X



東京喰種のひなみ可愛すぎわろたwwww [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:35:53.15ID:???
尾形の初登場は30過ぎに見えるけど帽子脱げた後は坊主頭のせいか
スピナに混じってても違和感ないくらい若く見える
0751メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:38:04.29ID:???
下まつげが濃そうに見える
中将と違って鼻筋高いみたいだし目鼻は母親似で花沢母は洋風の顔立ちしてたのかな
尾形は目眉鼻が中将で残りは母親からか
0756メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:03:38.63ID:???
アンコウ鍋を嫌いにならず好物なのが、重いというか切ないというか。

って考察しててもチソ影が気になる。どうしてくれるんだ314
0761メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:21:31.48ID:???
対のっぺら
杉元は「それでもアシリパさんの大事な父親だし」的な踏み止まりがありそうだけど
尾形なら躊躇なく撃ちそうで怖い
0763メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:28:29.94ID:???
縫合跡は違うんじゃないかな
医者に診てもらったのかよ、軟弱な!みたいな

尾形が裏切り者よばわりされてるのが嫌だね
錦の御旗に弓を引いたのは、鶴見中尉なのに
尾形は陛下万歳ではないだろうけど
0764メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:31:22.13ID:???
いたね
あれ見ないと気づかなかった
単に絵を間違えただけじゃなければいいな

それと尾形を擁護してるつもりはない
0768メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:45:23.75ID:???
死んだら葬式で父親に会えるよ!殺してあげよう!ってサイコパスの考え方だぞ
弟殺したのも邪魔で憎かったからじゃなく「コイツが死んだらコイツに向けられてる愛情は次はこっちに向くのかどうか?」って疑問から
典型的なサイコパス
でもそういうキャラ嫌いではない
0770メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:52:20.98ID:???
いろいろ考えてみたけどやっぱ中央しか無さそうだ
北海道が独立戦争起こしたら遠路はるばる制圧に行かなけりゃならない
ただし鶴見も土方も金塊さえ手に入らなければ反乱計画は丸潰れだから見つからないほうがいい
あとは反乱分子同士が殺し合いしてくれたら自分たちは兵を動かさずに済む

つまり尾形は中央から反乱分子を始末するために北海道に送り込まれた工作員だったと妄想
0772メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:59:19.98ID:???
監獄側は砲撃と照明弾と火災で明るくけぶってるから
監獄側から灯りのない山の見張り台は相当見えづらいだろうしまず大丈夫でしょ
駆逐艦に砲撃されないかぎりは
0776メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:13:16.36ID:???
アシリパさんが落ち着いたら、「尾形がアチャと杉元撃ったのか?」とか火の玉ストレートかも
尾形から話しそうな気もする
隠して好かれても意味ないだろうし

キリスト教的に愛に目覚めるのもいいけど、禅的に執着を捨て大悟するくらい
突き抜けてくれてもいいなと思う
0782メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:34:04.77ID:???
人を殺傷することに感情がまったく絡まないのこわいなぁって今回読んで気が付いたとこだわ
役割果たすためにはとてもスマートだけどね
0787メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:52:10.79ID:???
やった事の酷さを思えば尾形がアシリパさんに殺されても当然だけど
アシリパさんが「俺達みたいな人殺し」になるのは嫌だな
0788メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:55:10.28ID:???
アレは単に杉元を助けるための脅しだろうけどw
でも杉元が絡むと我を忘れる面がありそうだよなアシリパさんは
まぁ作品的にアシリパさんに人殺しをさせる訳が無いから
尾形に毒矢を向けた瞬間杉元が駆けつけて…という展開になりそうだ
0791メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:06:13.41ID:???
江渡貝くぅんのキャラデザから察するに、生え際が見える髪型の人は女性経験ありって分類をしたことがある
0792メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:09:08.84ID:???
杉元との共闘かなり好きだった
互いに好きじゃないし信頼もないのに息が合った戦いぶり
もう見れないなぁ
0796メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:22:57.49ID:???
好きな理由教えてくれてありがとう
レスは全部読んだんだけど
それでもよくわからなくて

かっこいいのは杉元だと今でも思うんだけど
尾形ばかり気になる
気がついたら夢中ってよくわかる
0798メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:29:56.04ID:???
愚かな父の面目を保ってくれた息子の勇作 って花沢パパの心情を尾形が知ったら更に深く傷付くのでは
手紙が偽装じゃなければの前提
0804メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:50:32.20ID:???
杉元って何で尾形に喧嘩腰だったんだろう?
尾形の脱走って杉元関係ないよね
殺されかけた尾形が杉元嫌うならわかるけど
偽アイヌの時も特に尾形っていう突っかかり方も唐突だったし
杉元好きなんだけど尾形には辛辣だよね
0806メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:57:34.74ID:???
だといいな
裏切る裏切る言われてて暗闇温泉まではそうなのかなと思ってたんだけど
温泉で大活躍してもう大丈夫だろうと気を許したらこの仕打ち
後味悪くしないってインタビューで言ってたのに・・・
でももう割り切るか離れるかしかないんだよね
0808メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:04:36.34ID:???
ちょっとずれてるかもしれないんだけど
自分ちの先祖に継母に愛されなかった男の子がいて
祖母の話だから昭和だと思うんだけど
時代は違うし状況も一緒じゃないんだけど
実子ばかり可愛がられて
結局大人になれなかったその子の話が
チビ尾形と被ってしまうんだよ
だから尾形には生き延びてほしいと勝手に思ってしまう
0814メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:25:19.84ID:???
前山さんの頭撃ち抜いた後の爽やかな表情が好き。
あと「俺は根に持つ性格じゃねぇ。」のところの余裕げな表情も好き。
火鉢独占してるところの後ろ手付いて足広げてるのもかわいい。
0815メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:29:20.96ID:???
尾形母が芸者になった理由気になるね

踊り習ってて活かしたかったとか。
女性の仕事の花形だったのかな…?
0816メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:32:17.48ID:???
Netflixで「殿、利息でござる」を見てたら
質屋の主人が兄のことを「あにさま」と呼んでた。
昔はあにさま呼び普通なのかな

質屋の主人は幼い頃から父親に陽明学?だかを叩き込まれてた描写があったので
そういうちゃんとした教育を受けた子の言い方、みたいなやつかな
0817メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:36:19.47ID:???
明治維新の立役者は下級武士が多かったから家柄的には旧幕臣の方が由緒正しかったりするわけで
勇作さんの兄様への執着はそういう部分への憧れもあったのかな
物心ついてから一緒に暮らした記憶もないはずなのに「父上」と自然に呼べるのは育ちかなと思いモス
0818メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:39:12.09ID:???
一人っ子だと兄弟に憧れるのかな?
当時は周りは兄弟たくさんいただろうし
もしかしたら勇作さんも遺伝子的に似てるか見てみたいと思ってたのが尾形が父親そっくりだったから片親にしてごめんという気持ちになったのかな?
貴重な体験談ありがとう
0819メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:43:14.25ID:???
勇作さんは立派な軍人の息子で名家の嫡男でしかも一人っ子のプレッシャーや義務を
もし兄弟が居たら分け合えたのにって願望からの尾形の存在発覚でテンション上がっちゃった感じかな〜と思ってる
しかも兄だし父そっくりだし上等兵に選抜されてるし
尾形個人の人柄はあまり見てなかったのでは…
0820メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:46:10.66ID:???
尾形は二階堂が熊に襲われてる時谷垣に見つかるからすぐには助けなかったけど結局助けたのはなんでですか?
0824メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:00:04.32ID:???
釧路で谷垣助けた後「戦友だからな」表情見えなくなるシーン
もしかしてアシリパさんに褒められて照れてんのかなって思った
全然違うかも腹黒いだけかも
0829メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:20:57.88ID:???
妄想 連載開始前
編集部「尾形さん是非ともヒール役お願いします。重要な役柄ですが誹謗中傷も半端ないです。ネットでロリとか赤い彗星とかサイコとか書かれるのは避けられません」
尾形「面白れぇ引き受けてやるよ。どうせ他に頼める奴いねえんだろ?悪行は何でもするから遠慮すんな、あぁラッコ相撲だけは勘弁な」
0837メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:48:51.56ID:???
単行本派だけど気になってヤンジャン見ちゃった
確かに尾形のブサと綺麗の幅が凄かった
でもなんか絵が荒れてるね〜
0838メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:52:58.04ID:???
誰も殺さず谷垣を助けたのは今後のためにアシリパさんの信頼を得るためで
戦友だからなっていうのは完全な口実(だから意味深な影があった)かなって思ってる
0845メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:16:41.87ID:???
>>256-270あたりにもその話題あるよ
101話からはっきり描かれるようになったけど描き忘れも多くて探してもこれだけだった

杉元の荷物も謎
オソマ箱以外何も入ってないんじゃないか
0847メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:23:37.10ID:???
夢見がちな意識高い系のウザい女がレズにハマって堕落していく名作になる可能性もあったのに
なんでこんなありきたりでつまらない漫画にしてしまうかなあ
0848メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:27:34.47ID:???
キャプテンEOは映画みたいなもんだし
スターツアーズはルーク機の尻を追っかけてるだけだし
ミッキーは敷地内で管巻いててファンサービスしてパレードで手をふるだけだし
一番近いのはジャングルクルーズの案内キャストとか
シンデレラ城ミステリーツアーの案内キャストぐらい
それでも派手な立ち回りはしない
0850メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:34:34.70ID:???
サタノファニ?はもとからエロぶっこんでるからな内容は…だけど

アシリパはモップ絵からやべえ空気してたしマジでいみふ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています