なんでこんなにチアを非難する声がでるんだろう。
チアは素晴らしいスポーツだと思うんだけどな。
練習はきついし、私の学校ではチア部はメイクも制服で指定外を着るのも
髪を染めるのもピアスの穴をあけるのもパーマをかけるのも禁止です。
あと、97さんの言うとうり、ユニは年に数回しか着ないです。
みなさんが大会などで見るある程度完成されたあの演技は私達の汗と涙の結晶なんです。
大会前には必ずトライアウトという選抜試験のようなものがあります。
それに受からなければ大会には出れません。
言いたいのは”目立ちたいから”が理由ではチアはやっていけないということ。
大会で演技できるのは一握り(部員数にもよるけど)。
人数によっては三年間一度も大会にでれなかった・・・なんてこともあるんです。
あとトウタッチのことを『開脚』なんて言わないでください。
何だよ開脚って。そんな二文字で終わらせんなや。何も知らないんじゃん。チアのこと。
あれ跳べるようになるの結構大変なんだよ。自己顕示欲?一生懸命やったことを発表させてくれたっていいだろーーー。
92みたいな人もいるみたいだけど・・・それはただの変態だと思ってください。
みなさんに今日のパンツの色を発表したかったんじゃないですか?

以上、お疲れ様でした。