東京大学 チア5 【KRANZ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 11:59:49.78ID:y1IaGP9H
東京大学運動会応援部チアリーダーズ【KRANZ】を応援するスレ
下ネタは厳禁です。

前スレ
東京大学 チア4 【KRANZ】
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:15:47.95ID:r/NAsA9X
おいおい差別が問題ってお前ひきこもりか
差別がない世の中なんてあるわけないじゃん
得体の知らないおっさんの手なんか握りたくはないだろ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:50:20.48ID:cZ1ZqcIW
>>806
こけしちゃん、分かってくれます?!
性格も穏やかそうで良かったな〜
湯川さん・中島さん>こけし>村上さん>>>>>>>>萌
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:59:21.78ID:+/V/+6jy
湯川さんより姫野さんが好きだった。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 22:11:14.45ID:7Mvwp22C
基本的に六大学のチアはプライドがメッチャ高いよ。
強いて言えば明治は多少は気さく、東大は一般人にも挨拶はしてくれる方だと思う。

チアとの触れ合いを楽しみたいなら東都の試合に行くべきでは?
特に東洋、亜細亜、駒大(中央)は得点が入ると見知らぬおっさん?の元に
駆け寄り、肩を組んで応援歌を歌えるよ。六大学は真隣にチアが居ても得点入ると
即座にその場を離れ、チア同士で肩を組むのが常識だから東都のサービスは良過ぎw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 22:28:59.94ID:r0W9LSFc
飯○さん<こけし<古○さん 肌白い子は可愛い子多い。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 23:45:00.49ID:S9dDp7xi
>>822
もういいです。泣き寝入りだ!(涙)
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 08:09:22.56ID:yVyyBqIr
>>828
うなパイちゃんは、得点時、よく観客と腰に手を回して、
歌ってたよな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:19:16.54ID:3qIRET6Q
名前出されてもさっぱりわからん
せめて背番号か学籍番号で言ってくれ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 20:59:50.96ID:280jjzM2
>>821
思うのは勝手だが、態度に出たらあかん
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 23:18:51.55ID:xAR1uPbQ
>>822
六大学のチアは衣裳や雰囲気も地味だし、抜けねえだろw
おっさんのステテコみたいな黒長スパッツにドン引きする。
関西学生みたいに衣裳が派手だったり、中央や明学みたいなブルマじゃねえもん。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 23:35:06.88ID:NjsxowWB
中央の方が芋だろうよw
明学も、もうブルマじゃねえしw
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 01:08:36.52ID:d4XNtPFd
>>831
幹部代わったばかりで微妙な時期だからわかりにくい。今年って新幹部、旧幹部、どっちのこと言ってる?
0838堪能君
垢版 |
2018/01/01(月) 02:44:23.07ID:kfhBxVn9
真木ちゃん、さおりちゃん、石川ちゃん、寂しいよぉハァハァハァハァハァハァだぁw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 23:50:23.31ID:8dfENMhb
>>836
へえ〜、明学はもうブルマじゃないんだ。知らなかった。黒の短い丈のスパッツか?
中央は芋と言うが、競技もやってるから仕方ない。六大学は髪下ろして誤魔化してるだけ。
中央のブルマは最高だよ。東都は農大、上智はまだアンスコだし、露出が激しい。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:59:21.19ID:k9MKCgAH
差別対応という言葉、今日の応援部のドタキャンで実感したわ。
そりゃ、応援する義務は無いし、近藤インフルでガッカリしたのは分かる。
ただ、行く予定だったのをあえて止めるって何様なんだろう?ホント、性格ワルっ。

もし東大の立場が駒大とかなら芝浦工大の選手でも精一杯メガホンで声援送ってたよ。
芦ノ湖に向かう関東学院の選手に城西?だか他大のチアはちゃんと声を掛けていた。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 00:07:43.39ID:kTx3lbkA
学連の一句応援を担当する意識もなかったんだな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 15:57:06.69ID:Ha6jXegH
>>841
目の細いちょっとぽっちゃり系の子かな?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 17:53:11.14ID:hPQBPfpO
どんな理由があるにせよ、こっちには冷たいのに、あっちには親切なんてのを見せつけられたら、それまで。恨まれてしまう。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 07:03:16.24ID:gX8dVgli
東大応援部が応援取りやめた件でグチグチ言ってる人たちは一体何なんだ?自校の選手が出ないのに応援だけは予定通りやれとか頭おかしいのか??ただ自分が見たかっただけで、それが、叶わなかったから面白くなくて文句言ってるだけじゃん。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 00:22:30.89ID:oQvA0b0w
>>809
はい。行かなくなったので、勝ち試合も勝ち点あげた試合も見てない。秋野さんを恨んでます。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 05:46:20.44ID:Pzd0wgdd
>>848
お前こえーな。神宮にもステージにも一生来なくていいよ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 06:18:45.33ID:fgdTIs+N
このネタで固有名詞、しかも学生時代のことで固有名詞を出すとか
そいつが取り上げた演奏会とか球場での事例の真実性がどうであれ
完全に不適切
名誉棄損ものだな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 07:59:53.92ID:0zwWo0CZ
何年も何回も応援に行っても部外者は部外者。部外者は自分の立場わきまえたほうがいい。部外者から学生に絡むのは迷惑行為。挨拶程度にとどめておくのが大人だ。
どうしても感謝の気持ちを伝えたいなら、喉が裂けてしまうくらいのでっかい声で応援しな。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 08:56:26.70ID:fgdTIs+N
こちらが応援団のOBでもなければ
向こうからこちらの素性は分からないだろうけど
態度で示せば態度で返してくれるよな
その期待が過剰でなければ不満は生じないと思うけど
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 09:47:07.98ID:t6UyK4dJ
アイドルでもないただの応援団の学生が見ず知らずの人との握手を断っただけでネットに名指しで恨みますなんて書かれたらたまったもんじゃないわな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 23:15:02.57ID:5jxlwW18
そして、誰も新幹部に興味なしw
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 10:57:31.32ID:08Dkef6Y
>>853
よく読め!拒否した目の前で、別の人とは握手していたとはっきり書いてあるぜ。恨まれてもおかしくない。あと、大人の対応なんて書いてあるが、それなら実際にこの経験してみるがいい。どう思うか?教科書的に、大人の対応が出来るのか?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 11:34:56.48ID:93yYtMEM
>>855
たぶん、人を恨むのは勝手だがただの学生相手に恨んでますと名指しでネット書き込みすることがおかしいと言ってるんじゃないか?
読み返してみてもさすがにこれはやり過ぎだと思うわ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 11:56:08.81ID:ipYqj2g/
新幹部にしか興味ありません!笑
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 13:02:20.40ID:PBgqW11I
>>855
まず相手は学生です
接客業でも芸能人でもありません

相手は自分の知り合いと単なるストーカー勘違いを
同等に扱う義務もルールも道徳規範も存在しません
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 13:03:05.00ID:PBgqW11I
>>855
こいつやべえな
完全にストーカー犯罪者の言い分と思考だ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 13:03:50.72ID:PBgqW11I
>>855
関係者はこれを通報しても正当な事案だな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 13:04:35.61ID:PBgqW11I
>>855
やべえ
完全に勘違いストーカー思考だ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 14:13:44.76ID:xSwWbQdG
>>855
握手した人は団の関係者か、チアの知り合いじゃないの?関係者には拒否出来ない。
いきなり見知らぬ男が握手を求めて来たら、ビックリするのは当たり前。

野球部の主力選手なら一般のファンとの握手や写真撮影、サインに慣れてるが
学生のチアは単なる一般人だからな、それに六大学のチアはプライド高いからね。
多分、東洋や亜細亜のチアなら握手はしてくれると思うw
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 20:53:35.39ID:08Dkef6Y
学生でも、分別のつく20歳を越えた大人。また、どんな理由があっても、その一連の差別行為は、子供から老人すべてが、やられたら不快に思う行為でないの?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 21:06:35.07ID:5WJzGxD8
>>855
その目の前で握手した人は関係者だったんでしょ?
あなたでなくても部外者との握手は断ってたんだろ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 21:09:37.73ID:5WJzGxD8
>>855
あと、実際にこの経験をしてみろとか言うけど、普通チアに握手求めたりしないよ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 21:27:49.65ID:Aw5bQi4J
握手して貰えなくてイジけてる奴は、春になったら東都に行って中央や東洋、駒澤チアに肩くんで貰えよw
あ、キモい人は差別されてスルールされちゃうかもだけどww
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 21:30:33.79ID:Aw5bQi4J
間違えたw
スルール×
スルーで
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 23:26:26.41ID:ipYqj2g/
何か今年はホームページの更新がしっかりしてるね。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:26:44.69ID:eg6sM5DC
「差別」と勝手に規定して被害者面して大騒ぎしてる時点でおかしい

応援に通っていれば顔を覚えられるかもしれないし
ある程度距離を縮めてくれるかもしれない

それは個人的好意ではないだろ

あくまで応援にいつも来てくれることへの感謝
いつも来てるけどまあ不審なことはしないだろと
警戒する必要がないとガードを下げているに過ぎないだろ。

勘違いしちゃってかわいそう

それとプロのファンサービスとは違うのだから
あらゆる人と同じ対応をする義務なんかあるわけではない
だいたい握手なんてチアのやるべきことのうちに入ってない

部外者と知り合いはもちろん
部外者同士でも。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 02:00:03.71ID:YhS5XV4T
>>845
応援する義務は無いけど、近藤の学連に対するコメントや自宅で静養中の近藤に
学連のメンバーがビデオレターを送ったのを見て、ウルッと来た。

近藤も「チームだった」と言っていたし、自分が欠場で応援部が来ないのはショックだったはず。
ジャージ姿で良いから手拍子と声だけでも芝浦工大の矢澤に声援は送って欲しかったな。
箱根駅伝はライバル校であっても全校に声援を送るという暗黙のルールがあるしね。
せめて、リーダーだけでも行ってあげれば良かったと思う。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 08:23:32.75ID:vNg0hAva
チアに握手断られたのを差別だとか、自校の選手がいないのに応援いかないのはおかしいだとか、ほんと頭イってるんじゃないか?
>>870
そんな情に訴えるような書き方して、結局駅伝応援見れなかったから文句言ってるだけじゃん。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 11:23:37.71ID:YhS5XV4T
>>871
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-00000009-sph-spo

世間の反応はこんなもの、勘違いしてるようだが「学連」の応援を任されたんだよ。
絶対に行く義務は無いが、割り切った冷めた対応だと思う。
もし、現場に着いた後に当日に突然の体調不良で欠場なら撤収したのだろうか?

あと、自分はTVと沿道の応援だから大手町には行かないよw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 13:52:48.64ID:zme6/2FJ
>>872
大手町には行かないなんてドヤって言われてもな…ならなおさら関係ないだろうに。
で、その記事に世間の声なんて映されてるのか?なんのことだかよくわからんが。
まさか、ヤフコメ民の書き込みが世間の声とか言わないよね??
まあ、俺はやるかどうかは当事者の判断であって、それに関していいオトナが学生に対してガタガタ言うことはないだろ、ってことを言いたいだけなんだけどね。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 14:21:12.94ID:/gGJ6fHM
ビデオレターとかいうテレビ的な対応に感動して、応援団がどうのこうのとか。選手いないんだから正月休ませてやれよくらいにしか思わないので。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 17:02:44.07ID:YhS5XV4T
>>873
学連の応援スペースだけ誰も居なかったとか。
走った選手の立場になれば可哀想と思っただけ。

駒大は通過する全校の選手に声援を送ってる、こういう大学もあるんだよ。
もし、駒大が東大と同じ立場なら学連チームの応援をしていたはず。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:20:18.42ID:AEt1lo9z
>>875
なぜ駒大の名を挙げるかはわからんが、それは自校の応援をした上での話だよ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:29:06.19ID:AEt1lo9z
>>875
走った選手の立場に立てばというけど、沿道からたくさん声援もらってるだろ。
応援部の立場に立てば自校の選手が出ないのにリーダー、チアと吹奏が朝、暗いうちから準備して他と同じようにやらなきゃいけないとかそっちのほうが可哀想だよ。
それを何年か前に法政がやってたけど、法政出てないのに何やってんの?って笑いながら沿道の人たちが通り過ぎて行くわけだよ。
それでもやったほうが良いと??
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:37:53.62ID:E6HZeUQl
まあ、東大応援部が駅伝の応援に行き出したのはまだ数年だからね。
近藤が注目されて、立川予選会もやっと行き出した。
同じく慶應応援指導部も箱根プロジェクトが設立されてから、ようやく重い腰を立ち上げた。

立教は弱小でも多くの大学同様に毎年、予選会応援に行っているが、要は他大学にとって
箱根は晴れの舞台でも、六大学応援団にとっては特別な舞台では無い。
なので、近藤出ないんなら行くわけない。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:29:25.25ID:+Xa87xl7
そもそも、近藤が出ないのはいつ分かったの?私なんか、テレビを7時につけた後に分かった。悪いことに1区だから、応援団は当日知って止めたのか、前日までに知ったのか分からない。当日だったら極めて早朝だよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:28:10.06ID:E6HZeUQl
>>879
近藤は12/30に高熱を発症、インフルと診断されたらしい。
元旦に溝口勝という東大教授が「近藤インフル。東大の正月は終わった」と呟き
その後、応援部が理由は明かさず「明日の応援は行きません」とツィートしたところ
ネット上で「近藤欠場か?」と大騒ぎになり、応援部は該当のツィートを削除した。

元旦には応援部にも近藤欠場を東大関係者から伝えられていたと思う。
ただ、正式発表は当日だったのに、フライングしてツィートしたのが失態だった。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 04:14:47.21ID:WX/4WK/j
まあ箱根駅伝で学連担当は1、5、6、10区を走る当該大学の応援団がやることになっていて、
今回は1区を東大がやることになったが、直前で東大走者が走ることができなくなり、
芝工大の走者が走ることになって、東大応援部が学連応援を断念したのは理解できる。

あと一ファンがチアに握手を求められて断られたが、関係者に握手を求められて応じるのは
極めて普通なのだが。で、これを批判するのはおかしい。
ついでに応援部にスポンサーとしてカネを払っているなら、リーダー・チア・ブラバンに
話しかけたり、握手したり、撮影するのはOKだが。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 06:30:35.56ID:kiNJlgEH
>>881
どのくらい払えばスポンサーになれるんだろ?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 14:19:32.83ID:lv7q/29j
>>881
純な一ファンが、握手できた人が関係者か否かの判別は出来ないし、断られた直後にそんな光景見たらショックではないか。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 17:36:33.29ID:1pki6L1a
大体、関係者かどうか分からないよ。現場で見た訳ではないから。

見てもないのに、ストーカーとか頭がイッてるとか決めつけてるけど、本当に純粋なファンだったらどうするの?義務じゃないとか言ってるけど、後からは何とでも言えるし、してもらえれば素敵な思い出になっただろうに。

ファンを一人うしなったかもよ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:20:25.75ID:yTN2y8Qk
いくら話題のない時期とは言え、当人が書き込みを続けてるわけでもないし2週間も引っ張る程のネタではないんでないかな?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:33:04.85ID:kiNJlgEH
>>885
いや、この諦めの悪さは当人である可能性が極めて高いと思う。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:36:13.14ID:28EDDUsV
どう見えてもストーカー気質だよな
しかも大学学生応援団チアに対して
ファンを語るとかどうかしてるとしか思えない
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:40:22.20ID:5YlWUxXx
例年なら新幹部ネタを話す人がポツポツいるけど今年は無関心のようだな
野球も去年のような盛り上がりはあまり期待できんだろうしなぁ
得意の法政は今年も新入生揃ってるし、もう勝ち点どころかどうやって1点取るんだの話になりそうだわ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:50:17.45ID:NgD3Foj/
>884
>>不安を一人失ったかもよ。
勘違い客「俺は客だ。神様だ」
店員「はい。あなたは神様です。疫病神ですけど」の、
ネタを思い出した。

>>不安を一人失ったかもよ。
「どうぞ、どうぞ、逆に朗報です」
と、思われるだけ、w
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:54:35.44ID:KoQTj9ID
このファンて学生野球のファンじゃなくてチアのファンなの?
…なんただかなぁ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:06:04.21ID:MkJFoxvQ
たしかに来シーズンからは再び氷河期になるかも
ホームラン打てる選手いない、連打での得点も難しい、すぐに送りバントてお茶濁す監督
取られた以上に取らんと野球は勝てんのだぞ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 20:41:45.88ID:lv7q/29j
疫病神だって!朗報だって!
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:27:59.40ID:28EDDUsV
このスレ的には神宮には来ないと言ってるのが救いだけど
こいつに執着された他リーグ、他スポーツ、他イベントは悲惨だな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 01:19:06.59ID:jP09sOJ6
>>882
まず東大応援部に寄付する。(1回につき1万円〜10万円)
http://utf.u-tokyo.ac.jp/2015/04/post-a00f.html

そして淡青祭、定期演奏会のパンフレットに広告を出す。
で、これらのカネを払ったのにも関わらず、応援部員が「塩対応」だったら、
応援部主将にクレーム入れるまでだ。

>>883
ある程度、神宮に通っていたら「関係者かどうか」は分かるはずなんだが。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 01:39:22.07ID:jP09sOJ6
ついでに東大の卒業生ではない、応援部にはカネを払っていない、で通りすがりで
チアに握手を求めて断られて、そのチアが別の人(関係者?)との握手に応じた
ことに、このスレで粘着して批判するのもなぁ。
(ようはチアは「アイドル」ではなく「一般人」だ)
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 02:07:19.46ID:AKNfDW9w
>>896
しかも学生だ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 07:44:36.36ID:kkpe4gaZ
>>895
毎年1〜2万円とかならやろうかなとか思ってしまったwしかし広告は無理だな、自分が会社とか店とかやってなければ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:37:08.87ID:MltxvQ4a
チアなんかと握手したいかなあ・・・ちょっと理解出来ない。

一般客だけど、どうしてもチアと少し話しがしたいとか、触れ合いたいなら
東都の駒大、東洋、亜細亜、中央の試合へ行くべきでは?
得点入ればチア自らおっさんに駆け寄って肩組みに来てくれるし、抑えればハイタッチ
撮影も駒大以外はよほど変な撮り方しなければ注意されないでしょ。

少なくとも、六大学のチアみたいにお高く留まって、一般客とは絶対に肩は組まない
話し掛けられてスルーとか、応援風景撮っただけで厳しい口調で注意したりはしない。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 11:35:33.86ID:twfRKE4g
pin pinyoさん
あけおめです
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 13:19:18.04ID:o7YWXhzW
清潔感ある格好していれば神宮で肩も組んでくれるし顔も覚えてもらえるんだけど
よっぽど気持ち悪かったんだろうな
恨むならお前を産んだ親を恨め、笑
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:39:53.12ID:8Nl5xc95
怨みます
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:43.10ID:mh39U7/b
>>899
よう、解らんがこのストーカー君は東大、そして、この子じゃないとだめなんだろw
東都の芋娘たちの安っぽい肩くみサービズの押し売りなんかじゃ満足できないんじゃないのww
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 23:16:59.21ID:A+DmBW3a
>>901
期待をさせるような誇張は良くないよ。
六大学では基本的にチアは団員(部員)としか肩は組まないだろ。
特に東大、慶應、立教、法政は徹底している。走って仲間の元へ戻っちゃう(笑)
たまに団OBのお偉方と肩組んでいるが、一般客で肩組めたら超レアと思うべき。
但し、東大と慶應のリーダーは一般客と肩を組むことはある。

明治と早稲田は下級生チアだと思うが、一般客や見学に来た他校の団員と
肩を組むことはある。但し、東都みたいに走って来て駆け寄ったりはしないw
たまたまチアが近くに居れば、運が良ければ組んでくれることもある程度。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:39:16.21ID:eQe97fsH
今年は野球は期待できないが、チアが美人。来年は野球がちょっと期待できるが、チアが残念。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 04:23:45.01ID:2lIj9vFv
>>899>>903
一般人の東大サポーターとして、何らかの形でチアリーダーに握手を求めたが、
これを拒絶されて、しばらくしたら関係者らしき人と笑顔で握手していたら、
一般人の東大サポーターが怒るのはまあ理解はできる。
>>907
これ、こんな感じだな
「チアが漏れと握手拒否したにもかかわらず、別の人と握手した!訴えてやるニダ!」

まあこれ東大応援部に寄付ならびに淡青祭、定期演奏会のパンフレットに広告を出したにも
関わらず、チアリーダーが握手を拒否したのなら、このスレでクレームの書き込みをするのは
まだ分かる。でも応援部にカネ出さないで、握手を求めて断られて騒ぎ立てるのは筋違いだ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:03:44.32ID:M4Dyvlhr
金の問題ではないだろ
芸能人でも商売でもないのだから

ストーカーが金の問題に論点そらし始めたのかね
どちらもおかしいのだけど
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:42:55.23ID:X02cryI/
金の問題と言ってしまうとなんかな、と思うけどな。
応援部はアイドルでも芸能人でもなく学生。でもただの学生にタニマチはいないよな。そういう状況である以上、一般のファンとタニマチは区別して対応するのは仕方ないし当然だわな。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:40:33.45ID:i45NF3gF
>>908
広告主や多額の寄付をした人物ならともかく、自己満足で小額の寄付をした程度で
「俺はお客様だ!」と勘違いするのもなあ・・・

>>910
野球部、特に他の5大学の甲子園組を中心とした選手や
東大でも宮台レベルになると、単なる学生とは言えないな。
事実、彼らはプロ野球や芸能人のようにファン対応にも慣れていて
握手やサイン、写真撮影は何の躊躇もなくこなしているし。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 09:19:57.14ID:17dwcZ+X
>>912
街中だったりしたら
普通に事案だよな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:44:55.05ID:Vjei2QHR
立派に二十歳を過ぎた選挙権のある大人。学生だから関係ない?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:48:15.73ID:17dwcZ+X
>>914
学生が営利活動をしてるのか
お前はもっと年食ってるんじゃねぇの?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:48:52.06ID:17dwcZ+X
>>914
選挙ンを持っていたら
無条件無差別に
お前の言うところの義務と責任を負うのか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:49:36.87ID:17dwcZ+X
成人だろうが未成人だろうが
当然に負うべき権利義務と
法律契約等に基づき
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:49:52.77ID:17dwcZ+X
>>914
?れーまwwww
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:50:57.48ID:17dwcZ+X
>>914
お前のまけ〜〜〜〜〜〜ww
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:51:24.40ID:17dwcZ+X
>>914
関係者はこのクレーマーストーカーを通報してもOK
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 15:38:01.61ID:G227ZtXW
おもしろい!やれやれ!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況