X



六大学以外の応援團(団)・部
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
無いのでたてました。
いろいろ情報交換しましょう
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/25(火) 22:29:33ID:RJI2PYy4
漫画の話なんかはスレ違い(板違い?)じゃないの?

それはそうと、七大戦の演舞会の感想を誰も書かないんだな。
パレード見に行った人とかいる?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 21:57:49ID:Rlp2YIxP
7大戦の合同演武会の感想

北大 度肝を抜かれた。吹奏楽の出番が極端に少なかった。
東北 つまらなくて寝ちゃった。。。
名大 タバコ吸いに行っちゃった。。。
(休憩)
京大 副団長にしびれた。かっこいい!
阪大 二度目の寝ちゃった。。。早く終わらないかなって思った。
九大 独自の世界観…応援ていうか、なんていうか。でももう一回観たい!
東大 六旗に比べるとやや淡白だった。副将の羽織袴は新鮮だった。
補足 いつの間にか立教と早稲田の団長、主将が来てた。

主観的順位
京大≧東大>>東北>>>>>>名阪
※北大と九大は別次元
MVP
京大副団長

順位は人によって相当変わると思います。

0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 22:21:23ID:XcRu6iCR
今年は屋内だったから恒例の熱中症で倒れる団員が出なくてつまらん
あと東大構内、変な虫多すぎ。何飼育してんだw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 18:29:18ID:68gNa+ew
ふむふんむ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/19(月) 14:55:37ID:e13DSvOM
文京学院はどうですか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 01:43:14ID:fdDBq6cX
10月25日(日)17:30〜18:00 テレビ神奈川
「平成育ちの大学生たち 〜神奈川大学〜」
▽創団75年の伝統を誇る神奈川大学応援指導部は、ここ数年部員不足に悩んでいた。そんなある日「人の力になりたい」という新入生がやってくる。

>>255
大学のHP見てみたら競技チアの部活はあるみたいだけど、応援団は見当たらないね。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/27(火) 13:22:54ID:XDNaPZ1Y
>>259
ありがとうございます!
書き込みが少ないスレなのに、すぐレスを頂けて少し驚きましたw

ただ、金曜の夜は色々と厳しいかも・・・
東京六大学みたいにDVDを発売してるわけじゃないみたいだし、3時間ぐらい?のイベントだとYouTubeに期待してもダメだろうし。見るには直接現場に行かなければ手がなさそうですね・・。
うーん、何とか行けたらいいですが
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/04(水) 08:38:10ID:o5AjalzL
駅伝関連の神大の動画そこそこあるよね
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/02(水) 22:37:41ID:vxMCVDLe
先月、団祭(大学祭の一部だったトコロが多かったけど)に色々行った。んで、その時のチアの感想

一橋  人数が少ないと出来る技が限られて可哀相だった
東農大 写真撮影禁止だった。イベント全体がそうなら分かるけど、チアステージだけ駄目だった。
関西学 華やか。上に投げられた人が上空でピクンと生き魚みたいな動きをしてたのはココだけだったかな
近畿  かつがれた人が下に落ちちゃうのを二回見ちゃった(>_<)大事にいたらなかったみたいで良かった
神戸  ステージ上で2年生が1年生をにらみつけてて怖かった(((゜д゜;)))
神奈川 声が大きい。会場に到着するのが遅れてチア単独のステージは見れなかった


0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/02(水) 23:03:57ID:vxMCVDLe
続き

そんな中、イベントを通して1番良かったのは近畿かな。綺麗な建物でずっと座って見れたのも大きいけど
とにかく、リーダー部々長・チアリーダー部々長の挨拶は感動モノでした。
あと、リーダーが笑顔で舞台に上がる演目があって驚き。ああいうのはヤ〇ザOB的には大丈夫なのか
ただ、来年以降は厳しいな。幹部がいなくなると全体の人数が半分以下になっちゃうから。新勧を頑張ってもらわないと

それから、応援団は団体競技だから個人が目立ちのはあまり良くないんだろうけど、あえてMVPを選ぶならチアじゃないけど一橋の旗手さん。
とにかく、風が強くて大変そうだった(同日に開催した農大は会場を室内に変更したぐらい)。
彼にとって一橋祭は鬼門だな。去年は司会をしたけど、間違いまくりで当時の幹部の視線が恐ろしかった


1番かわいかったのは神戸の幹部の松尾さん。
初め舞台に出てきた時は中学生かと思った
観客からプレゼントをもらう時にリラックマ?の着ぐるみみたいなのを被せられて可愛さ倍増。泣き顔も(//▽//)
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/02(水) 23:31:49ID:vxMCVDLe
続き

あと、全日本学生応援団連盟本部記念祭にも行った。
チアもいた
だから、「不純な気持ちでの写真撮影は禁止」と張り紙があった

びわ湖駅伝にも行ったけど、あまり盛り上がってなくて寂しかった。
応援団が来てた大学も少なかったし

今後の応援団観戦予定としては13日に甲子園ボウルに行って、20日には同志社に行こうかな。青春18切符の期間だし。
箱根駅伝は確実に行く。


それから、今後はカメラを買って持って行きたいな。撮影禁止されてないトコロが多かったし。


まぁ、今日は暇だったからダラダラと書いてみたさ┐(´ー`)┌
0265歴史とともに
垢版 |
2009/12/07(月) 21:43:42ID:GydLiH1y
レポかたじけなし。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/20(土) 07:56:04ID:URGF7DbK
関学のチアーって可愛い子が多いね。お嬢様って感じの子が多かった。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 01:42:50ID:ZCEIeKNG
【下流の子は下流】「偏差値の高い庶民」能力は身分相応 − 大学の大衆化に警鐘

元厚生事務次官宅が相次いで襲われた事件で、「官僚の妻」の悲劇が浮き彫りにな
った。今回は、同じ官僚夫人でも、かなり特殊な世界である「外交官夫人」につい
て書いてみたい。「外交官夫人という響きにあこがれた女性はかって多く、外務省
の秘書課にお見合い写真が山と積まれていたのは有名な話だ。キャリア外交官とし
で外務省に入省すれば、最低でも小国の大使ポストは保証される。大国の大使夫人
ともなれば、完全にセレブリティーだ。だから、外交官夫人となるのは上流階級出
身者が珍しくなかった。上の世代の夫人たちの顔ぶれを見ると、きらびやかなこと
このうえないのである。皇太子妃雅子さまの父である小和田恒元国連大使の夫人が
元チッソ社長の令嬢であるのはよく知られた話だ。外交官の事実上の最高ポストで
ある駐米大使夫人も派手だ。加藤良三前大使の夫人は、名外交官と呼はれた法眼晋
作元外務次官の娘。藤崎一郎現駐米大使の妻は、大蔵官僚時代は「空飛ぶ財務官」
と呼はれ、後に東京銀行頭取を務めた柏木雄介氏を父に、やはり元大蔵0Bで元明
治製糖相談役の娘である母を持つ。外交の世界は、庶民からは想像もつかない閨閥
の世界である。しかし、「今では、外交官と結婚したいというお嬢様はあまりいま
せんね」と、50代のある大使の夫人は顔を曇らせる。夫人の嘆きはこう続く。「外
交官」といえば聞こえはいいが、給与は普通の国家公務員と一緒で、民間の一流企
業と比べればはるかに安い。だが、入省後すぐに留学に出され、その後は在外公館
で勤務する外交官は、外国に出れば、若くても夫婦そろって招待を受けることが多
い。だから、外交官の妻の日常は衣装代など費用がかさむし、自宅で「おもてなし」
をするのも一般的なので、食器や家具にも気を抜けない。昔は名家の娘が嫁いでい
たので、実家から援助を受け「薄給時代」をしのぐケースが少なくなかった。だが、
外務省の度重なる不祥事で外交官の社会的地位やイメージが大きくダウン。「妻加
俸」と呼ばれる家族手当にも厳しい視線が注がれる。娘を嫁がせようと考える家は
激減した。外交官試験が公務員試験に統合され、〈普通のひと〉が外交官になり始
めた。大学時代(主に東大)の恋人と結婚するケースも増え、結果として外交官妻
も「偏差値の高い庶民」ばかりに。有名企業のオーナー一族に育ったこの大使夫人
は言う。「彼らは思っていた生活と違うと簡単に辞める。我慢することができない。
公務員制度改革が進めば、身分も保障されないので、外交力の低下が心配です」
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/10(土) 17:18:06ID:STBrR6vr
>>266
たぶんトランペットよりサックスが多いから
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 20:09:50ID:rtlPnCgm
>>270
了解すました。次回ご期待の程。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/24(月) 10:35:36ID:P5bfi6LJ
『東京農業大學 打倒の拍手』
全日本學生應援團連盟の雄の一校。
世に学生応援団数あれど真の
全学応援団は東京農業大學と國學院大學
二校しかないと言われる。
名物青山ほとりと違い一般にはあまり公開される
ことの少ない貴重な映像である。
http://www.youtube.com/watch?v=PfeuTPIiLvI
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/14(月) 15:15:41ID:JYr1sZkU
なぜ今年の大学野球選手権の話題がないのか。誰も行ってないのか?特に北大の話を聞きたいところ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/05(月) 20:42:58ID:ytCRKpHT
愛知大学名物
タコ踊りには驚愕した。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/20(金) 00:48:23ID:zfQIlRSZ
誰か今年は七帝戦の演舞会を見に行った奴ぁいねーのかい?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/20(金) 12:30:13ID:z7DPL9wa
行ったよ
野次が酷くて、京都の司会をしてた中学生も「勘弁して下さい」って言ってた
その野次の主は声からしてオヤジだったけど、年だけ取ってマナーを守れないなんて最低。本人は会を面白くしてるという認識なんだろうが
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/22(日) 21:02:39ID:LQiALVIT
age
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/24(金) 16:33:06ID:b/Yu+g1s
今年の団祭(大学祭)は東北・高崎経済・一橋・東京農業・日本体育・防衛・京都・関西・近畿・関西学院・九州に行きたいなぁ
まだ日程が分からない所もあるから、いい具合に開催日がズレてるといいんだが。きっと、10月最後の日曜あたりが激戦なんだろうなぁ
九州応援推進ネットワークも行くつもりだったけど、開催日を知るのが遅くて断念。残念ながら予定がつかなかった。
12月ぐらいにやるのかなって思って、一昨日に九州大学応援団のHPを見に行ったら、10月9日に開催されると書いてあった!せめて、1ヶ月前ぐらいに知ってないとキツい
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 23:08:00ID:a0FMXZEE
第60回全日本學生應援團連盟記念祭

平成二十二年
十一月二十日(土曜日)
十四時より

表参道〜明治神宮
團旗パレード

翌二十一日(日曜日)
十三時より
十六時三十分まで

日本青年館大ホール
本祭(各加盟校演舞)

誰でも入場可
入場無料


とのこと。

押忍
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/03(水) 14:32:35ID:uXBnmPHO
>>284
使用済み大根、もらえるの?
あれ、美味いよ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/09(火) 16:52:26ID:QC6Zaxf3
>>286
いや、ホールだとタダでくれるかどうかわからん。

前に新宿の露天でやってたときは兵隊クンがステージ終了後配ってた。
欲かいて二本もらおうとしたら「お一人一本まででして…」と言われたw
でも大根葉もしっかりついてて美味かったよ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/20(土) 17:38:16ID:q/agtZI+
>284
明日行ってみたいんだけど、六旗みたいに長蛇の列ができるほど客来るのかな?
それとも開場時ぐらいに行けば十分?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/21(日) 10:15:25ID:pxd0I/1w
>>288
くるわけがないwww
過去なんどか見に行ってるが一度もそんなことないよ。
話の種に一度見にいくのは進めるが毎年行くほどの価値はない。

昔ながらの応援団の姿は楽しめるかもしれないが、六旗みたいな躍動感みたいのはほぼないよ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/22(月) 01:13:45ID:CWZQiAOw
>289
行ってきました。
そのとおり、だいたい6〜7割くらいの客入り。
日体大のエッサッサ初めて見たし、明治学院の白人リーダー(しかも女?)とか、けっこう楽しめた。
来年は有料になる可能性ありとのこと。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/24(水) 01:12:17ID:c8J+vnGm
六旗は行列になるのに、なぜ連盟祭はならないのか?
教えてエロい人。
エロくなくても・・・
いや、エロくなきゃダメだ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/24(水) 18:51:18ID:c8J+vnGm
関東以外の有名大学が参加すれば人気出るかな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/25(木) 01:14:46ID:1It/A1V2
>>291
大学の格だよ。大学スポーツや関連イベントは早慶中心の報道だから。
高校野球だったらDQNでも横浜高校みたいに客が沢山来るけどね。
連盟祭は上智や学習院のような有名大も参加はしているが
インパクトは弱い。それに城西だの知名度のないFランの方が多い。
それに参加校が増え過ぎると、飽きるし、安っぽく感じる。
六大学のみの六旗、関関同立の連盟祭みたいに選民意識や繋がりもない。

野球の早慶戦やラグビーの早明戦、早慶レガッタと六大学が中心。
早慶も出ない連盟祭だの注目も浴びるわけないよ。
日本のスポーツやそれに関連する応援団のイベントは早慶を中心とした
六大学で廻っているから仕方ない。東都などいくら強くても客は入らないし
マスコミも関心がないのが現実。箱根駅伝は例外と言えるが
一過性のイベントだし、それでも早稲田が優勝するのと東洋や駒沢が
優勝するのではマスコミの取り上げ方や視聴率も変わる。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 23:40:00ID:x8yCAb8L
確かに、六大の惨憺たる状況からして、関東随一の応援団は農大だな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/29(月) 00:32:59ID:jRVNbom4
スポーツでの注目度=大学の格って勘違いも甚だしいなww
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/30(火) 22:51:16ID:v2UhAlXr
>>298
野球に限定すると農大の応援は悲惨だけどな
一度農大グラウンドや選手権での生産学部の応援を見てくるといい
アンチ六大学が一回りして高校野球応援になってるから

控え部員とコミニュケーションも取れていて、応援の勢いもすごく、リーダーの質・数ともに充実しているのは日体大。

0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/30(火) 23:03:57ID:v2UhAlXr
神奈川大の濱菊祭
リーダー2名
チア14名
助っ人は管弦楽団で10名前後

リーダーは幹部不在で3年1名(手稲)1年1名(横浜)の構成。
チアは幹部1名・準幹部も数名とかなり苦しい構成。
こちらは地元出身者も数名いるが、通学エリア外から下宿していると思われるもののほうが多い。
主な出身校:甲府南、太田東、富士宮西、八王子、生田、関東学院、茅ヶ崎

助っ人の管弦楽団は箱根の演奏を担当する。(神宮は吹奏楽部)
手馴れていないせいなのか、全体的にイマイチ。(特にメドレー)

会場もホールではなく、演習用の大部屋で行われ、六旗、クローバーなどと比べるとミニチュア感が強い。


0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/01(水) 03:08:50ID:EcNd+Sc7
>300
日体大って体育専門大学だから、ちょっと例外なんじゃない?

そもそも、体育大に入って、他人の応援だけしてるの??
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 20:14:31.50ID:HnVEiw6f
せっかく優勝したのに思いっきり馬鹿にされてる東洋・・・。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/14(火) 18:18:43.39ID:gopsnN3T
>>303
情けない話だがそれが現実ってもんだ。南無阿弥陀仏。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/16(木) 06:07:29.23ID:SeQTS28R
優勝したにもかかわらず「東洋大」
2ちゃんギャラリーからボコボコにされてるな。
こんなに人気無い大学って珍しくないかい?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 15:55:57.33ID:Vr5Piv1y
>>305
確かに珍しい。
馬鹿のクセに天下の六大学さんや有名大学に楯突いているからだろう。
普通は「己の分」を弁えているが、なにせ2ちゃんでは東洋OGばばあや
東洋馬鹿印哲や東洋PLオヤジと馬鹿排泄しているからね、東洋大学さんはw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 06:12:39.78ID:8C1YCLIR
東洋ってFランのくせに必死に背伸びして遠吠えして
「どうだ?東洋だ!」って言うのが笑える。
誰も相手になんかしていないのにね。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 11:28:28.76ID:CiAmie6Q
ちょっと落ちるところがアレコレいうのは、
「お、なかなか元気だな」
と思うんだが、背伸びしても嘘ついても誇張しても適わないとこが
喚くのは滑稽だったり可愛そうだったりするよね笑
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 18:02:03.61ID:M4BqjTt/
>>808
ちょっと落ちるって・・・・
奈落の底へ落ちるって感じかな・・・東洋サンは。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/20(月) 18:41:56.86ID:cciH9bdE
東洋?
カスやなw。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/21(火) 06:26:47.31ID:mlbVLAQR
東都チアスレが消えてしまったのでこちらにお邪魔しました。
ここでも東洋さんの話題が・・・・。
どこでも馬鹿にされて人気者ですな、東洋さんは・・・。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/24(金) 00:42:14.00ID:THa2iTai
学習院や上智で、なんかチアのイベント無いですか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/24(金) 17:07:03.81ID:X6+nLEIQ
定期発表会は「六旗の下に」と関関同立の「四雄の宴」しか無いようです。
「鼎の舞」はいったいどうなっているの?衰退の一途を感じるね。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/24(金) 23:51:35.01ID:JdKAlipi
駒大は金曜にイベントあって大盛況だったらしい
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 18:09:49.81ID:BX4VYyap
>>313
「鼎の舞」ははるか昔に中止になったままだ。
部員不足と拙いテクニック、お笑いバンドと不細工チア。
なんとか駒大だけは「人」はいるが、トレーナーのアンちゃんの
テクは見ていて恥ずかしい。
洋大は「芸人」とまで言われ笑われており、亜細亜は・・・知らん。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 19:47:38.27ID:jE14yjYQ
明日はなんか無いですか?

学習院チア、見たいですw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 21:00:50.16ID:IOyeiPxH
考えてみれば七大戦の合同演舞演奏会は定期発表会の一種か。

いかんせん毎年会場が飛びまくるから中々知名度が低いが・・・
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 00:06:49.52ID:HVgbQ2HT
>>316
六大学合同演奏会でチアとブラバンが出るよ。
6/25 18時から府中の森芸術劇場にて。

東都は一般向けのイベントはないw
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 00:10:45.92ID:HVgbQ2HT
ゴメン、もう終わったのかw
来月初旬の都市対抗予選で首都圏の企業の多くは六大学チアのバイト応援。
0320チアヲタ
垢版 |
2011/06/27(月) 21:46:04.36ID:NVgisj1B
東都チアで都市対抗予選の応援行くのはどの大学ですか?w
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/28(火) 20:11:39.01ID:9dJImSu3
>>320
おまいもしつこいな。(笑)
だから東都ではどこの学校もいないの!
気付けこのアッホ!。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/02(土) 06:39:01.88ID:NwjNrj6v
さあ、応援団の夏合宿のシーズン到来ですが、東都や首都その他
地方大学も「夏合宿」ってあるのかな?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/03(日) 23:30:15.56ID:ly3CAxKO
東都と六大学では前者の方が明らかに実力がある。神宮優先権を懸けて入替戦で勝った方が
翌季(年)の優先権を勝ち取るような仕組みにするべき。
現状ではあまりにも時代遅れで不公平だ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/04(月) 05:46:13.56ID:KhfVTz9u
東都はなんでここまで冷や飯食らっているのに
神宮にこだわるのか?よーワカランわ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/04(月) 13:36:47.63ID:XqGPQZcz
>>324
ハイハイ、不公平だよね。
それでも甘んじて生きていかなければならない
Fラン集団の東都。おまいにお似合いだわ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 03:54:25.37ID:r9b1JfOj
5月頃でしたか・・・。NHKの放送で応援団が紹介されていました。大学では、
法政・東京農大・東海・東洋でした。農大にも女性リーダーが居るんですね。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 08:51:51.37ID:nedHp2V8
それ、どんな番組?まるまる応援団特集?何かのコーナー?

ニュースでちょこっととか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 20:45:10.05ID:r9b1JfOj
ハッキリとは判りませんが、「50ボイス」・・・と、いう様な番組名だと
思います。YOU TUBEで見ました。応援団や高校のチアが出演していました。
東洋大のリーダーは、女性が1名だけ・・・。2ちゃんで良く噂されている方
は、この方なんだな・・・。と、思いました。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 07:56:38.80ID:W1vCME2n
教えてくれてありがと。ちなみにさ、せっかくツベで公開されてんのなら、リンクなり検索キーワードなりも晒して下さいよ。聞いてる人はその番組を見たいとか何かしら興味あって聞いてるんだから。
それともなにか隠しておきたい事情があるとか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 14:03:02.41ID:BVd9I5Yb
金曜日になんかイベント無いですか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 01:43:14.59ID:7PsiBfug
確かに常識が無さ過ぎで申し訳ないです。いや、別に隠したい訳じゃなくて
正直、苦手なので・・・。「YOU TUBE動画」→「50ボイス 応援団」でヒット
するはずです。因みに番組名は「あなたが主役 50ボイス 後編」でした。

0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 08:19:27.61ID:87Xzz9Nr
あなた、いい人あるね。
ニコル、そゆしと好きあるよ。
頑張ってればいいこときとあるねすむにだ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 13:41:33.79ID:iiWSndq4
>>>329
>>332
芸人が馬鹿にして嫌う「イロモン」代表である東洋お笑いバンド」
が出ているってホントですか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 07:14:01.41ID:s0A/D8ID
>>334
本当です。東洋の女リーダーの花沢ってアホ顔の不細工だな。
前はチアやってましただと。チア時代の写真もアップ。
カッペ丸出しで、冗談キツイぜ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 20:24:42.38ID:gzcJA9MY
この前の日曜日は北大と小樽商科大との対面式だったんですね。商科大は
女性団長がボロ袴と高下駄で檄文を読み上げていました。カッコヨカッタです。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/13(水) 17:43:05.80ID:nqr/qPWS
神奈川大学の応援団だわ。TV放送されたもの。
まあ、見てやってくれ。

http://www.youtube.com/watch?v=h4894uGl_34
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/14(木) 00:42:42.26ID:xBbojXg4
》338
神奈川大学?あのFランクの東洋大学を凌ぐ、Hカップ おっと間違い、Hランクで応援団、チアリーダやるやつの気がしれないよ。
アホくさ アホ丸出しやで。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/14(木) 13:37:49.77ID:dTO49Yz9
>>338
見た。イマイチ馴染めないな。
まだ東洋のあのコミックバンドの方が
笑えるだけマシか。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/14(木) 22:26:27.86ID:xBbojXg4
神奈川大学って 超マイナーだな。国立かと思いきや私立なんやな。

ちまたの社会では、OB OGに出くわしたことないよな、卒業生はいづこへ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/15(金) 08:02:19.36ID:Hr7jJK8f
ここは応援団を語るすれ。そういう話題は学歴板などで、どーぞ。つまんないし。。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/15(金) 23:55:57.78ID:u5B/lfA4
東洋も神奈川も同じだよ。
神奈川県民なら東洋など各校数人進学するかのレベル。
六大学だったら都心に出る価値あるけどね。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/20(水) 17:10:31.55ID:nePe11Sd
>>338
関東ではあまり馴染みがないが、関西では関関同立が有名らしい。
少なくともコミックバンドの東洋なんたらよりはるかにレベルが上だ。
明治の「狙い撃ち」があるが、ご愛嬌かな。ご覧あれ。

http://www.youtube.com/watch?v=MJZU1qD46zM
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 15:46:33.77ID:GqAwwem2
>>344
関西大学応援団ですか。以前TVで関大応援団にアメリカ人の
留学生が入団して、「応援団はクール」なんて言っていた。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/22(金) 16:48:26.26ID:vQL3AWJ8
関大応援団って意外と大所帯だね。羨ましいね。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 18:18:54.14ID:JAF++hQL
これで応援団は、関関同立>>六大学の様な気がする。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/25(月) 02:31:36.91ID:QGy/Ydmh
立命館、リーダー部無いし。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/25(月) 05:57:08.31ID:01W62tSP
明治もリーダー部無いし。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/25(月) 22:02:03.13ID:cTloTKBB
六大学がダントツだよ。関関同立なんか無駄にチアが多いだけ。
それも応援に行かない試合も多数だし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況