>>122-123
JCA系チアに関していえば、スパッツ推奨していますw
ついでに今後、箱根駅伝に出場した場合、チアがスカートの下にジャージ(タイツ)を
穿く可能性はあるがな。
(これ中大、東洋大、専大が箱根駅伝応援でやっている)
>>124
六大学に関していえば、チアは応援団で活動していたのが、
応援団チアは4.5.9.10月は六大学野球応援、6月は六旗・合同演奏会、
12月は団祭にそれ以外も他の体育会系運動部の応援もあり、授業も
ままならない&チア大会にも容易に出場し辛いので、応援系チアから
競技系チアが分離独立した経緯がある。
(競技系チアは基本的に当該大学の体育会系運動部の応援には関与しない)

あと立教(競技系)のインカレ結果
Div1(シード12チーム・予選勝ち上がり29チーム:計41チーム)
7位 立教(競技) 207.0※シードとして出場
Div.2(計24チーム)
8位 立教(競技)A 161.5、20位 立教(競技)B 130.5

ちなみにチアの大会は1チーム8名以上16名以下で出場する。