X



トップページ癌・腫瘍
328コメント171KB

【子宮内膜癌】子宮体癌Part8【複雑異型増殖症】

0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 12:41:35.25ID:o4idi0Qe
罹患年齢が若年層にも増え始めた【子宮体癌】スレです。
子宮体癌についての情報、体験談、不安吐露やアドバイスなど
患者さんは勿論のこと、ご家族友人恋人さんも、悩みや息抜きに交流しませんか?

※体癌(または複雑異型)の【確定診断済みの方】と、【その周囲の方】限定です。
※診断結果が出る前の検査に対する不安や質問はスレチ。↓の質問スレでお願いします。
 ここは子宮(卵巣)を摘出した女性が殆どなので、配慮をお願いします(>>2に誘導テンプレ)。

・基本sage進行
・嵐や愉快犯はスルー
・950を踏んだ人は【宣言してから】次スレを立てる(無理な場合は他の人に依頼)

●子宮癌関係リンク●
【初期】子宮頸がんについてPart2【異型性・1期】:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1594956845/
【全摘】子宮頸がん~浸潤癌専用~ 2 【化学療法】:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1488846214/
卵巣癌 Part7:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1514498150/
癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 25:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1552092908/

●質問スレ●
●気軽に何でも質問スレ4 【治療・入院・保険etc】:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1557476016/

前スレ:【子宮内膜癌】子宮体癌Part6【複雑異型増殖症】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1560430828/

【子宮内膜癌】子宮体癌Part7【複雑異型増殖症】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1602549952/
0198がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 01:14:41.78ID:Ph5QVUPS
自分はア◯ラ◯クの医療保険・がん保険・女性特有の云々で3つ入っていたので治療中本当に助かりました
一度がんになったから保険には新たに入れないだろうしより良いものにランクアップ等もダメかな?と漠然と考えて過ごしていたんだけど
先日担当者さんと別の用事でお会いする機会がありその時に丸5年経ち6年目に入っているからこれとこれが入れますよと提案を得ました
再発や転移や新たに癌が見つかった時にいくらか出るものがあって追加を考えています
月々の支払いが+2000円弱くらいでした
0199がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 03:32:33.87ID:sBpLiG4m
気になる人は入りたい保険の告知書をチェックするといいよ
たいてい5年以内にガン等の病気で医師の診察や検査を受けたか?とか聞かれてここでNGになる

つまりガンになると5年間はほぼどの保険にも入れないけど、>>198さんが言ってるみたいに5年何もなければ告知書に引っかからないので入れたりする

この仕組みを知らずにガン経過観察中に告知書に書いて申し込むと拒否される+履歴が残る
6年目に改めて同じ保険会社に申し込んでも、この人過去にガンになったなと履歴で判断されてNGになる可能性もある

だからまずは無事5年間で寛解を目指してそこから保険を選ぶといいと思います

ただし、保険に入れなくても高額療養費制度があるので保険診療はどんなに高くても一般家庭なら月8万くらいの出費で済みます
たっぷり貯蓄がある方は心配しなくても大丈夫です

仕事をしてたり、貯蓄のゆとりがそこまで無いなら保険に入ってる方が安心できます
0200がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:20:20.04ID:Evgyycxu
>>196
自分のがん保険は治療中の通院給付はあるけど(抗がん剤治療や放射線)
経過観察中の採血やCTなどの通院は適用なしです
経過観察中の通院まで給付金が出る保険ってあまりないんじゃないかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況