【立命名物】立命チア【PeeWeeS】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/18(月) 00:31:41.22ID:74cS+vPg
久しぶりに立てましたよ!
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 19:01:41.31ID:9tA2PdtM
応援団を名乗る意味が分からない。
応援活動は野球だけじゃないと言っても
日本の高校、大学では野球応援はどこも花形で重視しているのに。
普通に六大学みたいに応援団チアと競技チアに分けるべき。

野球の応援がしたくてチア部に入った子も居るだろうに
野球部が優勝して全国大会に進んでも応援に行けないのは
そういう子たちの夢を奪っている事になる。
そこまで競技やりたくないわと思っている子でも
応援団と名の付いたチアはここしかないわけで。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 20:34:10.07ID:9tA2PdtM
>>338
単純に人数が分散するので、部員の確保が難しくなるからかね?
応援団と競技に分かれている大学は関西では京大と
関東は六大学(但し、東大に競技チア団体は存在しないし、応援団チアも
大会にはエントリーしない)、東都の駒大。
応援活動らしい活動はしていないので、実質競技の一軍と二軍の
ような感じだけど上智は一応、応援団と競技に分かれている。
それくらいしかないんじゃないかな。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 20:40:01.13ID:yXEnjk2F
>>338
立同はともかく関関は競技チアの大会なんて以前から出てないし・・・

知ったかは止めてくれるかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況