俺は、11時の市役所前と昼のマンガミュージアムの二回だけ行って、あとは西京極の立同戦に行ってきた。
御池フェスタに行ったのは、去年に続き二回目だが、去年のほうが明らかに盛況だったわ。
>>546の言うとおり、目立ったステージ企画があるわけでも無く、全体に地味な印象しか残ってない。
市役所前からマンガへ移動する道中に、オープンテラスみたいなカフェで、シャンパンと赤グラスを楽しんできたけど。
チア自体も人数(14名)の割には、冴えが無いと云うか、全体に覇気も無く、なんだか微妙な感じだったね。
どっちの会場とも、足場のマットが用意されて無いので、がっつりした本格スタンツが出来ないのは分かるけど・・・。
あとキャプテンの石崎は、こないだの島本町の夏祭りでもそうだったが、観客の居てないところでは明らかに態度が悪い。
一応、京都大学チアと云う冠をチーム名に付けとるんやから。メンバーの殆どが京大生以外でもね。