはアンナ自身だけど。
義母との問題を正しく認識し、言葉にした。
親と祖母を「許す」と言えたのはアンナの力だ。
0483ピリア
垢版 |
2018/09/22(土) 04:11:13.55ID:9iEP4VV+
最近読んでるブログはこれな。

私の彼はサイコメトラー

リンクがエラーでるわw
興味あったらタイトルで検索よろww
0485ピリア
垢版 |
2018/09/23(日) 02:18:52.27ID:Pli1QlxE
サイロに行く途中で、
彩香が声をかけてくれるよね
「日記の続き見つけたよ、一緒に読もう」って。

アンナはあそこで彩香と一緒に行くほうが良かった。
過去や故人と触れ合うのはそろそろ終わりにして、
生きてる友人と関係していく方が良かった。

マーニーもそう思ってた。
だからサイロでは
少女としても祖母としてもあらわれず、
ただ過去を見せた。
やんわりアンナを拒否したとも言える。
「もうそろそろばーちゃんの事はいいから、友達と遊んできな」
って感じかな。

おじさんとおばさんも動物に例えられていないのは、
あの二人は最初から実にナチュラルにアンナを
魔法の輪、人間関係の輪のなかに受け入れているからだ。
アンナはあの二人には輪の中と、外と、という疎外感を感じない。
だからあの二人を動物に例えることもない。

ま、あのおじさんおばさんのように最初から輪の中に
受け容れてもらえるなんてのはレアケースだから、
マーニーとの練習はアンナに必要なことだ。
0486もしもしp
垢版 |
2018/09/24(月) 01:12:24.85ID:yJKi+LIA
あらためて千と千尋みると
面白すぎて読み解くどころじゃないw
0487メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:10:23.97ID:q4QxqR6C
千と千尋は途中まで面白いのに最後の方は尻すぼみ
0488メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:55:46.56ID:5/USP4fN
千と千尋は、はんこに付いていた虫の事が良く分からない
銭婆が仕込んだ虫ですよね?
何の為に?
なんでコミカルな見た目なの?
千尋が踏み潰して、本当に無くなったの?
0489ピリア
垢版 |
2018/09/24(月) 22:14:57.57ID:jDS75EJO
油婆がどこへ飛んでいってるのか、
ヒントはこれか?
シータの名言だ。

ラピュタがなぜ滅びたのか、私よくわかる。
ゴンドアの谷の詩にあるもの。
「土に根を下ろし 風と共に生きよう 種と共に冬を越え 鳥と共に春を歌おう」
どんなに恐ろしい武器を持っても、
たくさんのかわいそうなロボットを操っても、
土から離れては生きられないのよ。


土から離れては生きられない、この哲学から解りそうな気がする。


油婆は「建物のてっぺんのその奥にいる」
でも365日24時間ずっとずーっとはいられない。
それじゃおかしくなってしまうってことだ。

坊は365日24時間ずっとずーっと、
てっぺんのその奥の一室に閉じ込められているから、
おかしなことになっているが、

でも油婆は恐ろしいし、がめついが、
オクサレサマへの対応なんか見てると、
お客への態度はちゃんとしてるし、
リーダーシップもカリスマもある。

これは建物のてっぺんのその奥にずっとずっといる、
では培われず、だんだんと失われていく能力のはずだ。
と駿は考えるわけだ。

だから油婆は鳥に変身して、
油バードと線路の先のほうへ飛んでいく。
線路の先は、沼の底、銭婆の住まいの方向だ。
0490ピリア
垢版 |
2018/09/24(月) 22:20:58.84ID:jDS75EJO
>>487
ありがとうございます。
尻すぼみ・・・かな・・・?
できればどの辺でそう感じるのかも
教えて頂けるとありがたです。
銭婆とあっさり和解するのがつまんないとか?

>>488
ありがとうございます。

そうそれ!まさに!
あの虫の謎を今度こそ見極めてみせる!
という心意気で画面を見つめています。
0491ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 00:51:56.80ID:OwOXIi/y
あーやっぱりわからんやんけ!
なんで袋からチャリンって音がしとんねん!
異界のどっから金なんて集めてくんねん!
もうそもそもなんで異界で金が意味あんねん!ムキー!

わかることからぼちぼち行こう。

黒いハンコ虫。
あれ?これ、セリフが誤解しやすいだけで別に謎でもない?

銭婆
「おまえこれを持っててなんともなかったかい」
「あれ?守りのまじないが消えてるね」


千尋
「ごめんなさいハンコについてた変な虫、
踏みつぶしちゃいました」


「そりゃ妹が竜の腹にしのびこませた虫だよwww」

ハンコについてたし、千尋がそう言ったから、
銭婆の守りのまじないがイコール虫だと思ったけど、

銭婆は、守りのまじない、としか言ってないね。
0492ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 00:58:59.56ID:OwOXIi/y
ニガダンゴが作中で最も神格が高いキャラがくれた
ラストエリクサー並みの激レアアイテムってことを考慮しよう。

名のある川の主様の竜は、魔女婆たちよりも強力な神霊に思える。

ニガダンゴは半分に割ったものをハクに飲ませただけで、
ハクの命を食い荒らしていた、

ふたつの魔法、

1、油婆が腹にしのびこませた虫、
2、銭婆がハンコにかけた守りのまじない

を両方ペッてできたってことか?

ハクがペッてしたものをよく見ると、
黒い丸いタールみたいなものと
ハンコと
黒い虫だ。

この単にエフェクトかと思って注目してなかったし、
すぐ床に染みこんで消えた黒いタールみたいなのが、
解除された銭婆の守りのまじないだったってことかな?

ニガダンゴまじすごいアイテムなんだぜ!
って気持ちで見たら、そう見えないこともない。
0493ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 01:08:07.93ID:OwOXIi/y
う〜ん。

弟子を操るために仕込む魔法と
大事な契約印にかける守りのまじない

どっちが強力な魔法を使いそうかっていったら、
契約印の守りのほうな気もするけどな〜。

でもハクだって少年だけど、川の神様で、竜だからな。

油婆も名前を奪う契約だけじゃ、竜を操るには足りないと思って、
特に強力な魔法をしのびこませたのかも。
だいたい魔女の手下ったらカラスか猫みたいな小動物なのに、
いきなり竜とかはちょっとなww手に余るんじゃないかと。

油婆がハクを雑に扱うし、でかい顔で脅かすから、
油婆の方が強そうに思うけど、

フツーに考えたら魔女より竜の方が存在のランクは高そうだよ。神様だもの。
その辺に思い至るために名のある川の主様の竜も登場するのかもしれん。

ハクが弟子になりたいって言ってきたから、
うまく騙して手下にできただけで、

ポケモンゲットだぜの要領で
魔女が竜を使い魔にできるかっていったら普通は無理ゲーだろうな。

ハウルやサリマンの流れ星ゲットだぜより難易度高いぞ絶対。
0494ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 01:09:38.33ID:OwOXIi/y
黒い虫はコミカルというか、
油婆と似た顔、似た鼻をしている。

千尋が虫を踏みつぶせたのは、
まあ体内で強力な魔法が、
体外でも強力な必要はないし?

獅子身中の虫、というように、
小さな力でも、内部を食い荒らされるとなるとやっかいだ。

ニガダンゴで虫のHPもあらかたなくなっていて、
トドメだけさした、と見てもいいと思う。
0495ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 01:16:50.61ID:OwOXIi/y
そういや釜じいが「あの魔女はこえーぞ」ってハードル上げてきてたのに、

そういう意味では銭婆まったく怖くなかったからね。

何度もわかりやすく怖い脅かしシーンがあった油婆と比べると、
どこがこえーの?って感想にはなるか。それが尻すぼみってことか。

油婆と銭婆については、もうちょっと良く考えてみよう。
キャラデザも声も一緒とか意味ありげにも程があるからなww
0496ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 03:36:08.19ID:By+CoEqJ
よし!解った感覚キタww
後はうまく説明できるかな?

釜じい「あの魔女はこえーぞ」
銭婆「私達ふたりで一人前なのに」
で、油婆が鳥になって飛んでいって
チャリンって音がする袋を持ってかえってくる。
契約印を盗む。

全部ひとつの事実を指してるやん!
真実はいつもひとつ!

そりゃつまり、油婆が銭婆のぶんも働いてる、
油婆は銭婆に働かされてるってことだ。

名前がヒントだ。

油婆が名前のとおり油屋、湯屋の女主人なら、

銭婆はなんかお金を扱う、集める仕事っていうか役割があるはずだ。

でも、銭婆の家はカントリー調でドライフラワーとかトールペイントとかオサレで、
広い畑もあって、納屋とかもあって自給自足してますって感じで、
お金の雰囲気が全然ない。

お金を集めているのは、油婆だ。

大体油屋は夜営業なのに、
日中も休まずに飛んでお金を集めてるって、
オーバーワークじゃないか、いつ休んでるんだ?

妹、油婆は、
夜は油婆のぶん働いて、朝昼は銭婆のぶん働いて、

姉、銭婆は、
悠々自適のターシャ・テューダーみたいな隠居生活をしているとみた。

だからこきつかわれる妹の油婆より、姉の銭婆の方が強い、怖い、となるし、

油婆が、銭婆の契約印を欲しがった理由もそこにある。
姉が妹をこき使う契約、契約書がどっかにあるんだ。

ふたりで一人前っつーか企画段階では
一人の予定だったとも聞いたことあるな。
銭婆が細いキャラデザ案もあった気がする。
結局、ひとりが二人分働かされてる姉妹の設定になったわけだ。

でもキャラデザが同一なのは、やっぱりある意味同一存在なんだと思うけど。

銭婆のあの恰好ってまあドレスはいいにしても、
キツイ化粧や、宝石いっぱいの指輪が、あの家とあのライフスタイルに合ってないもんな。
0497ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 04:07:47.31ID:By+CoEqJ
チョー怖いはずの銭婆がミョ〜に千尋に優しい理由はいくつかある。

魔女は契約を重視する、つまり貸し借りが通用する。
そんで千尋は直感に優れていて、必要な事はなんとなく解っちゃう子だ。

千尋は銭婆に貸しがある。

1、妹、油婆の油屋の中を案内した、
油婆の手の内をいくらかバラしたことだ。

2、加えてカオナシを引き込み油屋にダメージを与えたこと、
3、妹の強力な手下である竜を解放するだろうこと、
 
どれも銭婆VS油婆の構図で、
銭婆にとって有利なカードだ。

ついでに坊と銭婆の関係が良好になったことも
有利なカードにカウントできるな。

更に、千尋は銭婆に 手土産 をもっていっている。
カオナシだ。
支配するものと、主体性のないもの。
サリマンと金髪少年よろしく、
銭婆とカオナシはベストマッチングだwww

物語開始時、  油婆&ハク VS 銭婆

だったのが、

物語終了時、  油婆 VS 銭婆&カオナシ プラスアルファ坊

まで戦力が変化している。
ま、カオナシがハク程には役に立たないかもしんないけど。

こりゃ銭婆は笑いがとまらんで、
千尋に感謝やアドバイスくらいなんぼでもするわwww
契約印も使われず返ってきてますしwww

物語終了後の油婆を想像すると気の毒にすらなってくるなwww

姉に根城の様子がバレてるし、
ぐちゃぐちゃの油屋を掃除して備品やら揃え直さにゃならんし、
やらかしてくれたカオナシはのうのうと憎き姉の手下になってるしw
ハクは辞表だしてくるし、坊はなんか姉に懐いてるし、

まあハクをこき使った分の自業自得ですけどもw
0498ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 04:28:12.85ID:By+CoEqJ
油婆もカオナシをおだてて金粒を出させようとするなんて下策だよな。

カオナシはがつんと命令すりゃ喜んで言うこと聞く存在だと思うわー。


カオナシは最初、橋の上でたたずんでいて、千尋にしか見えない。

あの橋は下に電車が通ってる。
橋はそもそも世界と世界の境界を意味するし、
下を通る電車は人界の死者を異界、霊界に送るものだ。

あの橋も人界と異界の中間地点にあると思っていい。
カオナシは人界と異界の中間にいて、
蛙男や神様たち、異界の存在達には見えなかった。

人界の存在で、異界のものを食べて、
同じようにふたつの世界の中間にいた千尋にだけは見えた。

千尋だけが自分の存在に気が付いて会釈してくれたから、
カオナシはよろこんで千尋についてくる。

カオナシは金髪少年と同じ、
主体性のないもの、自ら考えることをしないもの、
支配される安楽を選ぶもの、
自分の本当の望みを知ろうともしないのに、
望みが叶わなければ暴走するもの。

っていう感じだと思う。
そんな存在をおだててもな〜ww
おだてられてもカオナシはうれしくない、
おだててほしい自分、認めてほしい自分、
というものがないから、不安になるだけだw
0499ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 04:44:37.95ID:By+CoEqJ
異界で金集めてどーすんねんと思ったけど、
その辺もなんとなく。

油屋は人界のごく近くにある。うっかり紛れ込んじゃうほどに。
お金をやりとりするようなルールもまだ人界に近いってことかも。

銭婆はもっと異界の奥に住んでいる。
沼の底、というネーミングもそれっぽい。

魔女達の体型は人間離れしているが、
多分、もとは人間なんじゃないかな・・・?
だって魔女って異界存在との契約の術を知る人間じゃないっけ・・・?

で、なんとなく、
人界の近くに住んでる魔女よりも、
異界の奥に住んでる方が、より力のある魔女なんじゃないかな、と思う。
0500メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:44:01.07ID:0XbBf497
ピリアさんおはようございます
魔法つながりで、ハリーポッターシリーズや、うみねこのなく頃になどどうでしょうか。
ひぐらしももし考察できそうであればお願いしたいです。
0501ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 18:53:12.85ID:0Ldoznxg
>>500
おお500・・・、ありがとうございまます。

正解率1%の謎はニワカには厳しそうwww
ひぐらしは当時アニメ全話見たけどな〜。

結局ループ物ってことでいいのかなあれ。
リトバスとかシュタゲとかもそうだけど、
ああいう世界がループして繰り返すっていうのは、
ゲームのシステムと相性がいい世界観なんだよな。
プレイして、セーブして、失敗したらリセットして再トライする。
正答ルート、ハッピーエンドまでリトライし続けるっていう。

まあ、ゲーム以前からSFでは定番ではあったのかもしれないが。時かけとか。
ゲームのシステムが洗練させて流行させた世界観と言ってもいいような気がする。
ラノベとかでも定番だけどね、最近だとリゼロとか。

でもどーなのかな〜、
ああも何度も世界がループして、正史ルートを探ってるとはあんまり思えないかなぁ。
情報処理が膨大になり過ぎてさすがに混乱してくるんじゃないか。
隣りあう、近すぎる世界が流入、混入してきそうだ。
そのうち記憶だけじゃ済まなくなってきそう。

滅亡回避ルートを探る意志は存在するにしても、
夢や予知やシミュレートならまだしも、
世界をもろにリセットできる異能となるとハイレベル過ぎるな。
地域とか特定の人物周辺とか、条件がつくのかも知れないが、
法則の層を越えて、解除以上の、魔法中の魔法だ。
不可能ではないかも知れないが、
魔女と呼ばれるくらいの存在に扱える異能かというと、ちょっと疑問だ。
梨花にしてもベルンカステルにしても、ほむらにしても、嫉妬の魔女にしても。
どの作品も楽しんだけどねww

ハリーポッターは本も映画も最初の一本しか見てないww残念ww
0502ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 19:35:56.28ID:0Ldoznxg
竜と蛇について、聞きかじりのウンチクを少々。

油屋の従業員は蛙男、なめくじ女、釜じいがクモで、
リンはなんだろ?イタチかテンみたいな獣な気がするが。

魔女の手下がクモに、蛙、なめくじ、とくれば次は蛇かな?

と思うところで、少年の竜がくるわけだが。

確かに、蛇と竜は姿が似ている。長くてにょろにょろしている。
蛇と竜を同一視する考えもあるし、あえて混用することもあると思うが、

蛇と竜では、やっぱり成り立ちが違う。

蛇っていうのは、それはそれで強力な象徴的動物だ。
脱皮をくりかえすことから、
古い肉体を捨てて生まれ変わる生命の象徴と見られたり、
毒があることから、死の象徴と見られたり、
とぐろを巻く姿を山と結びつけて山岳信仰の象徴にしたり、
冬眠することや、まじで生命力強いこと、
手足がなくて全身が一本の筒で獲物を丸のみにすることとか、
なんかもう、あれにもそれにもてんこ盛りの意味を見出して、
蛇の神様や悪神っていうのは世界中で枚挙に暇がない。
ポピュラーで普遍的なモチーフだ。

で、竜っていうのは東洋ではおもに水神だ。
つまり川や水脈そのものの神格化だ。
長くてにょろにょろなのは蛇じゃなくて、
大量の水がうねりながら流れていく姿だ。

自然そのものの神格化なので竜神は強力だ。
自然のルールは人間のルールより上位だ。
そこを間違うと、面倒なことになる。
人間の都合で川をごみだらけに汚染してしまったら、
結局人間も他の生き物もその土地に住めなくなるとかだ。

蛇は小動物なので、飼うことも手なずけることもできるが、
川そのものを支配下におくのは、個人の力ではなかなか厳しいだろう。
土木技術でもって治水するにしろ、掘るにしろ、埋め立ててしまうにしろ、
集団の知恵と力ってものが必要になってくる。

その辺から考えても、竜は魔女の手下にはちょっとな〜、
蛇に似てはいるけど、でも強すぎるんじゃね?となる。
0503ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 20:02:49.77ID:0Ldoznxg
うみねこウィキ見ただけでwww挫折の未来しかwww
これ面白そうだけど、ひととおり見るのに何十時間とお幾ら万円かかりますのwww
ディープだな〜
0504メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:23:41.07ID:0XbBf497
>>501
500です。
確かに改めて魔法の定義を見直してからだと、世界をループさせるのはとんでもない魔法中の魔法ですよね。
ただしひぐらしの梨花・羽入の力が及ぶのは雛見沢限定、しかもその力も徐々に弱まり、ループさせられる期間も数年単位〜2週間まで縮まってしまいました。
羽入の力を借りたとはいえ梨花は元々人間ですからね。しかも代償がばっちり来ていると思います、梨花の性格めっちゃ歪んで行きましたし。
それでも歪みゆえにベルンカステルという別人格=魔女を生み出してしまうので、やはり梨花は潜在的な力がなかなか強かったのかな?

それから、引き寄せを知ったのはつい最近ですが、強い思いで望む未来を引き寄せるといういい例をひぐらしから学んだと思います。
皆564編や祭囃子編で顕著だったかと。強く願って信じて行動して、周囲の人を、幸運を、運命を、世界を揺り動かし、鷹野の強烈な破滅の布陣を打ち破った。今思い出してもぞくぞくします笑
ひぐらしには感謝してます本当に笑
0505メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:27:55.49ID:0XbBf497
>>503
ピリアさんうみねこは未プレイでしょうか?
危うく重大なネタバレ書くところでした
確かにお金もかかりますが時間と体力も使いますね、なく頃にシリーズは。
自分はひぐらしうみねこ共に原作のサウンドノベル派です、文章も音楽も素晴らしくてもう愛しています笑
初見の方にオススメするなら、ぜひとも原作を。笑
0506ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 20:33:51.30ID:0Ldoznxg
だいたい自分、推理とかサスペンスとかは手をださないジャンルなんだよな。
読み解きとか解説とか、ぶちあげといてなんなんだと自分でも思うけど。

金田一とかコナンとか流行ってた時読んでたけど、
犯人もトリックも当てられたためしがないぞ・・・。

あんまり読まない推理小説でもそうだ。
最近だと栞子さんのやつとか読んだけど、犯人もトリックも以下略w
なんでこんなスレやりだしたのかとww
0507ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 20:49:22.52ID:0Ldoznxg
>>504
ああ、ありがとうございます。
言われてみればそんなだったような・・・。
当時は夢中で見てたけど、
かなり忘れてますね。そうだ羽入は神様だった。
羽入までハッピーエンドに連れていけたのは自分もとても感動した覚えがあります。

そうです、ゲームは時間がかかるのであんまりやってなくて、
うみねこはアニメも見てないので、噂だけですw

ウィキ見てるだけでも内容は面白そうだけど、
原作ゲームは絵がな・・・、絵が・・・、
興味出てきたけどなんで絵が・・・。絵師雇ってよお・・・。
面食いだからツライww
慣れて脳内補正が発動するまで耐えられるかなww

小説はゲームと違うのかな・・・、文のみの方が耐えられそうかも・・・。
0508ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 21:22:57.95ID:0Ldoznxg
油婆のユがなんで、湯じゃなくて油なのか。

まあ、建物のあっちこっちに油ってエンブレムがあるから、
湯より油の方が画数少なくて見栄えがする字だとか、
アニメの画面作りの理由もありそうだけどw

名前っていうのは重要だ、特に千と千尋ではそうだ。

銭婆も自分の役割を妹に押しつけたはいいけど、押しつけただけで、
本来それは自分の役割なんだってことは変わらない。
それで銭婆っていう名前が変わるわけじゃない。

憧れのスローライフも本当に自分の生き方にはなっていない。馴染んでない。
ああいう生活をしてたら化粧はなくなって、
指輪なんかしてたら色んな作業の邪魔で、すぐに手も洗えないし、
エプロンなんかつけて、魔女宅のコキリみたいな格好になっていくはずだ。

油婆は、最初は湯婆って名前だったはずだ。
多分銭婆の仕事、役目も押しつけられたから名前が変わったってことだ。

役が増えたから、ちょっと名前が変わった。
現実の仕事の役職名なんかでも良くあることだw

なんで湯じゃないの?名前になんか意味あるの?
って考えるための視聴者へのヒントでもある。
0509ピリア
垢版 |
2018/09/25(火) 21:28:16.91ID:0Ldoznxg
銭婆は千尋が色んなメリットをもたらしてくれたから、
釣り合うだけの返礼に髪飾りをくれたんであって、
単に親切なんじゃないな・・・。

こわー

普通に親切だな〜とか思って見てた自分の暢気さがこわいww
サリマンいい人ぽいじゃんとか思ってたのと一緒だww

ほんとに怖いヤツってのは、
一見魅力的なんだって言いたいんだろうな、駿は。

銭婆もサリマンも虚実おりまぜて喋るしな・・・。
0510ピリア
垢版 |
2018/09/26(水) 19:32:13.22ID:YDH0GfD7
油婆と銭婆のキャラデザが
まったく同じってことについてもう少し考えよう。

なんぼ双子でも服や、装飾品まで全く一緒ってのは
やっぱり意味ありげ過ぎて、ほっとけない謎だww

遺伝子が同じ人間でも、
ライフスタイルの違いが服装や所作、言葉、
顔つきに出てくるはずだ、特に年をとるほどそうなってくるはずだ。

双子とか姉とか妹とか言うけど、
普通の意味の一卵性双生児ってことじゃないだろう。

能力の差も気になる。
油婆は銭婆のぶんの役割や仕事もしているけど、
お金に関してはちょっとヘマが目立つ。

オクサレサマへの対応がちゃんとしてるのは
それが湯婆本来のジョブだからだ。

でも金粒に目がくらんでカオナシへの対応を誤るし、
カオナシの金粒がニセモノなのも気づかないし、
鳥でチャリンという袋を持って帰ってきた時、ちょっとコケてる。
銭婆の仕事もやってるけど、スキルというか、適性にやや乏しいようだ。
宝石を鑑定してる場面もあるけど、あれもどうなんだか。
0511ピリア
垢版 |
2018/09/26(水) 19:33:03.80ID:YDH0GfD7
同一人物が二人に別れた、という仮説はどうだろうか。
もう物語のページの外の話になってはくるが。
ドラゴンボールでいうところのピッコロと神様みたいな感じだ。

湯婆と銭婆は本来ひとりの油婆という人物だった、とか。
その人物は完璧な油屋の女主人だったはずだが、

それが
「あー、忙しいのも大概にして、田舎で優雅で丁寧な暮らしがしたいねえ」という想いと、
「あー、もっともっとこの商売を繁盛させたいねえ」という相反するふたつの想いを抱いていた。

なにか分離のきっかけがあって、たとえば
「ああ忙しい忙しい、猫の手も借りたいのに、猫もいやしない。
いっそ自分が二人いて、客あしらいと金勘定の仕事を分担するってのはどうだろうね」
とかなんとか。

パーマンのコピーロボットがあればいいのに〜
っていう誰もが一度は思うアレを、
魔女だから、マジで魔法でそれをやってしまったと。

そして油婆は、姉・銭婆 と 妹・湯婆になった。
それで油屋はもっと繁盛するかと思ったら、

姉・銭婆のほうに「田舎で優雅で丁寧な暮らしがしたい」の想いが渡り、
更に「もっと繁盛」の方の想いが渡らなかった。

釣り合っていた相反する気持ちの均衡は崩れ、
銭婆は、妹をどうにか騙して仕事をおしつける契約を結んで、
憧れのスローライフを満喫しに、異界の奥へ引っ込んでしまった。

仕事をおしつけられて残された湯婆は困ったろうなww
統一人格の時に持っていた金勘定のスキルは、
姉・銭婆が持って行ってしまったのに、それをやらされるんだからww
でも契約じゃしょうがない。何度もそう言ってる、
きまりなんだから、みたいなことをだ。

湯婆は、姉・銭婆が能力の半分かそれ以上を持って行ってしまったのに、
ひとりで油婆のやっていたことをやる羽目になった。
名前も湯婆のはずが、
元の統一人格の仕事をやるわけだから、
名前も油婆になった。

役割が名前に現れるってことだ。
千と千尋では名前が重要だからな。
0512ピリア
垢版 |
2018/09/26(水) 19:41:11.48ID:YDH0GfD7
そーなんよ、千と千尋には、猫が出てこないんよ。

魔女の使い魔ったら、まずは猫なのに。
魔女宅でもメアリでもそうなのに。

カラスは湯バード
クモは釜じい
蛙の下男に
なめくじの湯女たちに、
蛇のポジションに少年の竜、

こんだけメンツを揃えてて
なのに猫のいるべきポジションには、
頭(かしら)とかいう、転がる生首なんだ。
なんだあいつらwwなにがオイオイやねんwww
ど〜〜〜見ても、猫ではないwww

ジジがキキを助けたように、ティブがメアリを導いたように、
最も頼りになる猫という相棒がいない魔女、
猫の手も借りられない魔女だから、
自分を二人にする、なんて手段をとったのかもしれないね〜。
0513メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:21:24.63ID:MGXEn3tI
ちょっと質問
湯婆が銭婆の力を奪ったようにも感じるけど、それはない?
奪った力にがんじがらめになってるような気も。
力が中途半端なところも、そのせいかと思ってました
0514メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:26:43.21ID:MGXEn3tI
ちょっと質問
湯婆が銭婆の力を奪ったようにも感じるけど、それはない?
奪った力にがんじがらめになってるような気も。
力が中途半端なところも、そのせいかと思ってました
0515ピリア
垢版 |
2018/09/26(水) 20:37:25.57ID:YDH0GfD7
お、ありがとうございます。

ほうほう面白そうだけど、
どの辺の描写でそういう印象になるのか教えて頂けると・・・。

まあ、統一人格が分裂してると見れば、
強いのがどちらにしろ、どちらも歪で不完全とは言えるかと。

逆に妹・湯婆が、姉・銭婆から仕事を奪って、
辺境に追いやった、という見方ができるかどうかってことかな?

うーん、面白そうだけど、そーねー。どうかなー。
釜じいの「あの魔女はこえーぞ」に捕らわれず、
ちょっと考えてみます。
0516ピリア
垢版 |
2018/09/26(水) 21:06:24.50ID:YDH0GfD7
湯婆が銭婆を追放した、そして油屋を独り占めして油婆になった。

あれ、それも成り立つな?成るほど。

油屋のてっぺんのその奥の、
贅沢だけどケバケバしい感じより、
(自分の肖像画が何枚もとか趣味わるい)

銭婆みたいなナチュラルでスローですよみたいな
ライフスタイルのほうが善いものだ、という思い込みがあったようだ。

油婆が分裂して、妹・湯婆と姉・銭婆になったまでは良くて、
でも、なってみたらとにかく不仲だった、と。
そして湯婆が姉を追い出す。

契約印を盗ってこさせる動機も、

姉が妹に仕事をおしつける契約の破棄、上書き、以外にも考えられるな。

姉の金勘定の能力を譲渡させる契約でも成立させる気だったとか?

そうすると銭婆VS油婆の構図は自分が想定したより、
物語開始時で油婆の方が有利だ。

となれば戦力的に不利で、でも復帰か復讐かを狙う銭婆が、
より千尋に感謝して親切になる理由になるな。

おお、それも十分ありえるな・・・・。
気が付かなかったな〜。

ありがとうございました。
0517メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:14:24.35ID:MGXEn3tI
513です。ダブってごめん、なれてなかった。
考察ありがとう。
そうそう、そんな感じかと思ってました。
あと、銭婆はピッコロみたいに元に戻りたいのかなとも。
0518ピリア
垢版 |
2018/09/26(水) 21:14:42.62ID:YDH0GfD7
銭婆が湯婆に仕事を押しつけたのか?

湯婆が銭婆を追い出したのか?

どっちだ?読み取れるところがあるかどうか、
ちょっともう一周だな。ノシ
0519ピリア
垢版 |
2018/09/26(水) 21:18:08.67ID:YDH0GfD7
>>517
いやいや、ありがとうございました。なるほどでした。

そうですね、
人格を統一したい、
という動機も十分あり得ますね。
かなり強い本能的な衝動になりそうです。
0520メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:37:57.36ID:MGXEn3tI
517です。
湯婆はもう既に銭婆の金勘定の力は奪ってるけど、イマイチへたくそ。
銭婆は、自分に足りないものに囲まれて生活をしたいようにも見える。補おうとしてるのかな?
お金を稼げている感じもしないし…。
そんなように見えました。
0521もしもしp
垢版 |
2018/09/26(水) 22:01:26.16ID:uoofBi1q
>>520
ありがとうございます。
なるほど、そこまで油婆有利に読みますか。ふーむ。
そこも気をつけてもう一周してきます。
うへへ楽しい。

油婆と銭婆の人格の統合、
という課題はハウルに持ち越してる
とも言えるかも知れませんね。
ハウルの登場人物は、心の働きの擬人化でもあり、
最後はほとんど皆があるべき姿となって、
物語全体が一つの心として統合される、
と読むことができました。
そこに裏テーマとして油婆と銭婆も含まれていたのかも。
0522メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:11:31.80ID:MGXEn3tI
520です。
ありがとう、考察楽しみにしてます!
0523もしもしp
垢版 |
2018/09/26(水) 22:14:56.34ID:uoofBi1q
頭、転がるおっさんの生首という奇怪なキャラは、
どー頑張って見ても猫ではないが、
もしウチの猫が定春サイズにでかかったら、
喜んでじゃれかかりそうな動きをするな。
猫のオモチャに良さそうな、ボールのような動きだ。
猫はいないのに、
使い魔のセットの片方のカラス、油バードと、
猫に丁度良さそうな動きだけがある。
猫の不在の強調かな?


いやwわかんないでしょwwなんで生首にしたんだよw
飛頭蛮とか、そんな妖怪とか魔女となんも関係ないしなw
0524もしもしp
垢版 |
2018/09/27(木) 23:35:34.41ID:FGgG/XJ7
千と千尋見ようと思っていたのに、
漫画買ってきちゃった…。
双亡亭壊すべし
とんがり帽子のアトリエ
カードキャプターさくら

うみねこのなく頃にのノベルはなかった…。
0526ピリア
垢版 |
2018/09/28(金) 19:14:12.31ID:4IA/wsLh
おおそれは残念ですね〜ありがとうございました〜。

カードキャプターさくら、
アニメ途中で挫折してるんだよな〜。
いちゃいちゃがかわいいんだけど、
かわいいんだけどあああってなる。
クリーニングしてまた見てみるか。

漫画ならまだささっと見て流せるからな。
漫画もやっと面白くなってきた。
こうなってくるとちょっと漫画の文法が古い感じも気にならないな。

さくらがクリアカードをゲットしていくのは、
夢枕獏の陰陽師で見た式神のつくりかたに近い。

晴明が博雅に、名というのは呪だ、という話をするくだりがある。
名をつけること、名を呼ぶことも、短くて強力な一種の呪だという。

晴明は、庭の藤の木に蜜虫、という名をつける、
すると藤の木の精が人の形をとって、命に従いはじめる。

名前をつける、というのは認識する、ということでもある。

さくらの混沌とした魔法の力が、
なにか意識にきっかけが訪れることで、
形をとる、なにかの現象になってあらわれる。

さくらはその現象を観察して、
名前を直感する。そして固定する。
そうすると現象を起こしていた力が
カードになって使えるようになる。

奇跡、創造、魔法の力は無辺にあるけれど、
なにか方向性を与えてやらないと何もおきない。
全知全能で、零知零能のままだ。

方向を与える、というのがつまり名で、言葉で、イメージだ。

式神、というのは名で顕現させて、呪が効くくらいの神様だが、
まあもっと高レベルな神様をクリエイトすることも不可能じゃない。
人数を揃えて、意識を揃えて、ああしてこうして・・・。
あれだ、クトゥルフとかスパゲティモンスター教とかをやる要領だww
ま、クリエイトするより、既存の存在にアクセスすることになるケースが大部分だと思うが。
しかしシータヒーリングのアタナハはそんな感じがするぞあれは。
0527ピリア
垢版 |
2018/09/28(金) 19:43:09.75ID:4IA/wsLh
名を呼ぶってことの怖さ?なら地獄先生ぬ〜べ〜で忘れられない回があるな。

ヒロインのツインテの方、郷子の、真名というか、隠されていた本当の名前、
オオシリツクヨノヒメとかそんな名だったけど、
それを美樹がなにかのきっかけで知る。
その名前を呼んで命令すると、
郷子は目から光が失せて、なんでもやる。
転べ、と言われるとなぜか転んでしまう。
顕在意識ができないようなこともやってしまうということだ。

ラストは鬼の手で美樹の記憶を消す、
という解決方法だったのも面白いな。

つけてしまった名を後からどうこうするってことは基本的にない。
郷子の真名はそのままだ。
命令されれば従うほかないリスクもそのまま。

夢枕獏の陰陽師でも晴明が妖相手に偽名を使ったり、
本名を教えた博雅が金縛りになったりする場面がある。

名をつける、名を知る、名を呼ぶ、
どれも人の知の力の本質に近い行為、魔法的な行為だ。

日本人のおなまえ、とかいうバラエティでも学者?がこないだそんなこと言ってたな。
0528ピリア
垢版 |
2018/09/29(土) 03:59:51.22ID:8DfaquHU
ん?待てよ。

クロウカードやさくらカードはいわば式神だが、
クリアカードはもうちょっとハイレベルな力だな。

クロウカードは人や獣の形をしているものが多い。
これは異界存在で、彼らに命令して得意な仕事をしてもらう方法だ。

クリアカードには、人や獣の形のものもあるが、

物品や何かの概念そのものを表すエフェクトの絵、

人格や性格を感じないカードもある。

これは異界存在を仲介せず、
法の層に直接アクセスして力を引きだすっていう表現だな。

ハガレンの錬金術、
オーフェンの魔術、
とんがり帽子のアトリエの図形の魔法

こういうものと同じだ。
最近は漫画のなかの魔法の表現も
進化したものが多いな。素直にスゲー。時代は進んでるな。

小4さくらから、中学生編になって、
魔法の力の表現もレベルが上がってるのもスゲーな。
クロウという師の力から学び、そこを越える力に触れていってる。
少女の成長と、魔法の力の進化がシンクロしてる。ほーん。おもろ〜
0529ピリア
垢版 |
2018/09/29(土) 08:20:09.33ID:NP1BUZSv
銭婆が湯婆に仕事を押しつけたのか?

湯婆が銭婆を追い出したのか?

どっちだ?どっちだ〜??

釜じい「あの魔女はこえーぞ」
この前フリで、銭婆がまったく怖くないから、
逆に実はスッゲー怖いのかと思って仮定したけど、
それだけってのも根拠に乏しいかなあ。

ていうか字幕でみたら表記が
湯バーバとゼニーバと湯屋だったは。
で看板が油屋で各所にあるエンブレムが油。

ゼニーバの家は良く見ると外に畑で、
生糸を縒る糸車から、
糸を染める植物、染めて干してる糸、
糸巻きや毛糸玉があって、
編み棒や機織り機がある。

植物を育て、植物を糸に、糸を布に、
というモノづくりの全ての過程を描いてるな〜。

で「魔法でつくったんじゃなんにもならないからね」
とお守りの髪留めを編んでくれる。

ふーん?

これは魔女らしいのか、魔女らしくないのか。
0530ピリア
垢版 |
2018/09/29(土) 08:20:58.17ID:NP1BUZSv
魔法ってのは過程をとばすか省略して、結果を手に入れる方法だ。

そう考えるとゼニーバは魔女らしくない。

でも過程をとばすか、省略するためには、それを熟知していなくてはならない。

そう考えるとゼニーバは魔女らしい。


なんか例えがいるかな。
例えば江戸時代の人間の前で、
スマホを使って遠くの人間と会話したら
魔法だと思われるだろう。

でも、スマホを使うのは難しくなくても、
スマホを作ろうと思ったら?
あるいは修理しようと思ったら?
専門の知識と技術の習得が必要になってくる、
道具も材料もいる。

スマホでも電子レンジでも車でもなんでもいいけど、

魔法ってのは、まあ概ねそういう感じの理解でいいはずだ。

ゼニーバは強力な魔女だから、更に魔法への理解を深めているのか、
それとも湯バーバに魔法を奪われているから、
リハビリかトレーニングでもしているのか。

でもな〜。
0531ピリア
垢版 |
2018/09/29(土) 08:21:46.23ID:NP1BUZSv
湯バーバはお金を勘定してるみたいな場面がやけに多いよな。
これは不得意だから時間がかかってるって感じだ。

もしゼニーバから金勘定のスキルを奪ってたとしたら、
統一人格の時に持ってたスキルを使えないってことはないと思うんだよな。

そして、ゼニーバという名前がな。
もし金勘定のスキルを奪われたらもうそれは存在の核を奪われて、
湯バーバに吸収されちゃうんじゃないかな〜、とも思うんだな。

湯バーバ優位の吸収っていうんじゃ、
昇華して統合ってのとは違う歪な人格になりそうだが。

色んな解釈をしていいようにつくってあると思うけど、
釜じいの「こえーぞ」
ゼニーバ、という名前
異界の奥に住んでること

から、やっぱりゼニーバ優位説を推すかな。

元人間が異界の奥に住むには、
それだけ異界のルールへの理解が必要になる、
つまり魔女としての知見に優れている、という気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況